fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

丼屋猫 其の弐



前回の続きです。


あかね~、美味しいのを頼むよ~!

すき猫8


あかねに任せるニャ~!



それが頼りないんだよねぇ~ww




すき猫9


しかし、ちょっとたのしみだね、


どんな物がでてくるのかなぁ~?








おまちニャ!

すき猫10


う~ん、

想像はしてたけど、やっぱりササミ丼かww



ただのササミ丼じゃないニャよ~!


どういうことだい?


すき猫11


ササミの下に秘密があるニャ!



ふ~ん、ご飯になにか工夫があるのかい?



すき猫ならではのこだわりが隠されてるニャ!

すき猫12


能書きはいいからはやく教えなさいよっww



おとっつぁんはせっかちニャねぇ~・・・


すき猫13

こうしてササミをよけていくとニャ・・・





ほ~ら、見えてきたニャ!


すき猫14


あれ~?!

あかね、これはカリカリじゃないか?!


すき猫15

ササミとカリカリのアンサンブル!!

堪えられない逸品ニャよ~!




あかね~、これじゃおとっつぁんは食べられないよ~!

すき猫16

そういえばそうニャねぇ~・・・




じゃぁ、こうするニャ。


すき猫17



どうするんでしょうね?

次回に続きます。






※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

こんにちは。

すき猫、ささみ丼とは!
体を鍛えて筋肉をつけたい人が通ってきそうですね。
2.4時間営業は、睡眠の多い猫さんにピッタリですね!
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2018.05/24 00:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

ああ…せめて、下が御飯だったら…
カリカリじゃ、厳しいですね^^;
って、すき猫を変えてどうするんでしょう?
食べられる物、あるかな~?
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2018.05/24 02:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

カリカリの上にささみがいっぱい乗ってる。
これは猫さん大喜びだわ。

でもこれだと人間は無理だよ。
どうするのかしら???

NoTitle 

うわあ!あかねちゃん、これはごちそうですよぉ!
グルメ雑誌にのっちゃうと思うですねぇ!^^b

NoTitle 

おっとどうするんだろ~
でもカリカリってところがやっぱり
猫さんっ(笑)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2018.05/24 08:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

うっかり口にする前に品を確認させるあたりやらいちょうさんも
あかねちゃんのやり口を完全に理解してるようでw^^;
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2018.05/24 08:18分 
  • [Edit]

 

これは、にゃんこが行列しそうなお店ですね(*´ω`*)
ささみとかりかりのコラボレーション、流石です!
  • posted by あーにゃん 
  • URL 
  • 2018.05/24 08:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

ささみとかりかりのコラボ丼
これはもしやおねこさまのためのお店?
看板をかけ替えた後が気になりますね~。
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2018.05/24 08:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫様大好きコラボこれは文句が言えない~
それより・・アフロヘヤ-の招き猫気になるは~(笑)
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2018.05/24 09:44分 
  • [Edit]

 

ササミとカリカリのアンサンブル(≧∇≦*)
これは猫にはたまらない丼だけど(笑)
人間にはね( ̄。 ̄;)
何か仕組みがあるのかしら( ´艸`)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2018.05/24 09:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

すごいにゃ!
ササミとカリカリが
一緒になったドンブリにゃんて
最高にゃ!             黒猫ぎん

でも急がなくっちゃ!
営業時間が
2.4時間しかない!   ロシアン・ソラ

大丈夫、
2.4時間あれば
10杯は食べられる!    黒猫ぎん
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2018.05/24 11:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

わ~~
下にカリカリが無ければ普通のササミとして
食べれたんでしょうけど
これは、あかねちゃん仕様のどんぶりでしたね(;´・ω・)
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2018.05/24 11:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

大盛りカリカリにささみとは!
うちの醍醐がオーダーするそうです(笑)
苺と林檎はレディースサイズでお願いしま~す

珊瑚はカリカリのみでオーダーします
以前ささみを与えたら、あんまり食べなかったんですよね…
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2018.05/24 14:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

カリカリ~~~!!
私が食べたら ダイエット食になりそう( ̄◆ ̄;)
にゃんこたちで 大盛況しそうですね。
  • posted by Cocomama 
  • URL 
  • 2018.05/24 15:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

↓私も寝るのが仕事だから短時間しか
働けませんって言ってみたい~
家事なんてできませんって言ってみたい~(笑)
次回は飼い主が食べられるご飯が出てくるのでしょうか?
  • posted by yamami 
  • URL 
  • 2018.05/24 17:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

「すき猫」改め
「猫(が)すき」な丼!
ってのはどうでしょう?(^▽^
猫って、ときどき「夢の中でおいしいもの食べてるな~」ってことがありますけど
夢で見てるのは、きっと「カリカリのササミのせ」なんでしょうね。(^m^
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2018.05/24 20:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫にとっては至福の一品ってかんじですよね。
ひとは...えーと、利き味はするけど
カリカリをどんぶりいっぱいはちょっとあれかなあ。(笑)
ささみ山盛りなら行けそうな気がします...
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2018.05/24 23:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

これだけササミが乗ってたら、あごが疲れそう…
って白米のかわりにカリカリかぁ(^m^)これは猫さん用ですね。
人間用メニューはないのかな(笑)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2018.05/24 23:52分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー