fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

元日猫




東京で過ごす初めての正月・・・


朝、お神酒を頂き雑煮を食べます。

そして両親とともに向かった先は・・・







明治神宮


明治神宮ですね。

何度も訪れているところですが

やはり元日は独特の雰囲気がありました。

でも意外だったのが・・・


訪れたのが午前中の早い時間だったこともありますが

ほとんど待つことなく参拝できたこと。

もちろん人出はすごかったですよ。

なぜさほど待たなかったのか?


それは賽銭箱が異常にでかかったことww

正確に言えば賽銭箱じゃないですね。

あれは「賽銭広場」ですww

だからサクサク参拝客を裁けるんですね。

驚くほど早く参拝できたので拍子抜けしましたww


そしてもちろんこちらにも・・・





靖国


靖国神社です。

やはり独特の雰囲気のある素敵な神社です。

明治神宮ももちろん素晴らしいですが

靖国には日本人の魂のようなものを感じさせる風格があります。

元日から身が引き締まる思いでした。



そして夕方からは・・・



御節料理


ちょっと贅沢な酒で御節を頂きましたよ。

今年が良い年になりそうな、素敵な元日を過ごしました。







元旦クロ


新居にもすっかり慣れたクロ。

おじいちゃんおばあちゃんにも可愛がられて

今や我が家の人気者ですww




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

明けましておめでとうございます✨
今年もよろしくお願いします〜!
  • posted by anemone 
  • URL 
  • 2017.01/02 14:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします(*^^*)

明治神宮に行かれたんですね・・・(@_@)
むか〜しむかし、5時間かかった記憶があります。。。
改善されてたなんてビックリですwww
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2017.01/02 15:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

新年おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

やらいちょうさんも、明治神宮へ行かれたのですね。
ウチでもトトと母が行ってきました。
同じく午前中の早い時間帯でしたので、それほどは時間がかからなかったようです。
お賽銭箱の囲いの高さに、驚いたと言っていました(笑)

クロちゃん、粋な蝶ネクタイでおめかしですね。
すてきです(^^)
  • posted by ゆめた 
  • URL 
  • 2017.01/02 16:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

あらためまして・・・
あけましておめでとうございまぁす!
やらいちょうおにいちゃん、正しいお正月にゃあ!
明治神宮、元旦の午前中はねらい目だったりしちゃうの意外なのにゃあ!
今年もいいこといっぱい素敵な一年になりそうですね^^
クロちゃんもなれてきてよかったにゃ!^^b
  • posted by Gavi&TibiiTibiはなび 
  • URL 
  • 2017.01/02 17:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

東京は結構どこで初詣するか迷いますね!
私は浅草に行きましたがやっぱり午前中だったので思ったよりスムーズでした!
昼食後に雷門の前を通ったら凄く離れた場所にずらっと並んでいました(;'∀')

それにしても人が沸いて来るようですよね!

  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2017.01/02 17:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

クロちゃん、すっかり馴染んだんですね〜♪
明治神宮から靖国ですか。偉いですね〜。
そして、久保田。
私も買おうかと思ったんですが、
高くてやめましたw
そう、今年はお目にかかりたいですね〜。
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2017.01/02 18:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

すっごい人ごみですよね~。
クロちゃん みんなに可愛がられて
すっかり自分のお家になったみたいですね♪
可愛いリボンかな?襟かな?の 輪柄の首輪も
似合ってますねヾ(・∀・`*)
  • posted by nekobell 
  • URL 
  • 2017.01/02 18:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

明治神宮と靖国さんへ・・
英霊の御霊に心から拝礼
身の引き締まる思いがします
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2017.01/02 19:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

クロちゃん、おめかしして、かわいー♪
なんだかふっくらした気がしますが、たまたまそう見えるだけでしょうか?
冬毛だから??
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2017.01/02 20:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

明治神宮に靖国神社、一度は初詣に行っておきたいと思って、
未だに行けてない先です(^^ゞ
実は、今年はまだ初詣にも行ってないんですが( ̄▽ ̄;)
クロちゃん、新生活にもすっかり慣れたんですね♪
良かった~(*´∀`*)
  • posted by まちゃこ 
  • URL 
  • 2017.01/02 22:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

改めまして おめでとうございます
明治神宮に靖国神社 
厳かな気持ちになりますね。
クロちゃん、ご両親に愛されて新しい暮らしも慣れて
幸せそうなお顔してますね(*´∀`*)

  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2017.01/02 22:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
2017年がやらいちょうさんにとって素敵な一年となりますよう祈っています。
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2017.01/02 22:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

今年もよろしくお願いします

私も昔(相変わらず二十歳だけど(笑))
明治神宮に行ったことあるのですが
案外待たずにお参りできました
昼間は空いてるのかな??

クロちゃん!カワ(・∀・)イイ!!
今年はクロちゃんの活躍楽しみにしています
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2017.01/02 23:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはっ!さすが明治神宮の賽銭箱!
どんだけ〜!って程でかかったのね^^
がらんがらん鳴らす奴(名前を知らない)アレも多いのかしら?
でもお江戸の人出ってすごいんだろうなー
  • posted by 猫娘 
  • URL 
  • 2017.01/02 23:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

明けましておめでとうございます!
素敵な一年となりますように☆
そうそう、賽銭広場、あればビックリしますよね(@@)
クロちゃんもすっかり新居に馴染んで良かったです(^^)
  • posted by CAT. 
  • URL 
  • 2017.01/03 00:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

ご両親と初詣!
やらいちょうさんは
親孝行ですね~
(か、どうかは分かんないけど
    私が親ならそう思います。)
久しぶりに見た
リアルクロちゃんも可愛いな♪
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2017.01/03 01:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

靖国神社、行ってみたいです~
青空に鳥居が映えますねぇ。

クロちゃん、元気そうで何よりです♪
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2017.01/03 02:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

初詣、明治神宮に。賽銭箱そんなに大きいんですね(笑)
凄い量でしょうねー。集まるお金って。ぷぷぷっ

クロちゃん新居にすっかり慣れて嬉しいね。
おじいちゃんおばあちゃんに可愛がられてるみたいで
幸せそうで嬉しいね。
  • posted by chika 
  • URL 
  • 2017.01/03 05:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

ああ~クロちゃんだ見れて嬉しい♡
もうすっかり馴染んでるって聞いてε-(´∀`*)ホッ
参拝もスムーズに行って良かったですね♪
また今年も楽しく猫猫猫しましょー(^◇^)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2017.01/03 09:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

賽銭広場?どんなのかしら~?

クロちゃん、環境に慣れて嬉しいですね。
加工された姿を見慣れているので、こういうナチュラルな写真は新鮮ですね!!
  • posted by pionochiko 
  • URL 
  • 2017.01/03 10:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたします(^^)v

大きな神社は、いかにスムーズに人を捌けるかが問題ですからね(^^;
賽銭広場、見てみたいです(笑)
クロちゃん、新居にもなれたようですね!
家族のアイドルクロちゃん
今年もみんなを癒してあげてね♪
  • posted by ナナのママ 
  • URL 
  • 2017.01/03 10:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

賽銭広場w
普通サイズだったらどれだけ待つことになったんでしょう^^;

クロちゃん新居にも慣れて良かったですね!
みんなの愛を独り占めw
  • posted by 弥生 
  • URL 
  • 2017.01/03 10:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

賽銭広場ってww
そりゃ一番のかき入れ時ですもんね(^^;)
久保田も色々ありますが、翠寿って初めて見たかもです☆
尾頭付きの鯛に豪華なおせち、お酒もすすみそうですね(^~^)
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2017.01/03 10:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

明治神宮、一度行ってみたい場所です。
東京の初詣といえばここですもんね。
元日の午前中って意外と空いているんですよね。

クロちゃん新居にも慣れたんですね♪
のんびりお正月を過ごしてくださいね。
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2017.01/03 11:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
靖国神社、行ってみたいですね。正統派おせちが素敵
近年手抜きです…(^_^;)
クロちゃんお家にも慣れた様子良かったです。
  • posted by ニノかーちゃん 
  • URL 
  • 2017.01/03 13:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

今年もよろしくお願いしまぁす♪
ね、クロちゃん!

お賽銭プール、テレビで見ました。
お賽銭って投げいれるものではないというのに、
あれでは・・・・まぁ混雑防止なら仕方ないのかな。
いつから仕事ですかー。私は明日新年会です。
  • posted by Yomogi 
  • URL 
  • 2017.01/04 11:17分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー