fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

平成弐拾六年 夏休猫 其の参



え〜、

東京バカンスレポート其の参でございます。

あたしのオフ会では定番かつもっとも回数の多い集いです。

ロシ飼いが集まったロシ会なんですが、

メンバーのほとんどが関東エリアという事で

あたしが上京した時には必ず集まる仲間達です。

昨年は横浜界隈を1泊二日で巡りましたが、

今回はこんな渋いエリアに・・・


浅草1

はい、ご存知浅草ですね。

ロシ会チームとは13:00に浅草のもんじゃ焼き店で待ち合わせだったので、

両親と早めに家を出て、仲見世を散策しながら浅草寺にお参り。

待ち合わせの店の前で両親と別れました。


待ち合わせの店は「香味家」。

香味家

もんじゃ焼きを食べるのは、

12年前に東京に遊びに行った時、月島で食べて以来です。

さて、今回のメンバー紹介です。

kikiさんカピバラ丼夫妻malunarさんカロさんレイパパとあたしの総勢7名です。

レイパパは日中仕事のため、夜の部からの参加となりました。

あたし以外はみんな関東在住です。

そうそう、レイパパは福岡赴任から約1年半で関東に転勤になったのです。

これでまた東京に行った時には逢えるようになりました。


もんじゃにも色んな種類があるのですが、

今回は一番人気の「明太もんじゃ」と「ベビースターもんじゃ」、

そしてベーシックなお好み焼きを頼みましたよ。


浅草2

女子チームが手際よく焼いてくれました。


浅草3

土手を作って中にタレを流し込みます。


浅草4

このベビースターもんじゃはなかなか美味でしたね。

周りを見渡してもこれを食べている人が多かったです。

安心できる味なんだと思いますね。


もんじゃを食べて軽く飲んだ後は

忘れちゃいけない、浅草寺にお参りです。

浅草5


おみくじもひいてみましたよ。


浅草6

なんと大吉!

いい事ばかりでちょっとビックリ!


仲見世で「ちょうちんもなか」を頂きました。

浅草7

あたしが選んだのは胡麻味。

美味しかったですがこれで300円!

ちと高すぎるのでは?


浅草8

スカイツリーと古い町並みとの対比がいいですなぁ〜。


浅草9

この辺から雨雲が立ちこめてきました。



ご存知、アサヒビールのう◯こ。

浅草10


雲行きも怪しいのでここからソラマチには電車で行く事に・・・


ソラマチ1

ソラマチ到着。

色んな店がありましたね。

見ているだけで楽しくなりましたよ。


ソラマチ31階からの眺めです。

ソラマチ2

スカイツリーの付け根ww


この辺りから雨が降り出しました。

少し予定を早めて最終目的地の上野へシャトルバスで向かいました。


上野には何度も来ていますが、

ここに行くのは初めてでしたよ・・・。


上野1

つまり生パンダを見たのも初めて。

しかもこの日はリーリーの誕生日とか!

毎回、このロシ会は何らかのサプライズがあるんですよね。


カピバラもいましたww

上野2


この看板にカピバラ丼夫妻も反応ww

上野3

愛嬌を振りまいたらなにか危険な事でもあるんでしょうか?




不忍池の蓮が奇麗でしたね。

上野4


で、夜の部の店を19:30で予約していたのですが、

1時間くらい時間が余ってしまいました。

「早めに入る事も出来るのでは?」ということで

カピバラ丼♂が店に掛け合っている間に気になる店を発見!

YEBISU BAR」です。

一同、「ここに入ろうよ!」

その直後、カピバラ丼♂が「今からでも入れるって!」

「あ、YEBISU BARにしようよ!」

カピバラ丼♂唖然・・・

せっかく掛け合ったのに定時入りで再度お願いにww


さて、そのYEBISU BARですが、

これがまた最高にいい店だったのです。

偶然10人席の個室が空いていて、まさにリザーブ状態!


上野5

ビールも思ったよりリーズナブル。

上野6

思い思いのビールで乾杯!

いやぁ〜、泡もクリーミーで最高でしたね。

ひょっとしたら人生で一番上手いビールだったかも。

おつまみも一手間二手間かかっていて、実に気が利いていました。

「もうここでいいじゃん、カピバラ丼♂さっきの店キャンセルして!」

カピバラ丼♂唖然・・・

まぁ、そんな事はしませんでしたけどね。

そのくらい素敵な店だったという事ですよ。

上野7

やはりロシ会は毎回いい事があるのです。


あ、そしてこの店のコースター。

真ん中のところがちょっと汚れたように見えたんですよね。

でも使っていると・・・


上野8


何と!

エビス様が登場!

細やかな演出に脱帽でした。

このコースターはみんな持って帰りましたww



興奮冷めやらぬまま、

予約していた店に移動しましたよ。


Cafe&Rotisserie LA COCORICO 上野

いやぁ〜、この店も素晴らしかった!

あ、この店からレイパパとkikiさんのご主人も合流。

さらににぎやかになりました。

上野9

出てくる料理はどれもはずれなし。

ボリュームもあるし、実に旨かったですね。


上野10

ワインをボトルで2〜3本も飲んだでしょうか?

もちろん、ビールやカクテル等も堪能しましたよ。


上野11

飲んで食べて喋って・・・

ロシ会の夜は更けていったのでありましたとさ・・・



今年の夏もたくさんの想い出が出来ました。

やっぱり東京は楽しいなぁ〜!!!




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

ベビースターもんじゃ?
それはもんじゃにベビースターラーメンをぶちこんだってこと?
うーん、粉もん王国在住の大阪人も未知の味ですな。
っていうかもんじゃってのがよくわからないのだ。
大阪風お好みと広島風お好みとの違いは分かるんだけど
もんじゃってのは、お好み焼きとは
また別のカテゴリーなのかな?
しかし楽しそうなオフ会、ほんま親孝行も出来て
いいお休みになりましたね〜^^
  • posted by 猫娘 
  • URL 
  • 2014.08/26 12:25分 
  • [Edit]

 

浅草にスカイツリーに
上野動物園!!
私もまだ行ったことがないのに~!
羨ましすぎます!!

美味しいものもたくさん食べて
最高のオフ会でしたね~(^-^)
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2014.08/26 12:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

相変わらずあくちぶなロシ会の皆様ですね~
感心しちゃいます
きっとiomocaがここに入っても・・・
疲れてついていけないで、途中でリタイアだろうな(笑)

もんじゃか~~
やっぱり私はお好み焼きの方がすきですけどね
たまに食べるには良いですよね
YEBISU BARも良いな~~~
ヨダレが出てきた・・・あ!でもダイエットだから(笑)

今年も楽しい思い出いっぱい持って帰れましたね
良かった!良かった!
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2014.08/26 13:17分 
  • [Edit]

NoTitle 

浅草はうちの夫の縄張りです(笑)
なので、お好み焼きともんじゃ焼きの時は、夫がメイン調理人になります
私は夫と知り合うまで、もんじゃ焼きを食べたことがありませんでしたからね
上野動物園でパンダを初めてご覧になった?!
私は数え切れないほど入園してるんですよ~
上野なんて毎日通勤で通ってますが、
素敵なお店ですね
全然知りませんでした
エビスのコースターもステキです~
オフ会、堪能されたみたいですね☆

ああ、なんで私は飲めないのかしら…
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2014.08/26 13:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんなに良い事しか書いていない大吉をはじめてみましたよ!
私も人生の中で大吉を何度かひきましたが(大凶ももちろん)
大吉なのに、あまり良いことが書いてあった記憶がありません。
今回のロシ会は台東区と墨田区がメインだったのかな?
濃厚なオフ会でしたね~
  • posted by fm_nekoneko 
  • URL 
  • 2014.08/26 13:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

おいしそうな物がいっぱいwww
そして、さすが猫好きさん、カピパラにパンダね^^。
動物はみんな愛嬌があってかわいいですよね~♪
そして、大吉まで引き当てるとは、いい事尽くめののオフ会でしたね^^。
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2014.08/26 13:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

すごい、盛りだくさんな一日ですね~~。
わたしの一年分の行動力かも(笑)

一番驚いたのが
コースターです。
粋なはからいですよね♪

  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2014.08/26 14:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

私、もんじゃ作れない…(笑)
いまいちおいしさがよくわからないんですよねえ。
西日本育ちなので
やっぱりお好み焼きの方が好きです・・。

しかしおいしそうなお料理がいっぱい♪
恵比寿ビールもおいしそうですね♪
  • posted by くりひなママ 
  • URL 
  • 2014.08/26 14:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

おお、めっちゃくっちゃ美味しそうなものばかり!うー、、、明日からおとたまがお休みなので、何か美味しいものを食べに連れて行ってもらおう!!

にゃんこの話でもりあがったのでしょうか~、にゃん話はつきないですものね。
  • posted by ちろみみ 
  • URL 
  • 2014.08/26 15:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

子供の頃 父が浅草好きでよく連れて行ってもらったんですけど、もう何年行ってない。
上野の不忍池も昔はこんなにハスとか茂ってなくって
貸ボートがあって遊んだ記憶があります。なんだか懐かしかった。

人生で一番のビール 聞いただけで生唾が~~(^^ゞ
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2014.08/26 15:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

もんじゃ
1度しか食べたこと
ありません…

食べ方ルール
みたいなのがあって
それがメンドーでw

価格の割に
お腹がふくれなかった

そんな記憶しか
ないです(^^;
  • posted by おじょろう。 
  • URL 
  • 2014.08/26 16:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

アサヒビール・・・
う〇こビルww
とても泡には見えませんよね~(笑)
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2014.08/26 17:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

もんじゃ、すっごく昔に一度だけ食べたのですが、
イマイチ良さが分からずでして・・・(^^ゞ
ベビースターもんじゃは定番みたいですね(*^^*)
エビスのお店、素敵ですね。
機会があったら行ってみたいです♪
  • posted by まちゃこ 
  • URL 
  • 2014.08/26 17:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわあ!こちらも盛りださくんにゃ!
おこくじ大吉よかったですねー!^^b
ビールにおいしいものに楽しいお話!
いっぱい楽しめてよかったのにゃ!
  • posted by Gavi 
  • URL 
  • 2014.08/26 17:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

3日目もぎっしりスケジュール満載で、ほんっと東京堪能されてますね☆
やらいちょうさんのパワフルさ、さすがすごいですね(=^・^=)
YEBISU BAR、めっちゃおいしそう~♪
パンダ、実は関西(和歌山と神戸)にもいるんですよ(^~^)
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2014.08/26 17:54分 
  • [Edit]

やらいちょうさんへ 

リーリーではないですよ。比力(ビーリー)。
ちなみにシンシンは仙女(シエンニュ)です。
どちらも四川でいい名前をつけてもらったのですが、U動物園が人(パンダか)の大切な名前を改悪したのです。
いくらよびやすいとか日本名とか言われても自分の意思で変えたでもない名前で死ぬまで呼ばれ続けるのは可哀想じゃないですか。
よりによってリーx2とかシンx2みたいに簡素な名前にして。
みどりがリョク、あかねが関根(赤をせきとよみ関に変換)、クロがコクと名前を変えられたらみどり・あかね・クロ達はどう思うでしょう…
案外猫なので気にしなかったり気にしたりでしょうね。
ねこなので。
ですので私は二匹のパンダを本名で呼んでいます。
韓国人の通名も納得がいきません。
長文失礼しました。

NoTitle 

いいなーいいなー。ロシ会楽しそうですね!
素敵な夏の思い出になりましたね^^
  • posted by にゃんまま 
  • URL 
  • 2014.08/26 19:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

あ~楽しかった~
一緒に楽しみました。
いつか、いつの日かご一緒できる日が来るといいですね。
ロシ飼っていませんが、猫繋がりで、北海道来てくださいよ~お待ちしております。
  • posted by ニノかーちゃん 
  • URL 
  • 2014.08/26 20:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

ロシ会、夏の思い出(*´▽`*)花が咲きますよね!

もんじゃ焼きも美味しそうです。

私は、一度だけお店で食べた経験があり、
そして、一度だけ、家で作った事があります( *´艸`)
ハンペンとキャベツと、その他です。

が塩分が(笑)微妙でした。

また食べたいなぁ~もんじゃ焼き♪

やらいちょうさんの夏休み♪いつかご一緒させてほしいです^-^
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2014.08/26 20:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

エビスバー、よさそうですね〜。
ふふ、東京行きは、飲んでばっかり?な気が?ww
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2014.08/26 20:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

??年前に月島でもんじゃ体験しました
お店が多すぎて迷いました、
折角のスカイツリ-雲に覆われて残念でしたね
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2014.08/26 20:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

いいなぁ~ いいなぁ~スッゴイ楽しそう~♪

もんじゃ、食べたことがないでし。
不忍池、蓮が凄いですね!!!

恵比寿、昔飲んでた時は好きでした。
粋なコースターですね!
コースターだけ欲しいわ(笑
久しぶりのレイパパさんとの再会ですね。
これからまた会えますね。
レイパパさんも嬉しいだろうなぁ~♪
最後のお店もオサレですね。
カピパラ丼さんの旦那様、お疲れさまでした(*‘∀‘)

1日目~3日目まで、盛りだくさんで楽しい毎日でしたね~
まだまだ続くのかな?
いいなぁ~(またや・笑)楽しい夏休み(^^♪
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2014.08/26 20:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

ロシ会ですか~いいですね~
ウチの猫種はオーナーが少ないから、
オフ会なんて出来ないだろうな~
羨ましい(*^^*)


  • posted by ひいろ 
  • URL 
  • 2014.08/26 20:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

ひー!もんじゃ見たら食べたくなってしまう~!
私は下町生まれの下町育ちです。
こういった浅草も小さい頃はかなり行きましたし、
このうん○ビルの中にも数回入ったことあります。
懐かしいなあ。
もちろん上野も幼い頃の縄張りだった~。
唯一スカイツリーやソラマチだけがオトナになってからの観光地だわ~。
ロシ会はなんだかとても楽しそうですねえ。
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2014.08/26 23:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

もんじゃに浅草にスカイツリーにパンダさん、まさに満喫ですね(^^)
ロシ会というのも楽しそう!!
お揃いのニャンコの話で盛り上がるでしょうね(^^)
  • posted by CAT. 
  • URL 
  • 2014.08/27 00:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

え~~~~~?!
ロシ会?!
にゃんて素敵な会ですか!
それはまるで
私も出席しなくてはいけにゃい・・・ mimi

まぁまぁ
ソラマチにも行かれたんですね!
それはまるであたしも出席・・・ ロシアン・ソラ

楽しさいっぱいのオフ会
画面で満喫いたしました(笑)
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2014.08/27 00:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんは!
東京バカンスレポ、堪能させていただきました~。
もう十年以上も遊びに行っていないので
すっごく行きたくなりました

エビスバー、いいですね!行ってみたい。
カピバラ標識がめちゃ気にいりました♪
(謎も気になる~)
  • posted by 点々子 
  • URL 
  • 2014.08/27 01:37分 
  • [Edit]

あにゃあ 

浅草にソラマチに上野ですか~。
動物園にいるパンダさんは今はリーリーさんっていうのね。
知らなかったわ。
カピバラさんが愛嬌ふると…
そのあとに何があるんだろう?
気になるにゃ。

上野のお店は2軒とも良さそうだね。
おいしそう♪
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2014.08/27 02:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます。わ~もんじゃだー。
大阪ではお店少ないけど、この前食べたばかり。美味しかったなー。また食べたーい。
そしておみくじの大吉良かったですねー。良い事ありそう~~♪

わ~急遽入ったお店良さげー
ビールめちゃめちゃ美味しそう!いいな。
そのあと予約してたお店も凄い美味しそうな料理ですね。
これはお酒がすすむわー
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2014.08/27 04:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

いいなぁ…やっぱり東京は楽しいって私も
一著前に言うてみたいですわ(*^_^*)
色んな出来事やシーンが綴られてる中で
このコースターが凄い~って、そこか~~い(^◇^)
だけどこんなんめちゃ話題になるお店のサービス
ですよねうんイイ☆ それにスカイツリーの付け根を
撮影するやらいちょさんの感性がまた良かったなぁ(^-^)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2014.08/27 07:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

充実の1日ですね♪
ベビースターのもんじゃが気になります!
関東でも、下町の友達が一緒の時しか食べないので!
ヱビスバーはいいですよね!
恵比寿で行くことがあるんですけど、やっぱり食事も楽しめて、雰囲気も良くて(*^▽^*)
同じロシさんを愛する仲間!
話も弾んで楽しいですね(*・∀・*)ノ
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2014.08/27 07:13分 
  • [Edit]

NoTitle 

もんじゃと言えば
ベビースター。o@(^-^)@o。
美味しいですよね♪

晴れた日のスカイツリーもイイけど
雲のかかったスカイツリーも
素敵ですヽ(^◇^)ノ
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2014.08/27 07:55分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2014.08/27 08:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

思いっきり楽しめた夏休みでしたね。
ロシ会ってロシアンについてディープな会話がなされるのだろうか?
などと妄想w
また横浜方面に足を伸ばされる事があれば、
うちの「色だけロシ」にも会ってやって下さい^^m
  • posted by ANKO 
  • URL 
  • 2014.08/27 11:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

う~ん!
もんじゃ焼き美味しいでしょうね~。
ベビースターもんじゃなんてあるんですね。
進化してますね~。
夜の部はアルコールも入って、さぞ楽しかったことでしょう!
  • posted by ひとぴち 
  • URL 
  • 2014.08/27 13:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

もんじゃは食べたことないんです。
やっぱり本場だし美味しいんでしょうねぇ~
楽しげな宴ですねー
これはまた次の再会が待ち遠しいですね(笑)
  • posted by 弥生 
  • URL 
  • 2014.08/27 14:42分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー