Entries
2014.01/17 [Fri]
雪上滑走猫
え〜、
今が一年で一番寒い時期でしょうかね。
あたしは島根の出身なんですが、
子供の頃、この時期は結構な大雪で
通学に支障をきたすために小学校が休校になった日もありました。
今でも良く覚えているんですが
アパートの一階が雪で埋まり
兄と一緒に雪を掘り進みながら
雪のトンネルを作った事を今でもはっきりと想い出します。

そんな環境でしたから
スキーには物心ついた時から親しみがありました。
一番最初に経験した、スポーツらしいスポーツかも知れませんね。
スキー板を履いて
アパートの庭で遊び回りましたねぇ〜。
時は流れて高校の修学旅行・・・
当時としては画期的なスキー修学旅行でした。
志賀高原に3泊4日しましたが
あの体験は一生忘れないでしょうね。
手のひらで握っても固まらないパウダースノー。
雪合戦が出来ないんですよねww
頂上から眺めた能登半島は
言葉では表現できないほど美しいものでした。
本当に感動的な修学旅行だったんですよね。
スキーと聞くと
この二つの体験を想い出すのです。

さて、来月はいよいよソチ五輪です。
スキー競技もたくさん開催されますね。
時間の許す限りテレビ観戦したいと思います。
※画像の無断転載を禁じます。
※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
面白いと思われた方
応援よろしくです!
↓


どうかごひいきに!
スポンサーサイト
NoTitle
フィギュアスケートが楽しみです^^
私はスキー場に一度しか行ったことがありませんw