fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

雪山滑降猫



え〜、

暖冬でスキー場が大変みたいですね。

あたしはスキー場のパンフレット等の仕事もしているのですが

いままでのところほぼ閑古鳥状態とのこと・・・。

そりゃそうでしょうね、

この暖かさで雪が全く降らない・・・。

人工降雪機でかろうじてゲレンデらしきものを用意してるそうですが

やはり天然の雪には敵わないそうです。

まぁ、暖かいとスキーに行く気にもならないでしょうしね。

営業時期の限られている商売だけに

ちょっとした異常気象が大打撃にもなりかねません。

でも昨夜辺りから急激に寒くなってきました。

年末年始はスキー客で大賑わいとなって欲しいものです。




みどりスノボ

みどりは初滑りを堪能してるニャ!


お〜!

楽しそうだね!

風邪ひくなよ〜!!!




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

まさに昨日まで行ってた草津が雪が降らず、
スキー場では人工雪を降らせオープンしたものの、
スキー客が集まらず四苦八苦している様子でした!
途中やっとふわふわのパウダースノーが降りましたが、山もうっすら雪化粧した程度。

みどりちゃんのスノボ姿はカッコイイですね♪
私は雪大好きだけど、スキーやスノボはやったことないです・・(・x・。)
  • posted by 苺 
  • URL 
  • 2015.12/19 12:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

今年はスキー場も宿泊のキャンセルが
あいついでいるとか・・
自然相手ですからどうしようもない事ですが
お仕事されてるかたは大変だろうなぁ。
ワタシは人生で一回しかスキーをしたことが無いので
面白さがさっぱりわからないです~。
でもホイチョイの“私をスキーに連れてって”世代(笑
みどりちゃん、カッコいー!
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2015.12/19 12:22分 
  • [Edit]

 

夏も冬も、気候頼みのお仕事は大変ですね!

何か別の楽しみ方もあれば、また、違うのかなあ…
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2015.12/19 12:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

おぉ・・・
ということは
スキー場のパンフに
みどりちゃんが滑走していたら
それはやらいちょうさんが手がけた
お仕事なんですね!

  すてきにゃ!    ぎん

  ほんとにあったらいいな
  そんな可愛いパンフ♪   ソラ
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2015.12/19 12:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

お〜、みどりちゃんかっこい〜〜。
そうそう、スキー場は大変らしいですね。
暖かいからイイってもんじゃありませんね(^_^;
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2015.12/19 13:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんインディグラブがビシっと決まってますねw

暖冬だとスキー場は悲鳴の嵐でしょうね(-"-;
もちろん天然雪が理想なんですが
雪の少ない地域のスキーヤー・スノーボーダーは
近場の人工雪での滑走を余儀なくされることがしばしば(-"-)

都市部では降ってほしくないが山は降ってほしい
わがままですがこう願ってしまいます^^;
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2015.12/19 14:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

どこのスキ-場も雪祈願しているそうですよ
人工雪も製造しても部分的・・・(そう~思うと北京での冬季オリンピック・・ってどうなるのかなぁ~すべてあのPM2.5充満の都市で建物を建設しての会場でのオリンピック予定・・また日本の鉄骨やケ-ブルが盗まれる?)北海道は振っているそうですが。。12月もそろそろ追い込み冬休みのスキ-計画ができない・・
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2015.12/19 15:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

食いしん坊なので
この暖冬が、どの野菜の高騰につながるかしか考えていなかったのですが
そうですね、そういうこともあるんですね。

人工的でも
みどりちゃんがゲレンデで
楽しそうにしてくれれば、お客さん、きっとたくさん来るでしょうに~

やらいちょうさんのパンフレット、気になります~
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2015.12/19 16:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

わぉ~♪
かっこいいそぉ~~~^^。
でも私は昭和世代、スキ―派なんでんすよぉ~。
めっきりスキーヤーは減ってしまい、寂しいです~^^;
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2015.12/19 17:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

今日、NHKのニュースで、某町営スキー場で雨乞いならぬ雪乞いの儀式をしたってやってました。
書き入れ時にこれでは、深刻でしょうねぇ。
平地では、雪は降ってほしくないですが…
うちの車、スタッドレスタイヤ履いてないので、雪が降ると出勤できないんです。(-_-;
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2015.12/19 19:53分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2015.12/19 20:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

cocomama地方も、滑走不可みたいです。
通常の生活はあんまり寒くない方が過ごしやすかったりしますが…
みどりちゃん、スノボーもカッコいい~♪
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2015.12/19 20:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん かっちょいーっ!!!
・・・が 寒ーい! 急に風も冷たくなって
冬に入りましたねヾ(o゚x゚o)ノ
胃腸系に来る風邪が流行ってるみたい
なので やらいちょうさんもお気をつけください♪
  • posted by nekobell 
  • URL 
  • 2015.12/19 21:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

あまり寒くないのはありがたいことも多いけど、
確かに雪(しかも自然のもの)にかかわる業種とか、
観光産業なんかはダメージ大きいでしょうね。
結局、自然にあるべき姿でないと、
雨が降らなくて楽、とか思っても雨がないと困ることも多いのと同じで、
寒さや雪などもそうなんでしょう。
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2015.12/19 22:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

スキー場、緑が見えるのニュースでやってたにゃあ!
スキー場の緑は困るけど・・・こっちのみどりちゃんはかっちょいいのにゃあ!^^b
  • posted by Gavivi@富士山 
  • URL 
  • 2015.12/19 22:23分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2015.12/19 22:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

寒さがそれなり、というのは猫さんにとっては幸せなんでしょうが(^m^)
やはり四季が美しい国ですから、冬は寒くなくっちゃね。
ウィンタースポーツのためにも!
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2015.12/20 00:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

スキーはもう何年やってないかな…

スキー検定1級を持ってても、やらないと…もう体が忘れてるよんね~^^;
  • posted by まめはなのクー 
  • URL 
  • 2015.12/20 01:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさん、こんばんわ!
わ〜かっけ〜みどりちゃん。
気持ち良さそう。
スキー場にはやはり見渡す限りの白い雪が
積もってないとね。
閑古鳥状態、困りますね。
冬はやっぱり冬じゃないと経済にも悪影響ですね^^;;
  • posted by ぴいひょろ 
  • URL 
  • 2015.12/20 02:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

今年はやっぱり暖冬でスキー場も閑古鳥状態なのね。
暖かいとスキーって気分にもならないのかもね。

ようやく二日前から寒くなりましたね。
年末年始賑わって欲しいものですね。
みどりちゃんかっこよすぎるー。
私、スキー合宿苦手だったー。本当にドンくさくて(笑)
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2015.12/20 03:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんはスノボ族なんですね
かっこいいー☆
わたしはもっぱら(しかできない)ヘボスキーヤーです^^
ことしの年末年始は磐梯にいきます
雪はそこそこに積もっているようでほっとしました^^
でも、もし雪がなかったらおいしいモノでも食べればいいや~の精神なんですよ^^

うちから1本道で行かれるw苗場も降ったそうですね
チェーン規制になっていましたよ
サイタマは田舎なのに東京より雪は少ないです☆
  • posted by キッツ 
  • URL 
  • 2015.12/20 06:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

お~~みどりちゃんかっこいいぞー(^◇^)
ボードももうどんだけ行ってないだろうそして
サーフィンも…たまにはウキャーッて
はっちゃけたいですわ(^_^;)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2015.12/20 08:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

ああ、そうか、暖冬だとスキー場とかは困りますよね。
たしかに人工雪より、天然の雪のほうが滑ってて楽しいですしね。

やらいちょうさんのパンフレット、見てみたいです!
  • posted by Kyokocat 
  • URL 
  • 2015.12/20 08:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

今年は12月に入っても暖かい日が続いてましたからね
例年ならとっくにスキー場開きをして
スキー客でいっぱいになってるゲレンデも
今年はいつまで経っても雪が降らずヤキモキしてるでしょうね(^^;
ま、街中に住んでる身としては、暖かいのは歓迎ですが(笑)
みどりちゃんスノボー滑降カッコいいね~♪
  • posted by ナナのママ 
  • URL 
  • 2015.12/20 09:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん、めっちゃかっこいい~☆
晴れた日のゲレンデは格別ですよね(=^・^=)
冬は寒く、夏は暑くないと、いろいろ影響が出ますよね。。。
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2015.12/20 10:05分 
  • [Edit]

 

やっぱり、今年は暖冬なんですね(;´д`)

冬は寒く、夏は暑くがいいんですね(*´∇`*)
たくさん雪が降って、スキーを楽しめるようになるといいですね(o^ω^o)
  • posted by あーにゃん 
  • URL 
  • 2015.12/20 10:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

春も夏も秋も冬も
異常気象…

異常気象は
もはや通常気象?

蟹漁もタイヘンらしい
ですよ~

しもやけキャリアとして
寒いのはヤだけど

やっぱ、冬は
ちゃんと寒くならないと
気分的にね~^^;
  • posted by おじょろう。 
  • URL 
  • 2015.12/20 12:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。

あまりの暖かさに人工雪も溶けてしまうそうですね。

スキー場のパンフレットの
お仕事をされているのですね。
迫力ある緑ちゃんの画像は見事ですものね。
今年は猫さん主役のパンフレットを
提案しましょうか!d(>_< )Good!!
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2015.12/20 16:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

お~!みどりちゃん、かっこいい(^-^)!
私はスキーをしたことがないので
暖冬の方がありがたいのですが
それでは自然環境のバランスが
悪くなりますよね~
やっぱり冬は寒くて雪国には
雪が降らないとダメですね。
  • posted by yamami 
  • URL 
  • 2015.12/20 16:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん、カッコイイ~~
かつては1シーズンの滑走日数が40日超えてて
スキー場の客寄せレースにも参加してたけど
もうはるか昔のこと。。。
年末年始を控え、スキー場は『雪乞い』をしたい気分でしょうね
  • posted by みきぽん33 
  • URL 
  • 2015.12/20 17:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

テレビのニュースで、土や草が見えてるゲレンデで滑ってるのを見ました~
早くたくさん降って、真っ白いゲレンデになりますように

大学生の頃はスキーしてたけど、もう無理だわ…
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2015.12/20 17:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。こちらではご無沙汰してます。
今頃千葉旅行記を読みました。楽しかったことが思い出されてきたよ~。
来年はちゃんとブログ更新しようかな?
暖冬で雪がないのはつまらないよね。
  • posted by キキ 
  • URL 
  • 2015.12/20 18:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

おぉ( ´艸`)
みどりちゃん、カッコイイ~

私はスポーツはからっきしですが
猫さんは持ち前の運動能力で
スキー・スノボも大ジャンプをキメてくれそうですね☆
寒さがクリアできれば…ですが(^^;)
ユニャクロの出番でしょうか
  • posted by やっち 
  • URL 
  • 2015.12/21 13:17分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー