fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

水無月上京猫 その壱



え〜、

先週末に東京へ行って参りましたよ。

今回の目的は・・・

yon_dm-1



yon_dm-2

この時期恒例の、よんじょうさんの個展に行くためです。


両親とも約3ヶ月ぶりの再開。

いつもの様に暖かい食卓の風景がそこにありました。


tokyo_16_5_1

たくさんごちそうがありましたが、目玉はこれ。

マグロの兜焼きです。

これひとつでお腹いっぱいになりましたよww


翌日は恒例の両親と一緒の都内散策・・・。

tokyo_16_5_2

今回は訪れた事の無い巣鴨へ。

ご存知、おばあちゃんの原宿ですなww

でも意外にも若い女性の姿が多く見られました。

この辺りは結構見所も多く、

老若男女が楽しめる街でもあるんですね。


tokyo_16_5_3

明暦の大火の供養塔。



tokyo_16_5_4

遠山の金さんのお墓。

ここ本妙寺には

他にも著名な方のお墓がたくさんあるんですよ。


tokyo_16_5_5

お昼は恒例の蕎麦。

あたしはいつも天蕎麦ですね。


tokyo_16_5_6

都電荒川線。

昔ながらのちんちん電車ですな。

車窓から見える下町の風景が

とても情緒溢れていて素敵です。


tokyo_16_5_7

おそれ入谷の鬼子母神ですな。

ご存知でしたか?

鬼子母神の「鬼」の字、

上の「角」が無いんですよ。

鬼が神に転身したため、角が取れたのだそうです。

豆知識だよ〜ww



その後、両親は家路につきました。


あたしは今宵の宴会場へ向かうのですが、続きは次回に・・・。




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

こんにちは。

また、素敵なポストカードができましたね!
色合いがなんともきれいです。

昨日はFC2は調子悪かったですよね。
コメントが書けませんでした。
みどりちゃん!竜宮城へ行ってきたのか!
と思いながら見ていました。笑
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2016.06/04 00:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

あらあら、ちろみみ家はこの都電の駅の写真から徒歩4分です~!!ご近所にいらっしゃっていたのですね☆
駅からマンション見えてますし~。
私は江戸前のおそばは「玉子とじそば」が大好き☆彡です。
  • posted by ちろみみ 
  • URL 
  • 2016.06/04 00:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

素敵な旅になったようで何よりです~
鬼子母神の角はちょっと前にやったゲームで知りましたよ(笑)
どこから知識を得るかわからないものですね(^m^)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2016.06/04 02:25分 
  • [Edit]

あにゃあ 

楽しい旅だったのですね~。

鬼子母神の角がないのはきいたことあったけど
すっかり忘れていた。
でもまた忘れそう…

  • posted by harry 
  • URL 
  • 2016.06/04 02:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

マグロの兜焼き、美味しそう~。
食べたことがないので、食べてみたいです。

鬼子母神の角がないの、知らなかったです。
勉強になりました!
  • posted by Kyokocat 
  • URL 
  • 2016.06/04 05:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

おっ、てんぷら蕎麦♪
食べたくなってしまいました(^-^)
東京散策、なかなか楽しそうですね〜♪
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2016.06/04 05:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

とてもいい時間を過ごして来られましたね♪
暖かい食卓ってのがほんわかしました
私もうかれこれ長い事親と会ってないですもん
こんな日記を読むとグッと来てしまいます…
鬼子母神のお話し、本当豆知識だけど
なんかいいお話しですね(#^^#)
鬼が神に、、、かぁ素敵なお話しっ♪
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2016.06/04 07:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

マグロの兜焼き、ほほ肉がおいしそうです(^~^)
下町情緒あふれる景色、いいですね~♪
鬼の字、勉強になりました☆
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2016.06/04 10:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

わ~~マグロの兜焼き美味しそうです。食べたこと無いわ。
そして巣鴨~テレビでよく見かけるけど
行ってみたい所です。お店いろいろめぐってみたいわ。

わ~ほんとだ。鬼の上が。鬼が神に転身したから取れたんだ。
なるほどー
  • posted by chika 
  • URL 
  • 2016.06/04 11:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

毎年恒例の❤親孝行➕お楽しみ
今年も素敵な作品と出会えた様ですねぇ❗
同じ様に時間を過ごすことが出来るって感謝親孝行は生きているときに全てを感謝に代えて尽くすこと❗父がなくなった今❗全てをしてやれたことに今は父に感謝しています❗やらちょう様も御両親様が健在で仲良くお年を重ねておられる事はきっとお兄様のご配慮?お兄様分も長生きされて親孝行、又来年同じ時間が過ごせます様に🍀
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2016.06/04 12:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

個展、無事に閉幕されたようでよかったですね♪

ご両親様と楽しい時間を過ごされたのですね。
親孝行、素晴らしいです。
私なんて、近いのになかなか・・
・・ぎょえっ。兜焼き、デカイな!(笑
ホント、角が無いわ。
知らなかったら、『あ、ミスプリント!』とか
笑っちゃうとこでした(失礼な・・)
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2016.06/04 17:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

蕎麦の色がこちらのとは全然違いますね。
一見ラーメンかと思ったほど。
お味は普通の蕎麦なんでしょうか。

弟のお嫁さんがお土産に都電最中買ってきてくれるのですが美味しくて大好きです。
  • posted by シロち 
  • URL 
  • 2016.06/04 18:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

今回は行けるかと思ったのに
行けなかった~(T_T)
残念です!
かぶと焼きなんて 人数がいないと
絶対注文できないですよね!
鬼子母神の「鬼」の字 「角」が無いって
知りませんでした。
  • posted by nekobell 
  • URL 
  • 2016.06/04 18:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

今年もアリヤトでした~。
飲み会には参加できまへんけどね~。
  • posted by ガハク 
  • URL 
  • 2016.06/04 19:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

お、巣鴨初見参でしたか〜(^_^)
日本蕎麦はいつ見てもおいしそうですねえ♪
豆知識、勉強になりました〜。
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2016.06/04 19:38分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2016.06/04 21:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

毎回ちゃんとご両親とお出かけされて
ご両親も喜んでいらっしゃるでしょうね
うちはもう・・・それができないので
こうやって親孝行されているのを拝見すると
羨ましいです
鬼子母神・・・行ったことないかも??
知らない場所がいっぱい!!
いつか行ってみたいな
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2016.06/05 04:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

今回のよんじょうさんの個展も 素晴らしかったですよね~
巣鴨は面白い町だというのに、まだ行ったことがありません
夫は都電に乗って通学していたんですよ
鬼子母神も、昔ながらの風景でいいですよね
大学が近かったので、ここにはしょっちゅう行ってました
お祭りもあったし、懐かしいです

私の誕生日に お祝いコメントをありがとうございました

  • posted by hana 
  • URL 
  • 2016.06/05 09:01分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー