Entries
2008.04/12 [Sat]
黙祷
かなり時間が経ってしまいましたが、
ある猫さんの訃報をお伝えします。
有名な猫さんですからご存じの方も多いと思います。
猫のひょうたろうのひょうたろうさんが、
去る4月5日、17年の生涯を閉じられました。
ひょうたろうさんは私が初めてネットで知った猫さんで、
リード無しで散歩をする猫さんというだけでも驚きでしたが、
たびたびお邪魔するうちに、飼い主様との絆に深く感銘を受けました。
私も猫さんたちとこんな関係が築けたらと、
いつしか目標にさせていただくようになりました。
年が明けてから更新も途絶えがちでしたので心配していたところ、
5日にお邪魔したら・・・
ショックでした
妻がお悔やみのメールをお送りしたところ、
本日、ご丁寧にお返事を頂戴しました。
その文面にも感銘を受け、当ブログでご紹介しよう、と意を決しました。
人間よりも猫さんの寿命が遥かに短いのは分かっていても、
やはり別れは辛いものです。
いまはただ、天寿を全うされたひょうたろうさんの
ご冥福をただただ祈るだけです。
合掌・・・
ある猫さんの訃報をお伝えします。
有名な猫さんですからご存じの方も多いと思います。
猫のひょうたろうのひょうたろうさんが、
去る4月5日、17年の生涯を閉じられました。
ひょうたろうさんは私が初めてネットで知った猫さんで、
リード無しで散歩をする猫さんというだけでも驚きでしたが、
たびたびお邪魔するうちに、飼い主様との絆に深く感銘を受けました。
私も猫さんたちとこんな関係が築けたらと、
いつしか目標にさせていただくようになりました。
年が明けてから更新も途絶えがちでしたので心配していたところ、
5日にお邪魔したら・・・
ショックでした
妻がお悔やみのメールをお送りしたところ、
本日、ご丁寧にお返事を頂戴しました。
その文面にも感銘を受け、当ブログでご紹介しよう、と意を決しました。
人間よりも猫さんの寿命が遥かに短いのは分かっていても、
やはり別れは辛いものです。
いまはただ、天寿を全うされたひょうたろうさんの
ご冥福をただただ祈るだけです。
合掌・・・
スポンサーサイト
最近のご意見をご覧あれ