fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

古文書猫 新入学猫 其の四



前回の続きです。


なんだかいろんな付録が付いてるんだねww

小学一年猫表紙

子供は付録が好きニャからね。

ん? レコードが付いてるのかい?

ふっふっふ、おとっつぁん鋭いニャね~。

これがその付録ニャ!


蓄音機の部屋1

おいおい、本よりも大きいじゃないか~!

どっちが付録だか分からないねww


入学特別号ニャから奮発したニャ!

中身を見たいニャか~?


蓄音機の部屋2

見たくないと言っても見せるんだろ?

素直じゃないニャねっ!




ほら、これニャ!


蓄音機の部屋3

おまえ、これが付録?!

売れば売るほど大赤字だよww


で、レコードは付いてるんだろうね?

当たり前ニャ! これニャ!

蓄音機の部屋4

ん~? 「おとっつぁんの声」?

なんだいそりゃ?


主の声に耳を傾けるニャよ~。

蓄音機の部屋5

まるでビクターの犬だねww


本よりも付録の方が豪華な今の雑誌業界を

6年前に既にみどりは予測していたのか!?

そんなわけないですよね〜ww





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

 

うわーーー!(◎_◎)!!
この付録はすごすぎるよ〜〜!!
でも、自分で組み立てる自信がないから
みどりちゃんもうちに来て組み立て手伝って〜〜(*^o^*)/!!
(しかし、この雑誌いくらするのかしら?? (^^;)))
おとっつぁんの声気になる〜〜( *´艸`)
  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2015.01/30 19:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

確かに売れば売るほど赤字になりそうだわ(^^;
最近の雑誌ってマジで付録の方が
メインになってる感じですよね~
さすがみどりちゃん、先見の明があったね(^^)v
  • posted by ナナのママ 
  • URL 
  • 2015.01/30 19:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

これまたデッカイプレゼントwww
ふろく目当てで購入の親が増えそうな商品ですね^^。
で、主さまの音!?
えっと、猫ばかへの道の勧誘だったりしてwww
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2015.01/30 19:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

エエッ!?Σ(@@;)
付録、豪華すぎませんか!?
・・・ワタシ欲しいぞー!

「おとっつぁんの声」も聞いてみたいぞ♪(≧▽≦)
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2015.01/30 20:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

げげ・・・超豪華な付録その前にわんちゃん座ってビクタ-って古いよね
昔の?付録は糊でテ-プでひっつけて作るだけだったのもだった
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2015.01/30 20:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

ほほほ・・・ほんとにビッグな付録!
即売れきれになっちゃいますね~

みどりさん さすが!凄い!
6年前から予測してたのね~!

それにしても、懐かしい!
この構図!
  • posted by katter 
  • URL 
  • 2015.01/30 21:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん、オマケにえらい力をいれましたね(゚д゚)
コレ、組み立て式なのかしら?
これだけ付録が立派だと、お値段もかなりのような
気がしますが、どうなんでしょう?みどりちゃん!?
外箱のレコードはどう見てもソノシートなのも
笑ってしまいました(*≧m≦*)
  • posted by まちゃこ 
  • URL 
  • 2015.01/30 21:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

付録すごーい!(笑)
ほんとビクターの犬みたい(^^)
あはは。6年前からの予想だとしたら、ほんとすごい!!
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2015.01/30 22:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんわ
付録!楽しみでしたよね~^^
懐かしいです^^
特にその赤いペラペラなレコード(笑)
  • posted by barusa39 
  • URL 
  • 2015.01/30 22:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

付録、すごーい!
ぜったい買っちゃう!

昔買ったレコード
このごろ聴かないけど
まだプレーヤーは動くのかなぁ・・・
昔(といっても蓄音機じゃないよ)のオーディオ関係のものは
捨てずに取ってありますが
こんなに時代(電気機器)が変わるとは!
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2015.01/30 23:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわあ!ふろくいっぱいにゃあ!@@!
し、しかもこんなかっちょいい蓄音機!
Gaviちゃん断然定期購読しちゃうのにゃあ!
・・・え゛っ・・・で、でもレコードはやらいちょうおにいちゃんのお声にゃあ?・・・
えと・・・えと・・・
  • posted by Gavi 
  • URL 
  • 2015.01/31 00:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

売れば売るほど大赤字( *´艸`)
すごい付録ですよね!

レコード懐かしいです♪
ゆっくり回せばおもしろい声になったりするのが
楽しかった(*´▽`*)
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2015.01/31 02:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

おお~蓄音機が付録に!!
みどりちゃん、でもそのLPレコードは44回転(でしたっけ)じゃないと
ちゃんと再生されないよ!
箱の上面に書いてある、プラのレコード(?)は確か33回転だったと思います。
(44とか33とかそんな感じの数字だったかと^^; うろおぼえ~)

蓄音機から流れるおとっつあんの声・・・・これがあれば、お留守番もさびしくないかもですね。
うちのオートフィーダー(自動給餌機)には、
「ごはんごはーん」と私の声を録音してあります。
肉声よりもその録音した音声のほうが反応がいいですww
  • posted by fm_nekoneko 
  • URL 
  • 2015.01/31 02:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。わははは~本よりでっかい付録なんて、これはめっちゃ
嬉しいかも~~
しかも懐かしいレコード♪♪
きゃ~ほんとだ(笑)ビクター犬じゃなくて猫だね。
こんな嬉しい付録ついてる雑誌、絶対買いだわ。

最近の雑誌の付録、結構良い物ついてきますもんね。
でもかなり前からそういう事に気付いてたみどりちゃん、凄いかも。
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2015.01/31 03:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんな付録がついていたら・・
大人も買っちゃいそうだよね( ´艸`)
確かにどこかで見たことあるような・・・(笑)
ビクター猫!
これも欲しいかも?(*≧m≦*)
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2015.01/31 03:58分 
  • [Edit]

あにゃあ 

すごい付録だなぁ。
ほしいっ。

ビクターの猫になってるにゃ。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2015.01/31 05:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

これ覚えてるw~
(๑>◡<๑)付録の豪華さに見とれたw~
ビクターの猫
  • posted by 黒ネコ 
  • URL 
  • 2015.01/31 05:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

これは、買いたい!!
ステキな付録、まとめ買いしちゃうかも~^^
で、おとっつぁんの声を多重放送で聴いてみたりしてw
  • posted by ほんなあほな。 
  • URL 
  • 2015.01/31 07:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわっ、赤いのは懐かしのソノシートですね(^~^)
今や貴重すぎて、逆にプレミアつくかもしれませんね☆
ほんと今や雑誌と付録、どっちがメインか分からなくなってますよねw
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2015.01/31 08:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

すごい付録豪華~
レコード・・・昔の赤とか黄色の安いレコード
知ってる方いるのが嬉しい~
結局なぜレコードから音が出るのか私は
わかりません(笑)
この時代はnyamazonなんてなかったからね~


  • posted by Yomogi 
  • URL 
  • 2015.01/31 09:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

売れば売るほど大赤字!
いや、値段設定がスゴく高いのかも~(笑)
それでもすっごく興味ありますー
新一年猫いなくても買っちゃうかも♪
  • posted by 弥生 
  • URL 
  • 2015.01/31 11:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

予測しそうですやらいちょさんちの
娘さん達は~(*^。^*)
でも最後のこの作品見て、あ~懐かしい~って
思いましたねぇ(^-^)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2015.01/31 12:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

付録でかっ!
その箱にどうやってその蓄音機がはいってたのやら(笑)
最近の雑誌も付録が豪華ですもんね。
みどりちゃん先見の明があるのかもよ~(笑)
  • posted by くりひなママ 
  • URL 
  • 2015.01/31 13:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

付録が蓄音機?!
これは赤字だわ~
でも、最近の本の付録は豪華ですからね

小学@年生の付録の工作キットがどうしても出来なくて、
泣きながら作ったことを思い出してしまいました
母は冷たく「自分で完成させろ」の一点張り
でも、今にして思うと、不器用で自分も自信が無かったのかも…
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2015.01/31 15:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

え?これ、蓄音機が主役で雑誌が付録なんじゃ・・(笑
こうしてみると、蓄音機ってなんだか
インテリアにもなりそうでオシャレ・・。
みどりちゃんがマジでニッパーくんに見えてきました~。
おとっつぁんの声・・聞きたいでーすi-237
  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2015.01/31 16:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

これはすごい付録ですね~。
買った人にプレゼントできる量
確保できるか気になりますw
鉛筆キャップ、懐かしい~!
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2015.01/31 17:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわははは、豪華すぎる!
そして、みどりちゃん、ビクターの犬に?(^^)
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2015.01/31 17:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

まあ、なんといじらしい. . .
付録ありきっていうか、こういう本とか
化学と学習(もうないんでしたっけ?)は
付録がいかに素敵か?ってところがポイントですもんね。
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2015.01/31 19:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。

これはまた、太っ腹な付録ですね!
今の雑誌は、付録が勝負ですからね!
それにしても…豪華な付録です。( *´ 艸`)
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2015.01/31 20:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

わあ!
ビクター!
前回、拝見した時には普通に懐かしく見ていたけど
先日、親戚のおじいさんが無くなりました。
90歳過ぎてたし、病床にもつかなかったし、ひ孫が6人もいて、沈むお葬式じゃなかったんですけど、そのおじいちゃんのお部屋には部屋一杯の鉄道のジオラマとビクターの犬と大好きな車のルノー!
生前、ヨーロッパを気ままに旅してたらしいです。
また思い出しちゃいました!
何だかウルウルです(T_T)
ビクター・・・鮮明に覚えています!
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2015.01/31 21:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんなすごい付録ついてるんだ~
絶対買っちゃう。
そして 「やらいちょうさんの声」そのレコードも
興味引きます。
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2015.01/31 21:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

この赤いぺらぺらレコードがめちゃくちゃなつかしすぎるー!
当時持ってましたよー
どこいったんやろう?
捨てちゃったのかな^^;
今思うとちょっと名残惜しいです〜
  • posted by まや* 
  • URL 
  • 2015.01/31 23:25分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー