fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

野球選手選抜猫



え〜、

先日プロ野球のドラフトが行なわれましたね。

今年もまた多くの野球少年達が

プロへの第一歩を踏み出すことになるのでしょう。


みどり投手



昔はドラフト会議と言えば

江川問題や清原と桑田の駆け引き等

様々なドラマが繰り広げられたものでした。

人気球団であるジャイアンツを巡る問題が多かったですね。

アマチュア選手の多くが行きたい球団に固執して

そのために指名されても入団を拒否したり浪人したり・・・


てんちゃんバッター



でもいつからでしょうね?

ドラフトであまり揉めなくなってきたのは・・・

あたしの記憶では松坂大輔投手が

ターニングポイントになったような気がします。

彼の入りたかった球団は地元横浜。

でもライオンズが交渉権を獲得。

当時パリーグは今のような人気は全く無く

テレビで中継もされない日陰的な存在・・・。

松坂はどうするのかと思いきや笑顔でライオンズに入団しました。

どこの球団でプレーするにせよ、自分は自分。

彼には自信があったんでしょうね。

ご存知の通りその後彼はメジャーに進みます。


みゅうさん



彼の行動を契機にして

アマチュア選手が球団にこだわらなくなって来たように思います。

まぁ、メジャーを目標とする選手も増えましたからね。

NPBはそのためのステップと考える選手も多いのでしょう。

大谷選手が即メジャー行きにこだわっていたこともありましたし・・・


ココちゃん



オコエ瑠偉選手や日隈ジュリアス選手等

日系二世プレーヤーの活躍も楽しみです。

一野球ファンとして彼らドラフト選手が

グランドで活躍する姿を早く見たいものです。




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

 パリーグが強く、そして面白くなってきて人気も上昇。
 セリーグもカープ女子を筆頭に地元ごとに盛り上がりを見せています。 なによりジャイアンツをはじめとして、魅力のある新しい監督もたくさん誕生したので、次のシーズンは楽しみです。
 わがドラゴンズのドラフト1位は甲子園優勝投手、今から活躍が楽しみです。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2015.10/25 12:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

野球は大好きなのですが、賭博問題でかなりのイメージダウンですよね
新人選手は誘惑に負けず、思いっきりプレーしてほしいものです

日本シリーズ、2戦目はどうなるかしら?
今夜も楽しみだわ☆
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2015.10/25 14:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

野球界の裏社会が
最近ニュースになってますよね~
最近、野球界に限らず、そういうことが多い気がします。

夢ある世界なので
夢のある話だけ、聞いていたいですよね♪
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2015.10/25 15:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうでした、そうでした!
桑田清原さん達は涙の会見だったりしましたね〜。
今はどの球団でも頑張るスタンス♪
指名されて笑顔だし、なんだか嬉しくなりますね(*^^*)
個人的には、オコエ選手を応援したいかな♪
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2015.10/25 15:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

野球は全然詳しくないのですが
ドラフトというと、桑田、清原、
そして江川選手を思い出します。

UNYAQLOの入団テストはいつかしら〜
  • posted by ここちゃこ 
  • URL 
  • 2015.10/25 18:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。

野球は詳しくないのですが、
子供の頃、野球好きの男子達は、
よくドラフトについて話していたかも。

そろそろUNYAQLOも球団を作るかしら?
猫界の猛者達が、いっぱい来そうですね。
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2015.10/25 19:06分 
  • [Edit]

あにゃあ 

みんにゃかっこいい♪
にゃんこ野球だったらみるかも。

  • posted by harry 
  • URL 
  • 2015.10/25 19:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

野球界を引率すべき球団が問題を・・しかもドラフトでの指名された選手が・・
野球にあこがれ夢を持つ子供達に・・・
夢を持たせるスポ-ツで有って欲しい
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2015.10/25 20:16分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2015.10/25 21:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

ここ何年か、地上波でのプロ野球の中継もめっきり減ってちょっと寂しい流れでしたが、新しいスターがいっぱい誕生して、また盛り上げて行ってほしいですね!
  • posted by CAT. 
  • URL 
  • 2015.10/25 23:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさん、こんばんわ!
野球の事はよくわからないのですが、
昔のドラフトにドラマがあった事は
よく覚えています。
何故か昭和を感じます^^
猫ちゃんが野球したらこんな感じなんだ!!
みんなかっこいいよ♡
  • posted by ぴいひょろ 
  • URL 
  • 2015.10/25 23:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

我が家もパパさんと娘が野球が好きなので
以前は夏休みになると
毎週のようにスタジアムに通いました。
地元なのでドラゴンズを応援し
当時は強くてリーグ優勝などして
大変盛り上がっていました。
ところが今の低迷・・・
地元チームには頑張ってもらいたいものです。
なんたって
優勝おめでとうセールの盛り上がること!(笑)

みどりちゃんもお友だちも
かっこいーです!
頑張れ!ネコちゃん野球チーム
えっと・・・「ニャイアンツ」かな?
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2015.10/26 00:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

今違う方で話題になってるプロ野球
せっかく新しい選手のプロ入りなのにね
来年はもっともっと本業の方で沸かせてほしいですね
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2015.10/26 03:14分 
  • [Edit]

 

昔、地方ではジャイアンツ戦しかテレビで見ることが出来なくて、選択わくが無かった( ̄▽ ̄;)
今、ソフトバンクの工藤監督が西武で優勝したときは、本気で熱くなったのを思い出しました(°▽°)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2015.10/26 07:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

うちのオヤジは熊本(九州)だから大昔から
ジャイアンツ!でも、数年前滋賀へ来てくれた時
どこの球団が今は好きなん?って聞いたら
「いいプレーをするとこ」って答えてましたわ(*^_^*)
プレーする方も見る方も、色々変わってくるので
しょうね(^-^) 大切なのはこのいいプレーなのかも
しれないですよね(^・^)
※今朝は記念日のお祝いコメントを有難う御座いました♪
お互い我が子の健康と長生き、精一杯努めましょね(^-^)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2015.10/26 07:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

私はあまり野球詳しくないのですが、
旦那さんが好きなのでドラフト会議、見てましたよ~。

うちは愛知だからドラゴンズだけど、
私でも知ってるような名物選手が今期たくさん引退してしまうのが寂しいですねぇ。
新しい風が吹いてくれればいいのですが。
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2015.10/26 07:56分 
  • [Edit]

 

どの球団であれ 自分の好きな野球を続けていける。
ドラフトはスタート地点ですもんね。
その先に どんな野球人生が待っているのか スタートしなきゃですよね。
このキラキラと輝く気持ちを忘れずに 子供達の憧れの存在になって欲しいですね。
  • posted by nekobell 
  • URL 
  • 2015.10/26 08:05分 
  • [Edit]

 

どこのチームでプレイをするかよりも、自分のプレイができるチームなら・・・ということなのかもしれないですねヽ(*´∀`)ノ
強いチームでいるよりも、自分が活躍できるチームで活躍し、メジャーを目指している選手もいうですね(*^^*)

どちらにしても楽しませて欲しいです(*`∀´*)

  • posted by あーにゃん 
  • URL 
  • 2015.10/26 08:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

そういえばドラフトを巡っては
いろいろスキャンダラスな
ドラマもありましたねぇ。
いまのコのほうがあっさりというか、
ものごとに執着しない若者が増えたのかしら?

にゃんずチームの野球、見てみたーい!
もちろん、勝敗を賭けたりなんてしませんよー(笑
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2015.10/26 08:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

指名されたらどこでも行きますってスタンスが、スポーツマンとして好感が持てますよね☆
今年はなんといっても、外れクジでガッツポーズした真中監督が印象的でした^^;
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2015.10/26 08:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

普段野球中継は見ないのですが、今年の甲子園はさすがにちょっと見てしまいました(笑)

その写真の猫さんも一流のプレイですね。
身体能力の高い猫さんたちのチームでしたら、優勝をかっさらってしまうかもしれません。
祝賀会はささ身の食い放題にささ身ドリンクですよねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
  • posted by yumeyunta 
  • URL 
  • 2015.10/26 09:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

娘時代、父親の影響で野球にはまっていた時期がありました^^
今では娘がドームにバイトしにいったりして「今日はこんな野球選手に会ったよ」と話をしてくれます^^
私はすっかり野球のことに興味をなくしてしまったのですが、今年のドラフトで外れを引いたけど
ロゴマークが当たりだと思い込んでガッツポーズをした監督さん。
がっかり肩を落としたことでしょう。
  • posted by ココのママン 
  • URL 
  • 2015.10/26 09:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

なるほど!
言われてみれば、、、
以前のように揉めることはなくなりましたね!
若い選手たちの活躍楽しみですね (o^ω^o)
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2015.10/26 10:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

江川や、桑田、清原のドラフト
懐かしいですね。
その頃は 父の影響で 半強制的に
野球見せられていました^_^;
今年は、ナマカ監督が 勘違いして大喜びが印象的でしたね。
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2015.10/26 11:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは!!

うわ~~みんにゃかっこいい!!!!!
加工技術ほんといつもすごいですよね☆☆
特に3枚目の発想がもうさすがです!!
脱帽です( *´艸`)
  • posted by めんふくろういぬ 
  • URL 
  • 2015.10/26 11:14分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2015.10/26 11:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

大人になってからそういう駆け引きが分かり始めた頃からなんとなく興味が薄れていきました。
でもまあそんなことばかり考えていても仕方ないですから、楽しんでいますけど。

野球少年の夢ですもんね。
みんながんばって欲しいです。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2015.10/26 12:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

メジャーに行くのが珍しくない時代になりましたからね。
しかし高橋由伸選手って、ついこの間ドラフトしていたような気がするのですが・・・^^;
時間が過ぎるのが早過ぎるわぁ。
  • posted by pie 
  • URL 
  • 2015.10/26 13:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

野球は詳しくないのですが
ブロ友さんに聞いた、
「置かれた場所で咲きなさい」という言葉を思い出しました
環境を変えようとあがいた事の半分は、
逃げだったかも…なんて思う私には
なかなかできない事です
「忍耐」とか「継続は力なり」とか
どんな事にも大切な姿勢ですね
  • posted by やっち 
  • URL 
  • 2015.10/26 14:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

そっかー松坂さんってそうだったのですね。
年上女子アナと結婚してメジャーって華々しいイメージ
でしたが(興味ないので無知です・笑)、自分を評価してスカウトしてくれた球団に対して、とても誠意ある人なのですねー。今、かなり好感度UPしてます♪
猫ちゃんの野球大会、最初は皆ニャ、グラブやバット持ってても、そのうち素手や口でくわえたりして、弾けそう(笑)
今日の4枚はどれも好き!迫力ある試合になりそう~(妄想中でーす)
  • posted by Yomogi 
  • URL 
  • 2015.10/26 16:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

高校野球が好きで毎年高校球児達の
ドラフトを楽しみにしています♪
今年も夢を叶え、更なる夢を追いかける若者たちを
応援していきます^^/
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2015.10/26 16:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も同じような印象を受けました。
今どきの球児は
受け入れてくれる球団なら
どこでもうれしい!と言う感じなんですよね。
若者よもっと熱くなれ~!
と思うのは私が年を取ったからでしょうかw
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2015.10/26 17:51分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー