fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

仏個展猫 絵画到着



え〜、

先日、よんじょう画伯の個展で

あたしが購入した絵画が届きましたよ。


二枚入手したわけですが、

一枚目はこれ・・・


名画1


ギャラリーで悩んでいると色んな方から

「車好きのやらいちょうさんなら、車の画は外せないでしょ?」


全くその通りなんですね。

凄く欲しい車の画は他にもありました。

が、それはとても高価で

あたしの財布ではいかんともしがたい代物。

入手可能なモノから、悩みに悩んだ結果これになりました。

猫さんがいるのも大きなポイントでしたね。







そしてもう一枚はこれ・・・


名画2


実によんじょう画伯らしい、

シュールでユニークなモチーフです。

最初に見た時はさらりと受け流しましたが、

何度も見ているうちにジワジワと味わいが出てきました。


ギャラリーには二日間で六時間くらい滞在したのですが、

画に対する印象がドンドン変わっていきました。

最初は自分の好みの画を購入候補にしていたのですが、

それがだんだんと、よんじょう画伯らしさを求めるようになったり・・・


それと、モノの価値観について

かなりまじめに思考する自分がいました。

画の価格は基本的に画伯が決めているのですが、

「なんでこの画がこんなに安いの?」というものがかなりありました。

そしてそれはかなり多くの方がそう感じているのです。

描き手がさほど労力を要せず、高い価値を感じていない画に

結構評価が集まったりして・・・

需要と供給・・・

そんな言葉ではなかなか片付けられない、

奥深い絵画の世界があるんですよねぇ〜。



しかし、作品がそこそこの価格で購入できる個展は面白いです。

「これ、買えるかも?」と思って観る画は

「鑑賞」を超えて「吟味」の領域に達しているのですから・・・












結局、みどりの画は一枚も売れなかったニャよ・・・

みどり落胆

はい、撤収ww




クロ屋台小

七周年記念企画参加申し込みお待ちしています。
6月25日締め切りですよ〜!





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2014.06/21 13:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

1枚目は車とニャンコ、題材で迷いなく決まりですね☆
2枚目は、じわじわと良さを味わって決めたもの、こちらもまたいいですね~(=^・^=)
実際に気に入ったものを購入できる、個展ならではの楽しみ方ですね♪
みどりちゃんの絵も、なかなか素敵ですよ^^;
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2014.06/21 14:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

絵が届いたんですね~♪

なるほど、やらいちょうさんは
車好きさんでしたか。
となると一枚目は納得の選択!

2枚目、これ自分も好きですー!

家のどこに飾るかもうきめたんですか?
そういうこと考えるのも楽しいですよね♪

え・・・みどりさま・・・撤収・・・(爆)
  • posted by ぬこ 
  • URL 
  • 2014.06/21 14:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはは、みどりちゃんの表情がまたピッタリな・・。
あ、もうすぐ締切だ!
  • posted by まさぽん 
  • URL 
  • 2014.06/21 16:09分 
  • [Edit]

NoTitle 

フレームの端のフランス国旗がステキですね。
みどり色のフレームの方は車好きなやらいちょうさんに
ピッタリ!!あかね色のフレームの方は見れば見るほど楽しめる作品ですね。
数ある作品の中からの出会い。
これも縁だと思います♡
今回の2作品はどちらに飾られるのでしょうか?!
作品を見ながら美味しいお酒が飲めそうですねっ♡
  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2014.06/21 16:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんばんわ^-^

絵、素敵ですね!やらいちょうさんどんな絵をお求めだったのかな?って楽しみにしていました。

車関係の可愛い絵、出発感があって素敵ですね♪

二枚目は、ん?えっ?色々考え一緒にお勉強したい感じです。

みどりちゃん( *´艸`)売れてるよ!みんな心の中で♪
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2014.06/21 20:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

やっぱり車の絵は外せませんよね!
ボンネットのバスがの~んびり楽しそう♪
2枚目も色んな見方が出来そうですね。
解体新書?部位?(笑
一生懸命聞いてるわんにゃんが可愛です。
原画を見ると色んなイメージが膨らむんでしょうね(*^^)v

そっかぁ~ 自分で購入できる絵は吟味になるんですね~

みどりちゃん、今度はがんばろなぁ~( *´艸`)
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2014.06/21 21:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

はじめまして、mimiと申します。
点々子さんのブログから伺いました。

初めてなのに妙に親近感♪とおもったら
なんと可愛いロシアンちゃんとクロちゃん!
(我が家と同じ♪ウチはロシアンは1にゃん)
なんだか嬉しくなっちゃいます。
これから過去ログも拝読いたします。
あ、みどりちゃんのハーロック
かっこいー♪(ファンです 笑)
          お邪魔いたしました。
  • posted by mimi(ねこっちー!) 
  • URL 
  • 2014.06/21 22:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

どちらも素敵な絵ですね(*^^*)
悩みに悩みぬいて、お気に入りの1枚が見つかって
良かったですね♪
みどりちゃん、ションボリしてますね~(^^;
何で売れなかったんだろうねぇ。
いい絵もあると思うんだけどなぁ★
  • posted by まちゃこ 
  • URL 
  • 2014.06/21 22:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

ほんと、いろ~んな意味でモノスゴク面白かったですよねえ。

お客人が、拙絵を真剣に選んでくれたり、売れていくのがフシギでタマランかった。
現在は、ソレラが皆さんのご自宅に飾られてるわけで、益々フシギよ。

個人的に、やらいちょーさんには、ズラっと陳列してた車とバイクと飛行機コーナーのどれかを持っててほしいというキモチもあったけど、高く設定しすぎたわぁ。

現場でやらいちょうさんがチラっと仰せだった通り『高っかい1点より、お手頃2点になる』という話も、たしかにソーダと思いました。

ちなみに、コノタビ、お買いあげの大名画は、バスのほうはわりと初期のもの・
ネコ解体図はかなり人気がありました。シュ~ルなYJらしい絵ですよね。

料理サロンの先生は、豚がハムになってるという、めっさシュールな絵を買っていかれましたが・・

  • posted by よんじょう 
  • URL 
  • 2014.06/22 00:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

どちらの絵も、すごく味があって素敵ですね!!
2枚目、ニャンコの高い身体能力の秘密が解明されるか?!とか、色々と想像して楽しくなります(^^)
  • posted by CAT. 
  • URL 
  • 2014.06/22 00:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

みどり画伯、これにこりずにまた、個展を開いてくださいね。

遅くなりまして、恐縮ですが、きょう、私のブログに、記念企画に使っていただけたらうれしいなぁ、って画像をいくつかアップさせていただきまして、「こんなシチュエーション」でかかかせていただきました。もし、よろしければ、ごらんくださいませ。
  • posted by ちろみみ 
  • URL 
  • 2014.06/22 00:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

どちらも素敵な絵!余白もいい感じだなぁ~。
みどりちゃん、しょげ顔もかわいいです(^m^)
少なくとも自画像は…このブログでリアルタイムでかわいいのが見られるから必要ないかもね~!
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2014.06/22 02:28分 
  • [Edit]

 

おっ、届いたんですね(^-^)
1枚目、私も好きです! 猫さんがすてき〜♪
絵画を購入したことはないんですが、
こんな風に、お気に入りに出会えたら、嬉しいですね(*^^*)

我が21日のブログに、七周年記念の写真アップしました!
よろしくお願いします( ̄^ ̄)ゞ
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2014.06/22 04:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

宝物が出来てしまいましたねー(^-^)
下の絵のやつは私当たったぁ(^◇^)違ったかな、
確かこれって言うた様な、でも私もこれがいいな♪
お家の中の飾ったところも見たいでーすやらいちょさんっ!(^^)!
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2014.06/22 06:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

うんうん、確かに『鑑賞』から『吟味』になってました!
シュールなんだけどイヤミがないっていうのは、やはり絵のオーラなのかも

みどりちゃん、リベンジの個展しようね
  • posted by みきぽん 
  • URL 
  • 2014.06/22 07:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

車とにゃんこの絵、素敵です☆
そして「ぶーちゃんとにゃんこ」、こういう絵大好きです!
「鑑賞」だけじゃなくて「購入」ですか~
お家でじっくり鑑賞出来るのも いいですね!

みどりちゃん、次回のための力作を待ってますよ~
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2014.06/22 09:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

素敵な絵ですね~~
私もヽ(●´ε`●)ノ ホスィ
でも・・・やっぱり買えないな~~
トホホ
私はみどりちゃんの絵で良いかも??
いくらで売ってくれるのかな?
ササミでOK???
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2014.06/22 09:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

車と猫さんはやっぱり目が行っちゃいますね!
絵画や写真などの個展に行くと、やっぱり自分にとっての価値や作家さんにとっての価値を考えると不思議です!
私も親戚に彫刻家と小説家がいるんですけど、
彫刻家の彼の作品はとても手が出ない値段の作品ばかり!
でも、それで家族全員の生計を立ててるのだからちゃんと需要があるんですけど、彼の作品と価格はやっぱり好きな人のものなんだと思いますね。難しい・・・

気に入った作品に出会えて手に入れると、なんだかとってもウキウキしちゃいますねヽ(^。^)ノ
よんじょうさんの世界は動物たちが文明と優しくマッチしてて仄々しちゃう感じ!
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2014.06/22 10:44分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2014.06/22 11:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

味のある絵ですねー。
やっぱ猫さんがいる絵に目が行きますよね。
2枚目はなんだか楽しいなぁ。

みどりさん、撤収(笑)。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2014.06/22 12:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんにちは!

記事の内容に思わず「ふうむ」って感心しちゃいました。
吟味かあ・・・
絵の展覧会にでかけたとき、わたしがよくするのは
「さて、うちに持って帰りたいのはどれだろう?
飾るならどれだろう?」なんですけど、
そういう現実味のないハナシとは違いますもんね。

青いインク?の絵、すごくかわいいですね。
1枚よりも、2、3枚ランダムに並べてコーナーを飾ると
めちゃかわいいやん~!と思います。
壁を飾るのって実はすごく難しくないです?
よんじょう画伯の絵だと、さらっと実現できそうですね。


みどりちゃんのふて顔が・・・
すごく、きゅうううんです。
でも、撤収。(笑笑)
  • posted by 点々子 
  • URL 
  • 2014.06/22 15:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

やはりふさわしい場所へ落ち着いた絵。
解剖図は私も最初から迷っていた絵。
部位の絵付きで食べてるのにしちゃったけどww

楽しくから選ぶになり吟味するまで変化しますよね。
買えるものならもっと沢山なんですけどww
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2014.06/23 11:07分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー