fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

平成弐拾六年歳暮猫 其の参



前回の続きです。


でもみどり、いつもより考え方はいいよ。

その方向で続ければ商機はあるかもな?

歳暮猫8

そうニャか?

うん、

他に商品は無いのか?

まだまだあるニャよ、魅力的な商品が・・・

そうかい、

じゃ、見せてごらんよ。

分かったニャ。








次に考えたのが「大掃除」ニャ!


歳暮猫9


なるほどね、

どの家庭も年末には大なり小なり大掃除はするからね。

いい着目点だと思うよ。

ニャろ?


その大掃除にあったら便利なものを用意したニャよ。


そうそう、

「あったら便利なもの」そういうのがいいんだよ。

どの家にもあるようなものだとつまらないしな。

そういうものが喜ばれるんだよ。


歳暮猫10


その通りニャ!


そこでみどりはこんなものを用意してみたニャ・・・



いい感じだぞ!

これはひょっとすると大当たりかも・・・?


見てビックリするニャ〜










大掃除にこれがあれば大助かり・・・



歳暮猫11

なんだ、なんだ・・・











もらった人は大喜びニャ!!

歳暮猫12


ん〜?



これは大工さんの「折れ尺」じゃないか?


そうニャ。

年末の大掃除で模様替えしたりする時、

色んなところの寸法が測れて便利ニャよ。


まぁ、そりゃ便利だろうけどね・・・

普通の家庭にはまず無いニャ。

まぁ、無いだろうけどね・・・


なんて言うかなぁ〜、

ちょっとニッチ過ぎるし、ギフト的な花が無いよな・・・


歳暮猫13

ダメニャか?


う〜ん、

おとっつぁんは選ばないねぇ〜・・・



お歳暮って難しいニャね。

歳暮猫14

難しいからお歳暮商戦って言うんだろうなぁ〜・・・


方向性はますます研ぎすまされて来てるんですけどね。

商品がちょっと・・・ 次回に期待しましょう!





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

 

おー!
僕の美しい人って凄~く古い映画を思い出した!
最新の掃除機をプレゼントしたら彼女が怒って返され、こう言うのはプレゼントじゃ無いって家から追い返された(o´∀`)b
プレゼントにはならないよね(*^▽^*)

プレゼントってワクワク感大事だし( ´艸`)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2017.11/14 06:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございますー
大掃除に使うものって貰ったら嬉しいかもですよね。

しかし折れ尺(笑)
全然嬉しくないかもーw
ほんと花がないよね。ぷぷぷっ

みどりちゃんがんばってー。

NoTitle 

お歳暮って本当難しいですよねぇ
有り難い事に私はナンにもしないでも
済む環境だから一度も送った事がない…
年末に折れ尺貰ったら以外と家具や
家電の買い替えに便利かもしれ、、、
ないかなテヘ♪
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2017.11/14 07:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

折れ尺〜!
私も使ってますよー
これ便利すぎて、なくてはならないアイテムです♪
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2017.11/14 07:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんの事だからてっきり折れ尺も余計な事
付加価値をつけるのかと思いきや意外にもそのまま^^;
いっそ先っちょにマジックニャンドでもつけたら猫好きを取り込めたかも?w
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2017.11/14 08:04分 
  • [Edit]

 

確かにニッチすぎますね(;´∀`)
これをピンポイントで欲しい方には嬉しいギフトですが、私なんてイマイチ、使い方が分かりません(^^;;
  • posted by あーにゃん 
  • URL 
  • 2017.11/14 09:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

お歳暮に限らず
贈り物は難しいですよね(^^;
折れ尺、使いこなせる人
すごいと思いますよ~w
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2017.11/14 09:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

「折れ尺」ですかぁ。

見たことはあって、回数は少ないですけど
アレがあったら、測りやすいんだろうなって思うことはあるんですよ。

でも、もらっちゃえば、いつか使うかもしれないです♪
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2017.11/14 11:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうそう最近じゃお歳暮にお掃除券がるそうですね。一部屋丸ごとやキッチン・トイレ・バスル-ム・換気扇・空調など組み合わせて・・って・・
でも・・折れ尺って・・一般家庭にどう使う?
狭いところに落ちた物を取り出すのに便利かも?
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2017.11/14 13:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

わははははw
折れ尺が送られて来たらびっくりだわね(≧∀≦)
そして送り主に確認しそう(^^;;
違う意味、目立っていいかもwww
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2017.11/14 13:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

意外性の面では折れ尺はアリかも?(笑)
もう少しでヒット商品にたどり着きそうな予感♪
みどりちゃんがんばれー^^/
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2017.11/14 14:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

折れ尺!
そんなものがあるのですね。
知らなかった~。

いっそ、お掃除チケットなんて、どうでしょう?
それも実用的過ぎてNGでしょうか(;´∀`)
  • posted by ゆめた 
  • URL 
  • 2017.11/14 14:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

むむ?珍しく正統なアプローチなみどりちゃん・・。
これからどんでん返し、かな(^_^;
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2017.11/14 15:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

お歳暮、ホント悩みますよね
折れ尺、どうやって使うのかしら?
ちょっと興味あったりして…
模様替え、大好きなんです~♪
お掃除のギフトも、最近はとっても流行ってますよね
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2017.11/14 15:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

折れ尺っていうんですか!
見たことあるような気がするけど、もらったら使い方わからない(笑)
でも、「あったら便利なもの」、自分でわざわざ買わないけど、
あったら便利なものって、たしかにもらって嬉しいですね。
それに、大掃除に使うものというのも、目の付け所がさすが^^
次こそは、おとっつぁんに「これだ!」と言わせる商品、出て来るかも^m^
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2017.11/14 16:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

折れ尺 お歳暮で送られて来たら∵:.(:.´艸`:.).:∵
今回のみどりちゃんは いつもと
一味違うね~
なんか期待しちゃう(*≧∀≦*)
  • posted by Cocomama 
  • URL 
  • 2017.11/14 16:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうなんですよね~
お歳暮って
毎年悩みますよね。
 
 そっか
 折れ尺がいいのか・・・  mimi

 mimiさん、
 よく考えてね!  ソラ
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2017.11/14 17:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

確かにお歳暮って難しいですよね~
毎年、会社のお歳暮を考えるのが大変です(^_^;)
折れ尺か~普通の家にはないですよね~
私だったら曲尺の方が何かと使えていいかな~
会社にはあるから自宅用だったら嬉しいかも(笑)
結構、高いですしね~
  • posted by yamami 
  • URL 
  • 2017.11/14 18:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん、そういうマニアックなものよりですねー・・・
大掃除用のささみぼうきとか、
大掃除の合間に食べるささみおやつがシンプルでいいと思うですよぉ!
ささみ鏡餅もいいですけどねー・・・
  • posted by Gavi&TibiTibiはなび 
  • URL 
  • 2017.11/14 18:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

コアなところが来ましたね!
どんな層向け?(^▽^

メジャーでいいのではと思ってしまいました。(^m^
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2017.11/14 19:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

大掃除のお歳暮だったら、大喜びするのに!
そんな寸法を測ることもないからな・・・それじゃ、困っちゃうな。
  • posted by pinochiko 
  • URL 
  • 2017.11/14 20:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

今回はずいぶんと渋いチョイスですね、みどりちゃん(^m^)
かなり実用的なものが出てきたぞ~
いつもの感じと足して2で割ったらちょうどいいとこ行きそうなんですが(笑)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2017.11/14 20:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

むむう、そう来ましたか。
もらったら嬉しくないこともないけど、
実際使うかというと、案外巻き尺でことたりる
事が多いしコンパクトだし...ですねえ。
寸法は引っ越しとか模様替えのときにはけっこうはかるから、そのあたりならどこかにニーズは...ある...かな???
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2017.11/14 20:49分 
  • [Edit]

あにゃあ 

折れ尺ですか。
猫さんのおもちゃにいいかも……

龍さんの置物もマニアは喜ぶかもねぇ。
龍さんマニアっているんでしょ?
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2017.11/14 21:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

「折れ尺」って・・・
ずいぶんマニアックですねぇ( ̄ω ̄*)
でももしもらえたら、いろんな所測っちゃうかも?
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2017.11/14 22:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

折れ尺~~~~
使わないにゃ~~(-"-;A ...アセアセ
さすがにこれは嬉しくないかもよん
みどりちゃ~~ん!!
次は期待しているからね
よろしくですよん
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2017.11/15 03:49分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー