Entries
2015.10/05 [Mon]
服飾猫 生物改良技術篇 其の弐
前回の続きです。

え〜と、
「バイオテック」?
あ〜・・・
ヒートテックのパクリか!
でもバイオって??
バイオの力で心地いい服を創造したニャよ。
う〜ん、
イマイチイメージできないなぁ〜。
自然素材を使ってるってだけじゃないんだろう?
おとっつぁんの創造力を超越してるニャからね!
おまえの商売は常におとっつぁんの創造を超越してるよww

しかもバイオテックはもうひとつの機能を持ってるニャ。
ふ〜ん。
どんな機能なんだい?
これニャ!

え〜と・・・
「ウオッシャブル」?
今時洗濯できるのは当たり前だろう?
でもそこがこのバイオテックのミソニャ!
なんだか分からないねぇ〜。
具体的に商品を見せてくれよ!

このバイオテックは
洗濯することでその能力を発揮するニャ。
洗うことで?
普通は洗濯すると色落ちしたり型くずれしたり
いいことはあまりないけどね。
そこがバイオテックの革新的なところニャ!
なんか期待してしまうぞ!
みどり、早く見せなさい!

おとっつぁん、やっとバイオテックの凄さが分かったニャね?
だめだよ、
商品を見てからじゃないと。
今まで脅かされて肩すかしばかりだったからね。
まずはこの商品ニャ。

あ、
なんだ、その帽子がそうなのか?
でもそのタイプの帽子は洗濯したらダメなんじゃないか?
そこがバイオテックの凄いところニャ!
ふ〜ん、
で、洗濯したらどうなるんだい?

普通は洗濯したら型くずれするニャが
これは型もそのままに、もっとオシャレになるニャ!
オシャレになる?
どういうことかな・・・?
さぁ、その凄さを見ていただくニャ。
これがバイオテックマジックニャ!

いつになく力が入ってるねww
楽しみに見せてもらうよ。
洗濯機で普通に洗うニャ。

お〜、
洗われてるね、こりゃ奇麗になるな。
そして洗濯後は・・・
湿度の高いところ、
たとえば使用後の浴室に放置するニャ。

あれ?
日陰干しじゃないのかい?
ここがポイントニャ!
なんか、カビが生えそうだねww
数日そのままにしておくと・・・
え? 数日も?
こんな感じになるニャ!

あ、
そこに数日経った帽子があるんだね?
じゃじゃぁ〜んニャ!

ぶわっはっは!!!
なんだいみどり、それは!
花の種が仕込んであったのかな?
どうニャ?
オシャレニャ?
まぁ、あれだな、
流行りはしないだろうけど
余興とかにはいいかもな?
これがホントの・・・
ハットトリックニャ!

なにシャレてんだよww
パーティーとかにはいいかもですねww
バイオテックはまだまだ続きます・・・
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
スポンサーサイト
NoTitle
その名もバイオテック。
なんか既にあってもおかしくなさそうなネーミングだわ/
もしかしたらこれを見た本家ユニクロさんにパクられるかもよ〜
しかし洗うとオシャレになる帽子って!!あははオモロイ!
3日待つのはつらいけどハットトリックのためなら仕方ないか〜
でもみどりちゃん、ひとつ質問なんだけど
1週間経ったらその帽子どうなるの??