fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

山手線猫 其の参



やらいちょうは17日まで夏休みで東京に出かけております。

不在の間はみどりが小ネタをご披露いたします。




おとっつぁんが隠していたオヤツを見つけたニャ。

これでお腹も満腹になるニャ!















おかしまちニャ!


おかしまち


おかしまち、

いえいえ、御徒町ですね。

江戸時代、騎乗が許可されない下級武士、

御徒(徒士)が多く住んでいたことが地名の由来。

「アメ横」が有名ですよね。



17日まで夏期休暇のため

皆様のところへの訪問が滞る場合があります。

どうぞご了承くださいませ。




●関西の皆様にお知らせです!
よんじょう画伯が関西で個展を開催されます。
京都町家風の洒落た屋根裏部屋で
日仏融合の不思議感動体験を是非とも!

『フランスレトロ画展・ヨンジョウde三畳の巻 』
日時:8月17日(日)12時~18時(入場無料)
場所:モノカフェ・ワヲン ・2階
    大阪市北区中崎町西1-7-9
(地下鉄谷町線・中崎町②出口・徒歩3分)
(梅田からは徒歩10分)




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

関東オフ会、いかがでしたか?!
鶯谷は「うっくいすぎたに」でしょうか・・・ネタバレ!?

大塚楽しみにしております←しつこい??
  • posted by ちろみみ 
  • URL 
  • 2014.08/16 00:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

↑ きゃはは~
  うっくいすぎたに~ >ちろみみさん
  きゃはは~!
  オフ会ってつい
  食べ過ぎちゃうよね~  ぎん

え?そうなの?   ソラ

うん、
御菓子町で
お菓子を買って集まるんにゃ~  ぎん

それって「にゃまのて線」?  ソラ           
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2014.08/16 01:38分 
  • [Edit]

あにゃあ 

おかしまちでおやつ見つけたのね。
よかったね。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2014.08/16 01:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

おかしまち~~~(笑)
そんな街があったら・・
iomocaも行きたいですヽ(*´з`*)ノ
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2014.08/16 02:17分 
  • [Edit]

 

ぷぷぷw
なるほどね〜、これは楽しい駅ですな(≧∇≦)
次もお菓子の話題かなwww
我が家の食いしん坊さんが、喜んでますよ(*^^*)
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2014.08/16 02:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

おおおお~おかしまちでお菓子がいっぱいなら、私も行ってみたいわ~。
猫さんのオヤツもいっぱいなら最高よね(o^-^o)
舌ぺろって出して可愛い。

なるほど~ここはアメ横がある所なんですね。
有名な所、いろいろ行ってみたい。
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2014.08/16 04:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

御徒町駅は、通勤で毎日通過しております
いつもは気にも留めない駅ですが、明日からはみどりちゃんの嬉しそうなお顔を思い出して、ニマニマしちゃいそうです☆
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2014.08/16 08:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

東京の街の名前って行った事ないけど
知ってるっての多いですよね!私は「お菓子町」
の方がいいなぁ(*^。^*) さっきテレビで帰省ラッシュの
事やってたけど無事すんなり帰ってこれたらいいですね^_^みんにゃが待ってますもんやらいちょさんも気になるだろうなみんなの事(*^_^*)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2014.08/16 08:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃん、ちょこっと舌だして、うっとりお菓子見てますね♪
このシリーズ、ちゃんとストーリー仕立てにもなってるんですね(=^・^=)
さすがやらいちょうさん☆
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2014.08/16 09:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

御徒町の由来ってそうだったんですね。
初めて知りました。
おかしまち~♪
みんな大好きで入り浸っちゃいそうですね。
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2014.08/16 09:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

おかしまち、ですか(^^)
小ネタ、面白いなあ♪
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2014.08/16 13:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうだよね~みどりさんお菓子食べなきゃお留守番出来ないよね~
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2014.08/16 13:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

次はどんな駅が来るんだろう?と思ったら、
おかしまちときたか~!!。゚(゚ノ∀`゚)゚。
美味しいお菓子がたくさんありそうな駅だわ♪
  • posted by まちゃこ 
  • URL 
  • 2014.08/16 14:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

御徒町~確か 学生時代 兄が住んでました(記憶が遠い・・・^^;) お菓子町だと 散財しそう~~^^(笑)
  • posted by 花あじさい 
  • URL 
  • 2014.08/16 17:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりさんの
嬉しそうなお顔(^^

お利口さんで
お留守番してるんだもん

ご褒美は必要よね?w
  • posted by おじょろう。 
  • URL 
  • 2014.08/16 18:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

御徒町がおかし町なのねー!
この街には昔から暮らしてる友達がいるんだけど、面白いお店が一杯!

電気屋って名前のお好み焼きさんとか(笑)
ペリカンってパン屋さんも(*^_^*)
安くて美味しかった!

蔵町や浅草橋、カッパ橋等歩いて行ける街だから面白いですよねーヽ(^。^)ノ
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2014.08/16 21:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

おかしまちか~
そんな駅だとママさんも降りちゃいそうだわ(笑)
これはつまり、アメ横でお菓子をいっぱい
買って来るニャ!という催促かしらね(笑)
  • posted by ナナのママ 
  • URL 
  • 2014.08/16 21:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

おかしまち(笑)

おかちまちが本当の名前なんですね!
知らなくて調べちゃいました~

アメ横のある街なんですね。
一つ勉強になりました!
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2014.08/17 06:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどりちゃんのみみで見えなくって
正解が画をみただけじゃわからなかった~
アメ横の辺りが御徒町っていうんですね。
東京の地図(江戸時代も現代も)イマイチ頭にはいってないわー、わたし
わかったら笑いのタイミングも向上しそう~(*^。^*)
  • posted by 点々子 
  • URL 
  • 2014.08/17 11:03分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー