fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

日本家屋猫




え〜、

あたしは昔の日本家屋に凄く憧れています。

今はマンション住まいですが、

いつか庭や縁側のある家に住みたいなと思っています。


で、やっぱり日本の夏には縁側が似合うんですよね~。

スイカやブタの蚊取り線香入れがさりげなく置いてあって・・



そしてやっぱり猫さんは欠かせないですね。


縁側のあかね


あかねが縁側であたしを誘ってます。

「こっちに来て一緒に庭を眺めるニャ」

な~んて言ってるのかな?

そんな夏のひとときを

いつの日かのんびりと過ごしてみたいものです。




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

いいですね~
日本の夏、
縁側の夏、

縁側に座ってスイカを食べていると
麦藁帽子をかぶった
あかねちゃんとクロちゃんが
帰ってくるんですよ。
「おとっつぁん!
 セミ、いっぱい捕ったよ」と
虫かごを見せてくれるんです。

みどりちゃんは?
みどりちゃんは
すでにスイカは食べ終わり
カキ氷を食べています。(笑)

  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2016.07/21 00:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

わたしの岐阜県の実家がこんな感じの昔ながらの家です~。
縁側もあって、そこから「なんちゃって日本庭園風」の庭が眺められます。
ボロ家で子供の頃は嫌だったんですが、今は夏は涼しいし風情があってけっこう好きですね。
ただ、冬はありえないくらい極寒なのでご注意を(笑)
  • posted by ひぃ子 
  • URL 
  • 2016.07/21 00:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。

私も日本家屋ッていいなあと思います。
和家具も素敵だなあと。
お金持ちだったら、民芸の手作りの階段箪笥
とか欲しいなあと思ったりします。
猫さん達は好きそうですよね。笑
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2016.07/21 00:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

縁側でニャンコと一緒にのんびり、いいですね~!!
最高に贅沢な時間ですね(^^)
  • posted by CAT. 
  • URL 
  • 2016.07/21 01:01分 
  • [Edit]

あにゃあ 

日本家屋いいですねぇ。
縁側には猫さんだよね。

若い時は日本家屋なんて嫌だって思っていたけどね。
だんだん素敵だなぁって思うようになりました。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2016.07/21 01:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさん、こんばんわ!
こういうお家だった頃は夏はもっと
優しい暑さだったような…
風もよく通ってた。
古い物もいいですよね^^
新しい物にはない味があります。
  • posted by ぴいひょろ 
  • URL 
  • 2016.07/21 01:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。分かりますね~やっぱり日本人なので
懐かしい日本家屋の風景とか落ち着きますよね。
縁側‼!!いいですよね。

猫さんと一緒にまったりゆったり過ごせたら最高だと思いますね。
あかねちゃん可愛く誘ってますね。
  • posted by chika 
  • URL 
  • 2016.07/21 05:58分 
  • [Edit]

 

私が育った田舎のただ広い家には1間(180センチ巾)の縁側があって、その前には鯉のいる池、大きな石や松の木、
それらを猫と眺めている私の写真が有ります(*^▽^*)
今から思うと自然に庭には犬、縁側には猫、池には鯉など贅沢な時間を過ごしていたんだなと思います(*´ω`*)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2016.07/21 06:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

昔、まだ神奈川県川崎市に住んでいたころ、家は平屋でもちろん縁側がありました
縁側で昼寝が最高でした。
スイカを縁側で食べて種飛ばし競争・・懐かしい思い出
ほんと縁側最高ですね。
札幌は雪が半年ちかくあるので、縁側のあるお家はほとんどないです。
いつも家族に言って怒られるのですが、1つの夢として、縁側で日向ぼっこ中に虹の橋を渡りたい!側に孫がいて、最高な最後だと思うのですが、家族は「そんな迷惑な!」と・・・どう思います?
  • posted by ニノかーちゃん 
  • URL 
  • 2016.07/21 06:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

虫が入ってくるのが嫌なんですよね~(笑)
自分ちじゃなくて、他所で縁側を楽しみたい、って自己中かしら?あはは。
もし家を建てるなら、家の外なのか中なのか分からない曖昧な空間、欲しいですねぇ~。もちろん猫のために!
  • posted by pionochiko 
  • URL 
  • 2016.07/21 07:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

私もいつか夢の古民家に住みたいって
夢があります(^-^; いいですよね風情あってね♪
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2016.07/21 08:16分 
  • [Edit]

 

日本家屋で、にゃんこと夕涼みしながら、スイカを食べたり、花火を見たり・・・楽しそうですよねヾ(*´∀`*)ノ
  • posted by あーにゃん 
  • URL 
  • 2016.07/21 08:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

縁側でスイカの種をぺっぺっと出しながら食べるのが、いいんですよね~♪
子供のころはそういうお家もけっこうあった気もしますが、
残念ながら今やあまりお見掛けしない気が。。。
縁側にはやっぱり、ニャンコが似合いますよね(=^・^=)
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2016.07/21 09:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

おおっ、猫に香取に風鈴、うちわ♪
あこがれますねぇ~♪
そこでスイカでも食べたいですね^^。
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2016.07/21 10:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

縁側ときたらにゃんこだよねー!
あかねちゃん、浴衣も似合いそうなのにゃあ!
  • posted by Gavi 
  • URL 
  • 2016.07/21 11:26分 
  • [Edit]

 

湿気の多い日本には
昔ながらの日本家屋がいいのでしょうね。
縁側、憧れます。
できれば平屋で風が吹き抜けるおうちが
理想的ですね。
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2016.07/21 12:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

縁側のある日本家屋、私も憧れます
猫と一緒に暮らせたら最高ですよね~
でも、夏に開け放しておくと、虫が入ってきちゃう…
これがなければいいんですけどね

先日、ベランダにセミがいただけで、大騒ぎする我が家の4にゃん
庭に自由に出られたら、狩り三昧しそうで怖いです
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2016.07/21 12:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

祖母の家がそんな感じでした。
子供のころは古くてやだなあって思ってたけど、
だんだん縁側のある家に憧れてきますね。
平屋で縁側のある家、いつか住みたいです~。
でも虫はいや。。。(笑)
  • posted by くりひなママ 
  • URL 
  • 2016.07/21 12:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

いいですよね、日本家屋って~(^o^)

私もたたみ、障子、縁側、欄間、できれば土間なんかもあって、縁側に腰掛けてお庭をのんびりと眺めつつ、ヒグラシの声なんかが聞こえる中で夕涼み…蚊取り線香の香りが漂ってるの…そして日が落ちたら花火なんかしちゃって、(^^)…なんていうのがいいなぁ

もちろん庭には訳のわからん雑種犬がみんなで庭で遊んでてさ(^^)〜ニャンコはなんの変哲もない日本猫で、近所のネコたちも遊びに来る…
こんな生活できたら長生きできそうだなぁ〜
  • posted by まめはなのクー 
  • URL 
  • 2016.07/21 12:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

わたしも縁側生活にあこがれます。

実際は、逃げちゃうとか考えちゃうから
塀はめーいっぱい高くしますけど
なんて、わたしも、こういうの夢です☆
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2016.07/21 13:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

あかねちゃんに誘われたら
速攻で縁側に向かいます(笑)
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2016.07/21 14:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

昔の日本家屋には 昭和の空気が漂っていて
いいですね。
縁側でスイカ食べて
日が暮れるまで遊んで 暗くなったら花火して♪
あくせくした日常と 別世界な気がします。
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2016.07/21 14:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

確かに庭や縁側のある家には猫が似合う。
そしてねこってのは庭や縁側が好きなのよね〜
うちは築46年の和風の古家だけど
なんなら交換します?いつでもどうぞー!
でもぼろっぼろで良いとこなしよ〜

  • posted by 猫娘 
  • URL 
  • 2016.07/21 14:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

あ~、せっかくの茅葺屋根の築150年古民家…洋風にリフォームしちゃいました^^;
けど、広いお庭があったら全く退屈しないですよ。
私は全く手が追いつきませんが☆
夫はキュウリ、トマト、ピーマンなど育てて癒される~って言ってます。
いつかきっと、やらいちょうさんも買うだろうなって普通にそう思います(*´▽`*)♪
  • posted by ファー 
  • URL 
  • 2016.07/21 15:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

ウチの実家は縁側のある平屋建てです。
と言っても、昔ながらの日本家屋ではないですが。
子供の頃は、夏は縁側で花火をしたり、
ご近所の子供たちが集まってスイカを食べたりしました。
縁側があるのは良いな~と思います(^-^)
田舎なので、親戚のお家は古~いお家が多いのですが、
冬は隙間風が入って寒いし、夏は虫が入ってくるし、
ちょっと苦手だったりします(^^ゞ
あと、何か出てきそうで、大人でも入りたくないと思わせるような、
階段下の納戸とか蔵とかもありますよ(爆)
  • posted by まちゃこ 
  • URL 
  • 2016.07/21 17:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

京都は京町家細長いウナギの寝床
小さな庭縁側・・
最近は京町家宿なるののが・・
実家も・・そうだけど・・事情があって帰れない~
今は庭も無いです・・駐車場になりました
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2016.07/21 18:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

和風。すごくいいですよね♪
私も三年前までマンションでしたが
小物とかすべて和を好んで購入してました。

小物が側にあるだけでも
なんだかホッとしますよね♪

何より、どこでも愛する家族が側に居てくれる事が
一番嬉しいんだけどね♪( *´艸`)
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2016.07/21 19:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

開放的な家で猫を飼うのって、心配じゃないですか?
車通りの少ない田舎のほうならOK??
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2016.07/21 20:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

縁側があるお家、少なくなりましたね。
縁側に座ってスイカ食べて花火して・・・
まさに昭和の世界ですな( ̄ω ̄*)
今の若い子にはわからないでしょうね~
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2016.07/21 21:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

昔ながらの日本家屋、私も憧れです。
去年、家を建てるときにいろいろとプランを紹介してもらいましたが
和風建築って高いんですよね。

両親の実家、特に父方の方は田舎ってこともあってかなり立派な日本家屋でした。
懐かしいなぁ…夏休みに1、2週間滞在して、川遊びしたり昆虫採集したりしたなぁ。
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2016.07/22 00:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

縁側ってキーワードから
 猫 蚊取線香 スイカに花火
色んなものが頭に浮かびます♪

  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2016.07/22 07:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

またまたアタシだよぉ!
岩合さんとアサヒカメラさんのフォトコン入選にお祝いメッセージありがとお!
  • posted by Gavi 
  • URL 
  • 2016.07/22 10:18分 
  • [Edit]

 

うちは耐震リフォームで見た目が日本家屋ぢゃ
なくなっちゃったー。
…で 住み心地は 日本家屋の方が良かったです。
日本家屋って窓が大きくて風通しがいいんですよね。
  • posted by nekobell 
  • URL 
  • 2016.07/22 10:18分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー