Entries
2016.06/04 [Sat]
水無月上京猫 その壱
え〜、
先週末に東京へ行って参りましたよ。
今回の目的は・・・


この時期恒例の、よんじょうさんの個展に行くためです。
両親とも約3ヶ月ぶりの再開。
いつもの様に暖かい食卓の風景がそこにありました。

たくさんごちそうがありましたが、目玉はこれ。
マグロの兜焼きです。
これひとつでお腹いっぱいになりましたよww
翌日は恒例の両親と一緒の都内散策・・・。

今回は訪れた事の無い巣鴨へ。
ご存知、おばあちゃんの原宿ですなww
でも意外にも若い女性の姿が多く見られました。
この辺りは結構見所も多く、
老若男女が楽しめる街でもあるんですね。

明暦の大火の供養塔。

遠山の金さんのお墓。
ここ本妙寺には
他にも著名な方のお墓がたくさんあるんですよ。

お昼は恒例の蕎麦。
あたしはいつも天蕎麦ですね。

都電荒川線。
昔ながらのちんちん電車ですな。
車窓から見える下町の風景が
とても情緒溢れていて素敵です。

おそれ入谷の鬼子母神ですな。
ご存知でしたか?
鬼子母神の「鬼」の字、
上の「角」が無いんですよ。
鬼が神に転身したため、角が取れたのだそうです。
豆知識だよ〜ww
その後、両親は家路につきました。
あたしは今宵の宴会場へ向かうのですが、続きは次回に・・・。
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


スポンサーサイト
NoTitle
また、素敵なポストカードができましたね!
色合いがなんともきれいです。
昨日はFC2は調子悪かったですよね。
コメントが書けませんでした。
みどりちゃん!竜宮城へ行ってきたのか!
と思いながら見ていました。笑