fc2ブログ

猫と車と落とし噺

猫さんたちが繰り広げる、爆笑ネタの数々! 愛猫や愛車との何気ない日常を脈絡なく綴った、たわいのない部録でございます。

Entries

正月遊戯 其の壱



え〜、

皆様、良いお正月をお過ごしでしょうか?


ある程度歳を取ったあたりから

正月になると昔のことを想い出すようになりましたね。


子供の頃の正月は、いろんなことをして遊んだものです。

一番心に残っているのは凧上げ。

「ゲイラカイト」という洋凧が35年くらい前に流行ったんですが、

そういう凧ではなくて、昔ながらの奴凧ですね。


新聞紙で「足」を作って、

家族でアパートの広場や河川敷で遊びました。

父と兄は上手に上げるんですが

あたしは上手く上げることが出来ずに

よくかんしゃくを起こしていたことを想い出します。


あかね凧


今思えば、あの奴凧ってやつは

上手に上げるのには結構な技術が必要だったんでしょうね。

六つ七つの子供が楽しむには

到底無理な代物だったのかもしれません。











大晦日は恒例の紅白を家族で楽しみました。


紅白みどり


綾瀬はるかの天然っぷりが面白かったですねww





新春酒




倉庫の中で使われずに眠っていた温冷庫。

あたし専用の日本酒セラーに再利用。

これ、ちょうどいい大きさなんですよね。





元日には近所の氏神様に初詣。

おみくじは「吉」。



年末ジャンボは・・・

買わなかったことにしておきましょうかww



みどりくつろぎ


猫さん達とこんなにまったりした時間が過ごせるのは

正月くらいでしょうね。


2日は近所に住む義母のうちに御呼ばれに行きます。

もうしばらく正月の雰囲気に浸り続けたいと思います。




※画像の無断転載を禁じます。

※コメントへのご返事はお休みさせていただいております。
また、皆様のブログへのコメントも不定期にさせていただいております。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。


面白いと思われた方
応援よろしくです!
 ↓

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ


どうかごひいきに!
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

凧揚げですか
奴だこあげるの難しいんですか?

お正月は良いですよね
こんな風にのんびりと過ごせますから
のんびりまったりお過ごしください
  • posted by 黒ネコ 
  • URL 
  • 2014.01/02 12:24分 
  • [Edit]

 

ゲーラカイト懐かしい〜
小学生の頃、授業でビニールタコ作ったのを思い出しました。
結構、飛んで楽しかったですね。

ネコとまったり
正しいお正月ですね(*^_^*)
  • posted by cocomama 
  • URL 
  • 2014.01/02 12:43分 
  • [Edit]

NoTitle 

凧揚げ以前は出来たいた所が・・凧揚げ禁止に成っていました・・子供が幼い時にそうそう凧あし用に新聞や広告紙を切って貼った~長い方がバランス取れる?とか(笑)
今じゃお酒で・・家も同じゆっくり好きな物に囲まれて盃を傾けるのが大人のお正月だそうです

NoTitle 

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
ゲイラカイトもなつかしいですが、奴だこ!
うちにもあったなあ。チチが上げてくれました。
オヤスミの間、ねこさんたちとご家族ごいっしょに
ゆっくりとカラダを休めてくださいませ。
  • posted by Rucion 
  • URL 
  • 2014.01/02 15:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

私も連休のんびりしています♪

自分で作った凧揚げ~小学校の頃は、河川敷で凧揚げ大会がありました(*´▽`*)

もちろん引きずって(笑)

けど、上がる凧は上がりますよね!
上手く作れなかったけど、満足してました。

それよりも、寒かったという記憶がないのが不思議です(;´∀`)

子供は風の子♪ですね。

引き続きゆっくりお過ごしくださいね♪
  • posted by ちゃっぴー 
  • URL 
  • 2014.01/02 16:14分 
  • [Edit]

NoTitle 

ゲイラカイト、持ってましたよ★
確か、子供で簡単に上手に凧揚げが出来るって
ふれこみでしたよね~(*^^*)
と言うコトは、やはり、日本古来の和凧は
子供には難しかったのかもですねぇ。
まして、自分で作ったものとなると
余計に難しかったのかも!?
今となっては良い思い出ですね♪

「百年の孤独」は本当に美味しいですよね(*^ω^*)
我が家では今のように有名になる前から
お手頃価格でとっても美味しいと言うコトで、
ずっと買っていたお酒だったのですが、
焼酎ブームで有名になってからは、高騰し過ぎて
昔の値段を知ってる者としては、ちょっと手が
出し辛くなってしまって残念です(´・ω・`)
  • posted by まちゃこ 
  • URL 
  • 2014.01/02 18:32分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさん、あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年が全ての猫さんにとって良い年になりますように。

年末年始は仕事の忙しさがピークです(涙)
猫とダラダラしたい〜〜
  • posted by pie 
  • URL 
  • 2014.01/02 19:56分 
  • [Edit]

NoTitle 

今年が素晴らしい一年でありますように。
今年もよろしくお願いいたします。

たこあげ、今になって思うとやりたいかもーーー!
でも、今や、どこでやるのか?
ましていい大人が. . . って場所はなかなか
ないですね。人里離れた電線がない場所?河原?
楽しかったなあ。
  • posted by めんまねえちゃん 
  • URL 
  • 2014.01/02 20:34分 
  • [Edit]

NoTitle 

明けましておめでとうございます♪
ゲイラカイトって、懐かしいなぁ~!
昔兄が田んぼで凧揚げしてて
突然いなくなったと思ったら
井戸に落ちてた事、思い出しました(笑)

今年もよろしくお願い致しますm(_ _ )m
今年もやらいちょうご一家のみなさまが楽しく過ごせますように♪
  • posted by ファー 
  • URL 
  • 2014.01/02 21:21分 
  • [Edit]

NoTitle 

今日、100円ショップで凧を見つけて、懐かしいな~。買っちゃおうかな~なんてちょうど思ったところです。
ま、昔から上げるのはヘタクソですが(笑)
そう、お正月休みくらいですよね、猫さんたちとまったりした時間を何日も続けて過ごせるのって。
この貴重な休み、満喫しないとですね!
  • posted by sally 
  • URL 
  • 2014.01/02 21:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

凧揚げ~、昔はかなりの子供がやってましたよね。
近所には大きな広場もあったけど、今はぜーんぶ家が立ち並んでます。
正月にはみんな揃ってドンジャラなんてした覚えが(笑)懐かしいなー。

大みそか、今年は紅白を。ほんと綾瀬はるかの天然っぷりが可愛かったですよね。
お正月は猫さんとマッタリ。がいいですね。
昨日は実家にいったので今日はまったりゆっくりしたいです。
  • posted by ちか 
  • URL 
  • 2014.01/03 04:31分 
  • [Edit]

あにゃあ 

たこあげってむずかしいよねぇ。
ろくにあげられたことなかったわ。
学校の授業でも作ったよにゃあ。
  • posted by harry 
  • URL 
  • 2014.01/03 05:31分 
  • [Edit]

NoTitle 

滋賀は琵琶湖があるからかな、とにかくやたらと
飛んでますよ~昨日も小さいけど5~6個操ってる
親子がいてね、つい眺めてしまいました(^-^)
おっ♪いいの出して来られましたねー☆
これでいつでも美味しいお酒が!(^^)!
私も昨日はお義母さんとこでした。
お正月だものめいっぱい気分味わっておかなきゃ
ですよねっ(*^。^*)
  • posted by しゅりっち 
  • URL 
  • 2014.01/03 06:50分 
  • [Edit]

NoTitle 

凧〜♪
やっこ凧って懐かしいですよね!
最近は凧あげしている風景って
殆ど目にしなくなりましたね!
我が家の実家の近くでは大凧をあげる
イベントを毎年やってますが、、、
今年は見に行けそうになくて残念。
  • posted by nonokikichai 
  • URL 
  • 2014.01/03 09:12分 
  • [Edit]

NoTitle 

新年のご挨拶が遅くなってしまいました(^^;;
やらいちょうさん
あけましておめでとうございます!(^^)!

凧あげ…懐かしい響きですね。
子供の頃のお正月と今では本当に様変わりしましたね(^^;;
街中もシーンと静まり返っていた昔。
今はお正月も関係なく普通にお店も開いてるし…。
(私が地方に住んでるからかしら??)

しかし早いもので猫さんとの幸せなまったり生活も
終わりを迎えようとしています。
私は明日は出勤…(>_<)
やらいちょうさんは6日からかな?!
いつもお忙しい分、ご家族でのんびりされて下さいね。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

みどりちゃん♡あかねちゃん♡クロちゃん♡
今年もまたヨロシクねっ♡
  • posted by russiblue 
  • URL 
  • 2014.01/03 11:00分 
  • [Edit]

NoTitle 

拝見していて、思わず子供の頃のお正月を思い出してしまいました!
紅白を見て、朝は母が作ったおせち料理食べて、
着物を着て初詣に行ったり・・・
子供たちみんな大人になって、お正月はスキーだったりなんてことになってからは、そんなお正月が無くなってきたなあ!
懐かしく思い出しちゃいました(*^_^*)

先日、私はイギリスでクリスマスに招待して頂いて感動したけど
わが家には日本のお正月を感じて頂くような招待が出来ない(ーー゛)
  • posted by Anne 
  • URL 
  • 2014.01/03 11:19分 
  • [Edit]

NoTitle 

やらいちょうさん、今年もヨロシクです。
凧揚げ!やりましたよー。今あらためて思うのは、
あの頃は凧揚げできる広い場所がちゃんとあったなぁってこと。
もちろん羽根つきもやりました。( ´艸`)
年末ジャンボ、まだ確認してない。
当たったらどーしよっかなー(と考えてる今が最高)
  • posted by ぱんとら 
  • URL 
  • 2014.01/03 11:57分 
  • [Edit]

NoTitle 

ご挨拶いただきながらお伺いするのが大変遅くなりまして、申し訳ありません!
旧年中は大変楽しませていただき、ありがとうございました。
本年も仲良くしていただけると嬉しいです。
やらいちょうさんファミリーにとって最良の1年になりますように

凧揚げ!私もやっこ凧世代です(笑)
昔は電線だらけだったから
開けてる場所に行って揚げなきゃいけなかったですよね。
私は羽根つきでした。
  • posted by みきぽん 
  • URL 
  • 2014.01/03 13:39分 
  • [Edit]

NoTitle 

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします。
新年早々、飲み過ぎませんようにね(笑)
  • posted by malunar 
  • URL 
  • 2014.01/03 15:04分 
  • [Edit]

業務連絡ヲバ。 

報告事項を送信(携帯宛&ブログの電子手帳宛に)したのですが、2通ともたぶん、未配信になったモヨウ。
1通も届いてない場合は、何卒、ご一報を。

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

あなたの清き一票を!

押せば命の泉湧く

にほんブログ村 猫ブログ ロシアンブルーへ

あたしのひととなり

やらいちょう

Author:やらいちょう

猫さんと車と落語を愛し
カメラにも情熱を燃やす
日本酒大好き半世紀少年
人を笑わせること大好き
楽天家の妙なおやぢです



〜愛猫〜

クロ
クロジャック

雑種 9歳 男の子



〜ネタに登場する猫さん〜

みどり



あかね
冬ソニャ



〜愛車〜

307リア

平成24年に他界した兄の形見
Peugeot 307cc S16
兄弟の夢をのせて
未来へ疾走する孤高の獅子



〜カメラ〜

○Canon EOS 7D
 +BG-E7
○NIKON D300
 +MB-D10


〜レンズ〜

○EF24-105mm F4L IS USM
○EF50mm F1.8 II
○SIGMA APO 70-200mm
 F2.8 II EX DG MACRO HSM
○SIGMA 30mm F1.4
 EX DC HSM
○AF-S NIKKOR 24-120mm
 f/4G ED VR
○AF-S VR Micro-Nikkor
 105mm f/2.8G IF-ED
○Ai Nikkor 50mm F1.2



モニャムール

マガジンハウス
「猫にモニャムール」に
紹介されました



猫ぐらし小

猫ぐらし
2014年3月号に
紹介されました!



nekopu

宝島社
「ネコでプッ!」に
紹介されました!

近頃の噺でございます

噺の種類

月別保管蔵

お客の入り

現在のお客の入り

現在の閲覧者数:

太陽暦

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

二次元線記号

QRコード

おあとがよろしいようで

部録内検索はこちら

右サイドメニュー