Entries
2015.05/26 [Tue]
東京遠征猫
え〜、
5月の21日から24日まで東京に行って参りました。
初日は両親の家に直行。
ふたりの優しい笑顔と暖かい食卓が迎えてくれましたよ。

狙ったわけではないですが、
この日はあたしの誕生日。
大好物が食卓を彩ります。
日本酒をあまり飲まない父が
あたしのために極上の吟醸酒を用意してくれました。
半年ぶりにあったので近況報告もしながら
実に楽しい宴となりました。
昔の懐かしい写真も見せてくれましたね。

あたしは小さい頃から車が大好きで
父の運転する車に乗るのが何よりの楽しみでした。
さて翌日はよんじょうさんの個展に出かけるために
朝早めに両親と家を出ました。
南青山の画廊は12時オープン。
それまで両親と明治神宮にお参り。
表参道を散策したり、食事をしたり・・・。
親子水入らずのひとときを過ごしました。
そしていざ個展に!

事前情報はインプットしていましたが
昨年以上に書き込まれた作品のパワーに圧倒されました。
また、大幅にアップしたプライスにも圧倒されましたねww
でもそれが納得できるほどの作品の密度の濃さでした。
で、あたしが選んだ絵は・・・
昨年は悩んで悩み続けたあげく二転三転しましたが
今年は即決!
今年はなぜかプジョーを描いた作品が多かったのですが
その中でもこれに目が止まりました。

プジョーのカブリオレですね。
これはもうあたしに買われるために生まれた様なもの。
よんじょうさんも
「これ、やらいちょうさんに持って帰って欲しかったの」
やっぱりねぇ〜。
24日で個展は終了しましたが、
昨年以上の大盛況だったとのこと。
今から来年の開催が楽しみです。
個展が終わったら近くの居酒屋で乾杯!

よんじょうさんのマネージメントを仕切る
まろにゃんさんとその一味(ww)で盛り上がりましたよ〜!
よんじょうさんとは一年後の再会を約束して別れました。
さて翌日、
いつものロシ飼いメンバーと横浜で昼食会。
でもその前に・・・

象の鼻パークで軽くつまみで一杯!

カピバラ夫妻が
わざわざデリバリーで用意してくれたんです!
生ハムやサンドイッチが実に美味!
しかもこの横浜限定の一番搾りが最高に旨かった!
缶ビールとは思えないシルクの様な泡と風味。
ちょっと驚きの美味しさでしたね。
カピ夫妻の毎度ながらの気遣いには本当に感謝です。
で、メインイベント会場の中華街・山東。

この店も「小籠包の旨い店」というあたしのリクエストに
カピ夫妻が選定してくれたのです。
半年ぶりの再会に会話もはずむ!

料理も言うことなしですね。
小籠包はもちろん、
どの料理もハズレがありません。

唯一はずれたのがこのワイン。
「王朝白ワイン」らしいのですが
ちょっと残念な味と風味・・・
まぁ、これもご愛嬌と言うことで。
やはり中華には定番のドリンクでしょ!


みっちり三時間、
毎度のことながら濃い時間を過ごしました。
帰りの電車まで若干余裕もあったので
近くのホテルで軽く一杯。

全然軽くないですねww
この背高ビールは圧巻でした!
夕方に両親の元に戻り
いつもの居酒屋で姉を交えて宴・・・。
友達とはまた違う暖かさに包まれて
実に幸せなひとときでした。
東京に来ると家族と友達がたくさんの愛と元気を与えてくれます。
これでまたしばらくは辛いことがあってもがんばれるかな・・・。
次は8月!
東京のビル群に背を向けながら
新幹線の車内で再会を約束しながら帰路につきました。
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
スポンサーサイト
NoTitle
やらいちょうさん、とても素敵な1枚をゲットされましたね♪
楽しい東京滞在で何よりです(^^)