Entries
2015.04/19 [Sun]
球場保存賛否両論猫
え〜、
今日は地域ネタをひとつ・・・
ご存知の方も多いでしょうが、
広島カープの本拠地である「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」。

2009年春からホームグランドとして利用され始めたのですが、
それ以前は広島市内のど真ん中、
原爆ドームの近くに位置する「広島市民球場」が本拠地でした。
そこが今はどうなっているのかと言うと・・・

※googlemapより
ただの更地と化しています。
跡地利用が決まらないまま、時折イベント会場などに活用されているのですね。
でもよく見てください。
上の方にスタンドが残されているのが見えますね。
実はこの旧市民球場、新球場に移行する時に
熱狂的なカープファンの保存運動によって
解体するか否かが議論されていたのです。
でもこんな小さな街で本格的な野球場が2つも存続できるはずも無く、
解体する事になったのですが、
カープファンの思いを汲むカタチでライトスタンドだけが残されたのです。

※写真はMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島
「このライトスタンドだけでも永久保存を!」
カープファンは祈り続けたのですが・・・
でもどうやらその願いは叶いそうにないのです。
そうですよね、
この跡地がどのように利用されようが、
このスタンドが邪魔になる事は間違いないのです。
しかも、このスタンドは手入れもされずほぼ野ざらし状態で
近くで見るといささかみすぼらしい・・・。

カープファンの気持ちも解りますが撤去すべきだと思います。
あたしがジャイアンツファンだからじゃ無いですよ。
仮に熱狂的なカープファンだとしてもそう考えると思います。
この敷地の一角に
旧市民球場跡として何らかのモニュメントを置けばいいと思います。
そして早くこの一等地に新しい施設を完成させて
人々が集い、憩い、ふれあって
経済的にも貢献できる空間を創造して欲しいと思っているのです。

出だしでつまずいたジャイアンツも
どうにかこうにか星を戻しつつありますね。
今年のセリーグは戦力に大きな差が無く接戦が予想されています。
拮抗した熱戦で野球ファンを大いに楽しませて欲しいものですね。
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
スポンサーサイト
NoTitle
更地より安全出し、いい事もあるに違いない、野球記念館とか一部に出来たり♪
どんな利用されるのか、分かるまでワクワクしますね~♪