fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

変物調査猫

みどり、みどり~?!

変な物をいっぱい撮ってきたよぉ~!


NIKON D300+Ai Nikkor 50mm F1.2
mido0001

そう言えばおとっつぁん、

昼からお散歩してたニャね。



うん、作品を撮ろうと思ったんだけど、

面白い物がたくさんあったんで、ネタ写真にしたよ!



まずはこれだ!!


NIKON D300+SIGMA 30mm F1.4
クリーニング1

これはなんニャ?

分かりにくいかなぁ~?

クリーニングの看板がひっくり返ってるだろ?


ニャるほど!

でもどう見てもバイク屋さんニャ!


NIKON D300+Ai Nikkor 50mm F1.2
mido0002

訳わかんね~だろ?



次はこんなのだ!


NIKON D300+SIGMA 30mm F1.4
テレパシー2

テレパシー?

なんとも怪しいニャ!


それがさぁ、この看板の先は船着き場なんだよ!

どこで占ってくれるのか分かんないのさ!


NIKON D300+Ai Nikkor 50mm F1.2
mido0003

面白いニャね・・・


でな、こんなのもあったんだよ!

NIKON D300+SIGMA 30mm F1.4
いけに魚3


誰かこんなとこに魚を入れたのかなぁ~ww

入れたんじゃないニャか。



でなっ!でなっ!

極めつけはこれさ!!


NIKON D300+SIGMA 30mm F1.4
おもろ4

オモロ~!!!

ギャハハハ!!!



NIKON D300+Ai Nikkor 50mm F1.2
mido0004

おやすみニャ・・・


※今回の写真は合成ではなく、全て事実ですよ。
 念のため・・・。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓


どうかごひいきに!


 
写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

 

ぶはは!面白いですね~♪
何気ない街の中にも、よくよく見てみるとヘンな看板とか
ヘンな名前のお店とか、あるもんですよね~!!
お食事処おもろ、行ってみたいです。
店員がおもろいのか、はたまたみどり社長の居酒屋のように
メチューがおもろいのかっ!?
やらいちょうさん、今度レポートしてきて下さぁ~い!!
みどりちゃん、哀愁漂う後姿…
  • posted by かこまろ 
  • URL 
  • 2008.06/08 01:09分 
  • [Edit]

 

今日は50mm写真が多いですね~(笑)
逆さクリーニングも気になりますが、となりのバーも気になります。
そして怪しさ爆発!恋愛・結婚・受験に就職!?(^▽^;)
おもろ・・池袋にも同じ名前の沖縄料理屋があります。沖縄の言葉で「歌」を意味しますね、おもろ。もしかしたら沖縄出身の人がやっているのかも(^^)

街を歩けばネタに当たる。そんな写真も大好きです!

1枚目のみどりちゃん、渋くてイイ写りですね!!
  • posted by らちあに 
  • URL 
  • 2008.06/08 01:12分 
  • [Edit]

 

かこまろさん、ありがとうございます!
笑いを創るのも楽しいですが、
街中に溢れた笑いを見つけるのも楽しいです!
これはほとんどあたしの通勤圏内なんですよ!
「おもろ」の前はほとんど毎日通ってます。
でもなかなか入る勇気が出ないんですよね。
おそらく常連さんで固まってると思いまして・・・。
でもいつかチャレンジしたいと思ってます!

らちあにさん、最近の室内撮影は、50mmつけっぱですww
このバーも怪しいんですよ・・・。
ウチから歩いて5分くらいのところなんですがねww
この占い屋(?)は、結局どこにあるのか分かりませんでした!
「おもろ」そうですよね、でも沖縄料理では無さそうなんですよ。
どう見ても純和風の小料理屋なんです。
毎日のようにこの前を通るんですが、
立ち寄りがたい雰囲気がむんむんしてます。
ありがとうございます!!
50mmのおかげで、猫さんとの距離が縮まった気がしてます!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.06/08 01:32分 
  • [Edit]

 

良く探してみると街には変な物や、
訳がわからない物など色々ありますね~
二枚目の写真、私は建物自体が犬の顔に見えましたよ。
クリーニングの看板が何故逆さに?
【お食事処おもろ】一度入ってみたいお店ですね~
3の数字の時、変になる店員がいるとか・・・?
あ~あ・・・みどりちゃん呆れてますね。
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2008.06/08 01:36分 
  • [Edit]

 

酔っ払い参上~っ!(○´∀`)ノ
オモシロ写真最高です!
普段何気なく歩く道にも面白い看板やお店なんかが
沢山ありますよね~。
最近ツボにはまったのがお弁当屋さんなんですが
メニューに「スパケテー」「お茶入りペットボトル」
なんて堂々と書いてるお弁当屋さんがあったんです(笑)
お食事処おもろ・・・・やらいちょうさん今度入ってみて欲しい!
  • posted by まちゃもも 
  • URL 
  • 2008.06/08 02:25分 
  • [Edit]

 

おはようです

さ…最後はおもろーですか( ̄○ ̄;)

これには
私のつぼもヒットだぁ!

私の住んでる町は

学校のそばの看板で

マムシに注意!って看板が…

遭遇したら怖いっす
  • posted by ミルク 
  • URL 
  • 2008.06/08 07:45分 
  • [Edit]

 

全部無修正なんですね!

St.ELOMO's BARで、あーぁやらいちょうさんもお好きだったのね♪と嬉しくなったのに^m^

やはり事実は小説よりなんとやら。
そんな事あるのー!って驚愕の事実のネタは豊富に持ってますよ。
真夏でもなく、海辺でもない真冬の街のどまんなかで
水着姿で救急車に乗った事のある私ですから(笑)
注)レースクィーンでもありません。
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2008.06/08 07:54分 
  • [Edit]

 

おもしろいですねー。
その昔、VOWの投稿モノにはまった者としては、
大好きなネタですわ。^^
街の写真がどれもしっとりレトロな雰囲気に見えるのは、
設定のなせる技なのですか?
みどりちゃん、最後はなんだかつまんなさそう、
やっぱり自分が主役じゃないからかしら。(笑)
  • posted by PanTora 
  • URL 
  • 2008.06/08 08:17分 
  • [Edit]

 

あらー!全部実物なのですか?
「クリーニング」のは、またまた合成かと思っちゃいましたよ!
街を歩いただけで、おもしろいものがたくさん発見できるのですねえ。

前回のみどりちゃんのクルクル変わる表情がいいなあ。
それに、お道具がいいなあ。
  • posted by 杏ママ 
  • URL 
  • 2008.06/08 09:46分 
  • [Edit]

 

ぎゃはは!広島にはオモロー!なものが溢れているんですね~^^
クールなみどりちゃんの写真との対比もまた面白いです。
わたしナベアツのQueenのネタが好きなんですけど、
アホネタばっかりで最近見ないなぁ~。
  • posted by ぴぃ 
  • URL 
  • 2008.06/08 10:37分 
  • [Edit]

 

wwwwVOWやらいちょうさんVer.ですね~~wwww
事実は小説より奇也・・・

恋愛と結婚はテレパシーで
受験、就職は霊感で・・・

素晴らしい曖昧加減です!

こういう看板達・・・大好きですね^^


  • posted by かぜのお~ 
  • URL 
  • 2008.06/08 10:50分 
  • [Edit]

 

クリーニングの看板は何故逆さになっているのでしょうね。
逆さと言えど、クリーニングと書いてあるのに
バイク屋・・・ 謎だらけ う~ん。
そして今ネタの「おもろ」 
最近はココを通る人みんなに
オモローだって~!!と言われているのでしょうね。
  • posted by すなふにゃん 
  • URL 
  • 2008.06/08 11:33分 
  • [Edit]

 

にゃんママさん、じっくり観察してみると、
あるモンですね~、変な物が・・・。
犬の顔? なるほど、言われてみれば見えますね!
この看板が全く分からないんです。
入ってみたいんですが、「あんた誰?」って顔をされそうで。
そんな店員がいたら行ってみたいです。
みどりは面白くなかったようです。

まちゃももさん、飲み会はどうでした?
ありがとうございます!
身の回りにもたくさんあるんですよね~。
「お茶入りペットボトル」?
確かにその通りですが・・・。
入ってみたいんですけどね、入りがたいんです!

ミルクさん、おはようございます!
おもろですよ~!
もう10年くらい前から見てましたが、
最近ですね「そう言えば」と気づいたのは・・・。
「マムシに注意」!?
沖縄みたい・・・。

まろにゃんさん、はい、創ってませんよww
このバーも怪しいんですよね~。
人が出入りしているところを見たこと無いんです。
その通りですね!事実が一番面白い。
え~、色々教えてくださいな!
なぬ?!
それは凄い!
いったいどうして!?

PanToraさん、おかしいでしょ?
おおっ!VOW!あたしもはまりましたよ~!
傑作なのばっかりでしたよね~!
今回の写真は設定もですが、Photoshopでいじってます。
みどりにはあまりうけませんでした。
きっとそうだと思います・・・。

杏ママさん、そうですよ~。
「クリーニング」も最近気づいたんですが、
どう見てもバイクやにしか見えません。
取り次ぎをしてるのかもしれませんが・・・。
ありがとうございます!
みどりがいい演技をしてくれましたね。

ぴぃさん、はいっ!
まだまだあると思いますのでまたやりたいと思います!
でしょ?みどりと交互に並べるとメリハリが出ていいかなと。
あれ面白いですよね~、馬鹿馬鹿しくて!!
どういえば最近やってないですね。

かぜのお~さん、その通りですねww
この占い屋さんは結局どこで営業しているのか分かりませんでした!
川縁という場所も占いにはいかがなものかと・・・。
この手のネタは、かぜのお~さんには負けますがね!

すなふにゃんさん、全く分からないんです。
たぶん副業で取り次ぎでもしてるんでしょうが、
そんな気配が全くしないんですよ。
でしょうねww
子供たちに大人気だったりして!!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.06/08 12:12分 
  • [Edit]

 

こういう写真も面白いですねー。
現実の町にこんな不思議な風景があるのなら、
みどりちゃんのお店も現実にあっても違和感ないかも。

最後のみどりちゃんの後ろ姿が、いい味だしてます(笑)
  • posted by yumiko 
  • URL 
  • 2008.06/08 12:15分 
  • [Edit]

 

こんにちは~
今日はまたおもろーな写真で・・
やらいちょうさんのでなっ!でなっ!
のワクワク感たっぷりの掛け声に
つい んで!んで!って叫んでいた
自分がいましたよ^^;
最後のみどりちゃんのちょっと呆れ後姿が
何ともぽんを見るぱんちゃんと似ていて
笑いました。
  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2008.06/08 12:22分 
  • [Edit]

 

あは、ホントにこんな看板があるんですね!
ちょっと散歩しただけでこんなにオモシロいものを発見できるなんて、
広島の底力を見た気がします~(笑)
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2008.06/08 13:19分 
  • [Edit]

 

身近な看板もよく見たらこんな面白い文句になってるんですね♪
「すべて事実です」って書いてなかったら「おもろ」あたりは
合成ネタかしら?って思っちゃうとこでした(笑)
テレパシーですかぁ☆胡散臭さMAXですね~☆
みどりさんテンション低いわよぉ~っ^^
  • posted by みう 
  • URL 
  • 2008.06/08 13:22分 
  • [Edit]

 

オモロ~♪d(≧∇≦)b♪
いやぁ~、お外にはオモロ~な看板やら広告がありますよね~。
1枚目のクリーニング裏返ってるだけかと思ったらばバイク屋さんかいっ!
ひっくり返すくらいならば付け替えればいいのにぃ~(≧m≦)
でもそんなん大好きです♪
昔、前を走ってる車が“キズ・ヘコミ直します”って書いてありながら、
その車自体がベッコンベッコンにキズ・ヘコミだらけで大爆笑したことがありましたゞ(≧ε≦o)
まず自分とこ直しとけ~ぃっ( * ̄▽ ̄)σ
↓みどりEX(* ̄m ̄)ププッ リンゴが細かいよぉ~♪
  • posted by うにゃ。 
  • URL 
  • 2008.06/08 13:35分 
  • [Edit]

 

私こういうネタ大好きです!以前テレビ番組でもこういうのありませんでした?私的にはテレパシーが一番つぼにはましました。
「おもろ」は最近世界のなべあつがよくネタで使うのでなべあつ?って笑いましたよ~
でもカメラ片手に街並みを写真にとる休日っていいですね!
  • posted by ちーまま 
  • URL 
  • 2008.06/08 14:18分 
  • [Edit]

価値観の違い? 

どれもレトロなちょっと不思議な世界ですね(^_-) 
日常の身近なとこに、あれっ!? と感じる世界があるんですね! 
だからこそ、毎日を生きて気づくのが楽しいですよね♪ 
「池に魚を…」って、魚にえさを…ならわかるけど、魚屋で買った魚が
生きてたら、池に放流する方でもいはるんでしょうか? 
香箱みどりちゃん、いつもちょっと人間っぽいですねぇ~(~o~) 
人間の興味や価値観でできてる世界、ワタクシはおとっつぁんに
それを見せてもらえて楽しいけど、みどりちゃんには、価値観がずれて、
興ざめかなぁ? 
なにか、みどりちゃんやあかねちゃんが楽しめることを考えますね(^_-)-☆
  • posted by あーるえむ 
  • URL 
  • 2008.06/08 15:04分 
  • [Edit]

 

あはは!!池の魚を取らないでください・・・ならわかるけど・・・
魚・・逆に入れた人いるのね(--)
自宅ではきっと飼いきれなかったのかな・・(><)
捨て魚・・・なんかかわいそう(--;)
  • posted by まりま〜 
  • URL 
  • 2008.06/08 15:09分 
  • [Edit]

 

恋愛と結婚、テレパシーって・・・
なんなんでしょう 気になります~^^
隣りには遊覧1人1000円って。。
なんかどっかに連れて行かれちゃいそうですね~
  • posted by Kiki* 
  • URL 
  • 2008.06/08 15:38分 
  • [Edit]

 

yumikoさん、ありがとうございます!
真実は小説よりも奇なりですね。
たしかに、居酒屋 みどり屋もあっておかしくないですね。
みどりは興味なかったようです。

ぽん母さん、こんにちは!
今日はいつもと趣を変えてみましたよっ!
結構面白い写真が撮れたんで、
喜び勇んでみどりに報告したんですが・・・。
みどりは面白くなかったようですね。
なるほど、言われてみれば似てるかも?

こだまさん、あるんですよ本当に。
もっといろいろあると思いますよ~。
郊外に行けばもっととんでもない物が見つかりそうです!

みうさん、そうですよ、じっくり見てみると
「?」ってな物がたくさんあります。
いえいえ、今回は合成無しですからww
テレパシーってなんか古くさいですよね~!
みどりはつまらなかったようです。

うにゃ。さん、ありがとうございます!
よく見るとおかしな物がいっぱいです!
クリーニングはなにか意図があるんでしょうが、
何がしたいのかさっぱり分かりません・・・。
なるほど面白いですねそのネタww
説得力が全くありませんねぇ~!!
見ていただきましたか~、ありがとうございます!
リンゴは、シャレと言うことで・・・。

ちーままさん、そうですかありがとうございます!
この手のモノは、雑誌やテレビなどで
よく取り上げられますからねぇ~。
テレパシーって、胡散臭さ全開でしょ?
楽しいですよ、カメラ持って散歩するのは!

あーるえむさん、ありがとうございます!
灯台もと暗しとはこのことでしょうか?
クリーニングとおもろは歩いて5分くらいのところですから。
しかも通勤で毎日通ってますしね。
でしょ?わざわざこんなところ(繁華街ですよ)まで
魚を捨てに来る人がいるなんて考えられませんが・・・。
みどりは表情が豊かですからねぇ~。
でもこの時はちょっとご機嫌斜めでしたよ。
ありがとうございます!
ささみ焼きを出せばすぐにご機嫌になりますからww

まりま~さん、でしょ?入れる日人いますかね?
なるほど、捨て魚ですか~、それは可哀想です。
野良魚なんてのが繁殖したりして・・・。

Kiki*さん、気になるでしょ?
でもどこでやってるのか分かりませんでしたww
広島には遊覧船が回遊していて
ここはその船着き場なんですよ~。

  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.06/08 16:10分 
  • [Edit]

 

おおっ! BOWネタやっ!
看板って、大好きやわぁ。
  • posted by R+R 
  • URL 
  • 2008.06/08 17:05分 
  • [Edit]

 

にゃんじゃこりゃーーーー!!
車に乗ってるとわからないですが、徒歩するといろんなのを発見ですね~
最後の食堂は みぃぃぃぃんなから つっこまれてるでしょうね~
なべあつさんに教えてあげなくっちゃ♪
  • posted by レオン? 
  • URL 
  • 2008.06/08 17:12分 
  • [Edit]

 

合成の世界も面白いですが、リアルな世界にもいっぱい変なものがあるもんですね。
でも、テレパシーで観相は、みどりちゃんとあかねちゃんになら出来そうな感じも?!(笑)
  • posted by りん 
  • URL 
  • 2008.06/08 19:34分 
  • [Edit]

 

やらいちょうさんの周りにはネタがたくさん!
たまには街をのんびり歩いて、面白看板を探すのも楽しそうですね♪
みどりちゃん、おやすみって・・・呆れちゃったのかな?
  • posted by まちねぇ 
  • URL 
  • 2008.06/08 20:44分 
  • [Edit]

 

不思議な看板があるんですね。
最後の看板は前を通るたびに思わずニヤニヤしそうです。
街中を歩く時に私も探してみようかしら♪
  • posted by モンペス 
  • URL 
  • 2008.06/08 22:37分 
  • [Edit]

 

こんばんは。初めまして。いつもお名前はいろんな方の
ブログで拝見してました。今日はひとちんさんのブログのコメントを
見てお礼かたがたやってきました。
まぐに励ましのメッセージを下さってありがとうございました。
無事に家に帰ってきました。まだ体調は戻ってないようですが、
少しは落ち着いたようです。

みどりちゃんもあかねちゃんも可愛いですね~。とってもイヤされました。

看板て面白いですね!恋愛、結婚がテレパシーで決まるんだったら
そんないいことないですよね~。けっこう「プッ」ときました。
しかもテレパシーなんて言葉最近久しぶりに聞いた感じがします。

  • posted by キキ 
  • URL 
  • 2008.06/08 23:11分 
  • [Edit]

 

R+Rさん、おひさっ!
はいなっ!BOWネタです!
面白いでしょ~?

レオン?さん、おもろ~!でしょ?
そうなんですよね、ぶらぶら歩いていると
いつもの場所も発見があります。
この食堂はきっと近所の子供たちの人気スポットでしょうね!

りんさん、おっしゃるとおり!
そうですね!テレパシーは人間よりも
猫さんの方が強そうですからね!
みどりに猫占いでもやらせようかなぁ~・・・。

まちねぇさん、そうですね、ネタが寄ってきたんでしょうかww
そうですよ、ぶらぶらキョロキョロしてるといろんな発見があります。
みどりはあきれかえってましたww

モンペスさん、でしょ?
どこでも探せばあると思いますよ~。
おもろはタイムリーでしたね!
ぜひカメラ片手にお出かけください!

キキさん、お初のお運び・ご意見いただきありがとうございます!
いえいえ、あたしもキキさんのお名前はあちこちでお見受けしてましたので、
他人事とは思えず、メッセージさせていただきました!
そうですか、それは何よりです。
まぐちゃん、はやく元気になって欲しいです。
ありがとうございます!
みどりもあかねも応援していますので!
世間には妙な看板があるもんですね。
テレパシー、なんか懐かしい響きでしょ?
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.06/08 23:39分 
  • [Edit]

 

わ~~すごい楽しいお散歩だったんですね!
ちょっと視線をかえて
いつもと同じ町並みなのに
こうやって意識して歩いてみると
新しい発見とかできちゃうんだ!
マンネリ化してる私に
いつも活性化をありがとう~~~!

うちもへんてこりんな看板とか人とか物とか
探すたびにでてみます~
やらいちょうさま大好き~(^-^)
  • posted by おし乃はん 
  • URL 
  • 2008.06/08 23:54分 
  • [Edit]

 

ぎゃはははは
お~もろ~!!最高!!

はじめはネタで合成したのかと思いました。
身近にいろいろありますよね
私もまたネタ画像探そう~

 

お、お、おもろ!?
関西じゃなくてもこういう看板あるんだぁー。
うしし。コレクションしちゃいそうですねw
  • posted by 874 
  • URL 
  • 2008.06/09 00:24分 
  • [Edit]

おもろー!! 

今日、街で「みどりや」という飲食店を発見しました。お洒落なたたずまいで、中では可愛いにゃんこさんが受付をしてくれそうな素敵なお店でした。ああ、写真撮ってくればよかったorz
よーく見てみると面白いものって案外ありますよね。
今度よく探してみます!
  • posted by カノープス 
  • URL 
  • 2008.06/09 00:43分 
  • [Edit]

 

おし乃はんさん、久しぶりの散歩でした。
始めは何か作品になる写真を撮ろうと思ったんですが、
妙なモノが目に付いたんで、変なモノ写真に趣旨替えしまして、
このような変なモノ写真のオンパレードとなりました。
いえいえ、とんでもないですよ~ww
いつも応援ありがとうございます!励みになってます!

リネアカルヴァさん、「おもろ」いいでしょ?
いえいえ、さすがにそこまではしませんよ~。
灯台もと暗しと言いますが、まさにそんなところですね。

874さん、店名の由来を突き止めたいですww
昔からある店ですからね、ウケ狙いではないと思います。
ナベアツが流行りだしてから気になる店のひとつになりました!

カノープスさん、えぇ~!あったんですか?
店員さんは猫さんでした?(んなこたぁ~ない)
機会があれば写真を撮って見せてくださいなっ!
その通り!身近なところにネタはあるんです!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.06/09 01:04分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー