fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

洋風屋台猫 其の弐



前回の続きです。


おとっつぁん、こんなところで何してるニャ?

車屋台2

それはこっちの台詞だろww


今度はまた何を始めようってんだい?



商売は人通りの多いところでやらないと

なかなか繁盛しない事に気がついたニャ。


そんなことに今頃気づいたのかよww

全くおまえらしいねぇ〜・・・。


で、この店は何の店なんだ?


車屋台3

あれ? 見て分からないニャか?

ここにメニュー写真があるニャよ。


あホントだ!


え〜と、どれどれ・・・・


なるほどね、今回は洋風で攻めるのか?

日本の祭りの屋台は圧倒的に和風が多いからね、

こういうのもウケるかもしれないね。


ニャろ?

みどりには先見の明があるニャ!


あったら今頃は大成功してるよww


ま、いいや、

せっかく来たんだからなにか食べていこうかな?


まいどニャリ〜!


車屋台4


写真のメニューがおススメニャから、

この中から選んで欲しいニャ〜!



そうかそうか。

じゃぁねぇ・・・・


う〜んと、



よし!

一番左にある「クレープ」にしようかな。

こういう事でもないとまず食べる事も無いし・・・。




おとっつぁん、お目が高いニャ!

ウチのはすごく人気があるニャよ!


車屋台5


そうかい!

そりゃ楽しみだ!



ちょっと待ってニャ・・・


ん?

下にあるのか?












ニャニャ〜ん!

車屋台6


・・・・・・


なんだこれは?


このグレープは味わい深いニャよ。


この店の年齢層はかなり高めなんだね・・・



しょっぱなからカマしてくれましたww

さだまさしがグレープというフォークデュオを組んでいたなんて

今では知らない人の方が多いでしょうね。

次回に続きます・・・。






※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

あにゃあ 

みどりちゃんのお店かわいいなぁと思っていたら
昭和なものを出してきたんだね。

その方…さだまさしさんなのね。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2014.10/21 01:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

きゃはは~
さだまさしさん
「クレープ」ってグループ名にすれば
よかったね~

どう良かったの?  ソラ

えっと・・・・
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2014.10/21 01:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

はははっは( ̄▽ ̄;)
知ってる私が怖い~~~
一応二十歳なんだけど(笑)

みどりちゃんのボケ!
明日も楽しみにしてるよん
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2014.10/21 04:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。えええええーーーおしゃれなお店だわ~って思ったら…
クレープじゃなくってグレープ??
誰???って思ったら、この人さだまさしだったんですね。
なんだか爽やかでかっこよかったんだー(笑)
ぷぷぷ~こりゃ~他のメニューもいろいろ楽しめそうだわー!!
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2014.10/21 04:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

グレープ!! 精霊流しに無縁坂、暗かったよねぇ。(爆)
タモリもこの頃からさだまさし嫌いって言ってはばからなかったけど、
ロック好きだった私も、まーったく興味なかったなぁ。(笑)
グレープの次は何が出てくるんだろう、懐メログループ特集かしら。(^艸^)
  • posted by ぱんとら 
  • URL 
  • 2014.10/21 06:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

さだまさし、、、
フォークデュオを組んでたのは
知らなかったかも!!!

看板の猫のイラストがカワイイ( ´艸`)ムププ
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2014.10/21 06:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

なぬーっ(゜o゜)これはさすがに分からない
年齢だったーーそれがいいのか悪いのか、
落し噺を楽しむ為にはこの年代のものも
しっかりリサーチしておかねば~(^◇^)
でも私クレープ大好き♪甘い美味しそうなん
ちと見たい~!(^^)!
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2014.10/21 06:56分 
  • [Edit]

 

みどりちゃん、いったい何歳ですかあ?
もしかして、みどりちゃんは猫の寿命更新中?
これは思い付かなかった( ̄▽ ̄;)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2014.10/21 07:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

クレープ最近食べてませんね~
ってさだまさし・・・クレープ・・知ってる
なんでだろう・・・・
みどりちゃん次回はなんだろう
楽しみ♪
  • posted by ニノかーちゃん 
  • URL 
  • 2014.10/21 07:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

えらくレトロなものが登場しましたね^^

次は何が出てくるのか楽しみです!!!
  • posted by にゃんまま 
  • URL 
  • 2014.10/21 07:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

さだまさしさんは今の姿しか、知らなかった^^;
ちょっと新鮮♪
でもこんなレトロ路線のお店があったら、
楽しくてイロイロ注文しそうwww
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2014.10/21 08:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

あははっ、グレープって~って、分かる自分もどっぷり昭和世代です^^;
みどりちゃん、もしや年齢詐称疑惑www
ポップなお店とLPレコードのコントラストがたまりませんね(*^m^)
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2014.10/21 09:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはっははは!

みどりちゃん、またやってくれましたね~~。
さだまさしさんということすらわからなかったけど
面白いです(笑)

確かに、こういうとこが無ければ
クレープなんて食べないですよね。
でも、みどりちゃんのお店で食べようとおもってはいけないのかもしれません(笑)
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2014.10/21 12:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

グレープ?知らない~と思ったけど
精霊流しって・・・さだまさし?知ってた・・・(笑)
10代のころ原宿に行ってクレープ食べました!!!!!!
懐かしい~
ところでみどりちゃん、一体いくつなの?
まさか不老不死?
  • posted by Yomogi 
  • URL 
  • 2014.10/21 12:38分 
  • [Edit]

 

このお店ではレコードを売っていんですか(笑)
それにしてもグレープを知っているとは
みどりちゃん
歳をごまかしてないかい(笑)

私は曲は知らないけれど
グループ名は知っています(^^;
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2014.10/21 12:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはは、髪が沢山あって眼鏡をしてない頃の「さだまさし」(笑)

みどりちゃん、一発目からやってくれるねぇ。

二発目以降も期待大!(爆)
  • posted by ましゃ治 
  • URL 
  • 2014.10/21 12:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

わぁ、さだまさしさん わっか~~い(@_@)
無縁坂に精霊流し~
わかっちゃう自分が(;;;´Д`)

えっと ここは食べ物屋さんではない?
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2014.10/21 12:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

わっはっは♪
クレープならぬグレープのドーナツ盤ですか(笑)
グレープもドーナツも見事に食えないね~www
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2014.10/21 13:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

(*≧m≦*)プププw
みどりちゃん・・・何歳なの?と思ったら
おとっつあんに教わったのね(笑)
グレープ…オバちゃんも知らなかったよぉ~!
でも、なかなか笑えたよo(*^▽^*)o~♪
  • posted by ファー 
  • URL 
  • 2014.10/21 13:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

さだまさし自体を知っている人も少なくなってるという事実、、、確実に昭和が歴史になっていきますよぉ、、、、、
みどりちゃん、すてきな後頭部をお持ちですね(*´∀`*)
紅葉猫ステキでした~!!
  • posted by ちろみみ 
  • URL 
  • 2014.10/21 14:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

Σ( ̄▽ ̄;ノ)ノ さだまさし!?

わ、若っ!
  • posted by おじょろう。 
  • URL 
  • 2014.10/21 14:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

ジャケットの写真、誰だか分かりませんでした~
みどりちゃん、古い歌を知ってるのね
で、肝心のクレープは?

クレープの焼ける匂いを嗅ぐと、条件反射的にお店に入ってしまう私です
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2014.10/21 16:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

美味しそうなメニューがいっぱいやのに。
グレープ!
な・懐かしい~~~ヽ(^o^)丿
ホーク、流行りましたよね~
このジャケットだと、若い方は分からないでしょうね。

次は何方が?・・・って違うか(笑
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2014.10/21 18:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

私の友人にさだまさしファンが毎年さださんのコンサ-トに付き合います結構楽しい会話のコンサ-トみどりさんお目が高い~~
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2014.10/21 19:05分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2014.10/21 19:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

ニャろ?
って…可愛い〜〜♡
そうそう!!
まずはクレープよ〜〜!!
と思ってたら〜
まさかまさかの
「グレープ♬」
さだまさし…
なんとなーーく記憶の片隅にデュオだった
覚えがありますよ〜♬
でも、相方さんがどなただったのかは
全く覚えていません(^^;;
どなただったのかしら??
  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2014.10/21 20:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

ブッハッハッハ!(*≧m≦)
そー来たか!?
それじゃぁ、隣のタコスを頼むと
ナニが出て来るのかしら???
  • posted by ニャーヨ 
  • URL 
  • 2014.10/21 20:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

ワタクシは ハタチなので クレープで フーん・・・と行こうとしたら 年齢層高いキムノブさんが(笑)背後から「グレープじゃ!」と 突っ込んでおりました~そういやそうか~^^;

他のメニューは どうにゃるなりか~~~~
  • posted by 花あじさい 
  • URL 
  • 2014.10/21 21:45分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー