fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

聖夜洋菓子 其の伍



前回の続きです。


クリスマスを有意義に過ごすには

この上ないケーキニャよ!


クリスマスケーキ22

その下でいいよww

クリスマスくらいは時間を気にせずに楽しみたいからね。


ストップウォッチだけ残しておいて、

正月におせちの早食い競争も楽しめるニャよ。



おまえは早食い競争協会の回し者かww

おせちはもっとのんびり食べたいよ。


そうニャか、

おとっつぁんは早食い競争が苦手だったニャか・・・


クリスマスケーキ23

そういうことじゃないだろがww


珍しくみどりが読み誤ったニャ。

別に珍しい事ではないと思うのだが?


みどりね、

年末は忙しいんだよ。

ケーキの注文にここまで時間を費やせないんだ。

早くまともなケーキを出してくれよ!


しょうがないニャ、

おとっつぁんの好みのケーキを持ってくるニャ。


クリスマスケーキ24


そういうケーキを用意しているなら

なんで先に持ってこないかなぁ〜?


あ、出し惜しみか?

じらしておとっつぁんを喜ばせる作戦か?



いや、早合点はやめとこう・・・。




お待たせニャ〜!


クリスマスケーキ25

ん?

今度のはぱっと見た目から怪しいぞ・・・


なんだそのチョコプレートは?






じゃ〜ん!

将軍ケーキニャ!


クリスマスケーキ26

おいおい!

なんだよ、これは?!


おとっつぁんは古風なものが好きニャ?

好きだけどね、

それがケーキになれば良いってもんじゃないだろ?

しかもこれはなんだい・・・



徳川最後の将軍じゃないか?

どういう発想でこれがケーキになるんだよ?



え?

おとっつぁん、分からないニャか?!


分かる分けないだろ!




クリスマス「慶喜」ニャ!

クリスマスケーキ27


バカバカしいww


今年のクリスマスはケーキなしで過ごす事になるのでしょうか?

次回に続きます。





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

なあるほど!
みどりさん、賢い!!!
その上、ケーキおいしそう♪
ダジャレ好きな人に受けそうなケーキ屋さんですねwww
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2014.12/19 12:45分 
  • [Edit]

NoTitle 

まさかの「将軍ケーキ」
この紋所が目に入らぬか〜!頭が高い!ひかえおろ〜!!
へへ〜!って平伏しちゃいまんがな!
それじゃ恐れ多くて食べられまへんがな〜!
江戸幕府15代将軍徳川 慶喜はんも、
まさか後世にケーキネタに登場するとは
想像だにしなかっただろうな〜
  • posted by 猫娘 
  • URL 
  • 2014.12/19 12:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

徳川ケーキ、美味しそうじゃないですか~
歴史に浸りながらクリスマス
私は嫌いじゃありませんけどね

地元に「戸定邸」という、徳川慶喜の弟の昭武の邸宅があり、慶喜もよく出入りしていたとかで、ゆかりの品を見ることが出来ます
新しいもの好きだった彼らなので、ケーキになったことを喜んでると思いますよ
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2014.12/19 12:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

よしのぶをけいきと読むとは
みどりちゃんさすがですww
葵の紋チョコを誰が食べるのかで
ケンカになりそう(笑)
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2014.12/19 13:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

えっ・・・え?
よしの・・・よしの・・・
あー!けいき!って分かるまで若干の時間が掛かってしまいましたヾ(;´▽`A``
中に埋蔵金が入っていそうですね・・・ふふふw
  • posted by ファー 
  • URL 
  • 2014.12/19 14:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

その「けーき」がきたか(笑)
恐れ多くて食べられそうにもないですねえ。
…徳川のご子孫には喜ばれるかも?(笑)
そうそう大学時、私の直接の先生じゃないんだけど、
ピアノの先生に徳川先生っていらっしゃったなあ…。
  • posted by くりひなママ 
  • URL 
  • 2014.12/19 14:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

前回の記事も読みました~
「けーき」という言葉のアレンジが続いてますね~。

ふふふ♪
ケーキの早食いだったり
慶喜だったり、みどりちゃんはネタがつきませんね~(笑)

  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2014.12/19 14:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

写真を見た瞬間にそう来たか!って思いました~(笑
静岡出身の人は“けいき様”って呼ぶ人が
多いんじゃないかしら。お年を召した方とかは特に・・
うちの両親も普通に“けいきさん”って言ってましたよ。
・・って静岡あるあるになっちゃった(笑

  • posted by とんた 
  • URL 
  • 2014.12/19 14:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

将軍ケーキ!!。゚(ノ∀`゚)゚。
まさか、ケーキ屋さんで、将軍に会うとは!!(爆)
なるほど、慶喜でケーキねww
みどりちゃんって、何気にものすごく博識ですよね(*^^*)
  • posted by まちゃこ 
  • URL 
  • 2014.12/19 16:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

ひかえてしまいそうなケーキですね。
しかし、味はおいしそうですよね???
いけるかも. . . (私的に)
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2014.12/19 16:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

慶喜…ケーキですか 
でもあんまりケーキ良くないような気がする(*´д`;)…
最後の将軍ですものね。
この次はどんなケーキが登場するのかしらo(^O^*=*^O^)o
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2014.12/19 16:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

シブい(=ω=)
シブ過ぎるチョイス…

個人的には
この慶喜欲しいです。

拝んでから
いただくことにしましょう。
  • posted by おじょろう。 
  • URL 
  • 2014.12/19 17:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

早食い競争を楽しむためのケーキが登場したかと思ったら
こんどは駄洒落ですか(≧▽≦)
これがオチではないんですね(^^
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2014.12/19 17:23分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2014.12/19 17:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

恐れ多くって・・そんなケ-キ食べれないは
今年はバタ-も不足で卵も乳製品全般高くってケ-キは・・最近じゃ和菓子のケ-キ風もあるらしいからそれにしょうかなぁ~
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2014.12/19 19:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

なるほど、そう来ましたか~♪
おいしそうなイチゴと葵の紋所もミスマッチが、なんともいいいですね(*^m^)
やらいちょうさん、早食い協会ってあんの~?って思わずツッコみましたwww
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2014.12/19 19:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

このケーキ、歴女には喜ばれるかもよ~(^^)
クリスマス「慶喜」
・・・コレは全く思いつきませんでしたー!
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2014.12/19 19:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

ねぇ!ねぇ!
みどりちゃーーん♡
この「慶喜」( *´艸`) すごーーく
美味しそうなんだけど〜〜!!
でも、
おとっつぁんにはイマイチみたいね〜〜(^^;;
食べたいな〜♡
  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2014.12/19 20:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

あ。「慶喜」ね!
なんで将軍が関係あるの?って思っちゃった。
でもさ、すっごい美味しそうよみどりちゃん!
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2014.12/19 22:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

まさかの、徳川将軍の登場!!w
過去に捕らわれない、歴史に疎い女だから、
この展開は、読めなかった~(笑)

早食い競争協会ww懐かし言い回しだw
  • posted by ほんなあほな。 
  • URL 
  • 2014.12/20 00:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

うはははは~めっちゃ渋いですね(笑)
私、将軍さんのケーキ。
名前が慶喜!!!みどりちゃんさすがだわー感心しちゃった。
歴史も詳しいのねー。
しかしこのチョコプレートを齧るのもなんだかためらっちゃいそう(笑)
チョコケーキにイチゴが沢山乗ってて美味しそうなのに勿体無いわwww
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2014.12/20 03:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん!ほんと色々考えるな~(笑)
関心しちゃうわ ぷぷ
次は何が出てくるの??
クリスマスらしいケーキを待っているからね
よろしく~~~ヽ(*´з`*)ノ
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2014.12/20 04:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

ムムッ!歴史ネタッ
私は歴史大好きだけど名前を熟知してなかったとゆ~(^_^;)
まだまだ続くクリスマスネタ、やらいちょさんちの
今年のクリスマスの最終章が楽しみですよー(^◇^)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2014.12/20 07:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

音読みかぁ~!
カンの悪い私は20秒くらい考えました(笑)
すごいや、みどりちゃん!(^m^)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2014.12/20 09:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

このジョークが分かるかどうかは別としてネタにはなりそう。
しかもこれはちゃんと美味しく食べられるw
  • posted by ANKO 
  • URL 
  • 2014.12/20 11:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

お~!
クリスマス「慶喜」ですか~。
時代の波に乗ってるね~。
さすがみどりちゃん。
とっても美味しそうですよ。
ちょっと違和感はあるけどね。(^^;)
  • posted by ひとぴち 
  • URL 
  • 2014.12/20 11:39分 
  • [Edit]

 

みどりちゃん、、さすが、やらいちょうさんと暮らしてるニャンだけあって、歴史に詳しいなあ(*^▽^*)
歴史の勉強が商売の役に立つ時ってあるのね(°▽°)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2014.12/21 08:58分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー