fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

古文書猫 骨董猫 其の壱




え〜、古文書猫でございます。

あたしは骨董品が好きなんですよね。

そのモノに積み重なっている歴史がいいんですよ。

骨董屋で色々見ていると

時が経つのも忘れてしまいます。

てなわけで今回は骨董ネタを掘り起こしてみましょう。

2008年12月9日〜12日の記事からです。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


あれ〜?

こんなところに骨董屋が出来てる。

骨董屋店頭

面白そうだな、

ちょっと入ってみるかなっ!







いらっしゃいニャ・・・  冷やかしはお断りニャよ・・・

骨董みどり1

みどり~!

今度はまた何を始めるんだい?



そんな難しい顔してないで、

なにか掘り出し物は無いのかい?

骨董みどり1

骨董屋は積極的に営業しないニャよ・・・

何か気になるものがあれば言ってニャ・・・



ふ~ん、いつもと違うねぇ~!


じゃ、あの右の上にあるを見せてくれよ。

骨董みどり2

あ、あれニャか・・・

お客さん目が高いニャ!

これは150年前の梅干し用の壷ニャよ!


へぇ~、かなりの年代物だね!



中身の梅干しも150年前のままニャ!

骨董みどり3

開けてみるニャか?!

いいよ、いいっ! 遠慮するよ!!




え~と、あのとっくりは何だい?

骨董みどり4

お客さん目が高いニャ!

これは300年前のとっくりニャよ!


これまたずいぶん古いんだねぇ~!



中身の酒も300年前のままニャ!

骨董みどり5

開けてみるニャか?!

いいって、いいって!! なんか臭そうだよ!



お客さん、あそこの鉄鍋はどうニャ?

350年前の名工が作った逸品ニャ!


骨董みどり6

おまえ、積極的に営業してるじゃないか!


いらないよ、どうせ350年前のみそ汁が入ってるんだろ?


残念でしたニャ、350年前のけんちん汁ニャ!

骨董みどり7

開けてみるニャか?!

さっきからいいって言ってるだろ!!




なんかろくなものが無いねぇ~・・・



ん? 懐かしいものがあるじゃないか。

ほれ、ミシンのとなりに!

骨董みどり8

あ~、あれニャか~!


臭ってきそうな「骨董みどり屋」。

次回もヘンテコなやりとりが続きますww




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

150年前の梅干は意外と価値があるかも??
けんちん汁はかなり恐ろしそうですけどww
次回はなにが登場するのかな~ww
  • posted by みきぽん33 
  • URL 
  • 2014.12/05 00:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは。

みどりちゃんの骨董屋さんは、
中身のオマケ付きなのですね。( *´ 艸`)
梅干しは、100年モノとかあるらしいですね!

みどりさん、その招き猫を見せて欲しいです。
↑猫バカの私。( *´ 艸`)

  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2014.12/05 00:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

高級梅干し屋さんで100年前の梅干しを販売してるのを見たことがありますが・・・
特に食べたいとは思いませんでした^^;
お酒もあまり古いのは・・・完全密封のウィスキーとかならいけるかもしれませんが、ワインだって古いのは(高くて手が出ないけど)ちょっと飲みたいとは思わないですね~。
古いけんちん汁は、確実に宇宙食になってますね^^;

ミシンの隣?アイロンですか~?(と、とぼけてみる)
  • posted by fm_nekoneko 
  • URL 
  • 2014.12/05 01:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

きゃははは~
中身もそのままで何百年?!
骨董骨董!

えっと
私はお鍋の横のカメラかな?
それが見たいです。
フィルムもそのまま?
もちろん構いません。
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2014.12/05 01:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

中身入りなのね(≧∇≦)
それはそれで、価値がありそうw
私はうしろ向きの招き猫さんが気になります!
積極的な商売じゃない印かな(^^)
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2014.12/05 02:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

中身が100年以上とは( ̄▽ ̄;)
どんな臭いがするんだろう?
見てみたいような・・・やっぱりやめたいような(笑)
みどりちゃんはほんと色々頑張ってますね
うちのマリンも修行に出したいです(笑)
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2014.12/05 04:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

わ~さすがみどりちゃん、骨董屋さんもやってたんですね。
そんなすごい古い梅干し(笑)食べる勇気ありませーん。
わははは~お酒もけんちん汁も入ったまんまって。
食べ物とかの古いのは・・・開けるのが怖いわ~www
まだまだ変わったのが出て来そうですね。
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2014.12/05 04:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

梅干しは、まだしも、けんちん汁は^^;;
怖いもの見たさでも、ちょっと勇気がいりそうだw

私は、大砲?の隣の招き猫が気になります。
背中向けてる???
  • posted by ほんなあほな。 
  • URL 
  • 2014.12/05 04:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

300年もの・・・
中身もついてるなんて(いろいろな意味で)
もの凄いです~www

みどり骨董屋さん・・・
お次は何が出てくるのかしら( ;∀;)

NoTitle 

へんてこなやり取りでこその
ここ落し噺ですもんね~(^-^)
でも私も何も持ってはいないけど
骨董品とかちょっと好きかも♪
臭ってきそうなものでもこんな可愛い
店主ちゃんが出して来てくれるものなら
何でもい、、、、いや!最後まで見てから
にしよっ(^^ゞ
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2014.12/05 06:55分 
  • [Edit]

 

わあ!中身入りなんだあ!
梅干しは大丈夫かも…( ̄▽ ̄;)
お酒はどうだろう!
ワインなら凄い値段が付きそう( ´∀`)/
けんちん汁は絶対開けたくない!
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2014.12/05 07:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

とりあえず、蓋がしてあるものには、中身も入っていると。
全てが骨董なんですね。
梅干しはいいかも♪
と思ってしまったかーちゃんでした。
棚の扇風機、欲しいな♪
みどりちゃんおいくらかしら?
  • posted by ニノかーちゃん 
  • URL 
  • 2014.12/05 07:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

骨董品、私のおじいちゃんが・・・
何かを売りに良くと言って帰って来なかったらしい
(まじな笑話)

みどりちゃん~350年もけんちん汁を受け継いで来たんですね♪

梅干なら少し覗いてみたい感じがしちゃいます(笑)



  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2014.12/05 08:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

骨董屋さんってワクワクしますよね〜o(^^)o
でもみどりちゃんの骨董屋さんは
ドキドキします( ´艸`)ムププ
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2014.12/05 08:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんの骨董屋さん、中身まで骨董なんですねwww
梅干しやお酒は、ある意味値打ちがでてるかもしれないけど、けんちん汁は・・・^^;
「開けてみるニャか?!」の顔、最高ですよね(*^m^)
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2014.12/05 09:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはは、いつも楽しいなあ、みどりちゃん。
さあ、ヘンテコなもの、待ってますよ〜♪
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2014.12/05 10:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

100年以上の梅干し、どこかのお寺にあって超貴重な薬として食べてるみたいですよ
古いお酒はどうかなぁ…
わわ、もっと古いけんちん汁が!
開けるのも恐怖ですね~

さあ、次の品物は何かしら?
楽しみです!
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2014.12/05 11:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんが
冷やかしはお断り、って言うところで
大笑いしちゃいました~
だって、冷かしてるのは、いつもみどりちゃんだし(笑)

中身まで年代物とは驚きました!
招き猫ちゃんが後ろ向きになってることも
今後の話題になるんでしょうか~♪
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2014.12/05 11:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

150年前の梅干…
興味ある(=ω=)

骨董屋さん
買わない(買えない)けど

冷やかすの好きですw
  • posted by おじょろう。 
  • URL 
  • 2014.12/05 12:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

中身入りか…。梅干しと酒はなんとかなるとして?
けんちん汁は嫌だなあ(笑)
次は何を見るのかしら、
カメラが気になるなあ☆
  • posted by くりひなママ 
  • URL 
  • 2014.12/05 13:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

思うに、部屋の外まで臭ってると思う(* ̄ω ̄)
150年前の梅干し.............
あったら見てみたいけど、絶対変色してるね、間違いなくw

骨董品屋さんって入ったことないんだよー
だって、なんか高そうなモノを買わされそうな気がして....( ; ` Å ´ )
  • posted by ☆もこつく てけこ☆ 
  • URL 
  • 2014.12/05 14:12分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2014.12/05 14:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

150年前の梅干し気になるわぁ~
けんちん汁は・・・怖いかも・・・(^^;)
個人的には 後ろ向きの招き猫が
めっちゃ気になるぅ
  • posted by haromama 
  • URL 
  • 2014.12/05 14:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

わー♪楽しい骨董屋さんですなw
中身入りというのもまた(笑)
次は何がでてくるかなぁ♪
  • posted by 弥生 
  • URL 
  • 2014.12/05 14:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

骨董品屋さんね~
350年前のけんちん汁って
間違って落としちゃったら ギャッ!!Σ(`д´/;)/
ミシンの隣いあるのはアイロンかしら?
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2014.12/05 15:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

ひゃ~!
壺や徳利、お鍋、器だけじゃなくて、
中身までついてるんですねw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!
梅干しやお酒はまぁ、何とか耐えきれるかもですが、
350年前のけんちん汁は、見た瞬間に卒倒しそう(*≧m≦*)
梅干し壺の下の時計、ウチの実家に同じようなのが
ありましたよ~♪
懐かしくなりました(^-^)
続きも楽しみです♪
  • posted by まちゃこ 
  • URL 
  • 2014.12/05 16:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

中身も一緒に入っていたとは(^^;
そういえばこの前テレビで
(どんな番組だったか忘れましたが)
かな~り前のツボの中に
梅干しごと保管されていたというのを見ましたよ。
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2014.12/05 17:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

恐いもの見たさで各々の匂いを嗅いでみたい(笑)
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2014.12/05 17:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

骨董は大好きなのですが、
そ、それが古いのは. . .
せめて梅干しあたりならまだ(ものすごくしょっぱいだろうけど). . . いったいどうなるのか。
見たかもしれないけど、ちょうど落ちを忘れているから
楽しめます。
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2014.12/05 18:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはははっ( *´艸`)
中身は………
実はちょっと見てみたい気もします(^^;;

でも、みどりちゃんったらどこから集めてきたのかしら??
  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2014.12/05 19:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

ブハハッ!( ̄m ̄*)
中身付きの骨董って・・・スゴ過ぎ!
次はどんな物が出て来るのかしら~
楽しみなよーな、コワいよーな・・・
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2014.12/05 20:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

150年前の梅干し・・たぶんカラカラの固い梅干しの種にへばりついてる感じの梅干し状態?300年前のって・・・見るのが怖い物ばかりだけど隙間から見たいような(笑)
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2014.12/05 20:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんは骨董屋さんにまで手を出したのね(笑)
ヘンテコなものね、期待してますよ(笑)
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2014.12/06 02:11分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー