fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

水無月猫



え〜、

なんだかんだであっという間に5月が終わりますね。

ついこの前まで春が待ち遠しいとか言っておりましたが

季節は初夏から梅雨へと移り変わろうとしています。



梅雨明け猫5


「昔は春がもっと永かった」

とか

「過ごしやすい季節が年々短くなっていく」

などと最近よく耳にしますが、

果たしてそうなのでしょうかね?


あたしの大好きな井上陽水の作品に

「いつもと違った春」という曲があります。


今年の春はいつもの春と
なんだか少し違った
スミレが咲いて ヒバリが飛んで
心はやはり踊った

だけど違う 春の長さが
大人になるにつれて
楽しい時は短くなるのだろうか?



地球温暖化とか、異常気象等で、

確かに春が短くなっているのかもしれません。

でも、人間は歳を取る毎に感受性等が衰えるのでしょうかね?

「楽しい」という感覚が希薄になって、

心地よい時期を短く感じるようになっている、

という事もあるかもしれません。


梅雨明け猫6


梅雨はあまり楽しく無い季節です。

でも、雨に煙る町並みや風景、

しっとりと雨に濡れそぼつ紫陽花・・・

傘をさしてのんびり散歩すると

梅雨も悪く無いなぁ〜、なんて思えたりします。


梅雨クロ


積極的に梅雨を楽しみましょうよ。

もちろん通勤や用足しのための外出は辛いですけどね、

でも雨の日があってこそ

晴れの日が有り難く感じられるというもの。

こころにゆとりを持って二十四節気を楽しみましょう。

そうすれば感受性も研ぎすまされ

老化防止にも役立つかもしれませんよ〜。



梅雨が明ければいよいよ夏・・・

今年の夏はどんな想い出を創ってくれるでしょうか・・・




稲村ニャーン

「暑かったけど短かったよね・・・夏」

映画「稲村ジェーン」の最後の台詞です。

うっかりしてると夏はすぐにやって来ます。

今のうちに夏を楽しむ計画をしっかりと・・・。




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

年々、時間が過ぎるのが早くなってビックリしている30代です(笑)
何かの本で読んだのですが、年をとるにつれて時の流れを早く感じるのは

『6歳児にとっての1年は人生の1/6、それに対して18歳の人にとっての1年は人生の1/18、だから6歳児にとっての1年は18歳の3倍の長さに感じるのだ』

とありまして、もちろん精神論なのですが妙に納得してしまいました(笑)
今年もそろそろ折り返しなのですよね…
ついこの前お正月だったような気がするのになぁ。
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2014.05/31 03:10分 
  • [Edit]

NoTitle 

ほんとそうですね~~
その時々の季節をしっかり楽しまないと
もったいないですよね
あっと言う間に寒い冬がやってくるかも?(笑)

稲村にゃ~~ん(笑)

是非今年は湘南にも足を伸ばしてくださいな
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2014.05/31 03:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

大人になると本当に季節、一年が過ぎるのがめちゃめちゃ早く感じますね。それが年々早くなってる気も・・・
感受性が衰えるのは悲しい話ですね。
ちょっとした事、いろいろ感動したり、感謝したりと日々忘れちゃダメですねー。

梅雨、雨でダルかったり頭痛になったりとちょっと嫌だったりするけど、雨があるからこそ晴れが貴重なんですもんね(o^-^o)
おおお~夏の計画かー!いつも全然だわ。何か考えなきゃですね。
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2014.05/31 04:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

気持ち次第でなんでも楽しく。
休日の雨の日の街散歩もいいかもしれませんね。
その後の晴れた日の気持ちよさも最高だし。
感性は磨かないと・・・
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2014.05/31 04:38分 
  • [Edit]

NoTitle 

過ごしやすい春の短さを感じている人は
絶対沢山いらっしゃるでしょうね、私もその一人です
そして、梅雨だってなんかおかしくなって来てますものね
年々…それでも四季がある素敵なニッポン、その時
その時の季節を出来るだけ存分に味わいたいものですね(*^_^*)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2014.05/31 07:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

1日が短く感じられるのは
テキパキ動けてないからかもな~
だらだらしてるとあっという間に
お昼になって気が付くと
「晩御飯作らなきゃ・・・」って時間になってます。
梅雨、蒸し暑いのはつらいけど
夜中雨が降った翌朝の雨上がりのニオイが好きです
  • posted by みきぽん 
  • URL 
  • 2014.05/31 07:02分 
  • [Edit]

NoTitle 

四季、究極に寒かったり、暑かったりすると辛いですが
好きです^-^

心の中に余裕がないと四季もなかなか楽しめなかったりする私なのですが、
今年の夏は、久しぶりに泳いでみようと密かに思っています♪
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2014.05/31 07:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

いや~、もう夏ですよ、夏。
梅雨がまだ来ていませんけどね。
鮎釣も解禁になって、もう夏気分です。
梅雨の間に、夏の計画を考えてすごしましょう。
  • posted by ひとぴち 
  • URL 
  • 2014.05/31 08:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

(* ̄m ̄)ウフッ 春夏秋冬、いろんな季節があるお国にせっかく生まれましたからねー。
季節いっぱい楽しんじゃうにゃあ!
今日はクロたん、しっとりりん、ステキなのにゃあ!
  • posted by Gavi 
  • URL 
  • 2014.05/31 09:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

本で読みましたが、子供の頃は新鮮で、驚く事が多いから、長く感じるんだそうです!
その新鮮さが減る分短く感じるんだそうです。

面白い計算は、365日を年齢でわり算してみて!
そうやって1年が短く感じるようになるらしい( ・∇・)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2014.05/31 10:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

⭐️クロちゃん、紫合いますね〜
6月生まれの私は雨も嫌いではありません
紫陽花大好きですよ
クロちゃんも紫陽花の花が似合いますね

NoTitle 

間違いなく1年1年が早く感じるようになってきてます。
年のせい。。なんですかねえ、
もっと余裕のある生活がしたいものです。。。
梅雨、うっとうしいけど大切ですよね、
農作物のためにもね。
でも夏はもうちょっと短くていいと思う。。(笑)

梅干見すぎて梅酒が飲みたくなりました。
まだ昼なのに。。。(笑)
  • posted by くりひなママ 
  • URL 
  • 2014.05/31 11:29分 
  • [Edit]

NoTitle 

「過ごしやすい季節が年々短くなっていく」と嘆いている一人です。
原因は書いてらっしゃる通り歳なのかも知れませんw
ただ年々梅雨は嫌いじゃなくなってるかも。
子供/若い頃に比べ、じっくりと家で楽しむ事が楽しくなってきてるからかな。
いや、最近の子供もその傾向が高いかも?
  • posted by ANKO 
  • URL 
  • 2014.05/31 12:53分 
  • [Edit]

NoTitle 

やっぱり四季があるから、それぞれの季節を楽しめるんでしょうね♪
ずっと一緒だったら、なんだかつまらないですよね。
今日はカーペット洗濯&片付けて、扇風機出しましたよ
(^~^)
稲村ニャーン、思わず吹きましたっ=3
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2014.05/31 13:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

クロちゃんと紫のアジサイ、素敵~♪
私も雨は好きです、土砂降りでなければ・・・
雨は大地の浄化といいますが、最近のゲリラゴーウ、
よほど日本は汚れているのでしょうか・・・・なーんてね。
ワールドカップネタも登場するかな?
楽しみで~す♪
  • posted by Yomogi 
  • URL 
  • 2014.05/31 13:59分 
  • [Edit]

NoTitle 

お家に季節を取り入れ四季折々をを楽しむって人間の五感を刺激して良いとお茶の先生に言われお家に目に見える四季を感じるようにしています。
梅雨はシトシトと言うイメ-ジだったのが・最近じゃ集中豪雨の様な雨が・・・雨にも情緒が有った・・スコ-ルの雨じゃ情緒も無いです
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2014.05/31 15:15分 
  • [Edit]

NoTitle 

梅雨・・・たしかに梅の雨だけれども・・・・
なんだか、口の中が唾でいっぱいになってしまいましたよ^^;
(何気に良い梅干しですね~)

私は雨降りの日って好きです。
(集中豪雨の直前の空気が水臭くなるのはちょっと嫌ですけどね。)
雨も降っちゃったし、のんびりしようって思うからかな?
逆に晴れてる日は、何かしなきゃ!って気にさせられてせかせかしちゃいます^^;
  • posted by fm_nekoneko 
  • URL 
  • 2014.05/31 15:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

最近、月日の経つのが早くて早くて…
先日まで「寒い」って思ってたのに、今日は「暑い!」
でも、夏は私の大好きな季節
暑いのは苦にならないんですよね~
お気に入りの長靴や傘で、雨の日も楽しむようにしています
梅干が食べたくなっちゃいました~
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2014.05/31 16:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

雨は好きなのですが、駅とか遠くて
外出はやっぱりしんどいかもーと思うぐうたらです。
気温、きょうは35度オーバーのところもあったようで、
やっぱり昔より気温は高いんでしょうね。
その分、クーラーとか、高層ビルとか、いろいろな
文明の利器が発達してるから気温が高いのかも???
(違うのかもですが)と思うとしょうがないのかなあとか. . .
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2014.05/31 18:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

季節季節を楽しく♪
そうですよね~、人生楽しい時間が増えたほうが、いいですもんね^^。
ふふふ、でも我が家は、クーラーガンガンにかける涼しい夏部屋を堪能ですよ^^♪
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2014.05/31 19:27分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2014.05/31 19:37分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2014.05/31 20:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

春だけでなく、毎日短く感じて
困惑しています。
仕事ですらあっという間に時間すぎて…
何やってるのかな!?って思うのに
また時間すぎちゃって…
今年は冷夏とかいいますね。
今が一番暑かったりして。
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2014.05/31 21:13分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2014.05/31 21:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

梅干の雨が降ってきた。。。うーん、これは、酸っぱそうだ!

クロちゃん、あじさい寺がお似合いですよ~♪
  • posted by ちろみみ 
  • URL 
  • 2014.05/31 22:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

ちょっと前まで春を感じて、薄着になれてうれしいなくらいだったのに、
気づけば半袖で出かけたい季節に。
夏は嫌いじゃないのですが、もう少し春のファッションも楽しみたかった。
今日、まさに仕事が終わった時に同僚が『もう1年の半分が終わろうとしてるよ~』って言ってました。
ついこの前まで正月だったのにって。
ほんと、日々過ぎ去って行く時間・・・早すぎます。

アジサイとクロちゃん、とてもお似合いだわ。かわいい~。
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2014.05/31 23:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

北海道は冬が長いぶん春・夏・秋を一生懸命たんのうしようといつも思って行動してます。
北海道には梅雨がほぼありません。
夏もからっと過ごしやすい、北海道に遊びに来るなら今が最高ですよ~後8月終わり9月はじめ!!
是非!!
  • posted by ニノかーちゃん 
  • URL 
  • 2014.06/01 08:45分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー