fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

古文書猫 お好み焼猫 其の壱



え〜、

7周年記念企画へのたくさんのご応募ありがとうございます。

今週はその画像作りが忙しくなりそうなので

毎度おなじみの過去ネタでお楽しみ頂きたいと思います。


広島のグルメの代表的なものに「広島風お好み焼き」があります。

よく他県の方は「広島焼き」と呼びますね。

これは一般的な関西風のお好み焼きに対して

こういう呼称がついたと思われますが、

広島の人の中には「広島焼き」と言われると

非常に気分を害する方もいるんですよ。

関西のお好み焼きの「亜流」と思われるのが嫌なんでしょう。

あくまで広島風のお好み焼きなんですよね。

わしらが街の郷土料理に誇りを持っているんだと思います。

原爆の廃墟から立ち上がるために必死で働き

昼飯代わりにこの広島風お好み焼きを頬張ってまた働く・・・

そんな歴史と共に育っていった独特の食文化なのです。

まさにネイティブフードなんだと思いますね。


前置きが長くなりましたが、

今回はみどりが皆さまに

広島風お好み焼きの作り方をご紹介いたします。

2010年9月6日〜10日の記事からです。


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


おとっつぁん!

ん、どうしたみどり?



みどりは久しぶりに屋台を始めるニャよ!

お好み焼き屋1


ほほぉ~、広島人はこのロゴマークを見るとお腹が鳴るねぇ~。


ん? でもちょっと違うぞ?



広島といえばこれニャよね~。

お好み焼き屋2


広島風お好み焼きも今や全国区だからね。






いらっしゃいニャせ~!

お好み焼き屋3

おっ?!

みどり、今回はかなり本格的じゃないか?


美味しいお好み焼きを焼きますニャよ~!


いいねぇ~、威勢が良くて。



で、メニューはどうなっているんだい?


お好み焼き屋4

ごらんの通り、広島風お好み焼きの定番メニューニャ!


嬉しいねぇ~!!



広島風お好み焼きの成り立ちにはいろんな説があるんですが、

もっとも有力な説をここでご紹介します。


原爆の傷跡がまだ癒えない戦後間もない頃、

日本中がそうだったように広島にも闇市が栄えていました。

その中に「一銭洋食」という広島風お好み焼きの原型を売る店がありました。

戦前から存在していましたが、戦後のモノのない時代に

比較的簡単に始められることから急速に店が増えたようです。

それはお好みの生地にネギやキャベツを乗せて焼いた

当時の手軽なおやつのようなものでした。

今でもメニューに出しているお店があるんですよ。


で、その「一銭洋食」以外に焼きそばなども売っていたんですね。

店が定着してくるとお腹をすかせた男性客が

「一銭洋食」と焼きそばを一緒に頼むようになったんだそうです。

じゃぁ、いっそのことひとつにしてしまえ、

ということで「一銭洋食」に焼きそばを乗せたんです。

これが広島風お好み焼きの始まりとなりました。


ちなみに広島には「○○ちゃん」という屋号のお好み焼き屋やラーメン屋が多いのですが、

これは原爆や戦争で亭主を亡くした未亡人が

生計を立てるために開店した店が多く、

自分の名前に「ちゃん」をつけて屋号にしたためと言われています。


その後、ソバとうどんが選べるようになり、

豚バラ肉とタマゴが加わり、イカ天やエビ、チーズに餅など、

具のバリエーションは多種多様に拡がっていきました。

ただし、30年くらい前は250~300円くらいで食べられたのに

最近では700円~1,200円と

ちょっと贅沢な食べ物になってしまったのが寂しい限りです。


というわけでみどりは広島風お好み焼きの定番とも言える、

昔ながらのお好み焼き屋をやろうとしているんですよ。

で、どの店にも「スペシャル」という

「全部のせ」メニューを用意するのがお約束なんですが、

みどりもそれにならっているんですね。




じゃぁ、みどり、

オーソドックスに「肉玉そば」をお願いするよ!

お好み焼き屋5

へい! 肉玉そば入りますニャ~!



いいにおいがモニターから漂ってくるかもしれませんよ〜。

次回に続きます。





クロ屋台小

七周年記念企画参加申し込みお待ちしています。
6月25日締め切りですよ〜!





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

ひゃー!締め切り25日ですかいっ!!(焦)

広島のヒトは、「広島風」と呼ぶのも怒りますよ。(笑)
お好み焼きは、広島のが本家やけん、と。
関西のが「関西風」やろ、と。(爆)
誇り高き広島人。ビバ!

  • posted by ぱんとら 
  • URL 
  • 2014.06/23 18:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

京都にも一銭洋食屋さんが有ります。
広島焼きと関西のお好み焼きとでは具の入れ方焼き方が違いますよね・おたふくソ-スも今じゃ何処でも入手できるようになりましたよね~
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2014.06/23 18:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

ウチもやっぱりソースはおたふくですよ~(=^・^=)
広島も関西も、どっちのお好み焼きもおいしいですよね♪
今回は珍しく(!?)まともなメニューですが、このあとどうなるんだろ^^;
ビールはやっぱりニャントリーですね☆
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2014.06/23 19:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

わあ、楽しみ~。

お好み焼きは母の得意メニューなんですけども、
新婚当時、大阪に住んでたくせして、
彼女が作るのは、なぜか「広島風」。
(広島の方に教えてもらったのかなあ?)
なので、わたしたち子供のスタンダードも「広島風」。

大人になって、外で食べたお好み焼きに「混ぜる」パターン
があるのを知って、どえらーびっくりしましたよ。


  • posted by 点々子 
  • URL 
  • 2014.06/23 19:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

夕食と片付けを終えておじゃましたら……
あら、やだっ♪
大好きなお好み焼き〜〜〜♪
私「広島風お好み焼き」が大好きなんですよね〜(*^^*)
ちなみにソバ派です。
今までに何度か行きましたが、確かに○○ちゃんみたいな屋号が多かったです。
安易な付け方だな〜って思ってたけど
そんな逸話があったとは…。

お腹いっぱいだけど、お好み焼きは別腹〜♪
みどりちゃーーーん!!
スペシャルをソバでお願いしまーーす♪( ´▽`)


  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2014.06/23 19:51分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2014.06/23 20:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

お好み焼き大好き~♪
週一くらいで作ってますね
大阪ですが、広島風も好きですよ~
うちもオタフクソースです(*^m^*)
  • posted by LON 
  • URL 
  • 2014.06/23 22:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

広島風お好み焼き、大好き☆です。そば入り☆ヽ(最´∀`高)ノ★~!!

そういう成り立ちがあったなんて゚(゚´Д`゚)゚。これからは有難くいただきます。
  • posted by ちろみみ 
  • URL 
  • 2014.06/23 23:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

ぎんちゃんは
「みどりちゃんスペシャル」をお願いします。
あ、3枚ね!

  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2014.06/24 01:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

お腹すいてきた~~~
私もスペシャルで!!
(@ ̄ρ ̄@)よだれでてきたにゃよ

今日ブログに写真アップしました
ちょっとつかえないかな???
だめ元でお願いします

企画楽しみにしてま~~~すヽ(*´з`*)ノ
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2014.06/24 02:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

へ~広島焼って言うと怒る方も。知らなかったです。
広島風お好み焼き、いろんなお店があるけれど実はまだ食べた事ないんですよねー。
広島風お好み焼きにも、凄い歴史があるんですねー。
今度食べてみないとだわ。

それにしてもソースとかこういう屋台とか見るだけで、なーんかヨダレが出て来そう@^▽^@粉もん大好きだから♪♪
肉玉そば~どんな風に出来上がるのかしら。楽しみ。
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2014.06/24 04:33分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2014.06/24 06:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

戦争が絡んでる…そっかぁなんか切なくもあるし
でも生計の為にと思いつかれた最良の案だったりも
したのかもしれないですね…ヒロシマの歴史を
垣間見ました^_^ やらいちょさん素敵な作品
こさえなきゃですね!(^^)!
私、もう写真選ぶ時間がない~~めちゃショック(T_T)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2014.06/24 07:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

広島焼きの歴史!
勉強になる(о´∀`о)ノ
何しろ、出身の富士宮のお好み焼きは、広島焼きと焼き方が一緒って、このブログで知って、何だか親近感沸いたものね(*^▽^*)

富士宮焼きそばが有名だけど、お好み焼きを良く食べたんだよね。
富士宮焼きそばをのせて、広島焼きも(*゜▽゜)

  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2014.06/24 07:13分 
  • [Edit]

あにゃあ 

お好み焼きですか。
おいしいよね。

みどりちゃんはちまき似合うにゃあ。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2014.06/24 08:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

この記事覚えています^-^

みどりちゃん良く似合ってます♪

私は、自宅でお好み焼きますが、関西焼きの方が多いんです。
徳川でお好み焼きを食べたのが驚きの美味しさだった記憶から(笑)

最近になってお好み焼き(広島風)が大好きになりました。
もっと早くみどりちゃんのお店に行っておけば良かった^-^
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2014.06/24 08:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

東日本にずっといたおねえからすると広島風お好み焼きって、お家で焼くのとっても難しそうなあこがれの的だったのにゃあ!
そっかあ・・・原爆→終戦・・・戦後のやみ市・・・そういう悲しい過去の歴史と庶民や、子供を育てていかなければならない未亡人のお母さんたちのたくましさが、作ったものだったんですね・・・アタシ、にゃんこの毛皮の特攻服見こともあるし・・・戦争も原爆も原発も大反対だよ!(`・ω・´)
みどりちゃんの全部のっけみどりちゃんスペシャルも (* ̄m ̄)ウフッ なんだかとんでもないものものっかってそうで楽しみなのにゃあ!ささみも忘れずにのっけてにゃあ!

ご連絡する前に気がついてもらっちゃったにゃあ!
7周年、アタシもよろしくお願いしまぁす!o(≧∇≦)o
どれか使ってもらえそうなのあるといいなぁ。
  • posted by Gavi 
  • URL 
  • 2014.06/24 08:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

なるほど~。
「広島焼き」と言われて気分を害するヒトがいるんですね。
気を付けます。

なんでお好み焼きと焼きそばが合体したのかも
すごく興味深く読まさせていただきました!

ふふふ。
でも画伯、みどりちゃんにこんな過去があったとは!!
お店の雰囲気もいいですね。

7周年記念企画の画像作り、よろしくお願いいたします!

  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2014.06/24 09:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

 なつかしい「みどりちゃん」の店。このときもコメしたんですが、昭和40年代、ウチの近辺では、お好み焼きに焼きそばを入れたものを「モダン焼き」と呼んでいたのです。広島風のようにふわふわした厚みはありませんでした。
 ただお好み焼きって、庶民のオヤツで、安くて中高生でも気軽に食べられたことが記憶にあります。今はオヤツではなく、ちょっと高級ですよね。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2014.06/24 10:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

関東育ちの私は、関東風のお好み焼きしか知らず、学生時代に広島風お好み焼きを初めて食べて、
こんなのがあるんだーおいしい~!と感激したのを覚えています。
おいしいけど、自分で作るのが難しいので、
お店でしか食べられませんが…
あー食べたくなってきたー(笑)
  • posted by にゃうちろ 
  • URL 
  • 2014.06/24 10:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

昔?、おたふくソースはめっちゃブランドでしたよ。
今は、スーパーで買えるようになったけど。
こっちは焼きそばが入るとモダン焼きになるんですよね。
京都の河原町に一銭洋食のお店があったような。
みどりちゃんのお好み焼き食べたい( *´艸`)
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2014.06/24 10:48分 
  • [Edit]

NoTitle 

そうなんだ〜広島焼きって呼んどったわ。
これからはちゃんと「広島風お好み焼き」って呼ばんとね^^
一銭洋食って関西のモンだと思ってたけど
広島風お好み焼きの原型と言われるとうなずけるな!
大阪でも広島出身の方がやってる広島風お好み焼きのお店があって
ずーっと通い詰めてたのに、とうとう止めてしまいはって!寂し〜
あの中に入ったイカ天がなんともエエ味出してますよね〜
おたふくソース、うちは焼きそば用がおたふく愛用だわ。

  • posted by 猫娘 
  • URL 
  • 2014.06/24 12:20分 
  • [Edit]

 

広島のお好み焼きには
そうした起源があったのですね…

みどりちゃんのお好み焼き
デリバリーしてくれないかしら(笑)
  • posted by あんずミャミャ 
  • URL 
  • 2014.06/24 12:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

あ〜お好み焼き食べたくなっちゃいました!
おたふくソース
うちの冷蔵庫に入ってます♪

7周年記念企画の画像
今、探してます!!!
締め切りギリギリになりますが
明日のブログにアップする予定です!
アップしたら、またご報告します♪
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2014.06/24 12:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

お好み焼きは大好きなので
関西風でも広島風でもいいです。
でも住んでる方はこだわりがあるんでしょうね〜
一度本場で広島風を味わってみたいです^^
  • posted by pie 
  • URL 
  • 2014.06/24 12:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

お好み焼きって見ると無性に食べたくなりますね。
そばとうどんを選んで~
焼きそば入りは知ってますがうどん入りもあるんですね~
7周年記念いよいよ明日締切りですか~
焦ります(^_^;)
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2014.06/24 13:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

お好み焼き、ひさびさにたべたいー☆
うちは実家が岡山だから、両方食べられる感じだったんですが、割合的には広島のが多かったかなー。
関西のはお家でもできるけど、広島のはお家でだとなかなか難しいですもんね。モダン焼きたべたーい。
  • posted by ガオの飼い主 
  • URL 
  • 2014.06/24 13:25分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2014.06/24 14:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

広島のお好み焼き!最近関西風ばかりやってるから、たまにはそっちもいいなぁ、なんて。
みどりちゃんスペシャルが気になりますね~(笑)

7周年記念応募記事、明日まで?うわわΣ(゚д゚;)
明日書きます!絶対ヾ(;´▽`A``・・・
  • posted by ファー 
  • URL 
  • 2014.06/24 14:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

看板にニャとかネコとか無いからどうしたんだろう?って
思ってたらまさかロゴがネコ顔とは(笑)
おっちゃんはまずはニャントリーの生下さい(爆)
  • posted by にゃんずぱぱち 
  • URL 
  • 2014.06/24 14:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

ああ、締め切りが…間に合うかしらん。
広島のお好み焼きにはそんな謂れがあったのですね。
哀しい気持ちになるけれど、
でもお好み焼きは大好きです(笑)
広島風は自分じゃ作れないのでなかなか食べられないのが残念〜。
  • posted by くりひなママ 
  • URL 
  • 2014.06/24 15:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

広島風お好み焼きって言うのですね。
なじみがないから関西風のお好み焼きの方が
食べ慣れているので好みですが
記事を読んでいたらお腹が空いてきた~!

ギリギリですが今日、アップしました。
使ってもらえるでしょうか?
ストーリーはお任せです(^_^)
http://yamaminoharetaraiine.blog100.fc2.com/
  • posted by yamami 
  • URL 
  • 2014.06/24 15:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

広島県に行ったことが無い私
広島のお好み焼きも未経験です
みどりちゃんの屋台で本格的なお好み焼きをいただきたいです!!!
ああ、PCの画面からソースの匂いがしてきたような…
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2014.06/24 16:29分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー