fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

平成弐拾七年 東京夏期休暇猫 其の壱



え〜、

お話ししておりました通り、

12〜16日の間、東京の家族&ブロ友さん達と

思う存分楽しんで参りましたよ。

記録を兼ねてレポートをお送りしたいと思います。


12日は夕方に東京の両親宅に到着。

この日は両親&義姉・甥と

兄のお友達との宴を予定していました。

その前に、兄の部屋にそのままにしてあった遺品を

あたしと兄のお友達で分け合うことにしていました。


部屋に入るとそこはマニアには堪らない宝の箱・・・。

車やカメラ、パソコン関係等、

幅広いジャンルのお宝が山のように。

今回は主に車関係のお宝を中心に物色することが目的。

ミニカー、カタログ、書籍関係を持ち帰りました。

あたしはプジョー307ccのミニカーと

カタログ等を持って帰りました。


307ミニカー


ズラリ!圧巻の307cc!

愛車のミニカーは何台あってもいいものですね。

一番手前のモデルは

実車同様にルーフが開くんですよ!


本当は全てのミニカーを持ち帰りたかったんですが、

車とカメラをすでに引き継いでいますのでね。

これでミニカーまで独占しては兄になにを言われるかww

それと、兄の親友にも

遺品を引き継いでいただきたい気持ちがありましたし・・・。


307時計

307ccの腕時計。

永らく電池切れで止まっていたこの時計。

電池を入れてもらって再び動き出しました。

ドライブの時にはこの時計を連れて行こうと思っています。



宝探しもそこそこに宴の居酒屋へ・・・

兄が大好きだった「串壱」。

串壱

家族と兄の友達が集まってくれて

さぞかし兄も喜んでくれたことでしょう。

想い出話にも花が咲き、何よりの供養になったと思います。


特に盛り上がるのが車の話。

どこまで洗車にこだわっているかで自慢大会。

あたしが週に二回、

隅から隅まで掃除していると自慢すれば

「おれはランプのカバーを外して中まで掃除する」とやり返されるww

本当に車好きはしょうがないですね。





お友達からはこんな嬉しいプレゼントも・・・

ケンさん酒

FBを見てあたしが日本酒好きであると知り、

極上の酒を持参してくれました。

後日、父と有り難く頂きましたよ。

このお友達とは愛車プジョーを通じてのお付き合い。

そのご縁をあたしも大切に守って行きたいと思います。




明けて13日は、

毎度おなじみカピバラ丼夫妻とそのお友達と代官山へ・・・。

昼前に待ち合わせだったので

あたしは渋谷から代官山まで散策しました。

というのも代官山は初めて訪れる地。

お金持ちの棲まう街というイメージがあったので、

歩いてその雰囲気を味わいたかったんですね。

で・・・


凄いところでしたww

あの一角は別世界ですね。

まさにセレブの集まる場所。

マンションの仕様もゴージャスだし、

止まっている車も凄い・・・。

店もオシャレなんですよね〜。

住んでみたい街ですが肩が凝るだろうなぁ〜ww



昼前に代官山駅で集合。

昼の部の店に向かいました。


代官山駅

東横線の線路跡地に造られたLOGROAD代官山。

その中にある「SPRING VALLEY BREWERY TOKYO」です。

この店オリジナルのビールはどれもが個性的。

また料理もそのビールに合わせているんですね。

まさにビールを楽しむためのテーマパーク。



代官山外観

外観もオシャレですよね。


代官山メニュー

メニューのデザインも凝ってます。




6種類のビールがテイスティングできるビア・フライト。

代官山ききビール2


吞んでビックリ!

ビールってこんなに振り幅があるのかと・・・。

知らずに吞んだらビールとは思えそうにないものもありましたよ。



代官山2

料理もおいしかったですねぇ〜。


でも吞むのに夢中で

あまりたくさん食べなかったようなww


代官山1


ワイワイガヤガヤとビールを飲んで盛り上がっていると、

スタッフさんが近寄って来て

「今日しか味わえないビールがあるんですよ」と。

ならば、ということですかさずオーダー。


代官山ききビール1

我々がかなりのビール好きに見えたんでしょうね。

スタッフさんも熱くビールトークをしてくれました。

まぁ酔っていたのであまり覚えていないですけどね。

こういう店員さんとのふれあいがまた愉しいんですよ。

代官山でのひととき、最高に楽しかったです。


一行はかなりビールに酔ったので

歩いて酔いを覚ましながら次の目的地に。



渋谷のヒカリエで岩合さんの個展に。

岩合

猫好きには外せない催しですよね。

広島でも何度か岩合さんの個展には行きましたが

やはりヒカリエだと気分も盛り上がります。

猫さんのオフ会らしいこともしないとねww



さて、夜の部は

昼の部とはまた違ったセレブ感を味わおうと

銀座に移動しましたよ。



ディプント銀座七丁目店」です。

ディプント


生ハムが美味しいお店なんだそうで、

もちろんワインやその他の料理もおいしかったですよ。


ディプントシャンパン

まずはシャンパンでカンパイ!

ディプントソース


ディプントカルパッチョ


ディプントピザ


カルパッチョやピザもおいしかったですけどね、


皆んなに大評判だったのがこれ!


ディプント枝豆

枝豆を桜のチップで燻した「枝豆のスモーク」。

これは絶品でした!

桜の香りが枝豆にあうんですね。

ちょっと贅沢な気分も味わえますし。

おかわりしたのは言うまでもないですww





そして真打ち「生ハムとサラミのてんこ盛り」


ディプント生ハム

旨かったですねぇ〜。

生ハムのしょっぱさを野菜がソフトにしてくれて。

ハムの鮮度もさすがでしたよ。

食事や酒の味の半分は

誰と一緒に楽しんだかで決まると思います。

毎回東京ではそれを実感しますね。

家族や友達がどんなに有り難い存在か再確認しました。



食べて吞んで語り合って・・・

銀座の夜は更けて行ったのでした・・・。







歌舞伎座

駅に向かう途中、

ライトアップされた歌舞伎座が

なんとも美しかったのが印象的でした。




夏休み東京レポート、後半に続きます。




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

 

ご家族やご友人と楽しくお過ごしになられたんですね( *´艸`)
お兄様のお話や車のお話・・・・お兄様は喜ばれたでしょうね(´∀`*)
いつまでもお話をしていたいですよね(*^^*)

代官山のビール、美味しそうですね(*´艸`*)
今度、お友達を誘ってみようかな?と思っちゃいました(*`∀´*)

次回も楽しみにしていますヾ(´∇`)ノ

  • posted by あーにゃん 
  • URL 
  • 2015.08/18 20:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

楽しくておいしいお盆休みでしたね^^。
男の方の大人の趣味って感じで豪華♪
車好きならではですね。
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2015.08/18 20:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

男子ト-クにきっとお兄様も参加されていたのでは?
お兄様とドライブ時間を共に刻む・・
これからはドライブに持ってこいの季節きっと風になって
やらいちょうさんの頬を撫でるかも~
東京での夏休み充実していますね~何もかも(笑)
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2015.08/18 20:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわー、この時間には目の毒なおいしそうアイテムが
ずらーっと!!食べてみたいものばっかり。

お兄様、ご家族やご友人にこんなに愛されていらして、
お人柄がしのばれます。
それに、集めていた色々なものが、
人生を楽しんでいた感じが伝わってきて、
充実した生活を送られていたのだろうなあ、と。
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2015.08/18 21:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

美味しそうなモノが次から次へと・・・( ̄¬ ̄*)
「枝豆のスモーク」
メチャメチャ美味しそう!

以前お坊様が言われていましたが
一番の供養は少しの時間で良いから故人の事を思い偲ぶ事なんだとか・・・
お兄様もきっと喜んでいると思いますよ(*^_^*)
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2015.08/18 21:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわ~なんでもかんでもおいしそう(笑)
お酒好きなメンバーのオフ会ですね、
まさに飲み師。。。(笑)

お兄様を偲んでの飲み会もいいですね。
「 九郎左衛門」、私も要チェックです!(笑)
  • posted by くりひなママ 
  • URL 
  • 2015.08/18 21:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

 フフフ~いったい何回「カンパ~イ♬」したのかしら~^^

 楽しい仲間との時間は、元気をもらえますよね^^
  • posted by まめはなのクー 
  • URL 
  • 2015.08/18 23:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。

東京の日々は、とても充実していたようですね。
お兄様も、お友達がたくさん集まって、
喜んでおられると思います。
良いお休みを過ごせましたね。
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2015.08/18 23:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

わぁ、すごく充実な夏休みですね(^^)
昼の部のメンツには、私のブロ友さん(ってか既にリア友さん)夫妻もいたはずで、同じ場所の写真をFBで拝見しちゃいました♪
  • posted by CAT. 
  • URL 
  • 2015.08/18 23:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

すごーい!
朝昼晩と飲んでも
ぜんぜん平気なやらいちょうさん、
すごーい!

猫友さんとの語らいも
ネコ写真展も
羨ましいです~!


亡くなっても身近に感じられる
兄弟っていいものですね・・・
もっと永く
一緒にいられたら、と
思わずにはいられません(涙)
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2015.08/19 00:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

美味しそうな写真の数々~♪うらやましいです!
うちは2年連続で旦那さんが出張でいなくて、寂しいお盆になりました~(笑)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2015.08/19 01:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

楽しそうですね~~~
セレブな飲み会( *´艸`)
相変わらずハードスケジュールで尊敬です
いやいや・・暑くてもパワフル!!!
次の日のスケジュールも楽しみです(笑)
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2015.08/19 03:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

わ~お兄さんの遺品、さすがですねー。
ミニカーもかっこいいわー。ミニカーっていってもほんと細かいですね。
そのあとみなさんで居酒屋に集まって(o^-^o) きっとお兄さんも
賑やかで喜んでくれてるんでしょうね。

それからビールが沢山。これは楽しそう。
銀座ではワインの酒場ですか。料理おいしそうですね。
ほんと充実してますねー♪
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2015.08/19 03:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわー、美味しそうな料理の数々!
それだけじゃなくて、どの写真からも楽しさが伝わってきます。予定みっちりの濃い時間、後半も楽しみです。

私もビールが大好きなので、SPRING VALLEY BREWERY TOKYOは帰国したときに寄ろうと思ってブックマークしました(笑)。
  • posted by Kyokocat 
  • URL 
  • 2015.08/19 04:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

すごい!愛車と同じ腕時計もあるんですね!
ペアで安全走行楽しんでくださいね♪

たくさんのお友達に囲まれて
今回も楽しいお盆休みされたみたいで♪

最高のお盆供養、無事帰省^-^
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2015.08/19 06:58分 
  • [Edit]

 

お兄様が大切にされていた数々のコレクション!
そんな品々のコーナーが出来ていったら素敵な空間になりそうd=(^o^)=b

私も渋谷から代官山を歩くのが好きです!
そのまま、中目黒の目黒川を散策(*^O^*)
あの辺りは日比谷線で銀座も近いし、
目黒川沿いに暮らすお友達がいるのですが、
羨ましい限りです!
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2015.08/19 07:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

夏休みを満喫されたようですね。o@(^-^)@o。
再び動き出した時計
お兄さまも喜ばれてるでしょうね!!

ヒカリエホールの写真展
31日までですよね!
私も行く予定です(*^^*)
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2015.08/19 07:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

何てコメント書いていいのか迷うくらいに
てんこ盛りだ~~☆ 集まって下さった皆さんに
まずは何よりも感謝だったでしょうね(*^_^*)
時計もまたしっかりと時を刻み出し、なんかこの
瞬間、フワッと不思議な感覚に陥らはったやろな、
やらいちょさん(*^_^*)大事にするからね…とか
なんとか(^-^)後半の日記も楽しみにしてますね☆
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2015.08/19 08:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

めっちゃ充実したスケジュールですね☆
おいしそうな料理とご家族やお友達との楽しい時間、
そりゃお酒もすすみますね(^~^)
みなさんに集まってもらって、お兄さんもきっと喜ばれたでしょうね。
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2015.08/19 09:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわあ!盛りだくさん、充実の夏のおやすみだったのにゃあ!
おにいさまもお身内がお友だち、みんなと会うことができて、とても喜ばれていたと思うのにゃ。
ごはんもとってもおいしそうにゃあ!
  • posted by Gavi 
  • URL 
  • 2015.08/19 09:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

盆暮れを合わせて濃縮したような、内容の詰まった夏休み。
楽しさが伝わってきます。
すてきな人たちとの食事や宴会は、またいちだんとお料理もお酒も美味しく感じられたと思います(*´ω`)

NoTitle 

スゴイ濃縮された素敵な時間過ごされたんですね~
美味しいお酒に、お料理、ステキな人たち
楽しくて仕方ないでしょうね。
岩合さんの個展もいいですよね~
ヒカリエで見るのは、気分も違うでしょうね。
後半も楽しみにしています♪
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2015.08/19 10:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

充実されたお休みだったようですね^^
ご家族やお兄様の友人との食事会、きっとお兄様も近くにいて
談話に参加されていたんじゃないかなぁ。

ビールにおいしそうなお料理に!!
あ~写真のビールを片っ端から試飲したいわぁ( *´艸`)
  • posted by ココのママン 
  • URL 
  • 2015.08/19 11:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

お兄様にとっては 何より嬉しい供養ですよね。
自分が結んだ縁で大好きな人たちが集い 大好きな共通の話で盛り上がり 楽しい時間を過ごしてくれる。
ステキですよね。
枝豆の燻製!美味しそう!!!
今 一番食べてみたいかもーヾ(=・ω・=)o
  • posted by nekobell 
  • URL 
  • 2015.08/19 11:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

ビールのお店、気になります☆

店員さんが説明してくれたことを
酔って覚えていないって、笑っちゃいました~(笑)

食べ物もおいしそうです~♪
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2015.08/19 11:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

お江戸の夏休み、満喫されたのですねー!
愛車のミニカーは何台あってもいい!
わっかるなー、この気持ち。
あたしもミニのミニカーがずらりと並んでるけど
でも悲しいかな、あたしの乗ってるクラブマンが無いのだ。
まっあたしのミニカーは缶コーヒーのオマケだから
しゃあないっかな〜!
  • posted by 猫娘 
  • URL 
  • 2015.08/19 12:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

楽しそうですね~
遺品やミニカーを友人知人で広く分け合うのは
きっとお兄様も喜んでらっしゃいますよね

改めて東京って、素敵だなぁと思ったのですが
やはり、どこにいても
人生には家族や友人が欠かせないのだということなのですね
(-^□^-)
  • posted by やっち 
  • URL 
  • 2015.08/19 12:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

先日はありがとうございました^^

お兄様の大好きだった場所と大好きな方々が集まられ、
お兄様も皆さんと一緒に楽しまれたのでしょうね。

実は私は12日に代官山に行きましてw
代官山T-SITEで猫コーナーを見て来ました♪(お買い物も♪)
ま~ぁ、駐車場に停まっている車が高級車ばっかりでw
ここの町は凄いですよね~ww
  • posted by はる 
  • URL 
  • 2015.08/19 12:59分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2015.08/19 13:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

カピバラ様の所へ参ったら、なんとも悲しい。
最近多いなぁ、神様のもとに還る子。
それでも大好きなことにかわりはないのだから、
私たちガンバらないと、ですね。
歌舞伎座綺麗ですね。
あらためてお兄さま、早すぎました。
たぶんそこにご一緒してると思うのですが・・・
私だったら姉の物で欲しいものはないかな。。。
そんなに仲のいい姉妹ではないので。
だから羨ましいし、ご両親も嬉しいですね。
続く、楽しみにしてまーす。
ビール飲まないので食いつき悪くてごめんなさーい
  • posted by Yomogi 
  • URL 
  • 2015.08/19 14:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

プジョーマニアな会
参加したいものですw

とっくにプジョーオーナーでは
なくなりましたし

みなさんの
足元にも及びませんが

マニアトークに
にやにやしたい(¬m¬)

いつかまた
乗りたいな… プジョーe-267
  • posted by おじょろう。 
  • URL 
  • 2015.08/19 14:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

東京オフ会、満喫されたようですね〜。
なんか、食べて飲んでばかりのような・・(^^)
代官山、最近はずいぶん空いてきたんですよ。
10年くらい前は、車で通り抜けるのも一苦労、
って感じでした。
物価は高いし、ま、住む所じゃなさそうですね(^_^;
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2015.08/19 15:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

ご家族やご友人
そしてブロともさんと
楽しい時間を過ごされたんですね。

このミニカーちゃんとルーフが開くんですね!
精巧につくられています。
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2015.08/19 15:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

お兄様にとっても素敵なお盆となりましたね。
代官山、渋谷、銀座・・・!
想像を絶するコースだなぁ。
それにしてもお酒がどれもおいしそう!
キンキンに冷えたグラスでシャンパンを飲んでみたいな!
  • posted by pinochiko 
  • URL 
  • 2015.08/19 15:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

充実した休暇を過ごされたのですね(*^^*)
お兄様を偲んで、お友達がたくさん集まってくれて、
里帰りされたお兄様もきっと喜んでいらっしゃいますね♪
やらいちょうさんの隣に座って、一緒に楽しまれてたかも(*´ω`*)
岩合さんの写真展、私は今週末に行く予定です。
最終日前の週末だから、きっと混むだろうな~。
代官山に銀座・・・すごいセレブ~!
そのあたりは仕事で行くくらいです~(^^ゞ
  • posted by まちゃこ 
  • URL 
  • 2015.08/19 16:26分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー