fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

食品製造猫 其の弐




自然を、おいしく、楽しく。

nyagome2








みなニャン、こんにちニャ!

nyagome3

ニャゴメからのお知らせですニャ!






これからの季節、イベントが目白押しですニャね!



nyagome11

お父さんは忘年会で吞んだり食べたりニャ。









nyagome12

クリスマスパーティでシャンパンにチキン、

ケーキも食べたいニャねぇ〜。








nyagome13

年が明けたら家族で御節料理ニャ。

お屠蘇も吞むニャよ〜。








nyagome14

もちろんお雑煮も頂くニャ。










というわけで、

年末年始は胃や腸に負担をかけますニャ。


nyagome15




そのままにしていたら

病気になりますニャよ!


nyagome16









そこでニャ!















じゃぁ〜ん!!!
nyagome17-1

猫の「ツメアカ菌」配合!

胃と腸を暴飲病食から守りますニャ!










年末年始の家族の健康はこの1本からニャ!

是非ともお試しくださいニャ!


nyagome18




ニャゴメ〜♪
nyagome2




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

え・・・
刺さってしまうのは痛そうな気がするんですけど(^_^;)

でも、これで改善できるなら・・・
アリガ糖にありがとうです(笑)
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2015.12/11 12:44分 
  • [Edit]

 

アリガ糖入りに笑いました(≧▽≦)

ツメノアカって
なんだか逆にお腹が痛くなりそうですが…(笑)
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2015.12/11 13:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

刺さって腸まで届く。。。びみょーに怖いかもww
ありが糖で胃腸はバッチリ!ですね
  • posted by  
  • URL 
  • 2015.12/11 13:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

刺さる!?
考えようによっては胃腸が活発になるようにも
思えますけど…(笑)
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2015.12/11 14:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

怖すぎて試せません~
(^^;)今までで最強に怖いかも…
刺さるって。。。一体どんな形状なのですか。。。
そして腸から出て行かなそうですね
刺さったままで(T_T)うぅ
  • posted by やっち 
  • URL 
  • 2015.12/11 15:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

刺さるのなら、爪の垢よりも猫草のほうが・・・
アリガ糖は、なんだかよさそうな気がしますね^^

爪の垢菌を100mか~・・・
ノロウィルス撃退とかそんな効果もあるのなら
喜んで飲みます!(去年クリスマスにあたったので)
是非研究を進めてください!
  • posted by fm_nekoneko 
  • URL 
  • 2015.12/11 15:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

飲んだら即刺さるのかしら?
でも、暴飲暴食に効果があるのなら、痛くてもガマンしちゃうかも…
アリガ糖に大笑いしちゃいました!
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2015.12/11 16:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

うちは年末年始、スキー旅行なので
おせちもお雑煮もホテルで出ないかぎり食べられません
でもでも、食べすぎはどこにいても気になるものです

刺さってってスッキリ@@;
ツメノアカ菌ってどこに刺さるんでしょうねw
うちのるんは右手はキレイですよ
お水を飲むのに使っていますから
左手の菌・・・号にためさせましょう
いわゆる人体実験てやつですね(^▽^;)
  • posted by キッツ 
  • URL 
  • 2015.12/11 16:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

まぁ大変!そのままにしていたら病気に?
それは困っちゃうわね。
忘年会シーズンも相まって胃はつらいのよ。
でニャゴメさんから新製品?
えーーーーー!ツメノアカ菌?
ちょっと効能を詳しく教えてちょ!
  • posted by 猫娘 
  • URL 
  • 2015.12/11 17:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

ツメノアカ菌?アリガ糖・・・
刺さって・・・体内・・各種栄養0・・・って
飲まないほうが・・いいように思うのは・・気のせいかなぁ~~
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2015.12/11 18:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

うーん…栄養ゼロの300ml飲料か。
原料と飲みにくさに目をつぶれば
むしろダイエット食品としていけそう、かな?

ちょっと売り出し方を変えれば大ヒットになる気が
しないでもないような気がちょっとだけします。
  • posted by キノボリネコ 
  • URL 
  • 2015.12/11 18:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

ツメノアカ(@_@)
にゃんと斬新な商品なんでしょうwww
お腹壊しそうですね(>_<)
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2015.12/11 18:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

刺さって届くツメノアカ菌って、なんだか逆にお腹痛くなりそうな^^;
でもアリガ糖はなんだかよさそうですね♪
栄養ゼロってwww
さすがみどりちゃん、あやしさ満開の商品ですねw
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2015.12/11 19:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

ツッコミどころが多すぎて、もうどこから行ってよいやら…(≧▽≦
さすがみどりちゃん、細かいところまで行き届いてますね!

やらいちょうさんは、年末年始はこれを飲んでのりきるんですかね?
飲んだら、味のレポをぜひ!(^m^
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2015.12/11 19:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

刺さって届くって、なんかとっても危険な香りがするんですけど( ̄▽ ̄;)
しかも栄養ゼロって・・・
みどりさん、ぜひ試飲してくださ~い♪
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2015.12/11 20:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

年末年始、胃にはやさしくない季節ですね。
しか~し、”刺さって体内まで届く”ツメノアカ菌が入ってるんじゃやめときます。
だってにゃんこのツメノ垢だよね・・(-_-;)
  • posted by NEccoSun 
  • URL 
  • 2015.12/11 21:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

かなり効きそうなフレーズ
刺さって体内まで効くって・・・刺さっていたら、逆に黴菌入りそう・・・
まぁそれだけ効果あり!
ってことでしょうね。
飲んでみたです、札幌まで空輸お願いします。
  • posted by ニノかーちゃん 
  • URL 
  • 2015.12/11 21:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

刺さって腸に届くって、間違って血管とかに刺さったら・・・とか、
肺に刺さったら・・・とか想像して、なんかドキドキ(ノ∀`;)
しかも、栄養ゼロって、ココまで堂々と書かれると、
むしろ清々しいですね(*≧m≦*)ププッ
  • posted by まちゃこ 
  • URL 
  • 2015.12/11 22:27分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2015.12/11 22:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

ツメノアカ菌…胃と腸を暴飲病食から守ります…か。。
凄い気になりますっ!!
年末年始には必須ですよね☆
でも…もうちょっと待とう。
何か怪しいかおりがするぞ…(笑)
  • posted by はる 
  • URL 
  • 2015.12/11 23:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

誰の爪の垢かで効用が大きく変わりそうですが(^m^)
刺さって潰瘍にでもなって、物が食べられなくなることで暴飲暴食から身を守るんでしょうか(笑)
あまりお世話になりたくないなぁ^^;
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2015.12/11 23:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

きゃははは~
アリガ糖だけいただきたいです(笑)

確かに年末年始は
恒例のお料理、お食事、宴会続きで
胃腸が持ちませんよね。

  ぎんちゃんなら大丈夫! 
  年末年始には負けにゃい! ぎん

  立派な胃腸なのね・・・  ソラ

  
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2015.12/12 00:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさん、こんばんわ!
ツメアカ菌ですか^^;;;
大丈夫かな?
しかも刺さって体内まで届く;;;
ありが糖プラスはありがたい^^
各種栄養ゼロ、あちゃ〜〜
  • posted by ぴいひょろ 
  • URL 
  • 2015.12/12 01:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

アリガ糖~本当にありそうなのよね~^^

  ツメノアカ菌か~カタカナで書くと、まことしやかに聞こえるのよね^^
  • posted by まめはなのクー 
  • URL 
  • 2015.12/12 02:00分 
  • [Edit]

あにゃあ 

刺さるの?
ちょびっとこわい。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2015.12/12 02:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうそう年末年始って何かと胃に負担かかって私毎年ちょっと
調子悪くなるのよねー。
あはははは~でもでもツメアカ菌って凄い名前なんですけどーw
ひゃーーーーどんな味???
かなり飲む勇気入りそうです(大汗)
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2015.12/12 03:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

いや~~~(;´∀`)

ツメノアカ??ささる???
怖いよ~~~
でもちょっと興味があったりして(笑)
怖いものみたさ??(≧▽≦)

にゃごめ・・・・最高っす \(^o^)/
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2015.12/12 03:56分 
  • [Edit]

 

刺さって体内に(*`艸´)ウシシシ
でも、ありが糖が入っているから、ありがたくいただこうかしら?(*´罒`*)

これからの季節は、胃腸に負担がかかりますね( ´∀`)

  • posted by あーにゃん 
  • URL 
  • 2015.12/12 09:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりさんが「病気になりますニャよ!」と言っても、
な~んか説得力に欠けますね(笑)なんででしょ(笑)
日本は年の瀬、クリスマスケーキにおせち料理~、いいな、いいな~(笑)
  • posted by maya 
  • URL 
  • 2015.12/12 11:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうそうそうそうこの季節は結構な
人々が胃腸を痛めたりしちゃんだよねー
えーっと、そしたらいっちょ貰いますかねぇ
このご利益ありそなツメノアカ菌ーん(^◇^)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2015.12/12 12:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

刺さって・・・が衝撃的ですね。
やらいちょうさん、こういうの考えるの本当に上手ですよねー。
楽しいんだろうなぁ~。
  • posted by pinochiko 
  • URL 
  • 2015.12/12 12:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

ツメノアカ菌・・あぁ、ありがたいような
ばっちいような、何とも言えない菌だわ~。
しかも栄養ゼロって飲む意味あるのかしら?
しかも刺さるし(笑
一家に一個、常備してもらいたいわね♪
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2015.12/12 14:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

刺さって効くんですか、
い、痛そう・・・(笑)
年末はとかく胃腸に負担がかかりますからねえ、
常備しておくべき・・なのか・・?(笑)
  • posted by くりひなママ 
  • URL 
  • 2015.12/12 15:49分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー