fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

平成弐拾六年 夏休猫 其の壱



え〜、

毎年夏休み恒例、あたしの東京バカンスのレポートを

本日より数回にわけてお送り致します。

初日は夕方から高校の同級生と再会する約束がある以外は

スケジュールは白紙の状態でしたが、

父の「高尾山に登るか!」の一言で即決定!

決まったら即行動が我が家のお約束ですww



自宅から車で1時間程度なんですが、

さすがに盆ですねぇ〜、

10時に出て、高尾山入口に着いたのは11時30分。

天気は薄曇り。

真夏の登山には快適な天候と言えましょう。


高尾山1

高尾山入口から歩いて登る人も多いですが

さすがに時間もなく、高齢の両親にはとても不可能。

という事で中腹まではケーブルカーで登る事に・・・


あ、簡単に高尾山のご紹介を・・・

「東京都八王子市にある標高599mの山。

東京都心から近く、年間を通して多くの観光客や登山者が訪れる。

古くから修験道の霊山とされた。」


霊験新たかで観光気分も味わえると言ったところでしょうか。

両親も数年前に登った事があるそうです。



リフトを降りると売店や茶店、

お寺などが頂上まで点在しています。

なるほど、これならのんびり飽きずに頂上を目指せるなぁ〜と・・・

高尾山2

あたしは中腹でも満足していましたし、

両親の体調が心配でしたからね。

登頂しなくてもいいかなぁ〜とは思っていました。


ところが・・・

父は登頂する気だったようです。


それでは、とあたしもその気で登り始めました。


高尾山3

高尾山は天狗様でも有名なんですよね。


歩き疲れそうになると

こういうポイントが現れます。

高尾山4

実に考えられた登山道なんですね。


高尾山5

年配者にはかなりキツい階段。

母が段数を数えていましたが、やはり108段!


しかし、ウチの両親は健脚です。

休憩らしい休憩もとらずに約1時間で登頂しました!


高尾山6

父が自分でビックリしていましたね!

数年前に登ってから、もう無理だと思っていたらしいのです。

「なんだか自信がついたな」

あたしは嬉しくなりました。

「毎年、試しに登ればいいじゃん」と言うと

両親は苦笑いしていましたけどねww


頂上からやや下った蕎麦屋で昼食。


高尾山7

天狗蕎麦です。

きしめんのような太い麺が印象的でした。

疲れた身体には最高のごちそうになりましたね。

高尾山8

雲って分かりにくいですが都心が見えます。

天気がいいと富士山も奇麗に見えるそうですよ。


中腹からの帰りは二人乗りのリフトをチョイス。

高尾山9

これがなんともスリル満点!

「高齢者や乳幼児は乗降禁止」となっていましたが

係員はごく普通に乗せていましたよww



さて、大満足の高尾山登山から帰宅してシャワーを浴びたあとは

高校の同級生との宴です。

新宿駅東口で待ち合わせ。

ひとりは昨年も再会していたのですが

もうひとりは約20年ぶりの再会!

当時と全く変わらない笑顔に感動しながら

「店はどうする?」

誰言うとなく、「貧乏親父の飲み会だから安い居酒屋で」・・・

という事で、千年の宴で乾杯!

昔話に花が咲き、飲み放題の2時間はあっという間に過ぎました。

すると、

HOOTERSに行かないか?」

「いいねぇ〜!」

もう、貧乏親父の姿はそこにはありませんでした。

新宿からタクシーで赤坂見附に・・・


それからはフーターズ・ガールと大盛り上がり!

3人はすっかり青春時代にタイムスリップしましたとさww


hooters2



あたしはこんなツーショットも撮ってもらいました。








footers1


と、

初日からはじけるだけはじけてしまったのです・・・

東京バカンスレポートはまだまだ続きますよ〜!




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

このリフト!!
高尾山だったのですね〜(*^^*)
しかしやらいちょうさんのご両親!!
お元気ですね〜(*^^*)♡
108段の階段を登られたなんて…
(私ならきっと何度も途中で休憩してるはず(^^;;)

同級生との宴も、
いやぁーーなんとも楽しそうな3人組ですニャ〜〜( *´艸`)
2ショットのお写真…
お顔がクロちゃんになってるけど
実はニマニマしたやらいちょうさんが隠れてるのですね〜〜( *´艸`) アハッ
  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2014.08/23 18:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

FBで2ショットみたよってやらいちょうさんクロちゃんに変身は良いですね。
都会での登山やはり天狗の山って京都で言う鞍馬山?かまぼこが文字入り・・・なんですね
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2014.08/23 19:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

楽しそうですね。私は両親ともに鬼籍に入ってしまったのですが、やらいちょうさんは、ご両親が健在、しかも健康でいらっしゃる。素晴らしいことですね。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2014.08/23 19:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

ご両親がお元気なのはとてもいいことだし、
本当にうれしいことですね。
確かに毎年登れたら健康バロメーターみたいに
思えるかもしれません。(途中で無理せずにやめてもいいわけですしね)

同級生とも楽しい時間を過ごされたようでよかったです。
クロちゃんの下にはどういう表情が. . .
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2014.08/23 19:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

おぉ
ご両親様は健脚ですね!
やらいちょうさんも親孝行ですね!
私なら(体力が無いので)
リフト乗り場で待ってるから
上まで登っておいでよ・・・でお別れです。

高校の同窓会も楽しそうですね!
何年離れていても
会ったとたんに時間が戻りますよね。
まぁまぁ
お若いお嬢さんにツーショットまで撮ってもらって
時間は戻っても歳は取りましたね・・・
え?お写真はクロちゃん?(笑)
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2014.08/23 20:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

高尾山びっくり!
ケーブルカー乗ったって安心しました(*^_^*)
結構キツイですからねえ!
そして高尾山と言ったらお蕎麦!
お蕎麦やさんも色々で迷いますよね(笑)

東京に来たら夜は楽しみが一杯ですよね!
私も六本木のショーパブとか新宿2丁目とか、たまに遊ぶとはっちゃけちゃいますヽ(^。^)ノ
充実な一日でしたね!
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2014.08/23 21:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

ご両親と登山~
私だったら登れないかも…
ご両親お若くってステイですね。
同級生とか楽しくはじけた夜をお過ごしで~
せっかくの夜ですものね。
私も 同級生会いたくなっちゃいました。
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2014.08/23 22:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

高尾山!
私は登ったことは無いですけど
こ1時間も登るって・・・私には無理かも?ですよ
ご両親は足腰が健在ですね~^^
凄いです~^^

私もフーターズ・ガールと盛り上がりたいです^^
ツーショットも良いですね~!あれ?クロちゃんになってる(笑)
  • posted by barusa39 
  • URL 
  • 2014.08/23 23:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

わ~!ご両親と登山だなんて素敵ですね。
うちの母だと・・・どうだろう、無理だろうなあ。
ご両親、自ら登るか!なんて言うとは、お若いなあ。
高尾山は何度か登ったことありますが、お蕎麦食べたことないです。
同級生とのこんな過ごし方も楽しそう(^m^)
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2014.08/23 23:54分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2014.08/24 02:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

わ~ご両親さんと高尾山に。高尾山は有名なので聞いた事ありましたー。
いろいろ見る所あって頂上に行くまで飽きない感じですね。
さすがに階段とも大変そうだけど、しっかり頂上まで登られたんですねー。ご両親さん自信ついて良かったー。

わははは~やらいちょうさん弾けましたねー!!
2ショットがクロちゃんに代わってる(笑)残念
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2014.08/24 04:18分 
  • [Edit]

 

すごい‼
高尾山にチャッチャカ登るご両親も、
登山の後に、飲み会に行くやらいちょうさんの体力も‼‼
みなさん、鍛えてるんですね〜。
私は去年、高尾山に登って、帰りの電車でマジ寝でした(^^;;
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2014.08/24 04:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

楽しそーー(^◇^)
山あり酒ありですねん~イイ☆
高尾山って名前知ってるくらいだけど
お母さん凄い!それに「自信がついた」って
ところがなんか感動でしたねぇ やれないと
思ってたけどやったらやれた自信が付いた…
あ~なんか自分も何かやってみよかなって
思う心揺さぶられる感動秘話だ(*^_^*)
いい思い出作って来られたんだなぁってジーンと
しましたよ、続きも楽しみにしてますね!(^^)!
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2014.08/24 07:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

サイコ-の夏休みですね。
ご両親もお元気だし、やらいちょうさん、昼の部も夜の部も!!
これは、充電それとも放電??
高尾山はさすが賑わっていますね。
  • posted by taza 
  • URL 
  • 2014.08/24 07:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

ご両親、健脚ですね!
私は登れるかしら…
でも、やらいちょうさんも、高尾山の後にフーターズでしたか(笑)
そちらもすごいですよね~

  • posted by hana 
  • URL 
  • 2014.08/24 07:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

高尾山に行かれたのですね(^^)
私は冬に登ってきました!
夏は暑いのでケーブルカーがいいですね!
ご両親喜ばれたことでしょう…
親孝行ですね。
ビアマウントに行きたいのですがなかなか機会が…

私はついこの間御岳山に行ってきました
もちろん登りはケーブルカー(笑)
涼しくなったらまた歩いて登ろうと思います。
  • posted by にゃうちろ 
  • URL 
  • 2014.08/24 08:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

ほんとご両親は健脚!すばらしいです。
清々しい気持ちになった高尾山から一転、
新宿~原宿ナイトww
同じ日とは思えない。
いろんな楽しみができるのが東京。
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2014.08/24 08:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

ご両親、お元気ですね~
家族で登山が出来るって羨ましいです
素敵な親孝行が出来ましたね(^^)v
関東に住んでいた頃、一度は行ってみたいと
思っていたんですけどね
この記事を拝見して、機会があれば是非
登ってみたいと思いました!
う~ん、クロちゃんのお顔の下には
どんなお顔が隠れているんでしょう(笑)
  • posted by ナナのママ 
  • URL 
  • 2014.08/24 08:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

ご両親おいくつでいらっしゃるのかしら?
今時のへたれな若者よりご年配の方の方がお元気だったりしますよね!

私は何年か前に一番きついと言われているコースで登りました
娘に時々誘われるのですが、今年は少し涼しくなったら登る予定です
それまで少し足腰を鍛えないと^^;

楽しそうな飲み会でしたね!
  • posted by アビmama 
  • URL 
  • 2014.08/24 09:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

わ~♪

お父様、なかなかやりますね~
お母様も、すごいです。
やらいちょうさん、きっと嬉しかったでしょうね。

ふふふ♪
本当にはじけてる様子です(笑)
やらいちょうさん、クロちゃんの仮面の下の
素顔はきっと鼻の下伸ばしてるんだろうな~。。

ふ、、、不潔よっ!(笑)
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2014.08/24 09:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

初日から山盛り盛りだくさんですね~(^~^)
さすが健脚でお元気なご両親なだけあって、やらいちょうさんも、
登山&飲み放題後にHOOTERSではじけるとは、パワフルですね☆
そしてスリムでジーンズがよくお似合いで、身も心もお若いですね(=^・^=)
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2014.08/24 10:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

8月に登山なんて…。
何とお若いご両親でしょう。
健脚なのも素晴らしい。
きっと日頃から鍛えてらっしゃるのでしょうね。

んで親父の飲み会(笑)
まぁ~楽しそうなこと。。。(笑)

  • posted by くりひなママ 
  • URL 
  • 2014.08/24 11:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

おぉー!!! ご両親健脚で素晴らしいです!!!
やはり足がしっかりしてないとダメですよね~
私なら迷わずケーブルカーですわ(汗
きっとやらいちょうさんとご一緒だったことも
元気の源なんだと思います。
これからもずっと元気で、また健脚見せてくださいね!

やらいちょうさんもお元気ですよね!!!
高校時代のお友達と弾けてますなぁ\(^o^)/
いいですよね~ 学生時代のお友だちと会うと、
なぜか時が止まってるんですよね。
学生の時のまんま( *´艸`)
1日目から楽しいですね♪
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2014.08/24 12:07分 
  • [Edit]

NoTitle 

親孝行もできたし
旧友との再会

素敵な夏休みの
幕開けだったんですね(^^


フーターズ・ガールと
ツーショットのクロさん?w
  • posted by おじょろう。 
  • URL 
  • 2014.08/24 15:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

お〜、親孝行♪
そして、東京の夜を楽しみましたね(^^)
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2014.08/24 16:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

うわあ!暑い中高尾山に登られのにゃあ!
@@!そのあと、千年の宴にhooters!げんきいっぱい夏休みのスタートだったのにゃあ!
  • posted by Gavi 
  • URL 
  • 2014.08/24 17:19分 
  • [Edit]

あにゃあ 

登山してからの宴会ですか。
元気だ~。
HOOTERSに行ってきたんだ。
楽しそうだわ。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2014.08/24 19:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうそう、リフトって上りよりも下りの方が怖いですよ~!
横手山の山頂からのが一番急でしたね。

同窓会ってその時代に戻って気持ちも若くなっちゃって・・・
でもムリしないようにねぇ。(笑)

え~っと、やらいちょうさん毛深くなりました?(爆)
  • posted by ましゃ治 
  • URL 
  • 2014.08/24 20:57分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー