fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

平成弐拾七年卒業猫



猫八1




猫八2




猫八3




猫八4




猫八5








猫八6




猫八オチ



卒業式のシーズンです。

あたしの卒業式の想い出は

何と言っても小学校の時ですねぇ〜・・・。

実は高校→中学の順番で、

卒業式の時の記憶があまり無いのです。

普通は逆なんでしょうけどね。


小学校の卒業式では卒業生と在校生が向かい合って

想い出を言葉で交わし合うというセレモニーがあって

その台詞を覚えて練習した事が、しっかり記憶に残っているのです。

今でもその台詞の端々は覚えているんですよ。

また、中学生というものに大人の雰囲気を感じて、

強い憧れを抱いていた事もあるのでしょうね。

校庭にさくらが散って、

晴れ晴れとしつつも甘酸っぱい、

なんとも言えない想い出が今でも蘇ってきます。


ちなみに中学の時は金八先生世代ドンピシャだったので

卒業生退場の時のBGMは「贈る言葉」でした。

あたしは金八先生が嫌いだったので

ドラマは全く見ていませんでしたが、

あの唄は好きだったので

今でも贈る言葉を聞くと当時を想い出すのです・・・。




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

卒業シーズンなんですよね~。
小学校の卒業式は私も同じように言葉を交し合うというセレモニーがありました。記憶に残っています。
懐かしいな~。
  • posted by にゃんまま 
  • URL 
  • 2015.03/05 18:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

「猫八先生」
メッチャインパクトありますね~( ̄m ̄*)
卒業式かぁ・・・
見事に覚えてません・・・
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2015.03/05 19:53分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2015.03/05 20:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

金八見た事が無い・・
家にTVは有ったのですが・・・
卒業式・・皆覚えれいますよ
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2015.03/05 21:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫ハ先生~♪
ぷぷぷっ、かつらまで被ってる~www
私は毎日見てました^^。
なつかしいなぁ~Ι
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2015.03/05 21:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

ロン毛のみどりさんw

ある意味、
すっげーコワい(=∀=;)


卒業式の記憶
まったくないですね…

式の練習
の記憶はありますけど

めんどくせーなーってw
  • posted by おじょろう。 
  • URL 
  • 2015.03/05 22:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

ひぇ~、猫八先生、なんだかキモイ・・あ、イエ(笑
ワタシもややその世代ですねぇ。
“贈る言葉”も退場の時、吹奏楽部で演奏しましたー。
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2015.03/06 00:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

懐かしい~。私も金八先生世代だからなぁ。でも、TVドラマ、、親があまり見せてくれなかった、、、。

卒業式、小学生だったのに、卒業するのがさみしくて泣いてしまいました。おばさんに、、、あ、いや、大人になりたくなかったのかな!!

みどりちゃん、カツラが似合いすぎて怖いっ(^_^;)
  • posted by ちろみみ 
  • URL 
  • 2015.03/06 00:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も一番印象的だった卒業式は小学校です。
6年生の時の担任が本当に本当にいい先生でねぇ。
1年受け持ってもらっただけだけど、先生は号泣してらっしゃって、みんな泣いたなぁ…
5年生の時の担任が若くて新任で全然子供の扱いをわかってなくて、しかも上の先生たちにも逆らうような(その理由となる信念があるわけではない)
どうして先生になったの?って感じの人で。
それもあって6年時の担任の先生に対する敬愛の気持ちがすごかったですねぇ。
それに比べて中高はあっさりとしたものでした(笑)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2015.03/06 02:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫八先生~~~~!!

私はどれも思い出ない(笑)
でもどれも寂しかったかな?
別れはやっぱり辛いですね
出会いは嬉しいけど・・・

そんな季節になったんですね
早いな・・・
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2015.03/06 03:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫八先生だったら見たのに~~
私も、金八も中学生日記も北の国からも苦手で
見ていません。
あれれ?!頑張って思いだそうとしても
卒業式の記憶がないです^^;
  • posted by fm_nekoneko 
  • URL 
  • 2015.03/06 03:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫八先生決まってる~!
こんな先生に叱られたいわ~!

私も小学校が一番記憶に残ってます!
幼稚園から小学校、幼児から子供へ大きな転機?
そして6年間という長い月日、思い出いろいろでした(*^-^*)

金八先生・・・なぜかドラマ観ませんでしたよ。
ただ、あの「贈る言葉」が大好きでした♪
  • posted by katter 
  • URL 
  • 2015.03/06 04:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

そっか~もう卒業シーズンだったんだ。
なんとも早い!!!ですね。
私は高校生活が一番楽しかったので卒業の時は本当に寂しくて悲しかった。
他はあまり卒業式の記憶が薄いかも~(笑)

小学校のセリフを今でも記憶にって相当印象深かったんですね。
卒業というとやっぱりあの歌がよみがえって来ますよねー(o^-^o)
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2015.03/06 04:10分 
  • [Edit]

 

在校生と思い出を…
ありました((o(^∇^)o))
セリフ覚えたのを思いだしました!
凄いなあ…
そのセリフ覚えているなんて!
全然、思い出せない( ̄ω ̄;)
中学の卒業が寂しかったかも!
仲良しが違う高校で!
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2015.03/06 06:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

金八先生・・金八先生本人はあまり・・って感じでしたが、見てたな~
卒業式ですか、小学校も中学校も高校もちゃんと覚えてますよ、かーちゃん学校好きでしたから・・・
毎日楽しかったな~
大勢で遊ぶのが大好きでした
今でも小中高の友と飲みに行きますよ
  • posted by ニノかーちゃん 
  • URL 
  • 2015.03/06 07:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょさんとはほぼ同世代のはずですが
私はこの金八先生を一度も見た事ないんですよねぇ(^_^;)
何見てたんだろって今思いましたわ
やっぱドリフ、元テレ、あ、でも太陽にほえろは
じぃばぁちゃんと見てたっけ(^-^)
中々に歴史を経てのこの番組でしたもんね。
卒業シーズンにはやっぱ学園ものだー!(^^)!
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2015.03/06 07:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

 卒業式はどれも心に残っています・・・
 今は主催する側なで、不思議な気分ですが・・
 金八先生のキャラクターは好きでしたが、話の内容は現実的ではなく、あのドラマのせいで学校現場は非常に苦しくなったとも言えます。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2015.03/06 08:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫ハ先生
カツラがインパクトありすぎて
爆笑です (^m^)プププッ

卒業の季節ですね〜♪
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2015.03/06 08:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

金八先生見てませんでしたけどこの曲聞くと卒業式を確かに思い出しますよね
(๑>◡<๑)

ねこあつめ楽しいですよね
じみ~~に金の煮干し&煮干しあつめていろいろなグッズGetして
いろいろな種類の猫さんが遊びに来てくれるのただただまつ(*≧艸≦) ウフフこれが良いんだw~~
  • posted by 黒ネコ 
  • URL 
  • 2015.03/06 08:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

金八先生、がっつり見てましたよ~(=^・^=)
あら、意外に見てない方が多くてびっくりww
アイドル全盛、たのきんトリオ出てたので、それ目当てで見てました^^;
みどりちゃん、ヅラとセリフと表情がマッチしすぎ(*^m^)
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2015.03/06 09:26分 
  • [Edit]

 

恐ろしいほどに、何も覚えていません。
大丈夫かな、私…
  • posted by さえちん 
  • URL 
  • 2015.03/06 12:04分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2015.03/06 12:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

(* ̄m ̄)ウフッ にゃん八先生、すごく決まってるにゃあ!
おねえ・・・むかぁしは卒業式の記憶少しはあったみたいなんだけど・・・最近なんでも忘却の彼方にゃ!
それってボケ・・・
  • posted by Gavi 
  • URL 
  • 2015.03/06 12:13分 
  • [Edit]

 

私は中学の卒業式が
一番思い出に残っていますね。
とっても仲のいいクラスだったからでしょうね…
いまでも当時のクラスメイトとは
時々会っています♪
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2015.03/06 12:24分 
  • [Edit]

NoTitle 

山口のお友達も「ばかちん」って言いますぅ~
私も小学校が一番記憶にあります。水疱瘡うつされて
ぶつぶつの顔で出席しましたもの。。。(涙)
うつしたクラスメイトは「久美さん」
しっかり覚えていますよ~
ごめんね、みどりちゃん。猫八先生より女性化した芥川賞作家にみえた。。。。
  • posted by Yomogi 
  • URL 
  • 2015.03/06 12:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

きゃはは~
みどりちゃん・・・
(コメントは控えさせていただきます)
きゃはは~
遅刻のあかねちゃん、かわいい♪

そういえば金八先生、
一度も見たことがありません。
ウチにもTVはあったのに(笑)
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2015.03/06 12:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

画面開いて、すぐに
猫八先生が飛び込んできたので
笑ってしまいました(笑)

卒業式に遅刻なんて、そりゃけしからん話ですね(笑)

卒業式の思い出は、わたしもあまりないです・・・
「おにーさん、おねーさん」と
贈る言葉の方が覚えてるのはなんででしょうか(笑)
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2015.03/06 13:00分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2015.03/06 14:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

卒業式の送辞に答辞
私も覚えてます^^
頑張って覚えたセリフって忘れないものですね^^
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2015.03/06 14:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちわ^-^

金八先生シリーズ大好きでした♪
ドラマの内容も違ってきていて、
その頃の卒業までの流行とか問題など見て
「あ~ぁ~今ではこんな感じなんだぁ~」
って時代の流れを感じてました^-^

みどりちゃん、めちゃ笑える!
って真剣なんですよね!先生!~♪
あかねちゃん~遅刻しちゃったんだね!
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2015.03/06 15:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

卒業式の思い出!?
どれもあんまり記憶がないわ~
小学校の時 中学校の制服を着て卒業式に出席したのを思い出したくらいかな?
「金八先生」私もあんまり見た記憶がないかも!?
みどりちゃん ∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2015.03/06 15:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫八先生、インパクト大ですね~

私は小学生の卒業式で、学年代表でアカペラで歌を歌いました
4名しか選ばれなかったので とても嬉しかった記憶があります
中学校は卒業生500人のマンモス校だったので、なんだかバタバタしてました
高校の卒業式は、あんまり記憶がないなぁ
私もボケの始まりかもしれません
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2015.03/06 15:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

銀色毛の武田鉄矢の髪型に爆笑してしまいました!
黒だったら、ちょっと気持ち悪いですよね。
あの、ベットリ感がなんとも(笑)
私も金八先生みてました。
なんといっても、たのきんトリオの時代の人ですから(笑)
  • posted by maya 
  • URL 
  • 2015.03/07 13:24分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー