fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

音楽猫 其の四

好評につき第4弾です!!

ミュージシャンみどり


本日の1番手は

はいいろ☆おうじ と こげちゃ☆ひめから るいさんです!


るいさん

バンドネオンを弾きこなしてます!

タンゴのリズムが聞こえてきそうですね!





お次はにゃんとの生活から アンジさん!


/アンジさん

キーボード奏者に変身です!

華麗な肉球さばきですね!!





さてお次はトムさん と ジェリーさんから

トムさんの登場です!!


トムさん

迫力のヴォーカルで観客を魅了します!

お-ちゃん、トムさんですよ~!





今日は出演猫さんが多いですよ!

続いては愛猫モンとペスの部屋からペスちゃん!


ペスちゃん

クラシックギターの名手です!

自分のギターに陶酔してますね!!





さてラストはこちら!!


ルディーさん

両腕に  にゃんこ!!からルディーさんです。

ルディーさんは世界的に有名なサックス猫さんで、

現在、世界中を演奏旅行中です・・・。


ラルロさん、この写真がとても素敵だったので

使わせていただきました。




※今回ご登場いただいた皆様、ありがとうございました!

 画像は例によってご自由にお使いください!!



面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓


どうかごひいきに!


 
写真加工のご相談、ネタのご提供大歓迎です!
スポンサーサイト



*Comment

 

おぉ~、其の四だ! さて、今日はどんな子が見せてもらえるかな♪
・・・・。
「お-------------ちゃんっ!!」って大きな声出しちゃいました!
お-ちゃんも飛んできて「ん゛---------っ!」って 声にならん叫びを(笑)。
す~んごく嬉しいお顔してたよぉ。
『お-ちゃん、トムさんですよ~!』ってコトバにも感激してた!
「なんて(コメ)書く??」って聞いても 嬉しすぎて思いつかんみたいで
「ありがと」「うれしい」と・・ にやにやしながらそんなのしか出てこーへん(苦笑)。
私も このやらいちょうさんのお心遣いに感涙だわさ・・。
そそ、ブログ村のプロフの写真に、この前のジェリーさんのを使わせてもらってんだ。
これも追加させなくっちゃ♪
やらいちょうさん ありがとうねぇ(うるうる・・)。

るいさん、リズムに乗って気持ちよさ気ですなぁ♪
アンジさん、その真剣なお顔が またお客の心をわしづかみって感じだぁ~。
しかもYANYAHA(笑)。
ぺスちゃん、ほんと陶酔顔してるよ~(笑) 「くぅ~ いいねぇ」って感じ(笑)。
ルディーさん、すげぃ、ステキー! 音が聞こえてきそうだよ。今はどこを旅行中?

はぁ・・ 満腹!
  • posted by ぢる 
  • URL 
  • 2008.04/11 19:18分 
  • [Edit]

 

おおおっ!
サックス吹いとる~(@o@)

やらいちょうさん、どんどんスキルが(もともと高いけど)上がってませんかっっ?

おや?タッチの差で2番(^▽^;)
  • posted by らちあに 
  • URL 
  • 2008.04/11 19:20分 
  • [Edit]

 

↓ユニャクロは定番だったんですね~。
新参者な為、勉強し直してきます(>Д<)ゝ”?!
なんつって☆
お~!トムさんかっくいー☆
おーちゃんよかったね♪喜んでるだろーなぁ♪
クラシックギターを弾くペスちゃんの表情がまたい~い味だしてますね~。
このお顔いいなぁ~完全にギタリストのお顔ですね☆
みなにゃんそれぞれハマってて素晴らしすぎます!!
今日もい~いもん見させてもらいました~☆
  • posted by うにゃ。 
  • URL 
  • 2008.04/11 20:08分 
  • [Edit]

 

今日もみんな 楽しそうに演奏しているなァ~
リズムに乗ってる感じの バンドネオンのるいさん
一生懸命 キーボードに集中しているアンジさん
熱唱している トムさん
音色にうっとりしているペスちゃん・・・・・

次は・・・・おや?
***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪
             m(;∇;)m うれしすぎるっ!

    『イキイキしてる ルディーだわ~』

気持ち良さそうにサックスを吹いてる姿 最高ですv-218
それに「世界中を演奏旅行中」に (゚ーÅ) ホロリ
そうか~実はルディーは演奏家だったのか・・・“〆(゚_゚*)フムフム

どうお礼の言葉を述べたら 判らないぐらい嬉しくて興奮状態です。
次回の更新時に早速 みんなに披露しなくっちゃだわ 。('-'。)(。'-')。ワクワク
旦那さんは見たら きっと大喜びして会社で自慢ですわ( ´艸`)ムププ

とっても素敵だから 写真で引き伸ばし額に入れて飾りますね。
我が家の家宝にしたいと思います。
  • posted by ラルロ 
  • URL 
  • 2008.04/11 20:32分 
  • [Edit]

 

凄い!
今回の猫さんたちは皆迫力満点ですね♪
バンドネオン奏者のるいさん良いですね~
アンジさんのキーボード演奏、真剣ですね。素敵です~
あっ、ヤニャハのキーボードだ!
トムさんは気合入ってカッコイイ!!
ペスちゃんのギター、ホント陶酔しきってますね♪
ルディーさんのサックスきまってるー!!
いつも楽しみにしています!
次は誰が演奏者になるのかな?
  • posted by にゃんママ 
  • URL 
  • 2008.04/11 21:21分 
  • [Edit]

 

こんばんわ
やらいちょうさんの画像加工は
あいかわらずすばらしいですなあー
やはりトリのサックスは最高!
R&Bの雰囲気ばっちり!

 

まあ~うちのペスちゃんが、とっても渋いクラシックギターの引き手になってる!
あの甘えんぼで天然お笑い系のミソッカスのペスが、
こんなに立派になって。
ママとしてはじわじわ喜びかこみ上げてきます。

ペスの違った一面が見れてうれしいです、ありがとうございました。あの記事の4枚の写真でこの写真になるんじゃないかな?
って思ってました。ビンゴでした♪
  • posted by モンペス 
  • URL 
  • 2008.04/11 21:36分 
  • [Edit]

 

おぉ~^^るいさんは凄い楽器!バンドネオンですかっ
アンジさんはいい手つきですね~表情も可愛らしいですよ♪
トムさんすげぇ(笑)前のジェリーさんに続いてナイスなお口です!
さすが兄弟ですね~^^
ペスちゃんっ、いい表情です!うっとり陶酔してますね(笑)
ルディーさんは決まってる~^^サックスの使いこなした色合いも
いいなぁ☆カッコいいですっ♪
  • posted by みう 
  • URL 
  • 2008.04/11 22:03分 
  • [Edit]

 

すごい~、みんなサマになってますね!
キーボードがYANYAHAというのがナイスです^^
楽器は色んなのが沢山あるからいいですね。
あとドラムが登場したらバンド結成かな?(笑)

  • posted by ぴぃ 
  • URL 
  • 2008.04/11 22:48分 
  • [Edit]

 

こんばんは~
今日のみにゃさんはお顔が・・・
す・て・きですー☆
陶酔しきった顔のなんと素晴らしきかな。
  • posted by ぽん母 
  • URL 
  • 2008.04/11 23:09分 
  • [Edit]

 

こんばんは~
今回もまたまた堪能させていただきました!(^^)!
どのねこさんもかっこいいしかわいいで~す。
で、やらいちょうさんはいろいろな楽器を使ってすごいですよね。
フルオーケストラにソウルミュージック。ロックバンドと何でも出来そうですよね。
「世界の国からこんにちは!!」シリーズでも企画して民族衣装を着せてもらいたくなりました(^_-)-☆
  • posted by ケンケンとテンのお母さん 
  • URL 
  • 2008.04/11 23:24分 
  • [Edit]

 

どの子も違和感無くミュージシャンだなぁ~。
モモもお願いしたいんだけど、イマイチいいのが撮れない><
こっちのイメージ通りに撮ろうとするのがいけないんでしょうね(笑)
やらいちょうさんの企画モノ大好きですよ~!
ココはブロ友の輪が広がる場所ですね♪素敵です☆
  • posted by まちゃもも 
  • URL 
  • 2008.04/11 23:44分 
  • [Edit]

 

今日も皆ニャンきまってるなぁ~☆
ぺスちゃんのギター、是非聴いてみたくなった( *´艸`)
キーボードのロゴにもぬかりはないですね!さすがです!!
ルディーさんもサックスの音が聞こえてきそう・・・(*´ェ`*)ポッ。
  • posted by yunk 
  • URL 
  • 2008.04/11 23:45分 
  • [Edit]

ありがとうございますーっ!!!! 

きゃーーー!!!!ウチのるいぼんがーっ☆
バンドネオンだなんて~♪なんだか、大人っぽくってステキですわ~ ほんと、やらいちょうさんすごいわーっ!!うれしいー☆息子の晴れ姿をこんなステキな形で見れるなんて・・・ありがとうございますっ!!これは、大事に保存しておかなくっちゃ♪さっそく記事でも紹介させてくださいね~。

今回の音楽猫さんたちは、みんなちょっと大人っぽく仕上がってますよねー。アンジさんのおててがかわいい~そして、YANYAHAのキーボード!トムさんの熱唱も大迫力!ぺスちゃんの表情ったらー!ルディさんもすごいかっこいい♪
こんなステキなミュージニャンさん達と競演出来て、感無量ですよう~
ほんとうに、ありがとうございました☆
  • posted by るな 
  • URL 
  • 2008.04/12 00:00分 
  • [Edit]

 

こんばんはー。
みんな、かっこよいなー!!!
私もその昔バンドマン(しかもヴォーカル)だったので、
ネオには歌ってもらいたいなー。
ファンクラブができそうなほど、みんなキマッてますね♪
  • posted by michu 
  • URL 
  • 2008.04/12 00:39分 
  • [Edit]

 

なんか今日は皆さんリアルですね~
そして迫力がある
トムさんなんてもう魂の叫びって感じです(笑)
私的にはルディーさんがお気に入りなんですけどね
この4ニャンさんでバンド組んだらけっこういいかも(^^)
  • posted by sumin 
  • URL 
  • 2008.04/12 02:05分 
  • [Edit]

 

きゃあ!今日ははいいろ王子が登場なんですね!すごーい!
他のみなにゃんも一生懸命演奏&歌っていますね。猫さんのコンサート行って見たいですねぇ。
  • posted by カノープス 
  • URL 
  • 2008.04/12 04:53分 
  • [Edit]

 

おはようございます☆

わーい
アンジさんが出てるo(^-^)o

めっちゃ真剣なお顔ですなぁ~

しかもヤニャハ…

やらいちょうさん素敵ですo(^-^)o

他の子もとっても素敵~♪

どうも有り難う御座いました♪

早速今日のブログにUPさせてもらいますね☆

また企画があれば

ぜひぜひ参加しますo(^-^)o

今後ともどうぞ宜しくお願いします☆

あ…もし良かったら

リンク貼らせて頂いても良いでしょうか?

お返事お待ちしてますo(^-^)o


 

すごいすごい!
キーボーダー アンジさんのところの
「華麗な肉球さばき」ってのに大受け。(笑)
これまでの出演猫を総動員すると
指揮者もついたビッグバンドになりそうですね。
そうそう、うちの事務所の人間も見てますよー。(・∇・)
私と違ってPhotoshop使える人間もいるんですが(苦笑)、
すごいなーと感心。
ただ、IPアドレスは1つになるみたいで(ルーターのため?)、
ポチっとやっても反映されないのが残念。<自分にも言ってる(笑)

  • posted by 大熊猫とら 
  • URL 
  • 2008.04/12 10:23分 
  • [Edit]

 

ぢるさん、お-ちゃんにいつもご贔屓いただいてますので、
ここはひとつ感謝の気持ちを表すつもりで創ってみました。
今までヴォーカルがみどりだけだったのと、
この写真がいかにも唄ってそうだったので
迫力のあるヴォーカリストになっていただきました。
お-ちゃんに喜んで貰えたら最高です。
こちらこそありがとうございました!!

らちあにさん、今日も猫さんたちが大活躍ですよ~。
そうですか、創るたびに力が入っていきますね!
残念!2番目でしたねww

うにゃ。さん、いえいえ、
自分でも過去になにをやったか忘れるくらいですから。
この企画も4回目になりました。
回を追うごとに創る方も馴れてきて
完成度が上がっていってる様に思います。
猫さんたちの表情も活き活きしてますよね。
ありがとうございました、次回(あるかな?)もお楽しみに!

ラルロさん、どの猫さんにしようか悩みましたが、
ラルロさんのルディーさんに対する想いに心を打たれ
また、前向きに考えられているところから、
意を決してルディーさんに登場していただきました。
「星になった」猫さんに登場していただいたのは初めてです。
でも本企画のなかでも一番といってもいい作品になったと思います。
出来るだけ大きくアップしたかったので、
サイズも過去最大にしました!
こんなに喜んでいただき、あたしも感激しております!!
旦那様にもよろしくお伝えください。

にゃんママさん、今回も凄いでしょ?
創るごとに感じも掴めてくるんで、
完成度も上がって行ってると思います。
また元の写真もいいですね~。
ルディーさんのサックス、決まってるでしょ?
さあ、次回(あるかな?)はどうなるでしょう?

リネアカルヴァさん、ありがとうございます!
ルディーさんのサックス様になってるでしょ?
R&Bが聞こえてきました?

モンペスさん、ペスちゃん決まってるでしょ?
とてもいい写真を貰えたので
どうしようか色々考えましたが、
この表情が決め手になり、クラシックギターにしました。
ペスちゃんのキャラクターが活きてます?
こちらこそありがとうございました!!

みうさん、ついに4回目になりました!
どの猫さんも個性を活かして大活躍ですね~。
陶酔していたり、シャウトしていたり・・・。
創っているあたしも楽しくてしょうがないですよ~。
ラストのルディーさんは記念碑的な作品になりました。
ホントに演奏しているみたいでしょ?

ぴぃさん、キーボードがいいでしょ?
小技はあたしの得意とするところです。
そうですね、楽器は幅広いですから、
色々創れて、楽しいです!!

ぽん母さん、たしかに今回の猫さんたちは
みんな表情が豊かですね!
自分の演奏に陶酔している猫さんなんて
何ともいえず可愛いです!!

ケンケンとテンのお母さん、ありがとうございます!
いえいえ、いろんな猫さんのおかげで、
いろんなアイディアが浮かんでくるんですよ。
猫さんには無限の可能性があるのでは、と思っちゃいます。
「世界の国からこんにちは!!」
面白そうですね~、かんがえてみようかな?

まちゃももさん、ありがとうございます!
モモちゃんならどんな楽器でもいけそうですよ~。
そうですね、狙いすぎてもいけないんでしょう。
「ココはブロ友の輪が広がる場所」
ありがたいお言葉です・・・。
そうなることを願ってます!!

yunkさん、どの猫さんも音楽が聞こえてきそうでしょ?
キーボードのロゴはあたしの得意分野ですからねww
ルディーさんはあたしとしてもいい記念になりました。
全ての猫さんに幸あれ!!

るなさん、こちらこそありがとうございます!!
どの楽器にするか悩みましたが、
今まで出ていないものというところで
バンドネオンにしました。
アコーディオンでないところがおしゃれでしょ?
また、るいさんの表情がいいですね~。
緊張しているようなくりくりの目が可愛いんですよ~。
ご紹介していただけると嬉しいです!!
あたしの企画で猫好きの輪が拡がるとありがたいですね~。
次回の企画にもぜひご参加ください!!

michuさん、ありがとうございます!
え~!そうなんですか、ヴォーカルとはすごい!
ネオくんもよろしかったらぜひ!
なるほどファンクラブねぇ~。
出来たら凄いですね!

suminさん、ありがとうございます!
回を追うごとに手も込んできますからねぇ~。
ルディーさんはあたしも思い入れがあったんで、
いい作品になったと思います。
なるほど、バンドって方法もアリですね~。

カノープスさん、はいっ!はいいろ王子のご登場です。
どの猫さんも一生懸命なところが可愛いでしょ?
猫さんコンサート、あったらあたしもぜひ行きたいっ!

ミルクさん、こちらこそありがとうございました!
ちょっと時間がかかりましたがアンジさんの登場です!
真剣にキーボードを弾き込んでいる感じがいいでしょ?
無心な表情も可愛いです!!
ご紹介ありがとうございます!
次回もぜひぜひご参加くださいね!!
はいっ!リンクの件はこちらこそお願いします!
あたしもリンクさせていただきますね!

大熊猫とらさん、ありがとうございます!!
「華麗な肉球さばき」に反応していただき恐縮です!
自分でも結構気に入った表現だったのでww
そうですね~、こんなにたくさんの猫さんが登場するとは
正直、自分でも考えていませんでした。
そうですか~、なんか照れますね~。
「ポチっとやっても反映されない」
あたしも残念ww
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.04/12 11:28分 
  • [Edit]

 

すごいすごいすごい!!!
みんにゃ本当に演奏してるみたい!
今にもその肉球が動いて音楽が流れてきそうです!
みんにゃいい表情してますね~
それを生かしての加工をできる やらいちょうさん 本当にすごい!
  • posted by レオン? 
  • URL 
  • 2008.04/12 12:30分 
  • [Edit]

 

みんなすごく雰囲気出てますよ~!でもやっぱり、トリのサックスがいいですなぁ♪
陶酔って言葉がぴったりです^^
  • posted by ねこみ 
  • URL 
  • 2008.04/12 13:06分 
  • [Edit]

 

凄い!凄い!物凄くみんな感じがでてますねっ!!!(爆
みんなアーチストになりきりデス☆(爆(爆
いゃ~もっと、もっと観たいですね!!!
次回も期待しちゃいますよぉ♪
座布団10枚!
  • posted by kaoruko 
  • URL 
  • 2008.04/12 17:50分 
  • [Edit]

 

それぞれの猫さんの顔が凄腕のアーチストにみえて
素敵です~
アルトサックスをほんとに吹いているような顔でいいショットですね。
そっかぁ~ 珍しい楽器に金管楽器
楽器も色々あるんだなぁ~と再確認。
  • posted by すなふにゃん 
  • URL 
  • 2008.04/12 19:38分 
  • [Edit]

 

ふたたび
ミルクです
こんばんわですm(._.)m

無事リンク完了しましたので
ご報告ですm(._.)m
承認有難う御座いました♪

今後ともどうぞ宜しくお願い致します☆

 

凄い!!!
皆さんはまり過ぎ!!
本当に、全員音楽家で全世界コンサートに回ってるみたい~~vv
バンドネオンにキーボード、クラッシックギターにサックス!
次は、どんな楽器を演奏してくれるのか凄く楽しみです♪
  • posted by ぐるねこ 
  • URL 
  • 2008.04/12 20:24分 
  • [Edit]

 

すっ、すごい・・・!
回を追うごとにパワーアップされていますね!!
熱演されてるみなにゃんの表情が最高♪
ぜひナマで演奏を聞いてみたいですっ。
えっと、私もリンクさせていただいてもいいでしょうか?
よろしくお願いします。
  • posted by こだま 
  • URL 
  • 2008.04/12 23:15分 
  • [Edit]

 

レオン?さん、でしょ?
猫さんたちの無限の力を感じます。
表情もそれぞれに豊かで楽しいですね!
いえいえ、あたしはただの猫好きですから~。

ねこみさん、ありがとうございます!!
ルディーさん、素敵でしょ?
あたしもお気に入りの作品になりました!

kaorukoさん、ありがとうございます!
猫さんには音楽の才能があるんですよねきっと。
でなければこんなにはまるわけないですから・・・。
いきなり10枚ですか~、嬉しい!

すなふにゃんさん、こうしてみると
猫さんたちの表情の豊かさに驚くばかりです。
ルディーさんの表情なんて最高ですよね!
あたしも今回、いろいろな楽器を調べて
その種類の多さにビックリしてます!

ミルクさん、ご丁寧にありがとうございます!
こちらこそ今後ともご贔屓に!!

ぐるねこさん、ありがとうございます!!
そうですね~、猫さんの楽団が世界一周!!みたいな・・・。
あたしも創っていて楽しいですよ!
次回(あるかなぁ~)もお楽しみに!

こだまさん、ありがとうございます!!
皆様の猫さんたちのおかげで、盛り上がりました!!!
こうなったら猫さん合同ライブでもやりたいものですね。
はいっ!こちらこそお願いします!!
あたしもリンクさせていただきますね!
  • posted by やらいちょう 
  • URL 
  • 2008.04/13 00:55分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー