fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

東京五輪猫 其の参拾伍



え〜、

先日は「トランプ猫」コンプリートに

たくさんのお祝いコメントを頂きありがとうございます。

皆様の声援が作品作りの励みになります。


さて、もうひとつの参加型企画「猫五輪」も盛り上がっておりますよ。


ニャリンピック開催


4月も半ばに差し掛かり、

本格的な春から初夏へと季節は移ろっていきます。

スポーツの季節ですよね。

猫さん達もますますアクティブモードになることでしょう。


前回「ネコビタミン」のかわさんからのご紹介、

まめはな 心のつぶやき」から、はなちゃんの登場です!


今回も初めましての猫さんです。

猫さんと一緒に暮らせる歓び、

永く一緒に暮らしていると、ふと頭から離れている時がありますね。

当たり前の日常がどんなに有り難い事か・・・。

そんな大切な事を気づかせてくれるようなブログですよ。


さてリクエストは特に無くおまかせでとのこと。

ブログを読みながら写真を拝見していると・・・



お〜!

あったあった!



猫さんらしいバネを活かしたあの競技ですよ。












それでははなちゃん、張り切ってどうぞ!
















はなちゃん

はい!

鞍馬ですね!

絶妙なバランス感覚で演技をこなしています。

表情も全力で演技している緊張感が漲ってますね。

肉球グリップも完璧なようでww




まめはなのクーさん、ありがとうございます!

例によって画像はご自由にお使いください。

また、次のお友達のご紹介もよろしくお願いします。


それでは次回の五輪猫もお楽しみに〜!




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!

スポンサーサイト



*Comment

 

はなちゃん
どんな競技に出場するのかと
ワクワクしていたら
なんと鞍馬!!
ニャリンピックには女子でも参加できるんですね~!
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2015.04/10 12:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

そーだわ、そーだわ!
ずっと猫様と一緒に暮らしていると、
当たり前になっちゃって感謝忘れてるわ。
っていうか、あたしって動物が側にいない日々って
産まれてこのかた一度も送ったこと無いかも〜
またまた運動神経のいい猫さん登場ですね。
鞍馬は高得点間違い無しだわ!
  • posted by 猫娘 
  • URL 
  • 2015.04/10 13:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

あっこれはすごいわ~♪
技の名前わかんないけど、私の中で妄想中❤
素敵猫さんが多いですね~
画像見て仕上げるやらいちよう様も素晴らしい~
東京五輪猫、ますます盛り上がってくこと間違いにゃいのにゃあ!

写真褒めて頂いてありがとうございます!
上手な方にいい写真って褒めて頂けると、お世辞でも嬉しい~♪褒められて伸びたいタイプにゃの。
  • posted by Yomgoi 
  • URL 
  • 2015.04/10 16:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

すご~い(≧▽≦)
躍動感たっぷり~

加えて、猫さんの柔軟さ

上手く表現されてますね♪
  • posted by おじょろう。 
  • URL 
  • 2015.04/10 16:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

はなちゃん、カッコイイですね!
昨日 寒くてお布団にもぐってお食事してた子とは思えないわ~
あ、ばらしちゃってゴメンね♪
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2015.04/10 17:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

気合い満点な鞍馬演技で点数も満点です♪
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2015.04/10 17:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

おぉ~、カッコいいー!
見事な開脚ですね!
表情もやる気がみなぎりまくりです(笑
猫らしく跳躍力を見せつけて空中5回転くらいしちゃって
着地決めてくださーい(≧∇≦)
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2015.04/10 18:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

すごい、迫力と気合い満点の鞍馬ですね~(=^・^=)
まさかニャンコが鞍馬するとは、さすがやらいちょうさんのアイデア、素晴らしいです☆
ウチも参加させていただいたこの東京五輪猫企画、大好きなので、
これからも頑張ってくださいね♪
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2015.04/10 18:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

トランプコンプリートおめでとうございました。
ああー、ハータン。こんなふうな写真もあるんですね(笑)
ものすごい開脚!!
かっこいいーーー。
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2015.04/10 18:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

すごーい!
本当にアンマしてますね(@_@)
柔らかい身体を生かして開脚かな♪
金間違いなしですね(^-^)
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2015.04/10 19:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

まさか猫さんが鞍馬するなんて!?Σ(@@*)
凄過ぎますよー!
メッチャ気合の入った表情!
これはブッチギリ金メダルですね( ̄ー ̄*)ウンウン
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2015.04/10 19:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

おお、見事な開脚、気合いの入った表情。
これはメダル確実、かな(^^)
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2015.04/10 19:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

ぴったりですね~!(^▽^
さすが、体が柔らかいわ~
  • posted by かわ 
  • URL 
  • 2015.04/10 20:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

凄いー
体がにゃんとも柔らかい!うらやましいです
  • posted by 弥生 
  • URL 
  • 2015.04/10 21:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

さすがにゃんこ!
見事な開脚で鞍馬してますねー!
ハータン凄いぞ〜o(≧∇≦)o
ハータンの表情もいい!
さすがやらいちょうさん アイデアが素晴らしい♪
  • posted by nekobell 
  • URL 
  • 2015.04/10 21:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。

遅ればせながら、トランプ猫さんの
コンプリートおめでとうございます!
本当に、ステキですよね。

今回の五輪猫さんは、体操ですね!
猫さんは、体が柔らかいからピッタリ。( *´ 艸`)
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2015.04/11 00:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

はなちゃん、すごーい!
体もしなやか
回転も速そうですね。
はなちゃんも
金メダル
間違いなしですね!
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2015.04/11 01:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

はなちゃん!カッコ良いですね
お顔が☆ヽ(最´∀`高)ノ★
絶対金ですよ~~~

次はどのにゃんがにゃにをするのかな?
楽しみ~
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2015.04/11 01:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

はなちゃん!
しゅごい!!!!

スミマセン、観た瞬間「わはははは♪」
って笑っちゃいました。
でも、これ、最高にライブ感あって素晴らしいです!
  • posted by 点々子 
  • URL 
  • 2015.04/11 01:24分 
  • [Edit]

あにゃあ 

すごい躍動感だ~。
かっこいいにゃあ。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2015.04/11 01:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

 わ~そういえば、こんな写真ありましたね~
お任せしてよかったです~^^

 さっそくハータンにも見せましたよ。いつも抱っこは乗り気じゃないのに、なぜかジッと食い入るように見つめてました。きっと自分の姿に見惚れてたのだと思います!
 偶然ですが、4月10日はハータンのお誕生日(私が勝手に決めた)でした。
 素敵なプレゼントになります。画像、いただいて参ります^^ありがとうございました。

 次回は私がどなたかをご紹介させていただけばいいのかしら?
  • posted by まめはなのクー 
  • URL 
  • 2015.04/11 01:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございますー
猫五輪の方も盛り上がってますね(*^ワ^*)
おおおおーーーー鞍馬!!!
写真の格好ピッタリだわー。猫さんん体が柔らかいから
こういう競技って絶対得意そう!!
表情もナイスですね。
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2015.04/11 04:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

お!ハータンだ!!
お誕生日に猫五輪に出場だなんて、すごーい!
きっと着地まで綺麗にまとめてくれるでしょう!
高得点を期待します。

↓トランプ猫コンプリートおめでとうございます!
参加者として、いまかいまかと待っていました。
  • posted by fm_nekoneko 
  • URL 
  • 2015.04/11 04:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

あ、ハータン?!
で、わくわくして、画像を見たら(笑)
なんて、エネルギッシュなあん馬なの~www
すごいすごい!!やらいちょうさんのセンス、好きだわ~^^
  • posted by ほんなあほな。 
  • URL 
  • 2015.04/11 06:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

はなちゃん凄いぞーー(^◇^)
いやそれにしてもやらいちょさんって
本当凄いですよね!猫さんが跳馬やったら
こんな体制になるんや…って、ついじっくり
見てしまった~(^_^;) 見事です☆
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2015.04/11 07:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

お見事です
これなら金メダル間違いないよね~
10点10点10点でね
  • posted by 黒ネコ 
  • URL 
  • 2015.04/11 09:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

おおっ!ハ~タン、かっちょいいのにゃあ!
すごいのにゃあ!
  • posted by Gavi 
  • URL 
  • 2015.04/11 12:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

素晴らしいバランス感覚と筋力!
そしてこの顔(笑)!

やらいちょうさん、このポーズを鞍馬にしちゃうなんて、
流石です!
  • posted by pinochiko 
  • URL 
  • 2015.04/12 11:16分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2015.04/19 02:57分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー