fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

黄金週間猫

今日で黄金週間も終わりましたね。

あたしは特に遠出もせず、カメラをいじったり、

部録の整備をしたりとゆったり過ごしましたよ。


んで、広島の黄金週間と言えば・・・

フラワーフェスティバルなんですね。

ご存じの方も多いでしょう。

3~5日の3日間、広島一の目抜き通り「平和大通り」を通行止めにして、

パレードやら、物産展やら、企業のブースやらで盛り上がる、

歴史の浅いちょっと珍しいお祭りです。

毎年1回は見て歩くんですが、今年も4日に出かけてみました。


フラワー1

あたしは主に物産がお目当て・・・


フラワー2

あたしの田舎、島根の豚バーベキュー、毎年これが楽しみなんです。


フラワー3

北海道からも旨そうなものが・・・


フラワー4

沖縄だ~って、ここで泡盛の古酒を一杯!

フラワー5

三線を聴きながらほろ酔い気分~・・・


フラワー6

この方はどこにでも現れますね~、似てないけど。


フラワー7

屋台の皆さんお疲れ様~・・・


フラワー9

暖かくなるとベロタクシー(自転車タクシー)が出没します。


フラワー8

信号さんも黄金週間。


フラワー10

平和の象徴、鳩。


フラワー11

ヒロシマのお約束、世界遺産。


ここまでNIKON D300+TAMRON AF70-300mm F4-5.6 LD MACRO 1:2
フラワー12

この球場も今年いっぱいか・・・

ひきの画がないんで、祭りの様子がよく分かりませんね、すいません!



さぁ~!明日から仕事だぁ~!!

NIKON D300+SIGMA 30mm F1.4
白目みど02

・・・・・・・

みどりはいいね、毎日が黄金週間で・・・。



お知らせです!

いつも楽しいコメントをくださる

Wind Of Noosa
のかぜのお~さんがお世話をされている

最中さんと餡子さんに可愛い子猫さん×5が誕生しました!!

現在、里親さんを募集中です。

かぜのお~さんは千葉県千葉市に在住です。

興味のある方はぜひ Wind Of Noosa を覗いてみてください!

子猫たち

一番右の子猫さんは早くも里親さんが決まりました!

皆様、よろしくお願いします!


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓


どうかごひいきに!


 
写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

 

みどりちゃん、いわゆるサンデー毎日ですね(笑)
屋台好きのらちあに&らちあねにはたまらない写真ばかりです(^▽^;)
豚バーベキュー、食べた~い!
  • posted by らちあに 
  • URL 
  • 2008.05/07 00:12分 
  • [Edit]

 

広島はお祭りだったんですねー、知らなかった。
それにしても、写真の鮮やかさに驚きました!
いいカメラといい腕で、ここまできれいな写真が撮れるんだな。
私はケータイ写真なので問題外ですが…(笑)

ここのブログ、リンクさせて頂きました。よかったですか?
問題アリなら言ってくださいませ。

明日からのお仕事、がんばってくださいね!!
  • posted by かこまろ 
  • URL 
  • 2008.05/07 01:46分 
  • [Edit]

 

物産展いいですね~!
色々食べてみたくなります^^
やらいちょうさんの生まれは島根やったんですね~!
自分の田舎の食べ物があると嬉しいですよね^^
沖縄のコーナーもいいなぁ~オリオンビール飲みたい☆
写真の色味がいい感じですね!!
でも私の部屋のモニターより母のノートパソの方がきれいに見られるので、明日母の方でもまた見てみます^^;
今もいいけど、きっともっといいはず・・・

みどりちゃんは毎日がお休みですか~^^
目がちょっと見えてるよ~(笑)
  • posted by まや 
  • URL 
  • 2008.05/07 02:48分 
  • [Edit]

 

おおー、すごく深みのある写真ですねー!
家のiBookじゃなく、
会社のでかいクリアモニタで見るのが楽しみ!
ご本人の撮り心地はどんな感じですか?
フラワーフェス、3日間もやるとは知りませんでした、
あとやらいちょうさんが島根ご出身ということと
島根の代表物産=特選ポークということも。(⌒ー⌒)
  • posted by PanTora 
  • URL 
  • 2008.05/07 02:55分 
  • [Edit]

 

おはようございますo(^-^)o

お祭り良いですねー

広島は私いったことないんですよ…

中学の修学旅行が九州だったので

新幹線で通り過ぎたぐらい…

本場の牡蠣食べてみたいわぁー

 

【フラワーフェスティバル】ずいぶん大きなお祭りなんですね。
良いですね~お店がいっぱい出店してて、
美味しそうな各地の食べ物と催しでにぎやかで楽しそう~♪ 
近くだったら是非行きたいお祭りです。
さぁ、今日から又いつもの生活ですね。
ホント猫さんが羨ましい・・・
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2008.05/07 07:48分 
  • [Edit]

 

また仕事、始まりましたね~。やらいちょうさん広島なんですね!私の父の実家も広島、かべって田舎の方なんですが・・。
本場の広島弁もけっこう理解できますよ!(笑)
最後のみどりちゃんの写真、目うっすら開けてますね!猫ちゃんが、朝窓際で光あびてゴロゴロしているのを見ると会社に行くのがだる~くなりますよね(笑)
  • posted by ちーまま 
  • URL 
  • 2008.05/07 07:54分 
  • [Edit]

 

フラワーフェスティバルって名前だけあって お花が見頃なのかしら?
物産展って 何故かワクワクしますよねぇ~
こうゆう時って お財布の紐が緩みっぱなしなりませんか?
私はデパートの物産展に行くと いつも豪快な買い方をしてしまいますぅ。

GW中は旦那さんがお家にいたので 何かとバタバタ (〃´o`)=3 フゥ
やっと今日から いつも通りニャンズとまったりした生活だわぁ~

みどりちゃん 薄め開けて 気持ち良さそうな寝顔ですね~☆
  • posted by ラルロ 
  • URL 
  • 2008.05/07 11:31分 
  • [Edit]

 

物産展好きのやらいちょうさんにはたまらないお祭りでしたね~。
私も屋台とかの食べ歩きは大好きです!
お祭りとかで食べる物ってどうしてあんなに美味しいんだろう♪
写真それぞれに味があって見ていて雰囲気が伝わってきました!
自転車タクシーの写真好きだな~☆信号機もツボ~♪
み・・・みどりちゃ~ん(笑)天使の寝顔だわ(●´艸`)
  • posted by まちゃもも 
  • URL 
  • 2008.05/07 12:28分 
  • [Edit]

 

ベロタクシー!! に釘付けになったんですけどー☆
なんですかー?とってもイカす乗り物なんですが、普通にタクシーなんですか?!うーん。広島も一度行ってみたい街だなあ~♪

↓みどり社長!とうとう、そっち系ビジネスにも!!
ずいぶん前ですが、るいの毛があたちの頬から生えてくるっていう恐ろしい夢を見たことをちょっと思い出しましたー 笑
  • posted by るな 
  • URL 
  • 2008.05/07 14:25分 
  • [Edit]

 

へえ~、こぉんなお祭りがあるんだねぇ。
いろんなもの見て食べられて・・ 近くだったらお-ちゃんも行きたいって言いそうだな。
でもすごい人出なんでしょね(汗)。

うちも今日からお仕事と学校です。
私とTJは・・GWが終わってほっとしてます(苦笑)。
  • posted by ぢる 
  • URL 
  • 2008.05/07 15:08分 
  • [Edit]

 

各地の物産展が立ち並んでいて楽しそうですね^^
自分の黄金週間は
嬉しさと忙しさと睡眠不足で過ごしましたwwww

島根県産特選ポークのコピー・・・・・
突っ込み所満載で面白いですねw

画像の件OKです!
ご協力頂き心から感謝しています(TдT)アリガトウ


・・・最強機種・・・・いいなぁぁ~~~・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
  • posted by かぜのお〜 
  • URL 
  • 2008.05/07 15:10分 
  • [Edit]

広島 

 広島は過激な町だという印象が強いんですが、どうなんでしょうか。カープは長期低迷期に入ってしまいましたが、それでも町での人気は激しいのでしょうか。プロ野球&Jリーグファン(フランチャイズ制度で地域の活性化を!)ぜひそうあってほしいのですが。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2008.05/07 17:50分 
  • [Edit]

 

らちあにさん、「サンデー毎日」うまいっ!
おっ?屋台お好きですか?いいですよね~雰囲気があって。
このバーベキューが旨いんですよぉ~!

かこまろさん、ゴールデンウィーク期間中の祭りとしては
日本一の動員数だそうです。
そうですか~、ありがとうございます!!
カメラが最高なのは間違いないんですが、腕の方は・・・
写真はまず腕ありきですよ~。
ケータイでも良い写真を撮る人はいますからねぇ~。
ありがとうございます。問題などあろうはずがありません。
がんばってますよ~!

まやさん、楽しいですよ~、
日本中からいろんなものが集まってきてました!
そうなんですよ、田舎の料理があるとついつい食べちゃいますね。
沖縄はやはり泡盛ですが、
オリオンビールの独特な味も捨てがたいですね!
写真は後処理でいじってます。
ありがとうございます!鑑賞に耐えるかどうか・・・
みどりもあかねも毎日お休みですよ~。
のんきなもんですね。

PanToraさん、ありがとうございます!
これ後処理でいじってますので。
D300はまだまだ使いこなせていませんが、
ボディー全体から伝わる安心感と操作性の良さ、
シャッターを切った時の手応えが素晴らしいです。
3日間なんですよ、で、どれか一日必ず雨になります。
今年は5日に少し降りましたね。
島根よいところですよ~。

ミルクさん、お祭り大好きですから~。
そうですか、広島も良いところですよ~。
なるほど牡蠣のイメージが大きいんですね。
個人的には広島風お好み焼きがおすすめですよ!

にゃんママさん、はいっ!
ゴールデンウィーク期間中の祭りとしては日本一の動員数だそうです。
まあ、いろんなことをいろんな場所でやってるんですが、
あたしはなんといっても物産ですね~。
日本中の食べ物が一堂に会している訳ですから~。
はい、すでに日常に戻ってます。
猫さんは良いなぁ~。

ちーままさん、仕事中ですww
おおっ!可部ですか~、田舎というほどではないですよ。
広島中心の北に位置する町ですね。
なるほど~、こてこての広島弁は結構きついですよww
みどりはこうしてよく白目を見せます。
そうですよね~、替わってほしい時があります。

ラルロさん、見頃というよりは「平和の街を花で埋め尽くそう」
という趣旨から付いた名称のようです。
ワクワクするでしょ~!
緩みますよ~、あれもこれもで
いつの間にか「!」って思うくらい使ってたりします。
あたしもそうですよ、覚悟していきますからね。
なるほど、主婦の方は逆なんですね、お疲れさまでした!
みどりの薄目開けはしょっちゅうですww

まちゃももさん、堪りませんねぇ~。
片手にバーベキュー、片手に泡盛、それから~って感じで。
旨いんですよね~、きっと気分が良いからでしょうね。
ありがとうございます!実は後処理してるんです。
信号機もお休みだったんですよね~。
みどりはフリース疲れのようですww

るなさん、ベロタクシーは電動アシスト自転車を改造した
お客さん2人乗りの乗り物です。
環境意識の高いヨーロッパで誕生して、
日本でも京都や広島(もっとあったような)などで走ってます。
でも大通りではちょっと迷惑なんですよね~。
はいっ、ヅラ業界にも進出です!
えぇ~!頬からですか~?うなされますね!

ぢるさん、連休中の動員数で日本一だそうですよ。
歴史の浅いお祭りですからね、なんでもありです。
まぁ、そこが面白いんですけどね~。
3日間で100万人以上らしいです。
なるほど、家事が大変ですからねぇ~、お疲れさまでした!

かぜのお~さん、全国の物産を満喫しました。
そうでしたね、お疲れさまでした!
でも何よりも有意義な連休だったと思いますよ!
まぁやっつけで作ったような看板ばかりですから、
どれもこれも笑える物ばかりでしたよ。
まぁそこが良いんでしょうけどね!
了解しました!微力ですが・・・
D300を使いだして改めて写真は心と腕だ、と思いました。
もちろん使い心地は最高ですけどね。

takaさん、仁義無き戦いのイメージですよね。
じつはあたしも広島に来るまではそんなイメージでしたが、
全く正反対だと思います。
よくも悪くも「醒めた」街だと思いますよ。
カープファンの応援も昔(初優勝まで)ほど過激じゃないですし、
「大人の応援」って雰囲気ですね。
新球場完成で元気を出してほしい、と思えるくらいです。
「フランチャイズ制度で地域の活性化を!」大賛成ですねっ!
ただあたしは巨人ファンです!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.05/07 17:56分 
  • [Edit]

 

フラワーフェスがあるんですね~。知りませんでした!
行ってみたいですね~!勿論!屋台に♪
おいしそうな画像が~~~vv
涎が出ます~~~。

かぜの~さんの処には可愛いおチビちゃん達が生まれたんですね~vv
早く優しい里親さんが見つかるといいですね(*´∀`*)ホワ~ン。
  • posted by ぐるねこ 
  • URL 
  • 2008.05/07 19:31分 
  • [Edit]

 

フラワーフェスティバルというからお花?と思いきや
物産展なんですね^^
美味しそうなモノがたっくさん~♪

子猫ちゃんたち・・・可愛すぎます~(*^_^*)
  • posted by ねこみ 
  • URL 
  • 2008.05/07 20:06分 
  • [Edit]

 

すごい動員数のお祭りなんですね^^屋台も各地の名産でおいしそ~☆
バーベキューに泡盛ですかっ、楽しそうだなぁ^^
ベロタクシーも乗ってみたい♪ 信号機までお休みなんですか(笑)
みどりさんの寝顔も安心しきってるようで和みます^^
子猫ちゃん、みんな里親さんが決まるといいですね
  • posted by みう 
  • URL 
  • 2008.05/07 20:20分 
  • [Edit]

 

こんばんわ~
広島はフラワーフェスティバルでしたね!!
私は広島に住んでる時、1度も行ったことがありません。
ニュースで見てて、凄い人なのでいつも遠慮してました。
福岡に住んでも3,4日に行われる【博多どんたく】も行ったことがなかったのですが、今年初めて遭遇しました(笑)
そのかわりに、6月くらいにある【とうかさん】にはよく行ってましたが・・・
仔猫ちゃん。可愛いですね~
里親さんが決まればいいですね~
  • posted by ケンケンとテンのお母さん 
  • URL 
  • 2008.05/07 20:48分 
  • [Edit]

 

一連のお写真、露出アンダーの色のトーンがいいですね。
原爆ドームなんて、すごく絵になってます。
そして豚バーベキューがすっごい美味しそう^^
私は今年のGWは結局ずっと臥せってましたけど
猫達にとってはどうだったんでしょうね。
人間はいたほうがいいのか、いないほうがいいのか。
  • posted by ぴぃ 
  • URL 
  • 2008.05/07 21:42分 
  • [Edit]

 

みどりちゃんの最後のお顔怖いよう!!でも気持ちよさそうに、白目(白くないけど)になっているときありますよね~。GWは本当にあっという間に終わっちゃいましたよ~。残念でなりません。
かぜのお~さんちのべびにゃん、可愛いですねー。妹がほしくなっちゃいます。でもチャトラちゃんはおてんばそうだなぁ(^^;
アートニャーチャーの肉球についた毛がちょっと怖かったです(笑)
  • posted by カノープス 
  • URL 
  • 2008.05/07 22:25分 
  • [Edit]

 

歴史の浅いお祭りなんですか?
でも美味しそうなものがてんこ盛りでそそられるお祭りですね^^
数年前に初めて広島を訪れたとき、平和公園の大きさに比べて
原爆ドームがすごく小さかったのでちょっとびっくりしました。
よくニュースなどで見てたので、勝手に大きなイメージを持ってたんですよね~(^^;
子猫ちゃん達にステキなご縁がありますように!
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2008.05/07 22:59分 
  • [Edit]

やらいちょうさんの手にかかるとますます風情がありますにゃ! 

こんばんにゃ~♪ はや連休も終わって、今日から頑張ってます(;_;) 
やらいちょうさんもお忙しい中、よくまめにこんなに風情のある写真を
撮られましたねぇ~。時代の流れについていけないワタクシには、
子供のころとそう変わってない、お祭りの屋台とか物産展など、
どこかレトロな雰囲気に、懐かしくてほっとするときがあります。
広島って、何十年も通過するばかりで、一度ゆっくり降りて歩いて
みたいです。知人から借りた「尾道物語・純情篇」と言う本を読んで、
ますます降りてみたくなりました。
アートニャーチャーのみどりちゃん、いきなり御美足のニクキュウを
披露されるんですね。か~わい~い!!! 
ネコ好き、ニクキュウ好きを攻めてきますねぇ~(◎o◎)! 
ただもちょっと世のみなにゃんのために、ストレス等で脱毛症の
ねこさん用の商品…これだと、おもろくありませんねぇ~(ーー;) 
また、長々とお邪魔いたしにゃした<(_ _)>
  • posted by あーるえむ 
  • URL 
  • 2008.05/07 23:12分 
  • [Edit]

 

追伸です。
ホント、ちびにゃんたち、かわいすぎです(^・^)
かわい~い(><)!!! 天使の落し物ですすねぇ~(~o~)♪
どうか、お幸せになられますよう、お祈りいたします<(_ _)>
  • posted by あーるえむ 
  • URL 
  • 2008.05/07 23:19分 
  • [Edit]

 

広島も島根も友達がいはったので
なんか親しみがあります。
広島は シューベルト?ベートーベン?っていう
美味しい美味しいシュークリーム屋さんと
みよちゃんっていうお好み焼き屋さんがおもいだされます。
それとやっぱり原爆ドーム。

島根はさぎちょう祭りでしたっけ?

今日はいつもとまた一味違った記事でこれまたやっぱり
おもしろかったです!

あかね師匠~ほめてもろてうれしおす。これからもあかね師匠をめざして精進いたしやす(Byちびたりん)^0^
  • posted by おし乃はん 
  • URL 
  • 2008.05/07 23:44分 
  • [Edit]

 

わぁ~いヾ(〃^∇^)ノ祭りだ祭りだ~!!
祭りといえば屋台、屋台といえば祭りですよね~!!
全体的にアンダーなお写真、かっこいいなぁ♪
色のない信号機って面白いですね☆
かぜのお~さんちのチビニャン達、みうさんちで拝見しました。
いちばん右の子決まってよかった☆
みんな優しい家族と出会えますようにe-53
  • posted by yunk 
  • URL 
  • 2008.05/07 23:52分 
  • [Edit]

 

ぐるねこさん、意外に知られていませんが、
ゴールデンウイーク中では日本一の祭りだそうですよ~。
でしょ?やっぱり・・・。
もう胃袋があと三つくらい欲しいですよ~。
かぜの~さんの献身的なお世話で無事に育ってくれたようです。
みんな幸せになってくれるよう願ってます・・・。

ねこみさん、メインは花車や踊りなどのパレードなんですよ。
物産展はサブ的な催しです。
でもあたしはそのサブ的なものの方が好きなんでww
可愛いでしょ?堪らずにご紹介しましたよ!

みうさん、お客の数だけは負けませんww
日本中から旨いものが集まってきますからね、
もう楽しいどころの騒ぎではありません。
歩行者天国みたいなものですからね、信号も消えてます。
仔猫さんたち、早く里親さんが決まって欲しいです。

ケンケンとテンのお母さん、こんばんわ~!
もちろんご存じですよね~。
なんとそうですか・・・。
でも意外とそういう方多いんですよね。
フラワーは「ドーナツ現象」といって市内の人は行かなくて
郊外の人が集まる、なんてよく言われたものです。
どんたく、懐かしいなぁ~。
博多にいた頃は良く行きましたよ~。
そうですね、もう少しで「とうかさん」で梅雨入り・・・。
仔猫さんたち幸せになって欲しいです。

ぴぃさん、ありがとうございます!
印象的にしたくてちょっと後処理をしました。
でしょ!これが最高に旨いんですよ~!!
そうか、体調を崩されてたんですよね・・・。
う~ん、どうでしょう?
うちのみどりは間違いなくいて欲しい派ですが。

カノープスさん、みどりはよくこんな顔で寝てます。
本人さんは気持ちがいいようですがね。
ほんと、あっという間でしたわ!
可愛いでしょ?かぜのお~さんはきちんとした方ですから、
この猫さんたちも幸せですよ。
お父さんの最中さんは番長ですがとても優しい猫さんなんです。
確かに、ちょっと気味が悪いですね・・・。

こだまさん、今年で31年目です。
ただ動員素では連休中日本一らしいですよ。
そうかもしれませんね、
ドームの写真は誇張したものが多いですからね。
近年は老朽化が進んで保存するのも大変なようです。
そうですよね、祈ってます!

あーるえむさん、終わりましたね、お互い頑張りましょう!
いえいえ、カメラ片手にぶらぶらと・・・。
おっしゃるとおり、こういう風景は
何十年も時が止まったように感じますね。
そんなところがうまく撮れたらと思いましてね。
そうですか~、一度お越しください。
小さな街ですから一日で一回り出来ると思いますよ。
あ~、尾道は広島市とはちょっと風情が違いますからね。
尾道のあの風情は大好きです!!
ありがとうございます!
でもみどりの肉球は、フローリングブレーキの影響で、
結構黒いんですよ~。
猫さん用のカツラだと需要はあるでしょうけどね!
仔猫さんたちはほんと天使のようです。
ありがとうございます!!

おし乃はんさん、そうなんですか嬉しいなぁ~。
モーツァルトじゃないですか?
みよちゃん、う~っん、○○ちゃんというお好み焼き屋は
ごまんとありますからねぇ~、特定できないなぁ。
まぁ世界遺産ですからねぇ~。
島根はそうですね、かなり西の方になりますが。
あたしの母の田舎(津和野)のあたりですよ。
ありがとうございます!
おちゃらけ以外もいろいろとチャレンジしていきたいので!!
おおっ!素早いですね~!あかねは参ったと申しております!

yunkさん、祭りですよ~!!
屋台巡りがいいんですよね~。
ありがとうございます!
懐古的な雰囲気が出せないかと思って撮りました。
後処理も加えてますがね・・・。
どの色も灯っていない信号ってのもなかなかいいでしょ?
早くも1ニャンが決まって良かったです!
おっしゃるとおり、祈ってます!!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.05/08 00:15分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー