fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

古文書猫 お好み焼き猫 其の弐



前回の続きです。


おまえには毎回あきれるね~ww

むいちゃいました8


みどりも色々考えてるニャよ!


ま、考えるのは悪い事じゃないけどね・・・



そうニャそうニャ・・・



というわけでこんなのも考えてみたニャ。


むいちゃいました9


え~!

まだ何か出てくるのかい?



おとっつぁん、

こんなのは好きニャか?



むいちゃいました10


だからぁ~・・・

キャベツもむいちゃダメなんだって!


だって、葉はみどりが全部食べたニャ。

むいちゃいました11


自分の食べ残しを商品にするなよっww

そんな物が売れるわけ無いだろ!



分からないニャよ、

何がヒットするか分からない世の中ニャ・・・


むいちゃいました12

分からないのはおまえの頭の中だww





あ~、なんだかみどりもお腹がすいてきたニャ~。


むいちゃいました13

おいおい、さっきささみをたくさんあげたじゃないか?



あ、あのささみはニャねぇ・・・




むいちゃいました14

おいおい、パッケージで返事するなよ!



だんだん新商品から逸脱してきましたww

もう止まらない暴走みどりww

次回に続きます。





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

器を奇麗にしてパック詰めにして返す。
ちゃんと躾けされていますね~さすがです
キャベツの芯は結構甘いしおいしいです
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2015.05/31 13:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

わはははは!
ささみ食べちゃいました(≧∇≦)
これは楽しい〜〜♪
これも中身なしですねwww.
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2015.05/31 14:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

ささみ食べちゃいましたw
ってことは、中身が入ってないじゃんw
キャベツは、意外と便利かも!
  • posted by ガオの飼い主 
  • URL 
  • 2015.05/31 15:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはっ!キャベツは芯だけなんだ~
ササミは皿だけ(笑)
みどりちゃんの暴走、大歓迎~♪

タイトルの「お好み焼き」…
そのキャベツ使ったのかと思ったけど、間違いかなぁ。
  • posted by 弥生 
  • URL 
  • 2015.05/31 15:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

わはは、声出して笑っちゃいましたよ〜。
「たべちゃいました」〜〜〜(・∀・)
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2015.05/31 17:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

どーしても
むきたいんだ?w

食いしん坊みどりさん
高揚したのね( ̄▽ ̄)
  • posted by おじょろう。 
  • URL 
  • 2015.05/31 17:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

キャベツの芯は煮込むととっても美味しくなるから、
もしかしたら人気が出るかも!
思わず工藤夕貴が作ったキャベツかもって思っちゃった!
確か富士宮で自家栽培しながら生活してると聞いたことがあるので(^○^)

みどりちゃん!圭佑も納得してるよ!
ささみは食べちゃうよねー(*^^)v
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2015.05/31 17:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

レトロ、夕貴…。
昭和の香りがしますね、このキャベツの芯は。
ササミは…それを作ろうっていう心意気は褒めてあげよう!
  • posted by pinochiko 
  • URL 
  • 2015.05/31 19:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

『ささみ食べちゃいました』
ってことは、中身はお皿ってこと?( ̄_ ̄;)
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2015.05/31 23:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

ささみ食べちゃいました…
お皿そのままに。
って、当たり前!お皿は食べられないよね~(^▽^
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2015.05/31 23:25分 
  • [Edit]

ぴいひょろ 

やらいちょうさん、こんばんわ!
ささみたべちゃいました。は中にお皿が入ってるの??
お店にあったら、ぴいひょろ、店員さんに「中身何ですか?」と
聞きますから^^


  • posted by ぴいひょろ 
  • URL 
  • 2015.05/31 23:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

ふふふ、ささみ食べちゃいましたって(^m^)
さすがお皿までピカピカですね(笑)
  • posted by CAT. 
  • URL 
  • 2015.06/01 01:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

きゃはは~
みどりちゃん、もう食べちゃったの?
袋だけ・・・売ってるの?(笑)
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2015.06/01 01:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

ふふふ( *´艸`)
みどりちゃんらしいわよね~
ささみは売りたくないよね(笑)
おいしいもの~~~ぷぷぷ

次は何がでてくるのかにゃ?
楽しみ~~~~(=^・・^=)
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2015.06/01 03:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

ひゃ~きゃべつむいちゃいましたって(笑)
食べ残しなの??それは嫌だー。
芯だけ入ってるだなんてwww

わはは~今度はささみを食べたお皿。
みどりちゃんしっかり食べて元気百倍になったみたいだね(。→∀←。)キャハ
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2015.06/01 03:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

ササミは、むかずに食べちゃったのねw
そりゃ~元気百倍!!
オロナミンCみたいだなw
  • posted by ほんなあほな。 
  • URL 
  • 2015.06/01 06:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

そして、
このネタに 笑っちゃいました!(^^)!
なんつって~(*^。^*)
剝いても剝いても、、、
そして最後は何もなくなっちゃった野菜を
ついつい考えてしまっちゃいますよ、
だからこのネタは凄いネタって事だ~(^◇^)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2015.06/01 07:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはは!
ささみ、、、食べちゃいますよね〜( ´艸`)/
袋にはささみの香りぐらいは残ってるのかな?!
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2015.06/01 08:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

らっきょう、キャベツ芯(笑)ササミ、
いろいろみどりちゃんもアイデア笑えちゃいます^-^

ササミの食べた後のお皿が入ってるの?(笑)
さすがです!”♪
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2015.06/01 08:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんの怒涛のネタ、素晴らしいですっ☆
まさかキャベツとは^^;
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2015.06/01 08:39分 
  • [Edit]

 

みどりちゃんは発想豊かで
脳はめちゃんこ若いと思うぞ!
キャベツは芯がカルシウム豊富だって
いうから 健康食品になるかも♪
  • posted by nekobell 
  • URL 
  • 2015.06/01 08:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

最終的にはパッケージで
お返事ですか~(≧▽≦)
キャベツは芯の部分が
甘くておいしいんですよね~♪
私的には買ってもいいともいますよ~(笑)
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2015.06/01 08:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

キャベツ~?
と思って読み進めていたら
ささみが登場して笑っちゃいました!

そりゃ、ささみを食べれば、元気100倍ですね(笑)
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2015.06/01 10:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

このシリーズ、落としどころが難しそうですけど?!(笑)
でも、癖になりそうで怖い♪(笑)
  • posted by あずきのばあば 
  • URL 
  • 2015.06/01 11:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

(* ̄m ̄)ウフッ キャベツの芯や、ささみの香りがほのかにするお皿、中には好きな人もいますからねー!
みどりちゃん、アタシもささみいっぱい食べられちゃうしいいアイデアだと思うんだけどにゃあ・・・
ささみ食べちゃいました製造ライン、Gaviちゃんアルバイトしたげちゃうにゃ!^^b
  • posted by Gavi 
  • URL 
  • 2015.06/01 11:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

元気100倍、いいねいいね~♪
やらいちょう様、あまーーい!
キャベツの芯は甘くて美味しいにゃ。
最近の料理番組でも芯、使ってるんですよー
まだ続く?いいぞいいぞ~♪
  • posted by Yomogi 
  • URL 
  • 2015.06/01 11:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

なんで剥いちゃ意味ないものばっかり
剥いちゃうのかねえ(笑)
ササミのお返事のためにパッケージを作っちゃう
そのマメさがすきです(笑)
  • posted by くりひなママ 
  • URL 
  • 2015.06/01 13:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

ささみ食べちゃいました…
パッケージにする方が面倒臭そうですね!笑
  • posted by にゃうちろ 
  • URL 
  • 2015.06/01 13:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

”ささみ食べちゃいました”
これは新しいのくれっていうサインなのかな?^^
  • posted by pie 
  • URL 
  • 2015.06/01 13:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

キャベツ剥いちゃったら何が残ったの?芯?
ささみ食べちゃいました( ´艸`)プププ
おかわり頂戴のかわりに新商品開発
とってもみどりちゃんらしくって( ̄ー ̄)
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2015.06/01 14:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も甘栗大好きです~
お猿さんにタマネギを与えたら、やっぱり全部剥いちゃったらしいのですが…
みどりちゃんもらっきょうを全部剥いちゃったのね
キャベツの剥いたのには大笑いしちゃいました~
ささみも剥くのかと思ったら、これは全部食べたのね
みどりちゃんの食欲に、元気百倍になりました~
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2015.06/01 16:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

パッケージで返事(笑)
お皿をそのままにしていたら
おかわりもらえるかなww
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2015.06/01 17:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
みどりちゃん、キャベツもむいちゃったの!?
で、ササミはお皿だけなのね(^▽^;)
みどりちゃんの着眼点は、いつも楽しくってイイな~♪
  • posted by まちゃこ 
  • URL 
  • 2015.06/01 17:16分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー