fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

弁当猫



え〜、

先週、あたしが毎日弁当を造っているとお話ししたところ、

思った以上に「見たい!」との反響が・・・

とてもお見せできるようなものではないですけどね、

今回は思い切ってアップする事にしました。



これは3日の昼の弁当です。


弁当1

基本的に前日の夜に造るのですが

この日の夕食は白ご飯が少なかったので

嫁が焼きそばを造ってくれました。

それを少々残しておいて弁当の主役に。


あとはウインナー、タマネギ、ピーマン、マッシュルーム・・・

冷蔵庫の中からその時の気分で適当にピックアップ。

あ、白ご飯の間にはジャコのふりかけをサンドしています。

梅干しと胡麻は欠かせないアイテムですよ。



弁当2

その上に目玉焼きをひっくり返して乗せます。

これは目玉がフタでつぶれないように、

下のおかずにくぼみを作って

そこに目玉が収まるようにしているためです。

あたしの弁当は見た目よりも機能を最優先しますww

限られたスペースに如何に効率よくおかずを収納するか?

APPLEのiPhone開発に似ていると言ったら言い過ぎでしょうかww


そしてワカサギの佃煮を添えます。

さらにこの上に

ちぎったレタスを敷き詰めてフタをして完成です。


今回はおかずの量がかなり多くなりましたね。

あたしは野菜が大好きなので、

炒めた野菜と生野菜は必ず添えます。


自分で造った弁当ですから

何が入っているか、という楽しみは無いですが、

どんな味になっているか?

おかずのコンビネーションはどうか?など

食べていて楽しいですよ。

会社の自分のデスクでニュースを見たり

SNSをしながら30分くらいのランチタイムを楽しんでいます。

若い社員達は最初は不思議そうに見ていましたが、

最近は自分で弁当を造る子も増えてきましたね。








おとっつぁん、みどり屋の弁当も美味しいニャよ!

ゴルゴ13居酒屋2

それだけは遠慮するよww




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

うおわぁ~ヽ(^o^)丿やらいちょうさんのお弁当だぁ~!
焼きそば&ご飯の組み合わせって大好きです♪

しかも、玉子焼きは、まさに機能性?裏技ですね!
蓋を閉めた時の事まで考えられていてすごいです。

生野菜!ピーマンですね♪すごく体に良さそうなお弁当です。
私は、どちらかというと赤。青。黄色。の色は入れる努力はしてますが(見栄えの為)
やっぱ色取りよりも、食べて美味しいのが一番ですよね!

あ~ずっと見たかったので、会えた♪って感じです。

みどりちゃんお弁当屋さん(笑)やらいちょうさん即答でしたね(^^ゞ

男子弁当ヽ(^o^)丿ばんざい
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2014.04/05 12:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

すごい!男子弁当!
普段見慣れたお弁当と違って新鮮~
お野菜たっぷりながら、どこかワイルド。
何より好きなものが入ってるのがいいし
無添加ww
マロ村さんと同様お弁当シリーズ プリーズ♪
  • posted by まろにゃん 
  • URL 
  • 2014.04/05 12:16分 
  • [Edit]

NoTitle 

すごい
可愛いだけのお弁当じゃないね
たくさんのお野菜というのは良いですね
これだけボリュームがあれば男の人でも大丈夫ですね

アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃あかねちゃんのお弁当屋さんなんか~~(ノω<;)怖いんですけど~~
  • posted by 黒ネコ 
  • URL 
  • 2014.04/05 13:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

最初のお写真で完成かと思ったら
さらにその上があったんですね(笑)
栄養満点、素晴らしいですねえ。
お野菜多めというのが立派です。
私の作る冷凍食品オンパレードのお弁当より
ずっとずっと体にいいです(笑)
  • posted by くりひなママ 
  • URL 
  • 2014.04/05 13:40分 
  • [Edit]

NoTitle 

わーい!!お弁当初お目見え〜〜!(^^)!
やらいちょうさん…本当にスゴい!!
ちゃーんとバランスを考えてるあたりなんか、
さすがです♡
私なんて、お弁当箱全面に焼きそばで同じように
上に目玉焼き…って時もあるしな〜(^^;;
しかし、その量で足りますか???
ちっちゃく感じるのは写真だからかしら??
私のおかず入れだけの大きさのような気もしますが……(^^;;

今後…
きっと、間違いなく、
日を追う毎に目を見張るようなお弁当に進化していきますよね〜!!
楽しみだ〜〜(^_−)−☆
  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2014.04/05 14:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

すごい、これぞ男メシですね!!!
見た目より、機能重視で隙間なく敷き詰める、なるほど~。
iPhoneのようにのフレーズで大爆笑www
空気も入らぬ詰まり具合なのかな^^www
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2014.04/05 14:04分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさん弁当男子だったんですね。
スゴイ!我が家の旦那さんにも見習って欲しい・・・
野菜多めのお弁当とってもいいですね。
お弁当も機能重視 出来る男のお弁当ですね^^
  • posted by haromama 
  • URL 
  • 2014.04/05 14:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

栄養バランスもよさそうなお弁当、素晴らしいですね~☆
そしてじゃこをサンドしたり、目玉焼きがつぶれないようになど、
細かな工夫がされてるのが、またすごいです♪
そしてみどりちゃんのお弁当屋さん、ここにも細かな工夫が笑えましたwww
その筋、上シャブ、半殺し、袋だたきって~(*^m^)
招き猫までガラ悪いし、ケースには銃痕までww
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2014.04/05 15:13分 
  • [Edit]

あにゃあ 

弁当男子なのですね。
おいしそうだわ。

みどり屋さんのお弁当はどんななのかな?
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2014.04/05 15:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

美味しそう!
ええええ、私のお弁当よりはるかに豪華で美味しそうです☆しかも盛り付けも意外に素晴らしい!
おっかさんも微笑ましく見ていると思いまぁす!
猫好きで野菜好き男子なんて、ここら辺にはいないぞー(笑)私の回りは肉好き野菜嫌いばっかです。
みどりちゃん、今日は凛々しくーい眉だね~♪
その筋煮込みに上シャブって(爆)
ちょっとあぶニャい感じもするよ~

  • posted by Yomogi 
  • URL 
  • 2014.04/05 16:55分 
  • [Edit]

NoTitle 

実は私も見たいと思っていましたが、やらいちょうさんのことだから
期待を裏切らないで必ず載せてくれると思っていました~

やらいちょうさんらしい、中身重視で理にかなったすばらしいお弁当ですね。
体が人生の資本ですから手作りのお弁当には
体に良さそうな物をいっぱい入れたくなっちゃいますよね!
  • posted by マリアママ 
  • URL 
  • 2014.04/05 17:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

お野菜がたくさん入っててバランスの良いお弁当ですね。私もやらいちょうさんを見習って毎日お弁当作らなきゃですw
週に数回しかつくらないもので・・・・笑
  • posted by にゃんまま 
  • URL 
  • 2014.04/05 18:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

 焼きそばを弁当に入れるってサイコーです。炭水化物と炭水化物になるという人もいますが、自分は大好きです。スパゲッティ(あえてパスタとは言いません)もありかなと思います。
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2014.04/05 20:52分 
  • [Edit]

NoTitle 

スゴ~~~イ!!!
目玉焼き、なるほど! 私では考え付かないわ(-_-;)
お魚もお肉系もお野菜もはいって、栄養満点ですね。
じゃこのふりかけ、隠れたところまで凄い!
私にも作って欲しい(笑
  • posted by 茶々にゃん 
  • URL 
  • 2014.04/05 20:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

すごい!!!お弁当、ご披露ですね☆彡私はつくる一方だから興味津々でした。

焼きそばと白飯が同居!!東京ではあまりみない光景かも・・・地域的なものなのでしょうか?

梅干とゴマ、不可欠、いいですね~。
  • posted by ちろみみ 
  • URL 
  • 2014.04/05 21:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

さすが男子弁当!ボリュームたっぷり!
私は中身はまあ、夕食のものを利用ですけど
お弁当箱がニャンなのが楽しみです(*^_^*)

梅干しと胡麻!これは外せないのは一緒!それに海苔かな!

自分らしいお昼休みを過ごせるのはやっぱりお弁当!
私はブログの案を頭の中でひねってます(笑)

それにしてもお弁当を披露出来るって凄いなあ(*^_^*)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2014.04/05 21:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

おお!男子弁当、素晴らしいですね!
機能的な目玉焼きのあたりとか、もう感動しちゃいました☆
  • posted by CAT. 
  • URL 
  • 2014.04/05 23:44分 
  • [Edit]

NoTitle 

誰かが作ってくれたお弁当というのはわくわくするものですが、
自分で作ったお弁当もまた一興、いろいろと工夫を凝らすのも楽しいですよね~

中学高校の6年間、自分でお弁当作ってました。
まだ子供もいないし、職場はまかないが出るのでお弁当作りからはずいぶん遠ざかってましたがまた作りたくなってきましたよ~(笑)
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2014.04/06 04:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

わ~ヤッターーー弁当の中身見たいって思ってたので見せて貰えると嬉しいです。
おおおおお~~野菜もたっぷりだし美味しそう。焼きそばまで入ってる。
そしてこれだけじゃなく上に目玉焼きですか。これがまた美味しそうですねー!!!
ワカサギの佃煮も@^▽^@ポイントですね。

ほんとバランス凄い取れてるー!!
冷凍食品も入れずにちゃーんと作られててえらい。
健康的ですね!!
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2014.04/06 04:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

豪華ですね~~
私なら焼きそばだけで終わりそう( ̄▽ ̄;)
自分で作って持っていくのは経済的にも
健康的にも良いですよね
私も見習わないとな~~~~~~~~
って・・・持っていく場所ないんだけど(笑)

みどり屋のお弁当に興味津々です(笑)
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2014.04/06 05:33分 
  • [Edit]

NoTitle 

凄いーーーーやらいちょさん完璧です!
男性でここまでマメに作られるなんて感動~!(^^)!
ワカサギさんの佃煮とか弁当入ってるの私
好きだなぁ(*^_^*)見せて下さって有難う御座います!
えーーっと今度は是非是非みどりちゃんのを弁当を~ニヒヒィ(^◇^)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2014.04/06 07:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

おぉ~今流行のお弁当男子ですね♪
栄養のバランスも考えてあって美味しそうですよ~
ママさんも働いていた時はお弁当を作ってましたが
恥ずかしながら殆ど冷食に頼ってました(^^;
意外に男性の方がマメだったりするんですよね
  • posted by ナナのママ 
  • URL 
  • 2014.04/06 10:08分 
  • [Edit]

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2014.04/06 14:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

おお~~すばらしい!!
ウチのしろぽんにつめの垢をいただけないでしょうか?
お野菜たっぷりだしバランスが取れてて
申し分のないお弁当ですね
春って美味しいお野菜が色々あるから
いいですよね~
  • posted by みきぽん 
  • URL 
  • 2014.04/06 15:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

野菜炒めに目玉焼き!
豪快だけど美味しそう~
私も弁当デビューをする準備を始めました
好きなおかずがチョイス出来るのって、楽しいですよね
みどりちゃん弁当も めっちゃ気になりますけど…
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2014.04/06 17:30分 
  • [Edit]

NoTitle 

お野菜が多いのはいいですね。
ご飯にじゃこ、ゴマ美味しそう♪
目玉焼きを反対にして黄身がこわれないようにしたとこなんてナイスです。
おかずが沢山で栄養満点
これはシリーズ化決定ですね。
  • posted by ニノかーちゃん 
  • URL 
  • 2014.04/06 17:43分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー