fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

三星猫 其の弐



前回の続きです。


レストラン2

おとっつぁん、なに言ってるニャ!

当店はあのレストランガイドの三つ星をもらってるニャよ!



おかしいねぇ〜、

猫さんの店は対象になっていたかなぁ〜?


これを見るニャ!

栄光の三つ星のトロフィーニャよ!


レストラン3

ほ〜ら、やっぱり違うよww

へんてこなビバンダムだなぁ〜。

顔がまんまみどりだしww


店主の顔をトロフィーにあしらうのが

ならわしになっているニャ!


レストラン4

そんな話は聞いた事が無いねww

だいたいあの天下のミシュランが

猫さんのやっている店に星を与える訳がないだろ?

え?!

「ミシュラン」って何ニャ?


何言ってるんだい?

あのミシュランを知らないのか?

ミシュラン・・・聞いた事ないニャ。



あ、ひょっとしてこのミシュニャンのパクリニャか?


レストラン5

どっちがパクリだよww


世界中の優秀な猫レストランに与えられる

名誉ある認定システムニャ!


レストラン6

あ、

ここは猫さん用のレストランだったのか?


えらい店に入ってしまいましたww

ミシュランに便乗してこんな店が出てこない事を祈ります。

次回に続きます。







※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

赤白青とか赤白緑の国旗を見ると、それだけで
美味しそうな気がします。
日本のは、なぜかどうしても、日の丸弁当のイメージ(笑)

ささみとネコ草ースがけとか・・・カリカリパスタとか・・・
食前酒はマタタビ酒で決まりニャ♡

13歳のお祝いメッセージ、ありがとうございましたぁ♡ ♡
  • posted by Yomogi 
  • URL 
  • 2018.02/03 13:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

ですよねーw
パクリなのはわかってましたが逆にこの人形は欲しいです(*´ェ`*)

でもきっかけはダマシでも味さえ良ければリピーターは付くはず。
こっからが勝負ですよ、みどりちゃん(๑•̀ㅂ•́)و✧
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2018.02/03 13:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

ミシュニャンのトロフィが
可愛すぎます(≧▽≦)
お猫様専用のレストランですか!
こっそり様子を見に行きたい♡
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2018.02/03 13:53分 
  • [Edit]

 

ミシュニャンだったのね!
まあ、猫のカリカリもフランスのロイヤル…とか世界で人気みたいだし(≧∇≦*)
あのカリカリも三つ星を貰ったのかしら(笑)
今度、パッケージの星を探してみようかなあ( ´艸`)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2018.02/03 14:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

三ツ星グルメという名前のカリカリだってあるのですから、猫さま専用のレストランがあったって良いですよね。
もちろん素材にはこだわっているのでしょうから、やらいちょうさんだって満足するはずです~。
ね、みどりちゃん(^_-)-☆
  • posted by ゆめた 
  • URL 
  • 2018.02/03 15:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

トロフィー、こっちの方が欲しいです!^^
ミシュニャン三ツ星のお店…何が出て来るんだろう。
ささみかな?ささみ茹で汁スープに、トッピングはカリカリかな~^m^
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2018.02/03 16:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

ミシュニャン!
こっちが本家だったとは知りませんでした(^^;
にゃんこもグルメになったもんですね。
でもやらいちょうさんのお口に合うとは思えません・・・
  • posted by NEccoSun 
  • URL 
  • 2018.02/03 20:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

やっぱり猫さん用だったのね~(^m^)
いいとこが隠されてるんだもの(笑)
トロフィーはなかなかいいではありませんか♪飾りたいです(^m^)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2018.02/03 21:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫さん専用の三ツ星レストラン☆
どんな料理が出てくるのでしょう♪
ささみ・まぐろ・かつお…
  • posted by 弥生 
  • URL 
  • 2018.02/03 22:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。
うふふ。ミシュランじゃなかったよね(爆)やっぱりー。
猫さま用のレストラン。
このトロフィー欲しいわ。
飾りたいくらいかわいい。

料理も楽しみだわー。


NoTitle 

私もこのトロフィーほしいです。
猫用レストラン、人間も食べられるものが出てくるのかな?
だったら、食べに行きたいです!
  • posted by Kyokocat 
  • URL 
  • 2018.02/04 06:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

そぉぉぉ~だよねぇ~
ミシュランの方がパクッてるん
だ~~よねぇ~~(笑)
笑う準備万端で料理出て来るの
みんなで待ってるよよよ~ん(* ´艸`)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2018.02/04 07:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

どっちがパクリ疑惑・・長引きそうだね(笑)
猫様専用のレストラン・そうそうドッグカフェはよく見かけるけどキャットカフェはないからね
やはり・・ささみ中心かなぁ?
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2018.02/04 09:42分 
  • [Edit]

No title 

こちらの方が本家でしたか~
ドッグカフェはあるけど、猫用のはありませんからね
うちのにゃんず用に大盛りメニューもお願いします
人間用のメニューもあるかしら?


  • posted by hana 
  • URL 
  • 2018.02/04 13:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんが話してるのを聞いてると
いつもどちらがパクリかわからなくなります(笑)
ちゃんと店主の顔が付いてる方が、立派に見えますし(笑)
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2018.02/04 15:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん、タイヤのミシュランとかけちゃうなんて高度ですよぉ!
このトロフィ、売り出したらみんにゃ喜んで買うと思うですねぇ!^^b
  • posted by Gavi&TibiTibiはなび 
  • URL 
  • 2018.02/04 16:51分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー