fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

雪猫




え〜、

立春も過ぎ、春の訪れが待ち遠しいですが、

実は今の時期が一番寒いんですよね。


あしあと


降雪・積雪もこの時期が統計的にも一番多いそうで・・・


「夜明け前が一番暗い」とはよく言いますが、

神様は“春”を迎える前に“極寒”を与えます。

良い事はそう簡単には訪れないという事でしょうね。


かまくら1


ここ数年、

積雪量が増えているように思いませんか?

特に首都圏では、その傾向が強いように思います。

地球温暖化等どこ吹く風、

まるで雪国のような東京の雪景色を

今年も何度かテレビで見たように思います。


かまくら2


まぁ、無責任な事を言うかもしれませんが、

春が来る前にドカッと雪が降る・・・

梅雨が明ける前に大雨が降る・・・

その方がメリハリがあっていいような気もします。

四季がはっきりしているから

日本は文化や文明が発達したとも言われますね。


雪だるま


「良い後は悪い」「悪い後は良い」

楽しい事や辛い事が繰り返し巡ってくるからこそ、

人生って面白く、また豊かになるのでしょう。


でもやっぱり良い事が多い方がいいですね。

春よ早く来い!




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

私が子供の頃は、首都圏でももっと雪が降りました
受験の時にすごく大変だった記憶があります
でも、夏はあんなに猛暑ではありませんでしたけどね
寒いのは嫌だけど、その分春の暖かさが嬉しいんですよね
そして、冬ならではの楽しさや美味しさを味わっちゃいましょう
素敵なかまくらだわ!
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2015.02/07 18:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

うんうん、昔は寒暖差も激しくて、
雪も沢山降りましたね!
カミナリが鳴って梅雨入り、梅雨明けを感じたものです^^。
去年・今年は何だかそんな感じです♪
日本の四季は、花も食もイロイロあっていいですよね~^^。
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2015.02/07 19:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうそう!
私は何かを乗り越える時には自分に「夜明け前が一番暗い!」って言い聞かせます(*^_^*)
何かが動いてる証拠って!
季節も確実に次の季節に動いていますね(*^^)v
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2015.02/07 20:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

ここ数年、雪だけではなく
「観測史上最高の・・・」とよく聞くような・・・
寒さも暑さもホドホドでお願いしたいもんです(^^;)
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2015.02/07 21:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

やだやだ本州の方は・・・
めりはり?それはいい感じに春・夏・秋・冬がある場合でしょ
札幌なんて春夏秋全体の50%後の50%は冬ですから!!
春夏秋冬あるからいいのですが、バランス悪すぎです札幌は!
  • posted by ニノかーちゃん 
  • URL 
  • 2015.02/07 21:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

地球規模の気象異常?
北国の雪は当たり前ですが・・都会じゃぁ少々の雪で太刀打ちできない状態に・・
苦の後に来るのかなぁ?楽がその前の苦行?
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2015.02/07 22:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

cocomama地方は、数十年前に比べると
雪減ってるみたいですが
都心は増えてるように感じますね。
そして 最近は風の強い日が増えたような…
自然にはかなわない人間
穏やかに過ごしたいですね。
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2015.02/07 22:38分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2015.02/07 23:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

横浜はあまり雪降らないけど・・
温暖差が激しくなっているなと・・感じます
日本の四季も変わってきたかな??

春が待ち遠しいですよね
ただ・・・花粉が気になるけど( ̄▽ ̄;)
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2015.02/08 03:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。春の前、この時期が一番寒かったりするんですねー。
寒いのが苦手な私は辛いです。
こっちは殆ど雪は降らないのであまり実感が無いのですが、積雪量も増えてるのかな?
かまくらの中、暖炉まであってめちゃめちゃ暖かそうでいいなー。
お邪魔したーい!!!
雪だるまじゃなくって鏡餅(*^ワ^*)かわいいー
ほんと早く春が来て欲しいなー
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2015.02/08 04:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

本当に寒いですよね
この寒さを乗り切って頑張らなければですよね
春~~よ♪コイですね

こんなカマクラがあったら暖かく過ごせるでしょうね
  • posted by 黒ネコ 
  • URL 
  • 2015.02/08 05:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうですよね、「夜明け前が一番暗い」でも、「明けない夜は無い」
頑張りたいもんです。
ふふ、モダンな鎌倉~
暖炉まで仕込んでるw
巨大鏡餅、雪だるまより日本の雪景色に合いそうだw
  • posted by ほんなあほな。 
  • URL 
  • 2015.02/08 06:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

確かにいつも梅雨の終わりにはドバーが
お決まりですもんね。積雪に関しては私は
仕事がないんやったら大歓迎だけど仕事と
なると超イヤー(^_^;) 今日の1枚目の
雪の上の肉球、これはリアル?作品?
なんにしてもめちゃキュンなりましたー(^◇^)
実物が見たい~~(*^。^*)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2015.02/08 07:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

雪だけでなく、台風にしても雨にしても
自然現象が全て大げさになってる気がします。
これも温暖化の影響なんですかね。
わたしゃ極度の寒がりなので
2月のこの時期が一番つらいです。
雪の写真を見るだけでも震えが来ますよ(笑)
  • posted by くりひなママ 
  • URL 
  • 2015.02/08 13:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

四季を感じられるのはいいですね。
できればほどほどに…が私はいいですが(笑)
あ、いいことはいっぱいがいいですけどね♪
  • posted by 弥生 
  • URL 
  • 2015.02/08 16:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

四季があるから、それぞれに旬の食べ物もあって、それがまたいいですよね~♪
まだ寒い日が続きますが、食材は春の訪れを感じるようになってきました(=^・^=)
あらみどりちゃん、雪だるまかと思いきや、鏡餅なのねwww
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2015.02/08 17:54分 
  • [Edit]

 

出来ないことは承知の上で申しますが……(^^ゞ
1ヶ所とか地域にどどーーーっと
降るのではなく、
全国にまんべんなく降ったらいいのにねっ…( *´艸`)

  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2015.02/08 18:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。

日本の雪国のステキな風景ですね。
最初の猫さんの雪の上の肉球スタンプは
画像を作ったもの?本物?うーん、悩みます。笑
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2015.02/08 20:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんわ
札幌も年々被害が多くなってる気がしますね
積雪も局地的に変化してるし・・・
晴は待ち遠しいですけど
花粉が飛ぶので微妙な気分です(花粉症な私・・・)
  • posted by barusa39 
  • URL 
  • 2015.02/08 20:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

ふふ、みどりちゃん、かまくらの前で嬉しそう♪
でも、かまくらの中があまりに立派だから
実はモンゴルの遊牧民のテントじゃないかと
疑ったりして(笑

日本の四季は美しいけど暑さ寒さは
ほどほどにしてー、って思っちゃいます。
広島の極寒に比べたら今は天国みたいな
暖かさですけど・・
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2015.02/08 20:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

子供の頃は、小学校の校庭が一面雪積もって雪だるま作った記憶が。
今は、毎回雪予報前や台風予報前が大げさに言われるので、それなりの準備をして仕事に行くと、
たいていは予報通りにはいかないけど。
このかまくらの中、すっごい快適そうですねえ。入ってみたーい!
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2015.02/08 22:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

本当ですね、いろいろあるから人生、味があるってもんですね。

雪は降って積もってしまえば、暖かくてどんより曇りがちなチーさん地方も、雪で明るく感じます。
それに、春になる前のお天気の良い日、雪が融けるときの独特の匂い・・・大好きなんです。
  • posted by YUE 
  • URL 
  • 2015.02/08 22:56分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー