fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

古文書猫 お好み焼き猫 其の壱



え〜、

最近、公私ともにちょっとバタバタしておりましてね。

新ネタがなかなか創れないのです。

てなわけで困った時の古文書猫ですよ。


ちょっと季節はずれではありますが、

あたしの大好きなあのオヤツのパロディーです。

みどりの天然ボケが炸裂してますよ。

理屈抜きでお楽しみください。

2011年6月5日〜10日の記事からです。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


あたしはこれが大好きなんですよねぇ~。


むいちゃいました1


くりの香りとほのかな甘さ、

そしてあの独特の食感が堪りませんww



ついつい、調子に乗って食べ過ぎてしまいます。



むいちゃいました2


あ~、旨いなぁ~・・・



むいちゃいました3


本当に旨い!

やめられないねぇ~ww



むいちゃいました4


ん?

みどり?


どうした?



おとっつぁんは本当にそれが好きニャねぇ~・・・


しょうがないだろ、好きなものは好きなんだからっ!




むいてあるから好きニャか?


むいちゃいました5


別にそういう訳じゃないんだけどね、

まぁ、むいてあるからこの味が出せるのかも知れないな・・・



そうニャかぁ・・・



じゃぁ、こんなのも好きニャか?



むいちゃいました6


ん?

なにか持ってきたのか?


早く見せなさい!




これニャ!

むいちゃいました7


なんだいこりゃ?!



今開発中の新商品、

「らっきょうむいちゃいました」ニャ!



バカだねぇ~ww


芯までむいたら何も残らないじゃないかww


むいちゃいました8

そうニャ!

それで商品写真が載せられなくて困ってるニャ!




らっきょうはむかない方がいいですよねww

次回もみどりの迷走が続きます。

お楽しみに~!




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

ふふふ(^m^)
勇気栽培のらっきょうって、いろいろ妄想しちゃいました(^^)
  • posted by CAT. 
  • URL 
  • 2015.05/30 01:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

これ!好きなんですよ
おいしいですよね(笑)
ついつい食べすぎちゃう気持ちわかります

あ!ラッキョウも好き~~
でもむきすぎはね(笑)
ふふふ( *´艸`)

次も楽しみにしていま~~~す
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2015.05/30 03:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

あぁ~甘栗めっちゃ美味しいですよね。私も好きです。
ありゃりゃ~みどりちゃんも開発してたー
なんとらっきょうですか(笑)
えええ~芯までむいちゃったの?
で、勇気栽培って笑ったわー。勇気がいる栽培だったのねプププッ
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2015.05/30 03:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

わははははは!
らっきょうを、全部剥いちゃったのねwww
中身は空っぽ!?
ラッキョウの香り販売かしらwww
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2015.05/30 05:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

勇気栽培も気になるけど、
ってことは、空袋なんだ?ww
ぼったくり商法、いいわぁ♪
  • posted by ほんなあほな。 
  • URL 
  • 2015.05/30 07:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

甘栗大好きです♪
これ、剥いてあるから
つい食べ過ぎちゃうんですよね(笑)

らっきょう(爆)
勇気栽培・・・
確かに芯までいく勇気があったのかもしれないけど
食べるとこはなさそうじゃ・・・(;´∀`)
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2015.05/30 08:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

わはははは(^◇^)
らっきょもだし玉ねぎなんかも
剝いて剝いてそして何もない、、、
けど、可愛いみどりちゃんが
頑張って人気商品こさえようとしてるんなら、
またみんなでお付き合いしてさしあげましょぉ
ですね(^_-)-☆
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2015.05/30 08:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

タマネギむいちゃいました!もよろしく!w
  • posted by まりま~ 
  • URL 
  • 2015.05/30 09:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

らっきょう、むいちゃったらアカンでしょ~(*^m^)
写真が載せれないって、そりゃそうですねwww
トロトロ加工のらっきょうって、一体・・・w
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2015.05/30 10:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

そっかー最パ゛いするには「勇気」がいるんだ。
虫かな・・・匂いかな・・・ドキドキ
んー実はぁ・・・・
らっきょうって食べたことないかも!!!
家ででてこない食べ物ってオトナになっても手を
出しにくくってぇ。
ブロッコリーは高校の時、お友達の家で初めて見て食べました。衝撃でした。
  • posted by Yomogi 
  • URL 
  • 2015.05/30 10:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

甘栗、むいてるのがいいです(笑)
産直をいただくことがあるのですが、面倒でw
みどりちゃん、らっきょう芯までむいちゃったんだ(笑)
トロトロ加工。。。気になるぅ~
  • posted by 弥生 
  • URL 
  • 2015.05/30 11:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

勇気栽培、しかも試用
ってところがちと怖いですね~(笑)

ラッキョウを剥いているうちに
どこまで剥いたらいいのか
わからなくなっちゃったようですねw
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2015.05/30 12:05分 
  • [Edit]

 

勇気栽培って(笑)
マトリョーシカみたいに 剥いていったら
中身なし(^◇^;)
匂いを楽しむ商品なのだ♪
  • posted by nekobell 
  • URL 
  • 2015.05/30 12:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

わはは、剥いたら残りませんねえ(^_^;
これは次々と、剥いたら、シリーズかな?♪
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2015.05/30 13:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

「甘栗むいちゃいました」、私も好きです♪
栗ごはんがどうしても食べたいときは、
これを入れて栗ご飯作ったりもします(爆)
みどりちゃん、らっきょうを剥いちゃったの!?(@_@)
そりゃ、残らないわよ~。゚(゚ノ∀`゚)゚。
みどりちゃんは、ホントに楽しい子だなあ(*´艸`*)
  • posted by まちゃこ 
  • URL 
  • 2015.05/30 14:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

甘栗好きです♪

爪の先が黒くなっても
おかまいなしに
食べ続けてましたw

今はむいてあるんですよね
便利な世の中です(^^

芯までむいたってことは
袋の中身はからっぽ?(^^;
  • posted by おじょろう。 
  • URL 
  • 2015.05/30 16:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

そういえば、栗もらっきょうも久しく食べてない事に気付きました^0^;
  • posted by まや* 
  • URL 
  • 2015.05/30 17:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

甘栗~♪
美味しいですよね( ̄¬ ̄*)
でも食べ過ぎるとあとでキツイのよね・・・
「甘栗むいちゃいました」は食べたこと無いのですが
味って変わらないのかしら?
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2015.05/30 19:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

京都に甘栗の老舗があります剥いてはないけど・・
らっきょ・・私の一番苦手な食品です
メロンとらっきょがわたしをフリ-ズの世界に・・(笑)
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2015.05/30 20:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

勇気栽培!?(^▽^
さすがみどりちゃん、細かいところも手を抜きませんね☆
商品写真はないけど…(^m^
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2015.05/30 22:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

ラッキョウ 有機栽培って( ´艸`)プププ
私も ラッキョウって苦手なんです。
玉ねぎにニンニクにシリーズ化しちゃったら∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2015.05/30 22:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。

甘栗むいちゃいました。美味しいですよね。
あっという間に一袋なくなっちゃいます。

らっきょう(・ω・)
みどりちゃん、どこまでむいたのでしょうか?笑
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2015.05/30 23:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

なんだか背景の和室の趣が
広島時代の和室に似てて、一瞬、みどりちゃんが
庄原のあの家にいるのかと・・思うわけなかろうがー(笑
甘栗はむいちゃっていいけど
ラッキョウはダメでしょー(≧∇≦)
玉ねぎとかも剥きすぎちゃダメよねー(笑
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2015.05/30 23:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

これ、美味しいんですよね!
でもちと少ない。

らっきょうむいちゃいましたか(ー_ー)
そのむいたほうを食べるんですね、普通は。
勇気のいる栽培にチャレンジしてくれてありがとうございます!
  • posted by NEccoSun 
  • URL 
  • 2015.05/30 23:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

甘栗、割って食べるのが好きでした。爪を真ん中に立てて半分に栗を割るあの爽快感♪♪
もちろん割ってあっても好きです♪
みどりちゃん、今回は剥いた商品を販売しようとしてるんですね!
それなら・・・邪道だといわれてしまうかも知れませんが
ボンタン飴のオブラートを剥いて欲しいです。
(オブラートが苦手で、ボンタン飴も苦手に^^;)
  • posted by fm_nekoneko 
  • URL 
  • 2015.05/31 02:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

芯までむいたってことは、パッケージの中身は空なんでしょうか?ふふふ、さすがみどりちゃんだなぁ(笑)。
  • posted by Kyokocat 
  • URL 
  • 2015.05/31 09:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

勇気栽培・・・
ぷぷぷ。

こーゆーコワザが、ほんと、大好きです。
  • posted by 点々子 
  • URL 
  • 2015.05/31 10:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

こういうめんどくさそうなのをむいでくれるのは日本だけなんじゃないかーと思ったり。

みどりさんのむいちゃいましたは、つっこみどころ満載ですね(笑)。
勇気栽培(笑)。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2015.05/31 11:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

あー、わたしも甘栗には目がないのです。
中国産だし、結構高いし、、、って思うのに、
ついつい買ってしまう。
そしてらっきょうも大好き!
なのに芯まで剥いちゃうなんて〜!
酷だわ、みどりさん!
  • posted by pinochiko 
  • URL 
  • 2015.05/31 19:04分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー