fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

銃事件猫



え〜、

またまた米国で銃乱射事件がありましたね。

今回の事件は史上最悪の事態となったようで、

米国内もかなり動揺しているようです。


ニャルゴ13拳銃


ISの関連性が取りざたされていますが

そんな事よりも、

もういい加減に銃規制を本気で考えた方がいいのではないでしょうか?

一般民間人に銃の所持を認めている限り

このような事件は後を絶たないと思いますね。


銃規制が話題になった時に

必ず出てくるのが「全米ライフル協会」。

共和党の保守層を中心に有力な政治家も多く所属し

間接的であるとはいえ、政治的発言力も強いと言われます。


ゴルゴ13居酒屋2


一般人が銃を所持しているなんて

我が国では想像もできない恐ろしい事ですよね。

まぁ、アメリカの歴史を遡れば、

さもありなんという感じですが・・・。


南北戦争時代ならいざ知らず、

あまりにも時代錯誤した感覚ではないでしょうか?

皆さんはどう思われますか?


ゴルゴ13居酒屋4




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

私も銃規制に賛成です!
でも銃の無い世界を知らない国ですからね〜。
変えるのは難しいのかもしれないですね(^^;;
日本から余計な電化製品を無くそう!
くらい難しいかな(>_<)と思ったり・・・・
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2016.06/14 18:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

銃規制はすべきだと思います。ただ、日本の文化、価値観だからそう思えるのかもしれませんけど、アメリカの歴史、文化ではそう簡単なことではないのかなぁ。
私は、兵器も武力も持つべきではないと思ってるくらいですよ。自衛力と言いつつも持てば使う、使わないなら必要なし。銃を突き合わせて、相互理解は出来ません。そして真の平和はありえません。
  • posted by まめはなのクー 
  • URL 
  • 2016.06/14 18:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

こういう事件が起こるたびに、規制すればいいのに、と思います。
でも、隣の人が持ってるのに自分は持たないってのも怖いだろうなぁ、とも思います。
銃規制と同時に、刀狩的なこともしないとダメでしょうね~
実際問題、難しいでしょうね…
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2016.06/14 19:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

幕末の開国直前、ちょんまげをした侍が腰に刀をぶら下げて
往来を歩いてる姿を見て野蛮な国だと評したとかなんとか…

日本はとっくに廃刀令で過去のものとなりましたが
翻って自分の国はどーなんでしょーねー。
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2016.06/14 20:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

日本では拳銃を見た事も触った事も無い・・・
という人の方が圧倒的だと思いますが
アメリカでは違うのでしょうね・・・
一番悪いのはそれを悪用する人間なんでしょうけど・・・
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2016.06/14 21:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

隣人が
すれ違うヒトが

銃を持ってたとしたら
ぞっとする(=_=;)

でも、フツーに

たぶん机の引出しとか
鞄の中にあるんでしょうな…

物騒な国ですこと。


日本でよかった
都政はめちゃくちゃだけどw
  • posted by おじょろう。 
  • URL 
  • 2016.06/14 22:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

もう映画の世界ですよね
日本人で良かった~って
思ってしまうのはショボイ意見かな(>_<)
日本は日本で政治家問題が乱射中
ですけどね( ̄ー ̄)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2016.06/14 22:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

ほんと、テロリストはニャルゴにやっつけて欲しいです・・・
  • posted by CAT. 
  • URL 
  • 2016.06/15 00:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさん、こんばんわ!
その筋煮込み^m^
銃を誰でも持てるなんて、恐ろしのなにものでもありません。
銃乱射の他にも子供が間違って使ってしまって…
みたいな事件もありましたね。
ん〜考えられない。
  • posted by ぴいひょろ 
  • URL 
  • 2016.06/15 01:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

「銃によってケガ、死亡、不利益を受けた場合
 全米ライフル協会が
 (犯人と同様に)責任を負い損害賠償に応じる」
という法律を作ったらどうかしらん?
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2016.06/15 01:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も銃規制はあってしかるべきかと思いますねぇ…
子供が誤って母親や兄弟を撃ってしまったなんて事件もあるじゃないですか。

しかし今から規制して銃を取り上げるというのも、
そこで一悶着ありそうですよね。
日本でいう刀狩りかなぁ。
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2016.06/15 02:12分 
  • [Edit]

あにゃあ 

ニャルゴ13ですか。
かっこいい。

銃規制するべきよね。
いつ撃たれてもおかしくない状況って
いやだよね。

権力を持っている人たちが
反対するものなのよね。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2016.06/15 02:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

銃とか恐ろしすぎます(;´∀`)
みんな隠して持ってると思うと
外を歩くのも怖いです。
乱射事件とか、無差別も絶対に止めて欲しいです。

悲しいニュースがなかなか絶えませんよね。
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2016.06/15 05:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

ほんと恐いですね。
日本も「アメリカ」だからとか
言ってられない気がします。

最近、悲しいニュースが多くて
心が痛みます。
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2016.06/15 06:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

上シャブ、はまずいよ!(笑)隠さなきゃ!
一気に銃を一掃するのは絶対に無理でしょうね。
日本でも持ってる人は持ってるんですもん。
規制されたら闇の世界が拡大するだけかもしれませんね。
それでもやはり規制はするべきだと思います。
落ち着くまでに何世代かかるかは分りませんけどね。
これだけ無差別に人が殺させるなんて絶対に駄目。
  • posted by pionochiko 
  • URL 
  • 2016.06/15 07:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。ニャルゴ13かっこいい。
この眉毛(笑)いいわ~あとシワwww

ほんと、簡単に銃が手に入り持ってるって恐ろしい。
こんな犯罪あってもおかしくないですもんね。
もちろん私も銃規制賛成です。
  • posted by chika 
  • URL 
  • 2016.06/15 07:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

ゲイバーなんでしたっけ。あの場所。
キスをする男性たちを見て、
息子の前で何をしてるんだと激高した、
という話は聞きましたが...
ヘイトクライムなんでしょうか。
うーん...
ライフル協会のひとたちは、多分いつもみたいに
「こういう事故があるからこそ、もっともっと
銃を持つべき」というのでしょうね。
みんながライフルや拳銃を持ってたら、
あんな奴もっと早く撃ち殺せたのにとか。
最近では3Dマシンでコピー銃とかも
作られたりするんでしたっけ(耐久性は
ないみたいですが1回なら打てるとか?ほんとかどうかは
不明ですが)
これぞ憎しみの連鎖というやつなのでしょうか...
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2016.06/15 07:29分 
  • [Edit]

 

本当に悲しい事件でしたね。

銃は本当に規制するべきですよね!

いい事なんてひとつもないですよね。

にゃんこみたいに穏やかになって欲しいです(*^^*)
  • posted by あーにゃん 
  • URL 
  • 2016.06/15 07:54分 
  • [Edit]

 

民間人が銃を持つ…怖いですね。
日本もナイフ持ち歩いてる人がいて
怖いなーと思う。
なんで殺し合いをしなくちゃ
いけないんだろ。
  • posted by nekobell 
  • URL 
  • 2016.06/15 07:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

これは難しいかなと思います。

核も銃も、それではいったい無くなることを信じて手放すのは誰から???ってことで、最初に手放す国も人もいないと思います。

特にアメリカは土地が広くて、110番してもパトカーの到着時間がいったい何時間掛かるか・・・
つまり国民は事件に巻き込まれたら自分で対処が必要!

この感覚はあのあまりにも広大な土地で暮らす街や隣家との距離感なので、日本人には中々理解出来ない部分なのかとも思います。
アメリカでロスからメキシコにドライブした時に
何もない、すれ違う車も殆どない道路が何時間も続くのは結構不安だった(^_^;)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2016.06/15 09:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

あいつが持ってるから俺も持つ的な、目には目をの発想なんでしょうね。。。
何か革命的なことが起こらない限り、難しいんでしょうね(´・ω・`)
ちゃんと規制しない限り、絶対に後を絶たないですよね。。。
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2016.06/15 09:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

 銃や武器の生産を生業にしている人が結構いるから、そういう人たちの生活の保障も考えると、現在の米国での規制は無理なんでしょうね。どこかで大胆に大ナタを振るわないと・・・
 しかし、勇気をもって大英断を下す大統領がいても、きっと銃で命を狙われるのが米国ですから、無理でしょう。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2016.06/15 09:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

今に始まったことじゃないので
もう、いい加減法律で
銃規制とかしてほしいですよね。。。

銃規制ができないほど、危険な国って
安全じゃないですよね。
日本がいかに平和なのかって思いました。。
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2016.06/15 10:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

た、確かに
考えてみると、民間人が腰に刀を差して歩いているという事…
でもライフル協会とか医師会とか
謎の権力団体ってなかなか変えられなさそうですね。。。
日本では、
包丁1本でバスジャックも立てこもりもできますけど
それが銃って。。。(-""-)本当に時代錯誤です
  • posted by やっち 
  • URL 
  • 2016.06/15 12:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

ニャルゴ決まってるにゃあ!
ホントだよね・・・
持っていないと危険だから・・・って、どこかの国々の核みたいにゃあ・・・
みんなでせえのでやあめたって持つのやめれば平和になるのにね・・・
  • posted by Gavi 
  • URL 
  • 2016.06/15 13:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

開拓時代の法律がそのまま残っている・
銃規制をいくら叫んでも州ごとに違う法があるので・・と聞きました・・日本でも銃刀法があり刃先?有るものを持ち歩くには届けが・・・オバマさんが叫んでも銃に賛成のライフル協会が反発と・・身内に被害が起こらないとだめなようですね・・
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2016.06/15 13:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

銃は銃でもみどりちゃんが持ってるような
セリフがポンッて出るのならいいのにねえ。
平和的解決を第一に考えられないってのが
悲しいですよね。
  • posted by くりひなママ 
  • URL 
  • 2016.06/15 13:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

これを機会に銃規制出来ないのでしょうかね。
相手が銃を持っているから身を守るために持つ・・・
ある意味 核と同じですよね┐(´д`)┌
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2016.06/15 13:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

一般人が銃を所有しているって
確かに日本では考えられないことですよね。

なるほど・・
銃規制がなかなか行われないのは
ライフル協会に有力政治家が
所属しているということも大いに関係ありそうですね。
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2016.06/15 15:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

一般人が銃を普通に購入できるということが、
日本人には考えられないことですよね
規制しない限り、このような事件は無くなることはないでしょう

みどりちゃんの居酒屋、何度見ても楽しいです
用心棒プリン、ひとつくださいな~♪
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2016.06/15 15:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

日本では、狩猟が認められてる人が使っている鉛の弾に
撃たれて放置した死体を、野生動物が食べるんですね。
自然界の一番強いものから鉛中毒で死んでいくという。
それをたかだか鉛の弾をやーめーてーって言ってるのに、聞かないひとが多い現状です。
今もっている権利?を、禁止されたり変えられることに非常に強く抵抗する一部の金持ちたち。金があれば権力になりますもの。

犠牲になった方には申し訳ないのですが、大きな犠牲がないと変わらないかな。
日本も3Dプリンターで作れる時代ですからね。。。
安心はしてらんないと思います。
  • posted by Yomogi 
  • URL 
  • 2016.06/15 16:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

そこに銃があるならば…
何かのはずみで暴発、乱射…
その筋以外の人間だとしてもありえますよね~

それなりの利権が絡んでいるのでしょうが…
銃を持たずとも安心できる生活、
まずは、ここからですよね。


  • posted by katter 
  • URL 
  • 2016.06/15 17:02分 
  • [Edit]

はじめまして。 

いろいろな方のブログを見ていまして、
やらいちょうさんのお名前を度々目にしまして、
思わず遊びに伺わせていただきました!

ニャンズのコスプレや背景、
どうなってるのかギモンです(((゜Д゜;)))
まさか本物・・・?

楽しいお写真の数々、また拝見させていただきますね♫
  • posted by まる。 
  • URL 
  • 2016.06/15 17:19分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2016.06/15 18:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

たしかに、銃は全部無くなればいいんですけどねえ。
でも中途半端に禁止すると、
悪い奴だけ持ってることになるので、
あんまり簡単ではないみたいですね┐(´-`)┌ヤレヤレ
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2016.06/15 20:58分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー