Entries
2014.08/25 [Mon]
平成弐拾六年 夏休猫 其の弐
え〜、
東京バカンスレポート其の弐でございます。
この日は天気が怪しかったのでデジイチを持たずに出かけました。
なので写真がほとんど撮れておりませんのでご了承のほどを・・・
初日の高尾山登山で、いささか疲れ気味の足を引きずりながら
向かった先は横浜方面・・・
今回お逢いするブロ友さん達は
2年前の夏に始めて東京でオフ会をした時に
集まって頂いた皆さんなんです。
毎年恒例になっているオフ会なんですね。
都合により昼の部と夜の部に分かれました。
まずは今年の2月にもお邪魔した、まろにゃん邸に・・・
最寄り駅でまろにゃんさんとぱんとらさんと待ち合わせ。
このお二人とは部録を始めて間もない頃からのお付き合い。
ウチの部録には無くてはならない存在なのですよ。
あと2名参加予定なのですが、
遅れて来られるという事で先にまろにゃん邸に向かう事に・・・
リビングに入るや否や、割烹着姿のマロ村さんがお出迎え。

ぱんとらさんは初対面。
18歳を過ぎても若々しいマロ村さんの姿に感動!
話しかけたり、写真を撮ったり、撫でたり・・・
ほとんど嫌がらない(内心は?)マロ村さん、
さすがに出来た猫さんです。

オヤツで手なずけようとするぱんとらさんww
さて、あと2名ですが
お一人はこちらも常連のクロエママ。
まろにゃん邸には車で何度も来たことがあるそうですが、
今回は初めて最寄り駅から徒歩での来訪。
途中2回ほどTELで道のりを確認していました。

そのすぐあとにみきぽんさんが来られました。
みきぽんさんは初めての来訪でしたが、
ほぼ迷う事無くたどり着けたそうで。
「クロエママとのこの差は何だ!」
これで一気に場が和みましたね。
今回もクロエママの天然っぷりに楽しませてもらえそうです。
皆さんの差し入れとまろにゃんさんの手料理で
宴の準備も整いました。

ぱんとらさん差し入れのスパークリングワインで乾杯!
その後はおいしい料理に楽しい会話・・・
時を忘れて語り合いましたね。
夜の部が中野で17:00のため、
16:00前にはおいとまの予定でしたが
「開始時間を遅らせたら?」との引き止め工作ww
そういうわけにもいかず、
後ろ髪引かれる思いでぱんとらさんとまろにゃん邸をあとにしました・・・
送れる事十数分・・・
待ち合わせ場所の「四文屋 中野北口店」へ。
この店は「ディープな店」というあたしのリクエストと、
「やきとんが食べたい」というChikaぽんさんのリクエストから
ぱんとらさんがチョイスしてくれました。
なるほど、その両方を兼ね備えた
実に濃い店でありましたね。

提灯なんて破れてるしww
店に入ると東京夏のオフ会常連のポンパパさんと
今回初参加のhanaさん夫妻がすでにご着席。
初めましての御挨拶と自己紹介などをしているとChikaぽんさんが登場!
乾杯!のかけ声と共に食べて飲みましたよ〜!
店内の写真を全く撮りませんでした。
ま、それだけ楽しかったという事で・・・

一次会の店を後にして向かったのは・・・
昨年も行きましたがこちらのお店。
ブリックです。

昭和39年創業、あたしと同い年の店ですね。
昭和の雰囲気ぷんぷんの店内は
実に居心地がいいんですよね〜。

ハイボールを何杯飲んだ事か・・・
最高の仲間と最高の酒。
中野の夜を堪能して、再会を誓ったのでありました・・・。
さて、次回はいよいよメインイベント。
おなじみロシ会東京チームとのオフ会です。
毎度、何らかのサプライズが巻き起こるのですが
今回はどうだったのかなぁ〜・・・・
ちなみに場所はこの辺りです。

次回の東京バカンスレポートもお楽しみに!
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
スポンサーサイト
NoTitle
いーな♪
とっても楽しそうな連続オフ会ですね!
あ、割烹着の猫ちゃんは
掃除機のCMに出てる子ですね。
さすが貫禄あってしかも可愛いですね。
ぁぁお写真を見てるうち
お腹がすいてきた・・・(泣)