fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

甘味猫 其の伍





前回の続きです。


みどり〜、

もうダジャレとかはいいからね、

ちゃんとした商売をしなさいよ。


甘味処みどり22


ついついウケを狙ってしまうニャ・・・

夏だからね、

なんかこう涼しくなるようなものを頼むよ。


涼しくなるようなものニャか。







そうニャ!


パフェはどうニャ?



甘味処みどり23

パフェかぁ〜。

あまり男の食べるもんじゃないけどな。

まぁ、たまにはいいかな。


きっとおとっつぁんも気に入ると思うニャよ。


そうかい!

じゃ、楽しみにしてるよ。


甘味処みどり24

少々お待ちくださいニャ。



パフェかぁ〜。

食べたことないよなぁ〜。

まぁ、こんなことでもないと食べないからな。


甘味処みどり25


夏のパフェだからな、

日傘とか花火とかついてるのかな?

みどりのことだから

蚊取り線香でもついてるとかww




お〜い、みどり〜、まだかぁ〜?
















お待たせニャ!

甘味処みどり26



え〜と・・・


ふんふん、



みどり、オチが無いようだけど?



オチが必要ニャか?

甘味処みどり27


いや、

あまりにも普通過ぎてなぁ〜。


みどり、普通の美味しそうなパフェじゃないか!


そうニャ、美味しいニャよ〜。

そうかい! そりゃいいね!



美味しすぎて音が出るニャよ〜。


ふ〜ん、

どんな音が出るんだい?





ほら!











ここを思い切り握るニャ!







パフェッ!って音がするニャ!


甘味処みどり28


やめなさいよ!

風圧でパフェも飛んで行くだろ!


でもこれ面白いかもな。

食べながら歩けるかもww


そこが狙いニャ!

甘味処みどり29


ダメだ・・・

だんだんみどりのペースにハマって行ってるかもww





みどりね、

もう加工モノには期待しないことにしたよ。


どういう意味ニャ?

そこにほら、スイカがあるだろう。

それをおくれよ。


あ、このスイカニャか?

甘味処みどり30


そうそう。

それなら細工のしようもないだろ?


では少々お待ちくださいニャ。

甘味処みどり31



スイカなら大丈夫でしょうね。

さぁ、やっと甘味にありつけるでしょうか?

次回最終回です。





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

 

パフェかあ!
私も最後はいつ食べたかも忘れた位に食べて無い!
目はそそられるけどカロリーと甘さが(´Д`)
パフェッ!なんて音を想像したら笑えた(*^▽^*)

スイカは大好き!
食べたいわあ(≧▽≦)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2017.08/22 06:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

ぷぷぷっ、食べ終わってから鳴らすのよね♪
でも女子としては・・・・
果物ばかりでクリームの部分がすくな~~~~い!
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2017.08/22 06:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

最近みどりちゃんの考えるてることが解るようになってきてる!…ラッパは想像してました(笑)

スイカ・・・・いやいやもうすでに加工してるとみた!!!
  • posted by ニノかーちゃん 
  • URL 
  • 2017.08/22 07:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

食べられる部分がまともなだけマシなんですが
解けないうちに食べないと穴に入り込んで
手に負えなくなりそう(-"-;
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2017.08/22 07:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

風圧で飛んでいっちゃうのは困るけど
なかなか楽しいアイデアかも(*^^*)
食べ終わった後はパフパフ鳴らして
楽しめそう〜。o@(^-^)@o。
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2017.08/22 07:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

ぷぷっ、ダジャレの連発から、まさかのパフェッ!とはwww
みどりちゃんも高度な技術を使いますね~♪
スイカ、目の前にあるのに下で準備する時点で、
ある意味期待通りですかね(^^;)
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2017.08/22 09:00分 
  • [Edit]

 

パフェッw
下の所を押したら、パフェが飛んでいっちゃいますね(*`∀´*)
でも、持ち歩けるし美味しそうです(*´ω`*)

さぁ、スイカをどう切るのでしょうか(*´艸`*)
  • posted by あーにゃん 
  • URL 
  • 2017.08/22 09:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

美味しそうだけど、見た目ほど量が入ってなさそう?(笑)。
パフェの値段の大半が入れ物代だったりして~。
  • posted by Kyokocat 
  • URL 
  • 2017.08/22 09:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

プワフェプワヘェ~~(笑)
確かにウケ狙ってくんないと~だけど
毎回最高の笑いとオチ~~( ´∀` )
もう頑張ってんだものヨシとしましょおおお((´∀`))ケラケラ
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2017.08/22 09:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

きゃはは~
美味しそうなパフェ!
そのうえ
吹くとパフェって音がするのね!

  にゃはは~
  5つください!   ぎん

  5つ?!   ソラ
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2017.08/22 10:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

前に、ソフトクリームを食べてて
上だけ落としちゃったことありますけど
そんな感じで落ちちゃいそうですね(笑)

スイカが一番無難だと思うんですけど
怪しいニオイがぷんぷんしますよ?(笑)
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2017.08/22 12:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

スイカ・・そうそう夏の水分補給や腎臓にいいのよね~そのスイカ・・何かありそう~~
まさか・・・上だけで・・
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2017.08/22 13:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

スイカがどんな風になって出てくるのだろう。。。
  • posted by つきみぃ 
  • URL 
  • 2017.08/22 13:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

おいしそうなパフェ(≧▽≦)
風圧で吹き飛ばして
食べるなんて斬新すぎるwww
スイカ・・・どんなオチが待っているのでしょうw
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2017.08/22 13:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

音が鳴るパフェ(笑)
最高!欲しいーーww
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2017.08/22 13:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

パフェ、もう長い間食べてません。
でも、アイスを食べているから食べているようなものかも(笑)
スイカは毎日食べています。
大好きです~♪
やらいちょうさんは、無事食べることができるでしょうか。
  • posted by ゆめた 
  • URL 
  • 2017.08/22 14:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

子供の頃はチョコレートパフェが大好きでした^^
この器、案外おもしろいかも…テイクアウト専用ですね^m^
そして、スイカ!そのスイカが食べたいな~と思っていましたが、
スイカにまで魔手が…(笑)
まさか、酢イカとかsuicaとか…
いや、考えるまい(笑)みどりちゃん、冷たくて甘い西瓜、お願いしま~す!
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2017.08/22 14:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

やっと食べられるものが出てきた♪
久しぶりに食べたくなっちゃったなー。
もっとアイスやクリームいっぱいの奴がいいなぁ( ´艸`)プププ
スイカをカットしてと言われて
みどりちゃんはどうするのかしら。
これは楽しみね(*≧∀≦*)
  • posted by Cocomama 
  • URL 
  • 2017.08/22 14:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

パフェッ!て音を出すのは食べ終わった後にしないとw
食べられる美味しそうなパフェがついてるから
上出来かと♪(笑)

  • posted by 弥生 
  • URL 
  • 2017.08/22 14:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

パフ!ですね(^^)
これ、歩きながら食べられるけど、
置けないですねw
さて、スイカ。
これ、普通のスイカなのかなあ。
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2017.08/22 14:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

わ~パフェ。上だけ見たらめちゃ美味しそうな
パフェだけど下みたらビックリ。
ほんとー風圧で飛んでいきそうだよ(笑)
音も必要ないし。プププッ

スイカ楽しみーっ

NoTitle 

いや〜、次々繰り出される
ダジャレスイーツ❤︎
パフェもパフェ部分だけなら
美味しそうなんだけどな〜(^_^;)
スイカか…いったい、どんな料理されるやら(笑
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2017.08/22 15:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

風圧で散らかったパフェを想像して
ニンマリしてしまいました。
実際にあったらもったいないけど
想像では笑えます(^_^)
ワラビー餅は確かに食べられないってか
ワラビー餅のワラビーがリアル過ぎ~(笑)
  • posted by yamami 
  • URL 
  • 2017.08/22 17:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

これは!!かなり珍しく
美味しそう(失礼な)ではないですか。
でも管の部分に詰まっていても
細いスプーンとかがないとすくえないかも...
っていうか食べていいんでしょうか?ほんとに?(いつも
食べられないものがあるから疑心暗鬼)
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2017.08/22 19:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

あらやだ!
「パフェ」と聞いて思い浮かんだのが、この楽器(?)だったんですよ。
私もばっちり みどりちゃん色に染まっちゃってる気が。(^▽^
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2017.08/22 19:59分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2017.08/22 20:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

普通の食べ物がついてるだけ良心的かもww
パフェ、ファミレスでしかお目にかかってないかも
暑いうちに一度食べに行きたくなりました
  • posted by みきぽん33 
  • URL 
  • 2017.08/22 23:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

このパフェ、見えてるところしか食べられないのでしょうか。
筒の中は空っぽだったらちょっと残念。
いや、ぎっしり詰まってても食べられないんですけど…(^m^)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2017.08/22 23:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

一瞬、聖火ランナーのアレかと思いました。
そして、私の学生時代の自転車のベルは、
その『パフェ』流行ってました(笑)
懐かしい!!

スイカも、一筋縄ではいかなそう~~(^ω^)
  • posted by まる。 
  • URL 
  • 2017.08/22 23:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

うはっ、これはパフェパフェ♪ってやりたくなりそう(^m^)
  • posted by CAT. 
  • URL 
  • 2017.08/23 00:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

≧(´▽`)≦アハハハパフェの新しい食べ方ね
流行るかしら
  • posted by 黒ネコ 
  • URL 
  • 2017.08/23 04:58分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー