fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

圧縮盤猫



え〜、

あたしは音楽が大好きで、

昨今主流となっている「ダウンロード」ももちろん利用していますが、

基本的にはCDを購入するようにしています。

「CD」というパッケージになっていないと、

万一、データが飛んだりした時に不安になるし、

何より音楽を買ったという実感を大切にしているからなんですね。

最近は「BOOK OFF」に代表される

中古CDショップを頻繁に利用しています。


あかねギター


新品の半額から、モノによっては200〜500円程度で買えてしまうので、

手軽に買えるし、大人買いもできるんですよね。

また、最近はデータで取り込んだ後は

ほとんどCDそのものをプレイヤーにかけることがないので

新品であることにさほどこだわりもないわけです。

もちろん新譜なら新品しかないですけどね。

そんなわけでCDの数は増殖の一途をたどり、

今や1000枚に迫る勢いです。


最近、中古で購入した中で

お気に入りの一枚をご紹介しましょう。


cb

今年3月に亡くなった

ご存知ロックンロールの神様、チャックベリーのベスト盤です。

これはオリジナル音源のベスト盤ではなく、

1966年にスタジオで再演されたもので

JONNY B.GOOD、ROCK AND ROOL MUSIC、ROLL OVER BEETHOVEN

などの、ファンでなくても聞いたことのある名曲15曲が

一発録りで収められています。


みどりギター


ベースがアップライトでなくエレキになっていたりと

やや現代的なサウンドになってはいますが

スタジオライブ的なノリの良さと独特のグルーブ感、

録音時には40歳を迎えていたこともあり、

やや円熟味のあるヴォーカルとギターですが、

のびのびと唄い演奏している雰囲気が実に心地いいです。

ステレオで聴けるのも新鮮ですね。


時すでにビートルズの「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」などで

多重録音や様々なレコーディング技術が試みられる中、

古典的な一発録りにこだわっていた彼の音楽姿勢を知る意味でも

実に興味深い一枚です。

これがBOOK OFFで500円!!

いい時代になったものですww


カート君完成




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!










スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

最近CD買わなくなったな
そう・・買ってもipodに取り込んでしまえば
もうCDを聞く事ないし・・
中古で十分なのかも?
私はレンタルしちゃうんですけどね・・
新品を買うのは~LIVEがある時だけ?(笑)
覚えないと~LIVEも楽しめないしね
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2017.05/20 00:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

CDは私もけっこう買う方ですが、中古で探す時
根気よく探さなきゃーというのがあって、
ついつい最近遠ざかってるかも。(ピンポイントで
ほしいときはネットで中古を買うとかしてしまい)
でも、安くていいものを購入するには、
直接いろいろ棚を探すほうがいいんですよね。
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2017.05/20 00:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

CD、1000枚とはすごいですね!!
私も音楽はダウンロードよりCD派(同世代ですね 汗)なのですが最近は保管場所がないとか、あれ、このCD持ってたっけ???的な不安からあまり買うこともできず(^^;)
やっぱりジャケット見て選びたいしね(^^)←アナログw
  • posted by CAT. 
  • URL 
  • 2017.05/20 01:36分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2017.05/20 03:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。今主流のダウンロード・・・
恥ずかしいけど使ったことないです。
やっぱりCDです。
そうそうBOOK OFFみたいなお店はありがたいですよね。

やらいちょうさんそんなに沢山持ってらっしゃるんですね。
凄いわー。
私は特にファンがいるわけじゃないので、そこまでかも。
  • posted by chika 
  • URL 
  • 2017.05/20 07:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

分かるなぁ…私も昔はやたらと
本体を買う事に執着してたけど、今のこの
デジタルの時代、もうYouTubeでもそこそこの
映像や音楽がすぐに見たり聞けたりして
しまいますもんね。でも綴りもだけどこの
みどりちゃんかな?のロッケンロール作品が
圧巻だわ☆
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2017.05/20 07:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

CD1000枚すごいのにゃあ!
おねえも・・・
本もだけど、「もの」があるといざという時のため安心しちゃうタイプだよ。
みどりちゃん、かっちょいいにゃ!^^b
  • posted by Gavi&TibiTibiはなび@戸隠 
  • URL 
  • 2017.05/20 08:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

きゃー、みどりちゃんカッコイイ~(≧∇≦)

私もCD1000枚に驚いてしまいました。
中古CDもそのCD自体の価値を知っているからこそ、購入できるのですね。
手元にあると実感できますし(^^)
  • posted by ゆめた 
  • URL 
  • 2017.05/20 09:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

ワタシもCDでも本でも、現物を手元にしたいタイプです(=^・^=)
チャック・ベリー、ビートルズのカバーでおなじみの名曲ですね♪
本家も聴いてみたくなりました(^~^)
当時としては画期的だったSgt. も、今年で50周年ですが、
先日の東京ドーム公演でポールが「Sgt. が50年だなんて信じられない」
と言った後に、「ボクだってまだ52歳なのに」と言ってましたww
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2017.05/20 09:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

なるほど、ブックオフ!
音楽関連ならたしかに新品同様でしょうね♪
ゲームや本しか頭になかったです(^^;;
私もCD購入派、今夜のぞいてみようかな♪
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2017.05/20 10:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

私はレコ-ドを・・持っていましたが・・断捨離時思い切って売りに・・レコ-ドは二束三文・と思っていましたが・・結構レコ-ドファンいるみたいですね。
CD私も買う派です
好きな音楽を聴きながら・・ゆっくりが至福の時間ですね
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2017.05/20 10:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

私もファンの作品は
必ずCDで買っています。
やはり手元に残るのはいいものです。

最近は機械で楽器の音を再現して
実際は演奏せずに録音なんてことが
普通にあるようですが
生演奏での収録は違いますよね。
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2017.05/20 13:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

読んでいる内についビートルズ(←ROCK AND ROLL MUSIC)聞きだして、
今も大音量でかかってます^^
昔はレコードでしたもんね^^;
よくテープにダビング(ひゃ~)してもらって、聞きました。
写真、すてき!かっこいいね、みどりちゃん(かな?)
  • posted by yuki 
  • URL 
  • 2017.05/20 17:29分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2017.05/20 17:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

我が家もCD購入派です
夫婦で買うので、セーブしないと大変なことに…

今夜は好きな飲み物片手に、にゃんずと一緒に音楽鑑賞といきましょうか♪
そういえば、にゃんこのためのヒーリング音楽のCDも買ったんだっけ…
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2017.05/20 19:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

わたしもCDはほとんど購入しなくなりました。

車の中で音楽を聴いてることが多いので
なんか久しぶりに家の中で音楽がきいてみたくなりましたよ♪
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2017.05/20 19:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

音楽、ジャンル問わず好きです(*´▽`*)
音楽って、不思議で共感できる歌詞とかテンポとかで
色々その都度変えて聞いています♪

やらいちょうさんは、聞くだけじゃなくてっ弾けるから
羨ましいです^-^
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2017.05/20 19:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

はい!あたくしもCD派です♪
ダウンロードでは形に残らないので
あまり好きになれなくて。
最近は買ってないな~、でも確かに中古で十分かも。
  • posted by あーにゃん 
  • URL 
  • 2017.05/20 22:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

CD1000枚ってスゴイですね~Σ(@@*)
ワタシはもっぱらCDレンタルです・・・
ダウンロードってなんか出来ないんです・・・(´・ω・`)
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2017.05/20 22:45分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2017.05/20 23:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

音楽のダウンロードはしたことないです。
どうしても形として持っていたいんですよね。
タブレットで電子書籍はいくつか買いました。無料でダウンロードできるものもあるし(笑)
でもやっぱり、好きな作家さんの本は現物を買っちゃう。

なんでしょう、いくら世の中が便利になっても、
物欲がある以上、人間はある程度アナログからは離れられないものなんでしょうか。
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2017.05/21 00:59分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー