Entries
2016.04/03 [Sun]
桜猫 其の壱
え〜、
ウチの地域でも桜がほぼ満開となりました。
後一週間くらいは楽しめるでしょうね。
あっという間に散ってしまう桜・・・
しっかりと目に焼き付けて
その見事な姿を脳裏に刻みたいと思います。
おとっつぁん!
ん?
どうしたみどり?
今年はみどり達も一緒に花見に行きたいニャ。

そうだな。
まだお前達と花見に行った事は無いからなぁ〜。
じゃぁ今年は、花見の準備から
みどり達にも手伝ってもらおうかな?

出来る事は何でもやるニャよ。
おっ?
嬉しいことを言ってくれるね。
花見の準備も楽しいものニャ〜。
よしよし、その気持ちが花見をより楽しくするんだよ。
え〜と、まずは・・・
そうだな、
敷物を用意してもらおうかな?
みんニャが座るところに敷くあれニャね?
そうそう、あの敷物だよ。
こういう事になると思って
事前にみんニャで用意しておいたニャよ。
偉いねぇ〜!
あかね〜!
あの敷物を持って来るニャ〜!
みどりちゃん、
これで良かったニャか?

そうそう、これニャ〜。
おとっつぁん、これでいいニャね?
う〜ん、ブルーシートかぁ〜。
おとっつぁんはゴザの方が好きなんだけどねぇ〜。
ま、ブルーシートの方が機能的だからな。
これでもいいか。
あ、みどり、
他の人が入ってこないように
周りを囲うものがあった方がいいかな?
はいニャ!
もちろん用意してるニャよ〜。

ほほぉ〜!
今回は用意周到だね。
頼もしいよ。
クロ〜!
例のものを持って来るニャ〜!
ハイお姉ちゃん、
これで良かったんだよね?

おいおい、みどり、
これはちょっと仰々しくないか?

酔っぱらいが多いニャから、
囲いはしっかりとするニャよ。
いつもと違って準備に余念のないみどり。
はたして無事にお花見グッズが揃うのでしょうか?
次回に続きます・・・
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
スポンサーサイト
NoTitle
ちゃあんと敷物も囲いも用意しちゃってくれましたからねー!
これは期待できちゃうにゃあ!^^b