fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

巨人の星猫



え〜、

若い方はよくご存じないと思いますが、

あたしが小さい頃に夢中になったアニメ、


巨人の星


巨人の星ですね。

で、これの主題歌なんですが・・・


♪思いこんだら 試練の道を♪


歌い出しの歌詞はこうなんです。

で、字幕も表示されるのですが

子供が観る事アニメなのですべてひらがななんですね。


♪おもいこんだら♪


あたしはこれを「重いこんだら」と解釈しました。

でははたして「こんだら」とは何か?


この主題歌の中にこんな映像が出てくるんです。

こんだら2

飛雄馬がひいている、

グランドをならすローラーの事を

「こんだら」だと理解し、思い込んでいました。



少し成長して(中学生くらいでしたか・・・)

兄にこの事を話し、大笑いされた事を覚えています。

その時にこれが「こんだら」では無い事を知りました。





時は流れ、

今から数年前にこの事を想い出し、

googleで「こんだら」と検索してみると・・・


こんだら


いるいる!

あたしと同じように勘違いしていた輩が!

結構な数の「こんだら」画像が出てきたんですよ。

やっぱり同じ勘違いをしていた人は多かったのです。

皆さんのなかにもいらっしゃるのかな?

また、巨人の星世代の方が身の回りにいらっしゃいましたら

ぜひとも聞いてみてください。




さて、そろそろプロ野球が開幕しますね。

巨人には今年も頑張って欲しいと思います。


みどジャイアンツ帽子





※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

こんだら、はい、ワタシもそう思っておりました(^^;)
紛らわしい歌ですよね(違)
  • posted by CAT. 
  • URL 
  • 2014.03/23 01:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

爆笑しました(笑)
私は世代ではないので、アニメ名場面!みたいな番組のコーナーでしか見たことがないのですが
ある程度大人になってから見たのでそういう勘違いはなかったですね~(笑)

でもそういう思い込みとか勘違いって誰にでもありますよねぇ。
よく聞くのはハロー警報とか…お食事券とか…^^;
  • posted by ★☆いっちー☆★ 
  • URL 
  • 2014.03/23 01:51分 
  • [Edit]

NoTitle 

あははは~面白い~コンダラ。あれをコンダラって勘違いしてる人結構居たんですね(≧∀≦)
調度重いもの持ってるし、その間違いあり得るかもー紛らわしい(^m^ )クスッ
巨人の星は私もアニメの名場面コーナーとかでしか見たことないだけど、ちょっと見るだけでも面白いですね。
昔のアニメって今見ると凄いなーって設定があったりで笑えますよね。

そろそろプロ野球か~。昔は私もよく見てたんだけどなー。最近は全然見なくなっちゃいました。
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2014.03/23 04:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

思い~い、こんだら(笑)あれってめちゃ「い」に、力入って歌われている印象があったので
離れてる感じしますよね( *´艸`)
こんだら!こんだら!

しかも重そうだから♪ 子供の時の勘違いってありますよね!
未だに勘違いしてる事が多く、ひぇー?なるほどぉー
って自分に呆れて、
最近は、おばちゃんになったのかな?
新たに得た嬉しい事として感動しちゃってます(笑)
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2014.03/23 05:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

ははっは(*≧m≦*)
なるほど~コンダラね
面白いっす

二十歳なので・・・・このアニメのことは全然知りませんが( ̄▽ ̄;)
明子姉さんなんて~全然知りませんが・・・(笑)
なんて・・・へへへ
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2014.03/23 05:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃こんだらね
最高
同じように考えてる人もいたのね
子供じゃ名前もわからないからそう思うよね

巨人には頑張ってもらいたいですね
優勝目指し
日本一目指し
  • posted by 黒ネコ 
  • URL 
  • 2014.03/23 05:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

(* ̄m ̄)ウフッ おねえも重いコンダラ、毎日毎日引っ張って、星飛雄馬はエライなぁって思ってたみたいなのにゃあ!
一家に一台、重いコンダラ勘違いなのにゃあ!
  • posted by Gavi 
  • URL 
  • 2014.03/23 06:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

考えてみたらそうかも(^_^;)
子供の頃にはこうだ!と思ってた事や
言葉が全然違ったりとか^_^;
巨人の星って一度も見た事ないけど
誰もが知ってるアニメだし、アニメ知らなくても
何故か歌を知ってるって感じですよね!
また一つ学つきましたー!(^^)!
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2014.03/23 07:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

わっ~凄い勘違い~~思い込んだらを重いコンダラに爆笑です関西は巨人の星を見ると反逆罪で怒られました~(笑)アニメの世界でも常に阪神を・・(笑)
  • posted by amesyo 
  • URL 
  • 2014.03/23 09:03分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も思ってました。
で・・・私は こんだらじゃなくって
コンダーラーって思ってました(=´Д`=)ゞ

赤い靴も 異人さんをいい爺さんだと思ってました(=´Д`=)ゞ
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2014.03/23 09:16分 
  • [Edit]

 

ワハハハハハ!
なるほど、そんな風に理解する子がいたんですねw
私も、毎回見てました、懐かしい‼
ちゃぶ台返しとか、筋肉増強マシーン⁉とか、大好きでした(^人^)
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2014.03/23 09:58分 
  • [Edit]

NoTitle 

この歌詞でこの画像だったら
カン違いするのが当然でしょう
もしかして、外国のお方もそうカン違い
されてるかもww

  • posted by みきぽん 
  • URL 
  • 2014.03/23 11:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

ありますよねー、そういう勘違い。
特に歌詞って、空耳とかで全く違うものに聞こえちゃうしw

仲間見つかると、なんだか嬉しいですよねw
  • posted by ガオの飼い主 
  • URL 
  • 2014.03/23 12:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

すみません。大爆笑してしまいました^^
みなさんの勘違いを笑おうと思いまして(←こいつ)
私もググってみた所・・・
「コンダラ」ってwikiになってるじゃないですか!?
国民的に、「コンダラ」を勘違いしていたんですね~。
しかも、wikiによるとヒュウマは使い方を間違っていると言う・・・
(引くのではなく押すそうな)
巨人の星・・・恐るべしっ。

NoTitle 

私は7年くらい前に友達に言われて、
「こんだら」だと思ってた人がいたんだと知りました(笑)。
でもけっこういるみたいですよね。
こんなに話題になるなんてやっぱ巨人の星ってすごいんですよね。
  • posted by まかない 
  • URL 
  • 2014.03/23 13:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

ヾ(≧▽≦)ノあははは!
思いっ切り笑ってしまいました!
なるほど、そういう勘違いもあるのですね~。
歌って、結構、思い込みや勘違いするのってありますよね。
私も巨人の星ではないですが、他の歌で勘違いしてものが
いっぱいありましたww
  • posted by まちゃこ 
  • URL 
  • 2014.03/23 15:36分 
  • [Edit]

NoTitle 

は~い
かーちゃんも思ってました。
こんだら・・・あ~これはけっこう重たそう・・・・・
なんて思ってました。
いるもんですね~

映像から誤解していたケースで
小さい頃アルプスの少女ハイジ
ハイジがブランコから雲に乗るシーン
いつかは乗ってみたいと思っておりました。
かなり長い間
出来ませんよね~
  • posted by ニノかーちゃん 
  • URL 
  • 2014.03/23 15:49分 
  • [Edit]

NoTitle 

あはは!なるほど、そう考えることもできますねえ。
「ふるさと」のウサギ追いしを美味しと思い込むのと
似てますね(笑)
巨人の星も野球もまったくくわしくないんですが、
物陰からじーっと飛雄馬をみてる明子ねーちゃんだけは
なんか記憶に残ってます(笑)
  • posted by くりひなママ 
  • URL 
  • 2014.03/23 15:54分 
  • [Edit]

NoTitle 

はい、ワタクシも「重いコンダラ」のにんげんです。
しかしワタクシのコンダラは、タイヤにロープをつけて、
腰から引っ張っているアレの方。
ローラー派とタイヤ派は、タイヤ派の方が少数派なんです(笑)
  • posted by Rucion 
  • URL 
  • 2014.03/23 17:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

これ、めっちゃあるあるですよね~ww
阪神ファンのワタクシとしましては、巨人が強すぎるので、
もうちょっと手加減して盛り上げてほしいですわ^^;
球春到来、楽しみですね♪
  • posted by ミルキーとらじろう飼い主 
  • URL 
  • 2014.03/23 18:25分 
  • [Edit]

NoTitle 

他にも、帰って来たウルトラマンの「燃えるマッチにあとわずか」って歌詞を「燃える街にあとわずか」ってテロップだしたTV番組があったけど・・・
街を燃やすんじゃねぇ!!

開幕しますねぇ。
ホークスはオープン戦勝ちすぎ!
オープン戦首位だとしずんで優勝出来ないってデータもあったりして・・・

秋に日本シリーズで会いましょう。


  • posted by ましゃ治 
  • URL 
  • 2014.03/23 18:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

重い〜♪こんだぁ〜らっ♪
って…( *´艸`) ププーーーっ(笑)
面白すぎです〜!!
やらいちょうさんが
少年期にこんなお茶目な勘違いをしてたなんって( *´艸`)

でも、子供の頃に見たアニメって
とにかく再放送が多かったので、
いったいいつの時期のものなのか、
さっぱりわかりません。
10歳差の子達も知ってたりしますしね…(^^;;


  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2014.03/23 19:20分 
  • [Edit]

NoTitle 

こんだらの勘違い、結構多かったみたいですね
夫が漫画で全巻持ってまして、私も全部読みました
野球は好きで、よく観ています
タダ券が手に入った時だけ、球場に行くんですよ~
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2014.03/23 19:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

 懐かしい!ドラファンでもこの漫画は見てましたよ。コンダラについては、思いもよらない発想でした(笑)
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2014.03/23 21:18分 
  • [Edit]

NoTitle 

わあ!
やらいちょうさんもそうだったんですね!
先日、この「こんだら」のお話を何かで見ました!
そう考えると漢字って凄い!
小学校の時には感じの練習が面倒だったけど、
今はひらがなだけだったら、どんだけ意味を掴むのに大変か(^_^;)
シーズン開幕は毎年ウキウキですよね!
ヨーロッパのサッカーは逆にもう優勝が見えて来る時期です!
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2014.03/23 21:21分 
  • [Edit]

同じです 

私も「重いこんだら」だと思ってました。はい。。。
ちなみに、アジの開きもあのまま海を泳いでいると思ってました。あるとき、半身をくっつけてみたら、普通の魚の形になったので、「あれ??普通の魚だっ」とわかりました。

色々あるものです、、、、
  • posted by ちろみみ 
  • URL 
  • 2014.03/23 22:11分 
  • [Edit]

NoTitle 

重いコンダラ、ワタシの世代だとそう思ってた人多数。
飛雄馬がひっぱってるのを子どもの頃、なんなのかも知らないから、
余計にね。( ̄∀ ̄||)
少年マガジンの連載1回目から読んでいた。(笑)
単行本?も初版本全巻持っていた。それは、あしたのジョーも同じ。
梶原一輝好きだったんかなぁ・・ なんか納得できんが。^^;;
  • posted by ぱんとら 
  • URL 
  • 2014.03/23 22:46分 
  • [Edit]

NoTitle 

なるほど!!
たしかにそう思っちゃいますよね☆
巨人
おとにゃが巨人ファンなので
勝つと喜びますo(^-^)o
  • posted by ミルク@アンジママ 
  • URL 
  • 2014.03/24 06:35分 
  • [Edit]

NoTitle 

今日は1日
頭の中では「巨人の星」の歌が
流れてそう。o@(^-^)@o。
気合いが入ります(^-^)v
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2014.03/24 08:33分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー