fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

みどりの好物

うちはご飯を鍋で炊きます。

嫁のこだわりでして、電気釜で炊くよりも美味しいし、

時間も早く炊けるんですな。

一つだけ困ったことは、鍋(特に蓋)が汚れること。

米の汁が焦げ付いて日焼けした肌の皮がむける時みたい。
(汚ねぇたとえですいません)

ところが救世主登場。

みどりと蓋


何が美味いんだか、みどりがキレイになめ回して、

ピカピカにしてくれるんですな。

最近じゃあご飯が炊けるのを、下から見上げて待ってるんです。

別に害があるわけでもないんで蓋がさめた頃合いを見計らって、

こっちから与えるんです。

まったく困った猫さんです。



↑どうかごひいきに!


スポンサーサイト



*Comment

 

こんばんは 訪問ありがとうございました!!
きゃ~ なんて 役立つ猫チャンなんでしょう
美味しいのかな~ でもニャンコも美味しくて こっちも助かるなんて いい事尽くしですね!!
また 遊びに来ますね
  • posted by aya 
  • URL 
  • 2007.07/25 23:26分 
  • [Edit]

 

ayaさん、いらっしゃいまし。
猫さんはいいですよね~ぇ。
こちらもしょっちゅうおじゃましますね。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.07/25 23:31分 
  • [Edit]

 

なんて出来たお嫁さま・・・
猫のご飯も旦那さんのご飯もしっかり管理してるんですね~ シミジミ・・・
そんな中、さすが女の子笑
みどりちゃんのお手伝いエライなぁ
  • posted by Roo&Kicco 
  • URL 
  • 2007.07/26 01:16分 
  • [Edit]

はじめまして! 

はじめまして!
くるさんの所から飛んできました。
出来たお嫁さんと猫ちゃんが身近にいていいですね。
うらやましいです。
わたしなんて何もしてあげられずに側にいるだけなんですよ~(ちょっと反省。。。)
これからも、お元気で。
では、また。
  • posted by にゃぽ 
  • URL 
  • 2007.07/26 01:58分 
  • [Edit]

いらっしゃいませ 

Roo&Kiccoさん。
「しっかり管理」というより半分趣味でやってるようなもんです。
たまに実験台にされてるんじゃないかって思うときもあります。

にゃぽさん。
ようこそいらっしゃいました。
くるさんつながりということでど~かごひいきに。
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2007.07/26 10:35分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー