fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

球場保存賛否両論猫



え〜、

今日は地域ネタをひとつ・・・


ご存知の方も多いでしょうが、

広島カープの本拠地である「MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島」。


野球430-1


2009年春からホームグランドとして利用され始めたのですが、

それ以前は広島市内のど真ん中、

原爆ドームの近くに位置する「広島市民球場」が本拠地でした。

そこが今はどうなっているのかと言うと・・・


ライトスタンド
※googlemapより


ただの更地と化しています。

跡地利用が決まらないまま、時折イベント会場などに活用されているのですね。

でもよく見てください。

上の方にスタンドが残されているのが見えますね。

実はこの旧市民球場、新球場に移行する時に

熱狂的なカープファンの保存運動によって

解体するか否かが議論されていたのです。

でもこんな小さな街で本格的な野球場が2つも存続できるはずも無く、

解体する事になったのですが、

カープファンの思いを汲むカタチでライトスタンドだけが残されたのです。


野球430-11
※写真はMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島


「このライトスタンドだけでも永久保存を!」

カープファンは祈り続けたのですが・・・


でもどうやらその願いは叶いそうにないのです。

そうですよね、

この跡地がどのように利用されようが、

このスタンドが邪魔になる事は間違いないのです。

しかも、このスタンドは手入れもされずほぼ野ざらし状態で

近くで見るといささかみすぼらしい・・・。


野球430-9


カープファンの気持ちも解りますが撤去すべきだと思います。

あたしがジャイアンツファンだからじゃ無いですよ。

仮に熱狂的なカープファンだとしてもそう考えると思います。

この敷地の一角に

旧市民球場跡として何らかのモニュメントを置けばいいと思います。


そして早くこの一等地に新しい施設を完成させて

人々が集い、憩い、ふれあって

経済的にも貢献できる空間を創造して欲しいと思っているのです。



巨人猫

出だしでつまずいたジャイアンツも

どうにかこうにか星を戻しつつありますね。

今年のセリーグは戦力に大きな差が無く接戦が予想されています。

拮抗した熱戦で野球ファンを大いに楽しませて欲しいものですね。




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

商業施設が出来そうな広さですね。
更地より安全出し、いい事もあるに違いない、野球記念館とか一部に出来たり♪
どんな利用されるのか、分かるまでワクワクしますね~♪
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2015.04/19 18:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

ライトスタンドをそのままどこかに移動して
記念として残すとか出来なかったのかしら?(゜゜)
今の状態はあまり良しとは思えませんよね・・・
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2015.04/19 19:18分 
  • [Edit]

 

ちょーど私が広島に行った時に
市民球場は今季限りで幕を閉じるのだと
聞いたことを思い出しました。
フアンの方々にしてみれば、
野球人生を選手の方々と共に歩んできた場所が
なくなるのは寂しい気持ちもわかります。
ですが、何か楽しくワクワクするような施設が
できればいいですね♪(´ε`*)
  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2015.04/19 19:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

広島市民球場ガオの、すっかり更地になってますね。
確かにファンとしてみれば、残して欲しいですよねー。
それにしても、ジャイアンツの帽子がよくお似合い!
公式マスコットみたい♪
  • posted by ガオの飼い主 
  • URL 
  • 2015.04/19 20:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫って、こんなに野球帽が似合うものなんだ!?
と驚きました。(^▽^
読売新聞の日曜版に、「ねこピッチャー」っていう漫画が掲載されてるんですが…
実写になると、こんな感じだろうか。
こんなキラキラおめめで見つめられたら、なかなか打てないでしょうねぇ。(^m^
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2015.04/19 21:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

お~
ミドリちゃん達、ジャイアンツの帽子が似合ってますね。
応援してあげてね。
  • posted by ひとぴち 
  • URL 
  • 2015.04/20 00:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん、あかねちゃん、
野球帽、似合うよ~!

球場跡地、
どんな施設になるのか楽しみですね。

我が家はなんとなく
地元の球団を応援していますが(←中日)
今年は特に
浮き沈みが大きい・・・

↓カード、
 あたしは百人一首がいいな
 小野小町はもちろん・・・   ソラ

 うんうん、コマチの札は
 みどりちゃんだね     ぎん

 えっ?!   ソラ
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2015.04/20 00:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

球場跡地か~~~
色々な思いがつまっているんですね
野球は全く興味がなくなっちゃったけど( ̄▽ ̄;)
ダーリンが黒田に曲を提供してるから・・(笑)
そこだけはみたいな・・・なんて へへへ
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2015.04/20 03:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

そんな問題があったんですね、知りませんでした。
熱狂的なファンとしては撤去はどうしても…辛かったのでしょうけど。
今手入れもされず酷い状態なのはちょっと悲しいですね。
ほんとこれくらい大きな土地だから何かに活用して人が沢山集まるようなものが
出来るといいですね。

二人ともジャイアンツのマスコットみたいに似合ってるー。
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2015.04/20 04:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

うんうん、かつては大勢の人が詰めかけた地ですから…
いろんな人のいろんな思いが詰まってるでしょうしね。
残したいという人の気持ちはよくわかります。
でも手入れされないままというのも、かつての盛況ぶりと比較したら寂しいものでしょうね。それもわかります。
おっしゃる通り何らかのなごりを残しつつ、土地を再利用するのが私も最良かと思います。

うちは地域柄ドラゴンズファン!
私自身はあまり詳しくないんですがね、旦那さんのおかげで選手とか少しずつ覚えてます。
今年は最下位予想に反して結構好調でびっくりしてます。
竜の傾向として開幕のスタートダッシュが決まると中盤戦から落ちてくるので
あまり喜んで見てられない気がするんですがね^^;
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2015.04/20 04:52分 
  • [Edit]

 

何かの形で一部を残して、新しい施設の一部に取り込めたら良いかなあ…
何年か前、ロンドンのチームがスタジアムを移転しました。
イングランドだから、スタジアムの歴史は1800年代からですね!
そのハイバリーの名前は残して敷地はマンションになり、直ぐ近所に新しいスタジアムはあります!
アーセナル駅に行くと両方を見る事が出来ます!

  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2015.04/20 07:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

ん~~難しい問題だな~
私は野球オンチだから野球の世界は
全く分からないけど、思い入れの強い方には
大問題ですねこりゃ(T_T)でも最後の二人が
可愛い野球選手姿を披露してくれたから
和みましたよ、可愛いですチョコンと野球帽
被ってー(^-^)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2015.04/20 07:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

ファンの気持ちもわかりますが
手入れが出来ないとなると
他のことに利用した方が良さそうですね!

ジャイアンツの帽子
似合ってますヽ(^◇^)ノ
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2015.04/20 08:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

 思い出を形に残してほしいということは誰もが願うことですが、諸事情から解体という選択をせざるを得ないでしょうね。心の中で共有するといってもさみしいですので、記念碑だとかモニュメントとかが残されるといいのかもしれませんね。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2015.04/20 08:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

市内に住みながらまったく知りませんでした(--;)
スタンドが残されているんですね!

ファンの思い入れがあって撤去されるのなら
寂しいけれど、
手入れが出来ない状態ならばしかたないですね。

普段は入れないのかな?

ってそれさえも知らない広島人の私。
・・・それもどうかな(笑)です。

  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2015.04/20 08:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

ジャイアンツ、躓いたまんまならいいのにーって
やらいちょう様、Gファンでしたね(汗)
嫌いな理由は数名の選手が変・・・S村なんかはこちらに来たときに超バカにした発言があったりして、嫌いになりました♪あと、ズムサタのおかげでおバカが多いとか。。。英語・漢字ダメとか(笑)
でもみどりちゃんあかねちゃんに「応援してニャ」とか言われると弱いにゃあ!
↓47都道府県ってのが面白そうですね。やらいちょう様なら世界中にファンがいるし、どうでしょう♪
  • posted by Yomgoi 
  • URL 
  • 2015.04/20 09:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

願いがかなって「スタンドは手入れもされずほぼ野ざらし状態」では 寂しさが倍増しちゃいますね。
いい形でキレイな思い出として残してもらいたいものです。
みどりちゃんとあかねちゃん 野球帽似合う~♪
ぜひとも チームマスコットになって欲しい~♪
どこか 手を上げるチームいませんか~ヾ(。・ω・。)
  • posted by nekobell 
  • URL 
  • 2015.04/20 09:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

どこも、贔屓のチームの事になると、熱くなりますね。
最近は交流戦以外に、セ・リーグのゲームはほとんど見ませんけど、今年はどうした事かベイスターズの元気が良いですね(笑)
ま、そろそろボロも見え始めましたけど(笑)
  • posted by あずきのばあば 
  • URL 
  • 2015.04/20 10:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

広い場所ですものね
もったいないですよね
このままじゃ
どのように利用されるのか分かりませんが早く決まると良いですよね

今年のセリーグは面白いかもですね
  • posted by 黒ネコ 
  • URL 
  • 2015.04/20 10:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

広島市民球場、今はそんなことになってたんですね。ライトスタンドはファンの聖地だけど、野ざらしで残すわけにはいきませんよね。
それにしても昨日の試合、ジャイアンツは采配がピタリでしたね☆
我がタイガースは、80周年だというのに、相変わらずですわ^^;
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2015.04/20 10:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

懐かしいものへの想い… 難しいけど
私も みすぼらしく古びていく姿は見たくないかも。
それだけの規模の土地 早く有効利用して
皆さんの憩いの場?  等になるといいと思います。
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2015.04/20 11:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうですね、やらいちょうさんのおっしゃる通り、このスタンドをこういう風に残しておくのは非現実的です。
商業施設にカープ博物館なりつくって、シートの一部でも残したらいいんじゃないですか。
この前も、ここでビアフェスをするというニュースみました。
いつまでも仮会場なんだなーとフシギに思いました。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2015.04/20 12:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

こういうとこが閉鎖していくのは
なんかさみしい気がしますね・・・

みどりちゃんとあかねちゃん、とっても似合ってます~
可愛いです☆
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2015.04/20 12:29分 
  • [Edit]

 

カープの本拠地といえば
いまも広島市民球場だと思っていた私(^^;

市民に馴染みのある球場が
なんの手入れもされず
みすぼらしくなってしまうのは
悲しいことですよね。
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2015.04/20 12:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

わっかるなー!そのカープファンの気持ち。
甲子園のリニューアルのときも
同じようなこと思ったもんな〜
まっ甲子園はあくまで修理が目的の
リニューアルなんだったんだけどね。
しかし開幕で連勝してワクワクした阪神は
ただ今カープとびり争いしてまっさ〜悲しい〜!
  • posted by 猫娘 
  • URL 
  • 2015.04/20 12:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

今回の記事と前回の記事を合体させて
野球カードなんていかがでしょう?
1~9の背番号(守備位置)とチーム(12球団)を希望して
にゃんずをかっこよくパロってしまうとか(笑)
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2015.04/20 13:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

難しいところですけど

みすぼらしい姿を見るのも
つらいんじゃないでしょうか…

華やかな時期があっただけに
なおさらだと思います。

大阪難波の球場も
今では立派な複合施設になり
賑わっていますよ。

時代に合わせた変化も
大事だと思います。
  • posted by おじょろう。 
  • URL 
  • 2015.04/20 13:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

そういえば、旧球場を保存するのしないのって
昔聞いたような・・
スタンドが残されてたなんて知りませんでした~。
これは、確かに跡地の活用をどうするのかによっては
処遇に困りますねぇ。
カープには本当に熱い思いを抱いてるかたが
多いから、いろいろ大変そうです。

帽子かぶったにゃんず、可愛いー!
ジャイアンツ応援猫さんですね♪
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2015.04/20 13:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

広島市民球場が命名権を売って
今の名前になったのかと思ってました〜。
そうですか、取り壊されたんですね。
うんうん、気持ちはわかりますが、
スタンドだけ残すのはねえ(^_^;
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2015.04/20 15:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

あかねちゃんとみどりちゃん、野球帽がよく似合いますね~
こんな可愛い応援団がいたら、選手も頑張っちゃいますよね
スタジアム、名残惜しいですけど、
みんなが楽しめる空間に生まれかわるといいですね
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2015.04/20 16:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

確かに野ざらしだと汚れてもくるし
どんどん痛んでいきますよね。
手が入れられていない物ほど
見てて寂しいものはありません。
たとえが悪いですがお墓もそうですよね。
これだけの更地なんだからきっと賑やかになるでしょうね。
さてどこの会社が手を上げてくれるのでしょう?
  • posted by yamami 
  • URL 
  • 2015.04/20 17:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

ここで記事を読むまで、全然知らなかったです。
たしかにこのままだと、このスタンドがかえって
見るにしのびない気がしますね。。

  • posted by 点々子 
  • URL 
  • 2015.04/20 17:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

えっ??野球??阪神は今シ-ズン終わりました~そうそう最初の週で今シ-ズン終了です
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2015.04/20 19:13分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2015.04/20 20:14分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2015.04/20 22:55分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2015.04/20 23:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

大変ご無沙汰してしまいました。
うわーうわー!!!
みどりちゃんもあかねちゃんも、なんて野球帽が似合うの!!
なるほど、野球のことは詳しくないけれど、
この記事を読んで、たしかにやらいちょうさんがおっしゃることも言えるな~って。
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2015.04/20 23:49分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー