fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

新入学猫 其の四



前回の続きです。


なんだかいろんな付録が付いてるんだねww

小学一年猫表紙

子供は付録が好きニャからね。

ん? レコードが付いてるのかい?

ふっふっふ、おとっつぁん鋭いニャね~。

これがその付録ニャ!


蓄音機の部屋1

おいおい、本よりも大きいじゃないか~!

どっちが付録だか分からないねww


入学特別号ニャから奮発したニャ!

中身を見たいニャか~?


蓄音機の部屋2

見たくないと言っても見せるんだろ?

素直じゃないニャねっ!




ほら、これニャ!


蓄音機の部屋3

おまえ、これが付録?!

売れば売るほど大赤字だよww


で、レコードは付いてるんだろうね?

当たり前ニャ! これニャ!

蓄音機の部屋4

ん~? 「おとっつぁんの声」?

なんだいそりゃ?


主の声に耳を傾けるニャよ~。

蓄音機の部屋5

まるでビクターの犬だねww


みどりはこれをいくらで売る気なんでしょうか?

長々とお付き合いいただきありがとうございました!





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

これは・・・
千円札一枚では買えないですよね(^^;)

それとも特別大サービスしちゃうのでしょうか。
でもそうなるとこの号だけで、もう採算取れずに廃刊になっちゃうかも。
どこかの雑誌のように毎月バラバラのパーツをつけて、一年後に完成というのもアリかもです(笑)
  • posted by ゆめた 
  • URL 
  • 2017.03/30 18:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

懐かしさを感じます( *´艸`)

そして、隅から隅まで(笑)満載ツッコミ。

おとっさんの声、聞いてみたい(*´▽`*)
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2017.03/30 19:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわ〜すごい付録
まさかボール紙で作ってあるとかじゃないよね??(^_^;
ビクターの犬。懐かしいなあ〜
  • posted by つきみぃ 
  • URL 
  • 2017.03/30 19:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

ソノシートかと思いきやがっつりLP、しかも蓄音機付き(゚д゚)!
これ価格設定が怖すぎます(-"-;
1年猫に払えるお値段なんでしょうか?((((;゚Д゚))))
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2017.03/30 19:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

すごい、ひと箱の付録^^;
そして蓄音器付きwww
子供より大人が喜びそう♪
今度、社会人1年生を作って欲しいわぁ~♪
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2017.03/30 20:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

なんと豪華な付録!
付録がこれで、プレゼントがバランとは…
採算も取れなさそうだけど、バランスも取れてませんね~(^m^
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2017.03/30 20:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

そおおおぉそおそおビクターなのだー(^◇^)
もうビクターわんちゃんを見かける事が本当に
なくなりました…一体幾らか、、もうみどりちゃんの
言い値ですね(笑)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2017.03/30 21:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

確かに今は付録の方がデカい雑誌多いですけどね( ̄ω ̄;)
ちとデカすぎませんかね?
一体いくらなのかしら・・・
小学生には買えなさそうだわ( ̄▽ ̄lll)
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2017.03/30 22:53分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2017.03/30 23:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

最近の雑誌は付録が豪華なものが増えたけれど、みどりちゃんがその発端だったとは(@@)
  • posted by CAT. 
  • URL 
  • 2017.03/31 00:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

付録も古いですね(^m^)
いやしかし、レトロで私好みですよ!
これはかなり単価を上げないと…というかもはや単品販売でいいのでは!?
ってレベルですね(笑)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2017.03/31 02:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

付録が豪華!
これでは雑誌の存在感が薄くなっちゃうような(笑)。
「おっとつぁんの声」・・・みどりちゃんと一緒に聞いてみたいです。
  • posted by Kyoko 
  • URL 
  • 2017.03/31 02:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
どうみても~箱より中身が大きい(笑)
あ・・そこじゃない??ふふ

こんな付録があったら嬉しいな
いくらか知らないけど
iomocaは買いたいで~~す💛
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2017.03/31 04:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

豪華な付録ですね
でもそのレコード「おとっつぁんの声」しか聞こえないなんてことないよね( *^艸^)おとっつぁんのどんな声が入ってるんでしょうね
ちょっと楽しみかもネそれwそれで
  • posted by 黒ネコ 
  • URL 
  • 2017.03/31 04:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

わ~~なんだか懐かしいなー。付録についてましたよね。
赤いレコード。いっぱいあったのに全部親に捨てられ
ちゃったのー。

それにしても付録でかっ。
なんと歌じゃなくって声(爆)
  • posted by chika 
  • URL 
  • 2017.03/31 06:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

おとっつぁんの声だなんて・・・泣けるじゃないの!!
  • posted by pinochiko 
  • URL 
  • 2017.03/31 07:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

薄くてペラペラなレコード
なつかしぃーo(>▽<)o

こんな豪華な付録がついてたら
皆、買っちゃいますね♪

  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2017.03/31 07:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

箱見たらソノシートかと思いきや、めっちゃ立派な蓄音機☆
みどりちゃんの商売はぼったくりもするけど、大盤振る舞いもあるんですねww
ビクターの犬も懐かし~♪
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2017.03/31 09:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

これはビクターの蓄音機?
それも豪華な付録ですにゃ!
小学一年猫の表紙がレトロで懐かしい中身に大笑い!
今の子が見たら「なにこれ?」でしょうね~

NoTitle 

えぇー?これが付録?
ワタシも一年生じゃないけど買いたいっ(笑
最近は付録とは思えない、というか
この金額、付録代じゃない?ってくらい
豪華な付録が多くて、付録目当てに
まんまと買っちゃってます。

わぁ、ビクター猫だ~ヽ(*´∇`)ノ
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2017.03/31 09:59分 
  • [Edit]

 

わあ!
ビクターの犬は懐かしい!
子供の頃、母の実家に行くと、この古い置物が置いてあった(o´∀`)b
この置物は捨てられることなくずっと置かれていたわあ( ´艸`)
この付録は猫のいるお家で人気になるかも(≧∇≦*)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2017.03/31 11:44分 
  • [Edit]

 

まさか蓄音機が付録とは‼
ソノシートは懐かしいですね。
こんなに薄いのに
ちゃんと音が出るってびっくりした記憶があります。
  • posted by  
  • URL 
  • 2017.03/31 12:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはっはは!
これは、付録メインですね(笑)

持って帰るのは大変そうなので
ネット注文が正解ですよね~
いくらかは、謎のまま・・・w
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2017.03/31 12:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

フワ~懐かしや~(T_T)
ほんまに毎回毎回驚きの内容です(@@)
発売されたら即購入^^;
  • posted by カノママ 
  • URL 
  • 2017.03/31 13:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

付録にぺらぺらのレコードが付いてましたよね~
でも、こちらは蓄音機が付いてくる?!
ビクターのわんこ、うちのにゃんずもモデルにしてみたいです~♪
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2017.03/31 13:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

すごいすごーい!
このごろは
オマケの方が充実してる雑誌は
たくさんありますからね!

  すごいにゃ
  きっと
  「おとっつぁんの声」が
  とっても人気なんにゃ  ぎん
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2017.03/31 13:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

こりゃすごい付録ですね~(笑)
1つ売れたら一生分のカリカリ代に
なりそうですww
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2017.03/31 13:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

本の付録のレコ-ドって言えば
ソノシ-トが主流・・赤いペラペラの(笑)
それなのに・・本物のレコ-ド付きって・・
太っ腹~~で・・おとっつぁんの声・・・??
で・・どんな音声・・気になるよ~
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2017.03/31 13:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

最近は本より付録がメインなの多いですね。
ビクターの犬懐かしいですね。
付録にレコードっていうから ペラペラのプラスティックの思い出しました(*^。^*)
あれでちゃんと聞けたんですよね。
  • posted by Cocomama 
  • URL 
  • 2017.03/31 14:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん、これはすごいにゃあ!@@!
しかもやらいちょうおにいちゃんのお声のレコードつきぃ!
これはばしばし売れちゃうにゃ!
・・・もしや幸せのツボもついて500万とか・・・
  • posted by Gavi&TibiTibiはなび@富士山 
  • URL 
  • 2017.03/31 14:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

今付録がすごいの多いですよね、
それにしても売れば売るほど赤字…とは
ちょっと困ってしまいますね!
それを気にしないみどりちゃん太っ腹?
  • posted by にゃうちろ 
  • URL 
  • 2017.03/31 18:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

うふふ、ウチにビクターのワンちゃん、
10頭くらいいます〜(^^)v
みどりちゃん、何を聞いてるのかな?
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2017.03/31 19:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

おまけがメインというのは
食玩などでよく使う手ですね。
これでも雑誌として売るんですか!

やらいちょうさんの声って歌でも歌ってる?
それともお笑いを一席・・・

  • posted by NEccoSun 
  • URL 
  • 2017.03/31 21:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわ~!すご~い!!
特別付録のレコードは蓄音機付きなんだ!!(゚д゚)
みどりちゃ、その雑誌いくらで販売する気なのかしら?
蓄音機に本物のアナログ盤、付録が立派過ぎて
知りたいような、知らないほうがいいような(*≧m≦*)
ビクターの犬、懐かしいですね~。
  • posted by まちゃこ 
  • URL 
  • 2017.03/31 22:48分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー