fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

古文書猫 役所猫 其の参



落語の名作を猫さんで実演! 前回の続きです。


しかしこの役所は無駄に広いニャね・・・

猫役所15

え〜と、3番の窓口はどこニャ〜・・・









あ! ここニャ!


猫役所16

また誰もいないニャか?


ちゃんと仕事をするニャよ〜。










すいませ〜んニャ!


猫役所17




はいはい、

そんなに大きな声を出さなくても聞こえていますよ。


猫役所18
友情出演:りっちゃん


何の御用ですか〜?



凄いヘアスタイルの猫さんが出て来たニャ・・・


猫役所19




あのぉ〜、

ささみ汁を食べるのに医師の診断書が必要だということで

ここに来たんですニャが・・・


猫役所20


あ、そういうことね。


ぢゃあ、私が診断しましょ。


猫役所21



えっ?!

あなたが医師ニャか?!



猫を見た目で判断してはいけませんことよ。






え〜と、

では質問に答えてください。



あなたは今、健康ですか?



猫役所22


あ、はい、

いたって健康ですニャ。





そう。

ではこの証明書をお渡しします。


手数料1,000円をお納めください。


猫役所23



1,000円ニャ?!

たった一言の問診でこれは高いニャ〜・・・



つべこべ言わずに支払いなさい。


猫役所24

1,000円あれば最高級のささみが買えるニャ。


ではこの診断書を持って

先ほどの1階「ささみ汁受付窓口」に行ってください。





また1階に戻るニャか・・・

猫役所25

お役所ってめんどくさいところニャね・・・



今回は「mes bijoux」のりっちゃんに友情出演してもらいました。

さて、役所内をたらい回しのみどり。

ささみ汁にありつけるのはいつの日の事か?

次回もお楽しみに〜!





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

りっちゃま虹の橋の国から急遽出演ですか~
りっちゃま荒稼ぎ・・1000円の医師診断手数料って・・
1000円払うなら自分で材料買って・・・でも・
もぅ~1000円払ったし・・って1000円で済むかなぁ~
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2016.05/01 19:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

診断書1枚に千円か~
これは、みどりちゃんがふだんやってる商売の暴利を恨んでる誰かの差し金では?(^▽^
診断書でこの値段だと、ササミ汁はいったいいくらになるんでしょうねぇ。
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2016.05/01 20:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

ブハハッ!(≧▽≦)
『はい』の一言で1000円か~
新手のぼったくりだわね。
1000円あれば国産の高級ササミ買えるわね( ̄m ̄*)
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2016.05/01 20:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

ふふ、どうもこの役所、アヤシいですね?w
さてさて、ささみ汁にありつけるのかなあ(^_^;
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2016.05/01 21:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

診断書、1枚1000円?!
たったひとことでそれは高い!
私は先日、書いてもらった診断書は
もっといっぱい書いてあって
5000円でしたよ~

 それだってめっちゃ高い!  ぎん
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2016.05/01 22:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

あははは、ささみ汁への道のりは遠いですね~ww
一言1000円の診断書ってo(≧▽≦)o
みどりさんのおおきなお口と、りっちゃんのカツラ姿
がなんとも魅力的で釘付けでした (❃´◡`❃)
  • posted by のん 
  • URL 
  • 2016.05/01 22:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

ささみ汁よりも高い診断書・・・・
しかもサインにハートマーク(笑)
そしてお昼休みが長くて羨ましい~!
ワタシも自分勝手に業務放棄したいーーーー
  • posted by ひぃ子 
  • URL 
  • 2016.05/02 00:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

担当医師、マル儲けですね(笑)
しかし、ささみ汁はそんな危険なものだったのか(^m^)
  • posted by CAT. 
  • URL 
  • 2016.05/02 00:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

わはははははw
なんて健康診断なんでしょう^^www
自分で丸付けたらいいのにねぇ~。
りつこさん、丸儲けですね(爆)
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2016.05/02 02:50分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2016.05/02 04:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

わ~りっちゃまが受付にwww
お役所の中で結構目だってそうだわ。

あははは~高い(笑)
手数料千円。ここだけでなんだかすまないような・・・
役所の手続きってほんとめんどくさいのよねー!!
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2016.05/02 04:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

あら~お高い!(ノ∀`*)
スーパーでささみ勝手自作した方がすでに安くつくと思いますよ、みどりちゃん!
楽して美味しい思いはできないってことですかねぇ(笑)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2016.05/02 05:37分 
  • [Edit]

 

ササミ汁のためにいくら注ぎこまされるのかしら( ´艸`)
何だか本当にありそうな展開よね(笑)

りっちゃま懐かしい!
相変わらず、キュートだわあ(*^▽^*)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2016.05/02 06:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

わーい
りっちゃまだー \(^〇^)/

ササミ汁に辿り着けるのはいつになるんだろう (^m^)プププッ
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2016.05/02 06:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

こう見えてもりつこさん、猫ささみ公社の専属医師なのか・・・。
  • posted by pionochiko 
  • URL 
  • 2016.05/02 06:50分 
  • [Edit]

 

りっちゃんの髪型が… 似合いすぎる(笑)
みどりちゃんが まさか千円もぼったくられるとはっ⁉︎
逆転劇があるのかしら?
  • posted by nekobell 
  • URL 
  • 2016.05/02 08:07分 
  • [Edit]

 

おおー!
あのりっちゃまがお医者さんとして登場されたんですね(*´艸`*)

みどりちゃん、ささみ汁頂けるといいですね(*´∀`)♪
  • posted by あーにゃん 
  • URL 
  • 2016.05/02 08:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

とても医師とは思えない風体…
スーパー銭湯でうろついてるおばちゃんにしか見えません(-"-;
やはりそれっぽい見た目って大事なんですね(´・ω・`)

それにしてもこのぼったくり手数料まだまだ続きそうです(-"-)
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2016.05/02 08:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

おお~!りっちゃま登場(≧▽≦)

しっかし、ささみ汁をもらうためだけに
健康診断がいるとは。
しかも有料なんて・・・(--;)
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2016.05/02 08:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

ニャンコでこの髪型が似合うのは、りっちゃましかいませんよね~(=^・^=)
ぼったくり得意のみどりちゃんが、今回はやられてますねwww
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2016.05/02 09:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

あは(*^。^*)りっちゃん可愛い☆
でもこのみどりちゃんの診断書持って
カウンターのとこ来てる姿は本当に
むちゃくちゃ可愛いですよね♡
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2016.05/02 10:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

お役所仕事って ホントに融通が利かないんだから(怒)
可愛い診断書だけど、1000円は高いなぁ
きっと美味しいささみ汁が飲めるはず
みどりちゃん、もう少しだから頑張って!!
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2016.05/02 11:13分 
  • [Edit]

あにゃあ 

診断書1000円もするんだ。
ものすごくおいしいささみ汁じゃないと
困っちゃうにゃあ。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2016.05/02 12:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

りっちゃん、かわいい〜♪
いつ見てもキュートです。
サインも可愛いわあ(笑)
しかしこの診断で1000円。
普通にささみ買ったほうがいいねえ(笑)
  • posted by くりひなママ 
  • URL 
  • 2016.05/02 13:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

りっちゃん 懐かしいこのお話では出演してたんですね。
りっちゃんも虹の橋から懐かしく見てますね。
1,000円払ったら 普通にささみ汁飲めるよね(*´д`;)…
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2016.05/02 16:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

りつ子先生のヘアースタイル
あたしの知り合いにそっくり!
猫っぽいお顔も生き写し〜。
こりゃ急いで知らせないと!
こんな素敵なサイトに出演してたのねって^^
  • posted by 猫娘 
  • URL 
  • 2016.05/02 18:05分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2016.05/02 21:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

診断書に1,000円・・しかも自己申告だし。
なんの診察もしてないしー(笑
ここでも素直に言うこと聞いちゃうみどりちゃん、
結構なカモ体質かもね?うふふ。
これ以上たらいまわしにされないように
気を付けてねー!
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2016.05/02 22:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

りっちゃん!カワ(・∀・)イイ!!

千円だして~高級ササミ買った方が
良いような・・・(笑)

みどりちゃん!頑張れ~~~\(^o^)/
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2016.05/02 23:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。

怪しいお役所ですね。
そもそも人っ子一人いないですし。笑

なぜかお風呂あがりのような先生が…
60年代風の素敵なヘアスタイルですね。( *´ 艸`)
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2016.05/02 23:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

ピンクのほっぺが可愛いなぁ~。ふふふ。
人間の役所は、最近はここまで酷くなくなりましたね。
猫界はまだまだなのか?
  • posted by pionochiko 
  • URL 
  • 2016.05/03 09:35分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー