fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

二十四時間募金強要番組猫 其の壱



毎年恒例、今年もこのネタでゆく夏を惜しんでいただきましょう!




さくら~ふぶ~きのぉ~♪

サニャイ~のそ~ら~へ~♪


24時間ロゴ

いつか~かえ~る~♪

きっと~かえる~から~♪




おとっつぁん、感動ニャ~!!


24時間テレビポスター


で、だいたい分かるけど、何がしたいんだい?




こうニャよ!

チャリティ1

おとっつぁん、募金してニャ~!

やっぱりねww

おとっつぁんはそう簡単には募金しないよっ!



さぁ、始まりましたよ~!

みなさん、みどりの言うことをよく聞いてから募金しましょうね~ww

次回をお楽しみに~!!





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

 

みどりちゃんは今年も調子よく始まったかな?
本家はマラソン問題とか、ビルから飛び降り問題とか色々とあるようだけど…(;´Д`)

みどりちゃんの番組に期待が掛かるね~( ´艸`)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2017.08/24 06:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

わ~今年もやってきましたね(笑)
さくらーふぶーきの~♪だ。

また募金箱持って待ってるね。
猫テレの24時間なら見たいけどなー。
募金もしちゃうよ。

NoTitle 

24時間テレビを見ると
夏休みが終わる〜って
終わってない宿題に取りかかるのが
毎年の行事( ´艸`)
と、いっても24時間テレビを見るのは
最後のマラソンのゴールのとこぐらいなのですが(^.^;)
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2017.08/24 07:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

タイトルから察するにどうやらやらいちょうさんの
例の番組に対するイメージは自分と同様のようでw^^;

みどりちゃんが募金箱抱えてるんならホイホイ入れちゃうんですけどね~(*´ェ`*)
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2017.08/24 07:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

また24時間テレビの季節ですね!
いつも片手間にチラ見するくらいですが
本当に凄い番組だと思います…
今年も大成功祈りたいです(#^^#)
えーーっと、成功はテ、テレ、テレビで
こちらの募金はえーっとえとえとにゃははははー(^◇^)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2017.08/24 07:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

二十四時間募金強要番組ってww
みどりちゃんみたいなかわいいニャンコからお願いされたら、
強要じゃなくても募金しちゃいますよ~(=^・^=)
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2017.08/24 08:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

愛は猫を救う、じゃないんだ~
ってことは、募金は猫のためじゃなく、世界のために使われるのかも?
猫が募金を集めて世界のために使うのかな??(^▽^
世界の猫のために使う、のかもしれないけど…
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2017.08/24 10:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

今年もこの季節がやってきましたね~。
自慢じゃないけど、この番組には募金一切やってません。
でも猫テレさんには募金してもいいわ~。
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2017.08/24 10:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

(* ̄m ̄)ウフッ みどりちゃん、やらいちょうおにいちゃんから募金手に入れられるかにゃあ?
いっぱいもらったらあたしにもささみ分けてにゃあ!
  • posted by Gavi&TibiTibiはなび 
  • URL 
  • 2017.08/24 10:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

24時間テレビの季節がやってきましたな。
今年は誰が走るんだっけ??
まさかみどりちゃーんがランナー?
  • posted by 猫娘 
  • URL 
  • 2017.08/24 10:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

今年もこの時期ですね~
猫は地球を救う!ほんと世界中が癒されてるもん♪
みどりちゃんはそんな猫ちゃんを救う??
募金しちゃおうかなぁ~(´艸`*)
  • posted by haromama 
  • URL 
  • 2017.08/24 10:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

この募金が始まると
夏も子供たちに夏休みも
終わっちゃうな~と思います。

そういえばこのごろ気になるのが
駅前にいる外国人の募金です。
東南アジア系の可愛い女の子がカードを渡してきて
「ん?お店のチラシ?」と思って受け取ると
「返して!」と言うんです。
「ん?くれたんじゃないの?」と言うと
片言の日本語で
「読んで読んで」と言うんです。
そこには『貧困な母国の子供のために
募金をしてください』と書いてあります。
それが週末、駅を通るたびに毎回です。
募金を募るのに自分では何も言わず
目の悪い老人(私)に「読め」っていうのには
もうビックリでした。
そしてついに
あまりに何度も出会うので
私は片言の英語で聞いてみました。
「あなたは誰?どうして日本にいるの?」
すると驚きの素性が・・・
彼女のご両親はIT企業のエンジニアで
日本の方がお給料が高額なのでこちらで働いていて、
彼女は学生(日本の大学)だそうです。
そして私(日本の一般庶民のつもり)より
はるかにお金持ちだったんです。
驚きでした。
え?だいたいそんなもの?
私が世間知らず?(笑)
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2017.08/24 11:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

募金強要猫w
いつの間にか24時間テレビが強要番組になってるwww
まあ、いい物売ってくれるのなら強要でもいいかなぁ~♪
かわいい猫グッズをお願いね^^。
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2017.08/24 12:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

この時期がやってきましたね。
みどりちゃん、またあやしげな商売をwww
みどりちゃんにお願いされたら
募金しちゃいますよね♡
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2017.08/24 12:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

その季節になってきましたね~

募金って不透明な部分があるから
絶対に信頼できるとこしかしないです。

みどりちゃんのは、信用していいのかな♪
じっくり判断させてもらいますね☆
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2017.08/24 12:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

今年もさニャイが始まりますね~
猫ちゃんのイベントなら、寄付もはずむのにナー
猫は地球を救う、私は猫のおかげで頑張れていまーす。
  • posted by Yomogi 
  • URL 
  • 2017.08/24 12:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

局あげてのイベント・・
毎年フルマラソンより長い距離を急場しのぎのトレ-ナ-をつけて走らす・・
今年はリレ-方式とか?
募金も正しく・・そこまで疑う?
まぁ~みどりさんに寄付したら・・疑う余地なしの
ささみ代金だろうなぁ~
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2017.08/24 12:46分 
  • [Edit]

 

24時間テレビを見ると夏の終わりを感じますね(*´艸`*)
みどりちゃん、うまく募金が集まるといいですね(*´∀`)♪
  • posted by あーにゃん 
  • URL 
  • 2017.08/24 14:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

今年も24時間TVの頃合いですね~
今年のランナーは誰なのかしら?
えっ みどりちゃん!?
みどりちゃんだったら 寝ないで応援しちゃう( ´艸`)
寄付も弾んじゃうよ~。
  • posted by Cocomama 
  • URL 
  • 2017.08/24 15:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

始まりましたね~。
とは言っても、毎年キチンと見たことがなく。
伝えたいことは、わかるのです。
が、個人的には演出があまり好きではなく(^_^;)

みどりちゃんの方は目的が、本音ではっきりクッキリ。
清々しいです(笑)
  • posted by ゆめた 
  • URL 
  • 2017.08/24 15:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

今度の土曜日からですね~
猫は地球を救うよねー^^
募金は貯金箱いっぱいのカリカリかな?(笑)
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2017.08/24 15:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはは
私もそう簡単に募金しないほうですが

みどりちゃんにお願いされたら
すぐに募金しそうです(笑)
  • posted by にゃうちろ 
  • URL 
  • 2017.08/24 16:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

募金強要番組…となると物騒ですがw
みどりちゃんが募金箱持ってるんだったら
募金しちゃうかもw
ささみに化けちゃうかな(笑)
  • posted by 弥生 
  • URL 
  • 2017.08/24 17:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

その募金箱はささみが入る巾はあるのかな?
でも、ささみばかりだったら何とも生臭い
募金箱になってしまいますね(^_^;)
ってか募ささみ箱か~
あの番組が始まるとまだまだ暑いのですが
夏もそろそろ終わりかな
って思ってしまいます。
  • posted by yamami 
  • URL 
  • 2017.08/24 18:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

そんな時期ですねぇ。
募金は、ほとんどギャラに消えるという噂もありますが・・・。

みどりちゃんのチャリTシャツなら買いたいなぁ。
さて、どんな仕掛けがあるのかしら?(*´∀`*)
  • posted by まる。 
  • URL 
  • 2017.08/24 18:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

夏の終わりときたらこの番組ですね(^m^)
私はあまり好きじゃないんですけど(笑)
出演者が全員ノーギャラでやってるってんなら募金しますけど、そうじゃないでしょうからよそに募金します。

でもみどりちゃんが募金箱もって立ってたらついついお金を入れてしまうかも~
募金じゃなくてお小遣いかな(^m^)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2017.08/24 20:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

その番組、見たこと無いのです。
ただ、募金や寄付をくさすなら、その人なりに募金して初めて言えるのでは…
と、思います。
そうじゃない人多すぎる。
単なるケチや、理屈つけて募金したくないだけの人も多いと思います。
町内会で、赤い羽根が回覧板で回って来る度、拒否権ないな~って思う、
それに比べれば、テレビで募金募る方がマシかも。
とはいえ、募金は、ある意味、「一票を託す」みたいなところがあるから、
ヘンなところに募金してはいけないですが…
きっと、やらいちょうさんは、御自分なりに、
しっかり、募金・寄付なさっているのでしょうね^^

みどりちゃんの場合は、おこづかいをかけた交渉かな~^m^
がんばれ、みどりちゃん♪
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2017.08/24 22:55分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー