fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

缶珈琲猫 其の四


前回の続きで~す!

NYASS11

ささみをケータイしてどうするんだい?

いつでもどこでも食べられるようにニャ。

そうじゃなくてケータイといえば電話だろ?!

えっ?電話がいいニャか?

皆さんそう思ってるよ!

NYASS12

そうならそうと、早く言うニャ!


2等はこれニャよ!

NYASS13

おまえは黒電話が好きだねぇ~・・・


ながらく引っ張ってすいません!

次回いよいよ最終回です!!



面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓


どうかごひいきに!


 
写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

 

ニャスの黒電は我が家に下さい。
んで、ササミケータイは・・外側を自前のケータイに貼り付けて使いたいので、やっぱり下さい(笑)

欲っすい~っす!!!(*´Д`*)
  • posted by らちあに 
  • URL 
  • 2008.06/20 00:14分 
  • [Edit]

 

こんばんは~
ササミが携帯できる・・・
カメラの次は電話ですか~(笑)
やらいちょうさんワールド炸裂ですね!!
携帯も可愛くて欲しいと思ってたら
黒電話のほうがもっと欲しくなってしまいました(*^^)v
で、まだ続くんですよね~
どんな結末が・・・楽しみで~す♪
  • posted by ケンケンとテンのお母さん 
  • URL 
  • 2008.06/20 00:18分 
  • [Edit]

 

ニャスの黒電話!これくだしゃーい!
ぜひ、ニャンドルで(ってしつこい?)。
円安になりつつあるので・・

最後のおちはどうなるのでしょう。
楽しみですね~!
  • posted by 杏ママ 
  • URL 
  • 2008.06/20 00:26分 
  • [Edit]

 

あぁ~、そのダイヤルを0から順番にガチャガチャ回したい(笑)
受話器を置いた時の、「チン・・・」の音を思い出しました!
この黒電も大好評ですね♪私も欲しい!
ラストの結末はどんなだろう。今日、想像しながら寝ますzzz
  • posted by まちゃもも 
  • URL 
  • 2008.06/20 00:36分 
  • [Edit]

 

この黒電話最高にかわいいっ!!
これなら1000缶買う価値ありかもーっ♪(ホントか…?)
私も欲しいよ~、この電話。
…いや、落ち着いてみよう。。。
これは、ちゃんとした電話なんですよね?
そーなんですよね?
まさか、またささみが…なんてことは…
もしくは受話器の小さい穴からささみのゆで汁シャワーが
出てくるとか・・・(-_-)
このまま終わるやらいちょうさんじゃないだろうからなぁ~。ウヒヒ
  • posted by かこまろ 
  • URL 
  • 2008.06/20 00:38分 
  • [Edit]

 

2等の黒電話、可愛い~♪
欲しい!!
でも、30万ないよぉi-240

かこまろさんの、ささみのゆで汁シャワーを想像してしまった(笑)
  • posted by yumiko 
  • URL 
  • 2008.06/20 01:17分 
  • [Edit]

 

ふふふ、黒電話お好きですねー
1等より2等を欲しがる人が多いかも・・・・
私も欲しい♪
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2008.06/20 05:43分 
  • [Edit]

 

二等が良いですね~
ユニャクロ特製の電話カバー付ですか?ww
・・・って言うか・・
二等は保冷庫だったりして・・・・w
  • posted by かぜのお~ 
  • URL 
  • 2008.06/20 06:53分 
  • [Edit]

 

黒電話懐かしい~!
一等より二等の方が欲しいです~!
インテリアにも良いですよね。
・・・待てよ・・・この黒電話も何かあるのかな?(笑)
次回最終回が気になります。
楽しみ~!

  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2008.06/20 07:35分 
  • [Edit]

2等 

 ニャス電ですか、いいなあインテリアにもなるし。
 シンプルな機能の電話が結構なつかしいです。
 faxだの子機だの留守電など・・・いらないです。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2008.06/20 10:01分 
  • [Edit]

 

らちあにさん、おおっ!欲しいですか?
なるほど、そういう使い方はありますね!
では早速1000缶ほどお送りしましょうww

ケンケンとテンのお母さん、こんにちは!
みどりはささみを携帯することに腐心しているようです。
やっと電話が出て来たと思ったらこれですからね。
でも黒電話はおしゃれですからね、いいかもしれませんよ!
細切れですいません、次回で最後です!

杏ママさん、黒電話、意外に好評です!
ニャンドルのレートは今どのくらいでしょうww
このネタで引っ張るのはもう限界ですね。
次回オチをお楽しみに!

まちゃももさん、回したいですよね~ww
そうそう、あの音が懐かしい~。
この黒電話は本当にあってもウケるかもしれませんね?
次回完結編をお楽しみに!

かこまろさん、ありがとうございます!
う~ん、でも1000缶はやっぱりつらいですよ~。
黒電話はおしゃれでいいですけどね。
あ~、どうなんでしょう?
でもまたささみケースではないと思いますよ。
かこまろさん、すごい想像力ですねww
ゆで汁シャワーとは素晴らしい発想ですよ!
次回最終回をお楽しみに!

yumikoさん、ありがとうございます!
この黒電話、意外に好評ですね!
でも30万あったら買って作れると思いますww
ゆで汁シャワー、最高ですね!

まろにゃんさん、最近ハマってますww
でしょうね、2等狙いがほとんどでしょう。
でもちゃんと使えるものかどうか分かりませんよ!

かぜのお~さん、これいいでしょ?
なるほど、電話カバーまでは気がつきませんでした!
保冷庫ww
一等と二等をあわせてやっとまともなささみケースww

にゃんママさん、懐かしいでしょ?
それは当然の選択ですねww
使えるかどうかは分かりませんよ、
なんせみどりの作ったものですから。
さぁ次回オチですよ!

takaさん、いいでしょ?
多分使えないのでインテリアにしかなりませんがww
そうそう、最近の電話は複雑ですからね!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.06/20 12:18分 
  • [Edit]

 

いいなぁ~ グッズの携帯e-343
実物がダメでも シールにして自前の携帯に貼りたいなぁ~
そしたら会話してなくても 電話を持ち街を見せびらかして歩くのに・・・

黒電話も渋くていいなぁ~
これってささみ用の保温機能がついてたりして・・・(▼∀▼)ニヤリッ
最後のオチは何かなぁ~
  • posted by ラルロ 
  • URL 
  • 2008.06/20 12:30分 
  • [Edit]

 

黒電話!レトロな外観が可愛いvv
やるな!NYANTORY☆
2日間で1000缶の悪徳商法でも魅力的(≧∇≦)b
ささみ携帯も凄くお洒落だし♪♪
このデザイン感覚!流石やらいちょうさんですvv
ラストはどんなオチが?!
  • posted by ぐるねこ 
  • URL 
  • 2008.06/20 13:00分 
  • [Edit]

 

猫が行く先々で、ササミ入れのケース持ってたら、
笑えるよねぇ。
自分で取りだして、ハグハグしてたら・・・( ̄m ̄*)
ニャス電は、デザインがとっても素敵!
これ欲しい!

 

「電」が戻ってきたー!  ・・と思ったら(爆)!
いや~、どっちも欲しいけどっ!
「電」の機能がなくてもいいから 飾っておきたいわぁ。
・・告知には2等のことは書かれてなかったけど、内緒だったの?
この2等の方が実は内容的には濃かったりして?
・・妄想がふくらむわ(笑)。
  • posted by ぢる 
  • URL 
  • 2008.06/20 13:23分 
  • [Edit]

 

あははは・・・ 新しく黒電話出してきたはいいけれど、
しかし、2等なのね、^^;
あくまでも1等は、ささみ携帯ケースなのね!(爆)
迷走みどりちゃんのキョトン顔、かわいすぎ。
いったいどこへ着地するのやら・・・。^^

  • posted by 大熊猫とら 
  • URL 
  • 2008.06/20 15:01分 
  • [Edit]

 

黒電話すきですよ~!
小さい頃は黒電話でしたっ
う~ん、ケータイ電話が苦手な私としては
最高ですね~笑

最終回っ今回は大作ですね~♪
楽しみにしていますっ次回は3等?特賞?
  • posted by モリ 
  • URL 
  • 2008.06/20 18:41分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2008.06/20 19:12分 
  • [Edit]

 

こんばんは~
黒電話懐かしいですねー
あのジーコロジーコロちゅう音が大好きでした^^
ねえみどりちゃんこれからの季節ささみ生で
携帯してたら腐っちゃうよ!せめて炭火焼きで
持ったら匂いも最高ー☆
  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2008.06/20 22:01分 
  • [Edit]

 

黒電話、懐かし~♪
ジーコロいうダイアル音が大好きでした。
2等賞狙いで30万投資する人、多いかもしれませんね(^^)
かくいう私もお金があったらコーヒーのみ続けるかもです~w
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2008.06/20 23:51分 
  • [Edit]

 

黒電話なんて最近見ないから、是非黒電話下さい。
1等がササミケースで、2等は黒電話。2等の方が景品高い感じ。
みどりちゃんのきょとぽん顔が好きです。
最後はどんなオチが待っているのか、楽しみだにゃ~。
  • posted by キキ 
  • URL 
  • 2008.06/21 00:39分 
  • [Edit]

 

やあ、懐かしいなあ黒電話!これ、いいじゃないですか~・・って、、みなさんのコメみると、え?まだまだ安心できないの!???むむっ。まだまだ、青いな、私。なにがくるのか、どきどき・・!

おはようございます 

黒電話ー

父方の祖母の家で
長い間使ってましたなぁー
今の子って
この電話機の使い方
知ってるのかしら?

そして…
この前は
祖母へのコメント有難う御座いました
今日から復活します
これからもよろしくお願いしますm(._.)m
  • posted by ミルク 
  • URL 
  • 2008.06/21 08:23分 
  • [Edit]

 

黒電話渋いですね~。きっとまわすとニャンとかかわった音がでるのでしょうか?
やらいちょうさんだから最後にこの黒電話に何か仕掛けているのではないかとちょっとドキドキしております(*゚ー゚)
  • posted by ちーまま 
  • URL 
  • 2008.06/21 09:29分 
  • [Edit]

 

ラルロさん、いいでしょ?
なるほど、それは良いアイディアかも?
新しい着せ替えケータイですね!
黒電話はおしゃれですよ!
またささみケースなんでしょうかね?
最後のオチは・・・皆さんお待ちかねの・・・?

ぐるねこさん、黒電話素敵でしょ?
2日間で1000本はこの自販機では販売できないでしょうね。
ささみケースは人間にはあまり意味がないかと。
ありがとうございます!
ラストはきっと・・・?

さえちんさん、そうですねww
想像したら、微笑ましいです~!
ケータイケースを自慢したりしてww
ありがとうございます!
でも使えるかどうかわかりませんよ~!

ぢるさん、やっと電話が!?
と思ったらやけにレトロな黒電話でした!
でしょ?インテリアにもバッチリです。
そうですね・・・行き当たりばったりのみどりですから。
おっしゃるとおり!
さて次回は皆さんお待ちかねの結末が!?

大熊猫とらさん、これが2等なんですね。
みどりはやはりささみにこだわりがあるようですww
人間の感覚とは全く違うので戸惑ってます。
さて次回最終回はみなさんお待ちかねのネタかな?

モリさん、ありがとうございます!
うちもそうでしたよ、懐かしいです。
アナログな感覚が今は新鮮ですよね!
今回はちょっと引っ張りすぎました!
次回は・・・特等かな?

ぽん母さん、こんにちは!
懐かしいでしょ?
そうそう、あの音は風情がありましたよね~。
ですよね?食中毒の季節ですからね、
熱処理は必須ですね!

こだまさん、懐かしいでしょ?
ダイヤルという言葉自体がノスタルジックです。
えぇ~?そうですか?30万あったら作れそうですが。
なるほど、景品って偉大だww

キキさん、ありがとうございます!
そうですよねww なんか間違っていると思います。
人間の感覚との違いにあっけにとられているんでしょう。
さて最後は・・・お楽しみに!

きみどりさん、懐かしいでしょ?
これはインテリアとしても魅力的です!
あ、まだまだ続きがありますんで・・・

ミルクさん、自分も子供の頃はこれでしたよ!
小学校のころ、初めて家についた電話がまさにこれでした。
ボタンに慣れた子供は戸惑うかも知れませんね?
いえいえ、大変でしたね・・・。
もう落ち着かれたんでしょうか?
こちらこそ今後ともご贔屓に!

ちーままさん、それいいですね!
ダイヤルまわしたら「にゃ~んにゃ~ん」てね!
どうでほうかね?次回最終回をお楽しみに!!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.06/21 10:38分 
  • [Edit]

 

黒電話もいいなぁ~
これも独断ですか??
  • posted by すなふにゃん 
  • URL 
  • 2008.06/21 16:11分 
  • [Edit]

 

すなふにゃんさん、いいでしょ?
そうです、みどりが勝手に決めるそうですww
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.06/21 23:19分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー