fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

東京五輪猫 其の弐拾六




え〜、

ついに師走になりましたね。

これから年末にかけて慌ただしい日々が続きます。

みなさま、時間に追われないように

一日一日を踏みしめて歩みましょう。

どんな時もマイペースを崩さない

猫さん達を見習いたいですよね。


ニャリンピック開催


さて、おなじみの五輪猫でございます。

今年は後一回くらいできるかなぁ〜。

今回も元気いっぱいの猫さんの登場ですよ。


前回、「ねこぢるし」のほんなあほな。さんからのご紹介、

ニセアメショの冒険」から、つくねちゃんの登場です!


いつも仲良くしていただいているんですが、

定期的に滞在されている山中湖の日記が毎度楽しみなんです。

湖畔のお店でケーキを楽しむ「はな貴婦人」のネタは必見ですよ。


さて、リクエストですが、おまかせということで・・・。

はなちゃんとつくねちゃんのどちらかで悩みましたが

元気いっぱいのつくねちゃんに登場してもらうことにしました。


若い猫さんの運動神経としなやかさを活かして

こんな競技に挑戦していただきましたよ。










つくねちゃん、頑張って!











跳馬


ご存知跳馬ですね!

両手を軸に全身をバネにして

見事な跳躍を見せてくれています。

躍動感溢れる猫さんらしいパフォーマンスですよね。








で、










着地も見事に、











跳馬2



決まった!!!






sallyさん、ありがとうございました!

例によって画像は差し上げますのでご自由にどうぞ。

また次のお友達のご紹介もよろしくお願いしますね〜。


それでは次回の五輪猫をお楽しみに〜!




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

こんにちは。

つくねちゃん、可愛いですね!
跳馬、お見事です!(o・ω・)ノ゚
着地の時のしっぽの感じが
これまた素敵です。笑
  • posted by nobi8n 
  • URL 
  • 2014.12/01 00:29分 
  • [Edit]

あにゃあ 

つくねちゃんの鞍馬かっこいい♪
決まってるにゃあ。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2014.12/01 02:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。あっという間にもう12月になっちゃったんですね。
早いなー。

オリンピック猫♪おおおお~なんと跳馬競技ですか。
こういうの思いつかれるやらいちょうさんも凄いです。
ほんと見事な跳躍だー。
わはは~ちゃんと着地ショットまで♪後ろ姿、開いた足が可愛い。
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2014.12/01 04:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

跳馬!カッコ良いですね~
着地も決まってるし( ´艸`)
みんにゃ・・・さすがだな~~~

ほんと12月!早いな・・・・
あっという間に来年ですね
頑張らないと(笑)
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2014.12/01 04:29分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2014.12/01 04:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

おぉカッチョイイ。o@(^-^)@o。
体操競技は猫さんの得意競技かもですね♪
軽やかなジャンプ生で観てみたいな〜(*^^*)
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2014.12/01 06:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

作品自体も見事に決まったっ(^◇^)
それにしても凄い躍動感やな~本当に
やってそうです、しなやかな体とかリアル~!
やらいちょさんもつくねちゃんも、
お疲れ様っです(^-^)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2014.12/01 07:02分 
  • [Edit]

 

つくねちゃん、カッコいい(°▽°)
とても美しい跳馬ですね!
これは、優勝間違いなし!
綺麗な体のラインにうっとりです!
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2014.12/01 07:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

やんちゃ小僧のつくね君が、立派に着地も決めてる~^^
つくね君の事だから、飛んだ勢いで、場外までとんでっちゃうかと、
親戚の叔母ちゃん気分で、ハラハラしちゃったわ~^^
  • posted by ほんなあほな。 
  • URL 
  • 2014.12/01 07:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

つくねちゃん、かっこいー!
美しい姿勢ですね!
着地も決まって
こちらも高得点ですね!

↓ きゃはは~聖母?!
  最後まで笑えたってことは
  みどり店舗のダジャレ
  私はまだまだ初心者ですね(笑)
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2014.12/01 09:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわあ!つくねちゃん、ふだんはガッタ坊主だけど、さすがやるる時はやるにゃ!
かっちょいいのにゃあ!^^b
  • posted by Gavi 
  • URL 
  • 2014.12/01 09:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

おお~これまた素晴らしい姿♪
まっすぐに伸びた背が美しい~~♪
着地の後姿が可愛いですね、ちゃんと2足(笑)
  • posted by くりひなママ 
  • URL 
  • 2014.12/01 10:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

おお!
見事☆
着地も決まってますね~~。
これは金メダル間違いなし(笑)

そうですね。
なんか慌ててしまいますけど
毎日、きっちりこなして、新年を迎えたいものです~
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2014.12/01 10:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

わぁ~、かっこいい!!!
後ろ姿の着地が、またかっこいい^^。
きれいな2足立ちですね♪
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2014.12/01 10:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

見事に飛びましたねー!
跳馬の醍醐味はやはり着地でしょうか!
おっと着地も決まった!これは10.00満点確実か??
  • posted by 猫娘 
  • URL 
  • 2014.12/01 12:05分 
  • [Edit]

 

つくねくんの登場ですね~(≧▽≦)
さすがはつくねくん
着地までばっちり♪
これは金メダル間違いなしでしょう!!
はな貴婦人も会場のV.I.P.席で
拍手を送られているでしょうね(*´ω`*)
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2014.12/01 12:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

着地のふんばり脚
さいこー(≧▽≦)ツボ♪
  • posted by おじょろう。 
  • URL 
  • 2014.12/01 12:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫五輪の跳馬はジャンプが良くても
着地は至難の業です
それを見事に決めるつくねちゃん♪
技に名前が付くかも^^
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2014.12/01 14:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

跳馬!きまったね~絶対金メダルだね。
白井くんも真っ青なひねり回転もできそうよね~ニャンコって。
湖畔でケーキ、見に行きたい!
一応月末の流れで忙しい。でもあとで絶対見に行っちゃいます。
今年もラスト5輪選手は誰かにゃあ?
楽しみ~
  • posted by Yomogi 
  • URL 
  • 2014.12/01 15:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

つくねちゃん、かっこいい♪
つくねSpecialですねー。

もし、はなさんが競技するならって考えてみたの。
貴婦人の微笑み、いや、パンダだっけ…
どちらにしても、微笑みを浮かべる彼女には、
優雅に力強く競技するカーリングが合うかなーって
妄想しちやった!

↓お歳暮、メッセージはいいとこまで気づいたん
だけどなあ〜。超基本のXに思い至らなかったわー。(。-_-。)
聖母オチ、ナルホド!!
  • posted by 点々子 
  • URL 
  • 2014.12/01 16:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

わぁ~つくねちゃんだ(*^_^*)
跳馬 これは つくねちゃんにぴったり☆
着地も決まって
間違いなく金メダルですね。
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2014.12/01 16:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

跳馬とは、さすがですね!
この競技はにゃんこにぴったりですもの
つくねちゃん、着地もお見事です!
これは金メダル間違いなしですね☆
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2014.12/01 17:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわあ、お歳暮微妙な. . . (笑)
前に、アンティーク市にいったら、本物かどうかは
知らないけど、村正(刀の)をすすめられましたよ。
家具とか買うよりこちらのほうがいいですとかいう
不思議なセールストークでした。ハハハ。

そして今回の、このスポーツって
ひょっとして猫のほうがずっと向いてるかも???
にんげんより優雅に飛んだり跳ねたりできますもんね。
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2014.12/01 18:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

オォ~!
美しい!Σ(@@*)
これは間違いなく10点満点(でいいんだっけ?)
着地のアンヨの開き具合が萌える~♪
次回も楽しみにしてますよ!
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2014.12/01 19:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

お~決まってますね~跳馬見事な着地
金メタル確実ですね
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2014.12/01 20:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

きゃー!つくねが跳んでる!
しかも見事な着地(≧▽≦)
最高だわ!ありがとうございます~!!
つくね、運動神経の良い子だったのね♪
まあ、はなはドンくさ子なのでスポーツには不向きかも~(笑)

画像いただいていきまーす!!
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2014.12/01 22:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

つくねちゃん かっちょいい!
さすが~運動神経抜群!だったっけ?^^
あはは~着地の踏ん張りが なんだか可愛いにゃ~
  • posted by 花あじさい 
  • URL 
  • 2014.12/01 22:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

つくねちゃん、姿勢がいいですね♪
着地も二足立ちで、バランス感覚もバツグンですね☆
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2014.12/02 09:10分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー