fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

古文書猫 本屋猫 其の壱



引き続き古文書猫をお楽しみください・・・。



あ~!

今日、帰りに本屋に寄って帰るんだった!


考え事をしていてうっかり忘れちゃったよ~!


猫さんの本を見ようと思っていたのになぁ・・・



あ~、もしもし、そこのお方、

ひょっとして本屋さんをお探しニャか?



みどり~、

おまえも最近はおとっつぁんに感化されて

話し方が落語調になってやしないかい?



みどりが本屋を紹介してあげるニャ!



ふ~ん、

ウチの近くに本屋なんてあったかなぁ~?


これニャ!

ニャマゾンロゴ


ははぁ~、

今度はアマゾンのパクりだねww


でもみどり、通販じゃぁ本を手にとって見られないだろ?

その場で持って帰られないし・・・


おとっつぁん、その心配は無用ニャ!



へぇ~、ニャマゾンは通販じゃ無いのか?




いらっしゃいニャせ~!

ニャマゾン1


みどりが何とも古風な本屋さんを始めたようです。

どんな本が出てくるやら・・・

次回もお楽しみに!



諸事情により過去ネタを予約投稿でお届けしております。

11月中旬頃にリニューアルして再開予定です。

皆様のブログへの訪問も滞りがちになりますので、何卒ご了承くださいませ。





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

やらいちょうさん、こんばんわ!
ニャマゾン何処にありますか?
あったら入りますよ!
みどりちゃんが店員さん…
みどりちゃんに会いたいけど、
高そうだな^^;;;
  • posted by ぴいひょろ 
  • URL 
  • 2016.11/03 00:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

通販じゃないんだ!
それならiomocaも買いにいくよ~
こっそり場所を教えてくださいにゃ
よろぴくぴく~~\(^o^)/
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2016.11/03 01:27分 
  • [Edit]

あにゃあ 

ニャマゾンは通販じゃないんだね。
みどりちゃんがお店番しているんだったら
ぜひ行きたい。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2016.11/03 03:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

あら、ニャマゾンは本屋さんなんですね^^。
やはり本は見てから買いたいですよね~。
ホン大好きなので、楽しい本がみたいな♪
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2016.11/03 03:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

アマゾンのパクリのニャマゾンww
違和感ないよー。
なんと通販じゃないのね。
ちゃんとした店舗なんだー。

みどりちゃん、ちゃんとした本売ってくれるのかな?
そう簡単にいかない気もするけど楽しみー。
  • posted by chika 
  • URL 
  • 2016.11/03 06:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

nyamazonは通販じゃないんですね(@@)
かわいい店主さんのいる古本屋さん
どこにあるのでしょう?
これは遠くても行ってみたいわぁ(*´ω`)
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2016.11/03 08:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

昔ながらの本屋さんの雰囲気に、真新しいニャマゾンの看板が、
怪しさを増してますね(^^;)
やっぱりみどりちゃんの商売は、こうでなくっちゃね(=^・^=)
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2016.11/03 09:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

最近何故か楽天派の私がたまに
Amazonを見る様になったのはきっと
あの最高のCMのお陰かなぁって思います!
あのライオンの被り物の(*^。^*)
さ、ニャマゾンさんでの一騒動を楽しみに
してまーす(^◇^)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2016.11/03 11:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

古本屋さんなのね~。
一体どんな品揃えなのかしらね…(笑)
楽しみにしてます~♪
  • posted by くりひなママ 
  • URL 
  • 2016.11/03 12:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

ネットショップ的
店名なのに

佇まいは昭和w

嫌いじゃないですよ
こーゆーお店^^
  • posted by おじょろう。 
  • URL 
  • 2016.11/03 12:52分 
  • [Edit]

 

私もよく寄るの忘れて帰っちゃうー!
古本屋さん風のニャマゾン♪
どんな本があるのかな〜?
猫本いっぱいあるのかな(´∀`)
  • posted by nekobell 
  • URL 
  • 2016.11/03 13:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんの、ニャマゾンブックセンター、
さて、どんな事になるのやら(^_^;
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2016.11/03 13:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

街でいきなり、もしもしそこのお方、
なんて呼び止められたら怪しさ100%だわ~。
なんかキャッチセールスに
捕まったみたいだけど(笑)まっとうな本屋さんなのか
興味津々です♪
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2016.11/03 16:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

ニャマゾン(笑)
よく思いつきますね~(笑)

最近、本屋さんに行かないんですけど
みどりちゃんがいるなら、行ってみたいです!
でも、怪しい感、ぷんぷん臭ってきますけど(笑)
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2016.11/03 16:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

@@!みどりちゃん、ニャマゾンな実店舗すごいアイデアなのにゃあ!
きっとみんにゃひっかか・・・
ぶんぶん な、なんでもないにゃあ!
  • posted by Gavi&TibiTibiはなび 
  • URL 
  • 2016.11/03 17:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

うーん、本家は出不精に嬉しい宅配が売りの一つなのに
ニャマゾンは実店舗ですか(-"-;
さてこちらはどの点で勝負するものやら(´・ω・`)
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2016.11/03 18:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

通販かと思ったら リアルショップ
そしてなんとも趣のあるお店 ( ´艸`)プププ
みどりちゃんのおすすめは
どんな本なのかな~?
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2016.11/03 20:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

あら?
なんか普通の本屋だわ(@_@)
この後、どんな展開になるのかしら?
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2016.11/03 22:46分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2016.11/03 23:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

ニャマゾンがあるなら、楽天から乗り換えるのに(笑)
みどりちゃんがお店番なら、毎日通いますよ!
そしてお金を渡すふりして、肉球をもませていただきます(☆∀☆)
  • posted by まる。 
  • URL 
  • 2016.11/03 23:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

やっぱり本って、実物を手に取って、パラパラしてみるのが購買意欲を掻き立てるんですよね~
  • posted by CAT. 
  • URL 
  • 2016.11/04 00:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

今は何でも買えるアマゾンですが、ニャマゾンの品ぞろえはいかに!?
こんな看板娘がいたら、とりあえず入っちゃいますけどね~(笑)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2016.11/04 00:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。

ニャマゾンは実店舗があるのですね!
ぜひ、お伺いしてみたいものです。
猫さんが店員さんですものね。
妙な骨董品ばっかりだったりして。( *´艸`)
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2016.11/04 01:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

Amazonはホント便利ですよね!
えーニャマゾンは通販じゃないの?!
どんな商法なんだろう???
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2016.11/04 06:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

きゃははは~
ニャマゾーン!
ネコちゃん関係の本が
充実していますか?

 ぎんちゃんは
 ネコちゃん用「食べ歩き」の本が
 欲しいにゃ              ぎん

 あたしはニャンコレの
 スタイルブックが欲しいのだわ。 ソラ
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2016.11/04 10:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

ニャマゾン、品ぞろえが気になります~♪
でも私の買う本って、結構書店にナイのが多いかも(笑)

やらいちょう様、東京ですかー。
そっちも寒い温かい、体調管理頑張ってくださいね。
リニュも、待ってまーす♡
  • posted by Yomogi 
  • URL 
  • 2016.11/04 11:42分 
  • [Edit]

 

ニャマゾンってアマゾンのパクリじゃないの~?
通販じゃないんだあ(*^▽^*)
しかも古風?
全然方向性が違うわあ(≧∇≦*)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2016.11/04 11:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

店舗式のニャマゾンBOOKですね♪
みどりちゃんの商売手腕発揮でしょう(笑)
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2016.11/04 14:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

通販じゃなくて ちゃんとした本屋さんなんですね~
やっぱり手に取って 中身を確かめられる方がいいですものね
(でも便利なので、通販でも買っちゃうけど)
みどりちゃんの本屋さん、楽しみです~
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2016.11/04 15:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

ニャマゾンだ!!
本屋さん入って、こんな猫店主がいたら嬉しいなぁ~( *´艸`)
みどりちゃん、今回はなにをしでかしてくれるのかな?
やらいちょうさん、希望の本は買えるのかしら~☆│・m・)
  • posted by 苺 
  • URL 
  • 2016.11/04 18:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

こう言う本屋さん・・最近少なくなりましたね
みどりさんの本屋さん行ってみたいなぁ~
やはり本は手にとって確かめて買いたいですよね
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2016.11/04 19:25分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー