Entries
2015.05/28 [Thu]
祭猫
え〜、
いきなりですがあたしは祭が大好きです。
あ、正確に言うと、祭の屋台が大好きなんです。

子供の頃、親の手に引かれて眺めていた
軒を連ねた屋台の風景。
たこ焼きやイカ焼きの焦げた匂い。
金魚すくいの水槽に映り込んだ灯り。
今よりも遥かに低い視線から見えた風景は
憧れや好奇心といった、
子供心を満たすには充分な魅力を放っていました。

あの頃の記憶は、40年以上経った今でも
キラキラと輝いて、その憧れは大きくなり続けています。
「祭」と聞くと、いてもたってもいられません。
別に何を買うとか食べるとか、
そういう確たる目的があるわけじゃないですけどね。
昔ながらの屋台を見ているだけで
なんだか嬉しい様な懐かしい様な、
心の端っこがくすぐったくなる、
実に幸せな気持ちになるんです。

これから夏祭りがあたしの町でもいくつか催されます。
ビール片手に焼き鳥を頬張って、
風鈴でも買って帰りましょうか・・・。
今年も子供の頃を想い出して
あの頃よりも高い視線で
屋台が連なる風景をぼんやりと楽しもうと思います。
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
スポンサーサイト
NoTitle
お写真見ながら 懐かしい思いに浸りました~!
小さい頃の低い視線、見上げた先には、
きらきらとまばゆく光る裸電球と連なる屋台の軒。
たくさんの夢がいっぺんに現れた、
日常からかけ離れた別世界…
お祭りって、そんな至福の時間でした~(*^-^*)
ステキな日本のお祭り…
ぜひぜひ、楽しんでくださいね!