fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

春待猫



え〜、

まだまだ寒い時期が続きますが、

そろそろ春の気配も感じられるようになりましたね。


この時期になるとラジオからこの曲が流れてきます。

あたしの大好きな春の名曲です。





初めて聴いた時からこの曲に魅せられて、

毎年、春が近づくと繰り返し聴いてきました。


主人公は(女性とも男性とも解釈できます)自分の歩む道に悩み、

死別した恋人との想い出を回想する。

ちょっとしんみりした気持ちになりながらも

恋人との想い出に励まされ

春の到来とともに前向きに歩もうとする・・・

そんな心模様が日本情緒を纏わせながら綴られていきます。


ただ漠然と、しかも客観的に聴いていましたが、

一昨年の春に兄を亡くしてから

「君」が兄の事のように感じられるようになったのです。


   
   夢よ 浅き夢よ 私はここにいます

   君を想いながら ひとり歩いています

   流るる雨のごとく 流るる花のごとく


   春よ まだ見ぬ春 迷い立ち止まるとき
 
   夢をくれし君の 眼差しが肩を抱く


   春よ 遠き春よ 瞼閉じればそこに

   愛をくれし君の なつかしき声がする




半世紀も生きていれば

四季折々に様々な想い出が積み重なっていきます。

あたしにとって春は物悲しい季節になりましたが

想い出から元気をもらう季節でもあるんですね。








さぁ、春はすぐそこです。

うかうかしてるとすぐにこんな行事もやってきますよ!






花見猫


さすがにちょっと気が早いですけどねww




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

心にしみる、いい歌詞ですね!
を待つのは、うれしくもあり、
でも、別れが寂しい季節でもありますね。

そして、ああ、最後の写真・・・・
こんな花見グループがいたら、眺めまくりですwww
  • posted by しっぽ 
  • URL 
  • 2014.01/25 13:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

いつ聞いても心に響く曲と歌詞ですよね
四季それぞれ曲がありますよね
その中でも春の曲が一番いいですよね

アハハヾ(≧∀≦*)ノ〃花見猫いいですね
  • posted by 黒ネコ 
  • URL 
  • 2014.01/25 13:27分 
  • [Edit]

NoTitle 

 春遠からじ・・・
  • posted by taka 
  • URL 
  • 2014.01/25 14:22分 
  • [Edit]

NoTitle 

ユーミンおねえさんのしんみりりん春のお歌聞いて、しんみりりんしてたら・・・
みんにゃお鍋でお花見だったのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ
もう春さんそこまで来てますねー^^
虫さん待ち遠しいのにゃあ!o(≧∇≦)oウワアイ
  • posted by Gavi 
  • URL 
  • 2014.01/25 16:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

春が近づいてきてると思うと
嬉しくなりますよね。
紅梅はもう咲き始めてるらしいですものね。
まあ、花粉との戦いも近づくわけですが・・(笑)
  • posted by くりひなママ 
  • URL 
  • 2014.01/25 18:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

春が近づくとうきうきしますね!
ただ、ここ数年は花粉に加えてPM2.5も飛来するので厄介ですが・・・。
  • posted by にゃんまま 
  • URL 
  • 2014.01/25 18:41分 
  • [Edit]

NoTitle 

この歌、良い歌ですよね。
でも、ユーミンファンではなく、歌を知っているって言う程度だったので
まさか、恋人が無くなっていた設定とは知りませんでした。
改めて聞くと、またイメージが変わりますね。

お花見写真、楽しそうですね♪
仲間に入りたいです~(*^艸^*)
  • posted by まちゃこ 
  • URL 
  • 2014.01/25 20:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

このうたは家の子が卒業の時に親が歌った歌なので懐かしいです。その事はもう~縁も切って巣だって行きました。幼かった時の事を思い出します。
お花見待ち遠しいです

NoTitle 

お花見待ち遠しいですねー!こんな風に飼い主もみなさんとお花見したいですー(≧∇≦)
  • posted by まーにゃん 
  • URL 
  • 2014.01/25 21:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

良い曲ですよね、確かに私達の年齢になると色んな別れを経験していますから
物悲しい曲を聴くと色んな思いが蘇りますが
素敵な曲で蘇る思い出は切なさの中に幸せがありますよね。

節分よりひな祭り、ひな祭りよりお花見ですよね♪
  • posted by マリアママ 
  • URL 
  • 2014.01/25 23:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

猫さんばっかりのお花見宴会、素晴らしい光景ですね。ああ、その中に着ぐるみを着て、参加してみたいです。
  • posted by ちろみみ 
  • URL 
  • 2014.01/25 23:16分 
  • [Edit]

きたでぇ〜♪o(≧▽≦)o 

まいどっ!^^/
桜の下のお花見♡いいねぇ〜♪
お酒のめんけど、甘酒ならイケル口だよん♪
この曲大好きだよ!
いい曲だよね☆〜*
  • posted by kaoruko 
  • URL 
  • 2014.01/26 00:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

おはようございます、この曲いいですよね。好きです。
でもでも歌詞までじっくりと読んでなかったので、こうやってちゃーんと歌詞を読んで聞くとまた全然違ってきましたー!!
本当素敵ですね。それに動画のドラマ仕立ても見入ってしまいます。

あぁ~まだまだ寒くてお外で宴会は無理だけど(笑)
この光景いいですねー。早く暖かくなって欲しいです。
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2014.01/26 04:28分 
  • [Edit]

NoTitle 

私もこの曲大好きです
良くカラオケで歌ってました(笑)
ユーミンのライブでもこの曲の演出が良かったんですよね
懐かしくなっちゃいました

あっと言う間に春がきそうですね
  • posted by iomoca 
  • URL 
  • 2014.01/26 05:06分 
  • [Edit]

NoTitle 

季節に応じた歌、自分なりのその季節専用の歌、
ありますよね(*^_^*)
夏が一番多い様に思えるけど数年前から
「桜」がテーマの歌、凄く増えましたもんね。
私は季節の歌ってのを一つも持っていません…
やらいちょさんの春の想い、この歌と共に
空高くあがって、お兄さんの元へと届け!です(*^_^*)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2014.01/26 07:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

ユーミン=冬のイメージだったから、この曲を聴いた時
すごく意外だったのと新鮮だった覚えがあります(*^^*)

季節と共に思いは巡り、深まっていきます。
この春・・・
今まで以上に素晴らしい季節になるといいですね(^_−)−☆
  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2014.01/26 11:08分 
  • [Edit]

NoTitle 

わたしもこの曲だいすきです。
メロディーも歌詞も。
「巡る」、しみじみ実感するとしになってきたなあ
・・・と思います。
  • posted by 点々子 
  • URL 
  • 2014.01/26 11:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

この曲はいつ聞いても心に響きますよね!
それがお兄様だったり、だれかが心に浮かぶと尚更ですね。
暦ではもう春もすぐ!
ユーミン、時々思い出と共に聞きたくなります!
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2014.01/26 11:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

ちょっとびっくりしました、ここんところこの曲が脳内ループしていたので。^^
ユーミン好きとしは、この曲は昔から(朝の連ドラ主題歌当時から)とても好きな曲なのですが、
3.11のあと、それまでよりずっと深い意味で、
そして去年の3月2日のあとからは、本当に心に響く曲として好きになった曲です。
ほんとはるはそこまできていますよ、さくらを愛でるのは大好きながら、
あいにく花見宴会は苦手なんですけどね。^^;
  • posted by ぱんとら 
  • URL 
  • 2014.01/26 14:05分 
  • [Edit]

NoTitle 

あー、私もこれ好きですー。
はやく、桜の季節にならないかなー。
お花見も待ち遠しい!
花より団子になっちゃうけどw
  • posted by ガオの飼い主 
  • URL 
  • 2014.01/26 16:01分 
  • [Edit]

NoTitle 

春だけど、ちょっとしんみりしちゃうような…
でも、大好きな曲です
花見の宴も嫌いじゃないけど、こういう曲でしんみりと桜を眺めるのもいいですよね
  • posted by hana 
  • URL 
  • 2014.01/26 16:26分 
  • [Edit]

NoTitle 

おこちゃまなワタクシは、この曲が世に出た頃は、
陰気でどうも好きになれませんでした。
でもおっしゃるとおり、年を重ねるといいこともあって、
昔はよさがわからなかったもののよさが、わかってくるんですよね。
この曲もそのひとつです。

当地はただいま吹雪いており(笑)、お花見にはまだまだ
時を要しますが、それでも2月になれば、翌月は3月!
春近し! と思うことができます。

冬の厳しさがあるから春がウレシイ♪
  • posted by Rucion 
  • URL 
  • 2014.01/26 17:11分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー